• 締切済み

一週間前から頭痛がします

一週間くらいまえから寝起きや仕事中など頭痛がします。 一週間前にソフトコンタクトが目の中で行方不明になり、それを取ろうとした時に白目を傷つけて出血させてしまいました。 多分それ以来頭痛がするようになったのではないかと思うのですが、そのようなことはあるんでしょうか?現在もまだ傷つけた部分の赤みは取れてないです。 眼科には行って、目薬をもらっています。 元々首こりも強く、その影響もあるかと思って最近はストレッチなどもやるようにしているんですが一向に頭痛が収まりません。 時間で治っていくものでしょうか?

みんなの回答

noname#188107
noname#188107
回答No.1

目の頭痛が起こるケースはないわけでは なさそうですが、 それが原因かどうかは分かりません。 確かに首のこりによる頭痛というのはあります。 このところ花粉症の人が増えていますから、 締めつけられるような痛みであれば 花粉症による頭痛の可能性もあります。 手足がしびれるとか、ろれつが回らない とかの違和感があるようでしたら、 脳やその周辺の血管などの異常も考えられますので、 その場合は、病院へ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一週間くらい前にひどい頭痛に襲われました。

    一週間くらい前にひどい頭痛に襲われました。 化粧品売り場に行き眩しい照明を見ていたら目眩がしたときのように目がチカチカして次第に気分が悪くなりその日の夜は眠れないくらいの頭痛になってしまいました。 その後もたまに頭痛がしたり頭がクラクラしたり目がパンパンに張ったりと違和感があるので眼科を受診しました。 そこでドライアイが原因だと言われたのですがほんとにそうか疑問です 処方された目薬をしてもあまりよくなりません その眼科には以前コンタクトレンズを酷使したことでドライアイの症状が出たときにも受診して今回処方された薬と同じものをもらいました。 前と同じ病気と決めてかかっているような気がしたので違う病院に行くべきでしょうか? また「症状的にこういう病気では?」と分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一週間前からの頭痛で悩んでいます。

    一週間前からの頭痛で悩んでいます。 ○一週間ほど続いている ○最初右の眉の端あたり(目の奥)が痛み鎮痛剤を飲んだら今度は左端に痛みが移動した ○鎮痛剤がほとんど効かない ○寝ると(横になると)痛みが増す ○冷やすと痛みが増す ○身体を起こしているといくらか楽 ○鼻の周り(頬とか)に痛みがある ○耳鼻科で軽い副鼻腔炎と言われた(鼻の軽いつまり以外は鼻水などの症状は無し) ○緑内障の疑いがあるが、眼科では今回の頭痛と関連はないと言われた ○産後二ヶ月である 以上を踏まえてどんな頭痛があるでしょうか?? もともと偏頭痛持ちで生理などのホルモン変化の時期は頭痛があるのですが たいてい鎮痛剤が効く頭痛だったので、今回のように鎮痛剤の効きが弱いのはあまりありません。 副鼻腔炎が1番あるかなと思うのですが、頭痛外来を受診したほうがいいでしょうか ちなみに授乳中であるため、耳鼻科では液体をガーゼにしめらせてしばらく鼻に入れる処置と 自分で副鼻腔炎の漢方(けいがんれんぎょうとう)を飲んだりしてます フルナーゼという点鼻薬もしています 以上でご回答よろしくお願いします

  • 外傷による結膜下出血とコンタクトの装着

    先週転んで目を打ち、そのあと眼科にいったところ、結膜下出血(白目に赤い斑点ができる)以外はとくに眼球に外傷はないと言われました。わたしはコンタクトを使用しているのですが、白目に赤い斑点がある場合、コンタクトの装着は控えたほうがいいのでしょうか。怪我してからは1週間たち、結膜下出血はだいぶ吸収されてきました。

  • 今、コンタクトを使っているのですが2週間ほど前から目がコロコロします。

    今、コンタクトを使っているのですが2週間ほど前から目がコロコロします。 1週間ほどコンタクトを中止して様子を見ていたのですが、コロコロしたりコロコロがなくなったりを繰り返すので眼科に行こうと思うのですが、今まで行った事ある眼科で、もうかなり長いこと行って居ないのですが、だいたい診察代はどのくらいかかるもんでしょうか?

