- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ラブレターの返事の書き方
私は中学生(女子)なのですが先日同級生からラブレターを頂きました。 友達や、こちらのOK Waveで相談させて頂きOKしようと思いますが、返事の書き方についてアドバイスをお願いします! その同級生とは学校では全く話しません(目はよく合います)、たまーに相手から電話が来るぐらいです。 私は、スポーツは出来ない(50m11秒でフォームも必死過ぎて不格好のようです..)し、気持ち悪いと言われるほどガリガリで顔もあんまり...といいところがありません。 そんな私のどこが良かった⁇とかその同級生は先月他の子に告白(ふられたそうです。)しててなんで?など聞きたいのですが、友達にそれを言うと 「うわっ!引かれるよ」と言われてしまいました。引かれますかね? その同級生のことは気になりますが、好きまでは…という感じです。 そしてもしこれが嘘告白で、からかわれてもかるく流せるような返事を書きたいです。 文章力がなくてすみません!!ご回答よろしくお願いします!
- Snsd_seohyun
- お礼率100% (9/9)
- 回答数4
- 閲覧数3030
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- tomiandtomi8823
- ベストアンサー率80% (4/5)
四葉のクローバー、いいですね! 本人ががんばらなくては手に入らないようなお願いをしましょう。 (最近はネットで何でも手に入りますからね) がんばってください。
関連するQ&A
- ラブレターの返事に困っています。
私は中学生です。 先日ラブレターを同級生から頂いたのですが返事に困っています。 その人の事は気になるのですが、好きとまでは...という感じです。 それにその人は先月他の子に告白してふられたそうです。 そして最近ウソ告白が多くウソじゃないか不安です。 手紙の内容は【前から好きでした。諦め切れない。付き合って下さい。返事待ってる】という感じでした。 質問をまとめると ・曖昧な気持ちの場合OKするべきですか? ・これはウソ告白だと思いますか?また嘘告白を見破る方法はありますか? ・返事は手紙と電話だと、どちらがいいですか? という感じです。 文章力がなくてすみません!!ご回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ラブレターの返事
今日、とある女子にラブレターを貰いました。 その女子は自分も前から好きだったのでもちろんOKなのですが、 返事の手紙の書き方が分かりません。どうしたらいいですか? あと一つ不安があります。 自分はその女子のことが好きなのは、隠していましたが、なぜか自分がその女子のことが好きということがその女子の友達の間で噂されてたのです。 そして、ちょっと前自分達がふざけてドッキリをやろうかなど言ってたので、逆に自分がやられるかも、このラブレター自体がドッキリなのかも知れないということが不安です。 以上2つのことについて、どうすればいいかアドバイスをください。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ラブレター返事について
僕は中1の男子です。 今日の学校でクラスの女子からラブレターをもらい、明日返事をしなければいけない状況です。 相手とも普通に話す方で、仲のいい友達です。 返事はokの方向で考えていますが文をどう書けばいいのかわからないので、教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- tomiandtomi8823
- ベストアンサー率80% (4/5)
「二人の恋がいつまでも続く北海道の『幸福駅』の写真を待ち受けにしたいから、~クンが一緒に写ってるのを撮ってきて」とお願いするとか。 金品を要求するとがめついと思われるので避けましょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます! 四つ葉のクローバーが欲しいとかですかね? あ、でも今クローバーは無いですね...
- 回答No.2
- tomiandtomi8823
- ベストアンサー率80% (4/5)
竹取物語方式で行ってみては? あなたの好きでちょっとやそっとじゃ手に入れることは出来ない物をプレゼントしてくれるように頼む。 それは高価なものじゃないんだけど、頑張らなければ手に入れることは出来ない。そういうお願いをしてみたらどうですか? 本当にあなたが好きなら、頑張ってくれるでしょう。それを見て判断する。 もし彼が頑張ってくれたなら本気さが測れるし、頑張った彼はその労力を無にしたくなくて、あなたに一層注力するでしょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます! 頑張らないと手に入らない物ですか.... 何がいいでしょうか?
- 回答No.1
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
まあ、相手が本気でも