  • 眼科で買ったコンタクトを使うと頭痛がするのですが・・・。・

    眼科で1か月以上前にハードコンタクトを購入しました。 ニチコンのEX UVトーリックです。 しかし、使うと疲れやすく、長く使っていると頭痛がして吐き気がしてきます。 度が合っていないと思い、眼科に行くと、度は合っていますと言われました。 メガネの処方箋も同時にもらいメガネを作ったのですが、ひどい頭痛と圧迫感で使えませんでした。 眼科では度が合っているから問題ないと言われたのですが、1か月以上経ってもメガネをかけると眼が痛いので、メガネ屋さんで調べてもらったら度が強すぎると言われ、レンズを変えてもらいました。 メガネ屋さんでレンズを変えてもらってからメガネは問題なく使えるようになったのですが、コンタクトが未だに慣れません。 コンタクトの度も強すぎるのではないかと思うのですが、眼科が強すぎることはないと言います。両目で1.0~1.2見えます。 メガネ屋さんは、あまり度が強いと疲れやすいから、両目で0.7見えるようにしましょうと言われました。 メガネよりコンタクトの方が高かったので、返却したいのですが、度も合っているし、使えないはずがないと眼科が聞き入れてくれません。 コンタクトを使うたびに、ひどい頭痛と吐き気に襲われています。 このまま使っていて、慣れるのでしょうか?

  • 目の奥の痛みと頭痛

    数日前から、目を動かすと目の奥が痛み、頭痛がしています。 顎関節症を患っているため、昔から頭痛が良く起こりますが、今までの頭痛は顎間接の痛みや肩こりや首こりからくる後頭部の痛みでしたが、ここ数日の痛みは目の奥から上頭部です。昨日からは微熱もあり、ものすごく身体がだるい感じです。 昨日は、夜も眠れず、今朝からはものすごい痛みです。食事もとれず、吐き気がします。 あまりの痛みで目だけを動かして横を見ることができません。 単に風邪ならいいのですが・・・ 病院にいったほうがいいのでしょうか? 行くとしたら眼科でしょうか?

  • ドライアイ?

    2週間使い捨てコンタクト使用者です。 1ヶ月前位に何だか眼がショボショボしたり 腫れてる感じがしたりしてました(見た目は何も ないんですが)事務職なので一日中PCとニラメッコ しています。何PCの字も見るのが辛くなってきてしまい そして何故か寝起きだけ眼が赤くなってショボショボ 感がしてしまい・・・なので、 眼科へ行きました。結果は眼精疲労と言われました。 後は暖房のせいで乾燥してるんではないかと言われました。黒目に異常はないとのことでした。 白目にはコンタクトの乾燥の傷が少しできてると 言われました。 点眼薬に抗菌のんと乾燥を防ぐ目薬を頂きました。 朝起きるとやはりその時は眼が赤くて目薬をさすと 10分くらいで白目に戻ります。 寝る時も加湿器をつけたりしてるのですが 中々目薬を使わなくて済むようにはなりません。 ドライアイはそんな簡単に治らないんでしょうか? 後は自転車に乗って風にあたると目がしみる感じが します・・・。 眼科医にはコンタクトは中止されてはいないんですが 最近はずっとめがねにしています。。

  • カラコンによる頭痛

    普段は2週間のクリアコンタクトを使用していますが、出かける時等にワンデーのカラコンを使用すると、頭痛がおこります。クリアコンタクトもカラコンも眼科で処方して頂いたものです。他社のカラコンに変更すると頭痛が収まるでしょうか。もし同じように頭痛の症状があり、他社のものに変更したり、何かこうすれば解消出来たよという対処方法があれば是非お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • これはただの頭痛でしょうか?

    昨日、朝起きた時から 車酔いのような頭痛 (ずっと続いている・寝起きの時はひどい) 首筋の痛さ(首を回すと痛い) めまい (目が回る感じ) (立ち上がると、目の前が真っ暗になり立っていられなくなる 寝起きの時は、倒れそうになる) があります これは、普通の頭痛なのでしょうか?

  • 最近、頭痛で悩んでいます。

    最近、頭痛で悩んでいます。 眠くなる時に、目の奥が痛くなり、頭が痛くなるんです。 片方だけです。 その頭痛は半日ぐらいしたら治るんですが・・・ でも最近多いです。 ちなみに私は中3です。 後、前に結膜炎らしき症状がみられました。 目がものすごくかゆくて、たまにだけど充血したりもしました。 かきすぎたせいで、頭痛がおこったりもしました。 視力も低下しています。(小2からメガネで、コンタクトレンズはしていません) でも最近そういう症状がなくなったため、病院へは行ってません。 だけど今日日にあたってみたら、目がしみました。(涙が出そうでした) 頭痛に関係あるかなと思い、一応上のことも書いておきました。 この頭痛は何ですかね? 後、眼科やっぱり行った方がいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを新品に交換してもエラーが解消しない場合、どのように対処すれば良いでしょうか?
  • お使いの環境はAndroidで、接続はUSBです。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう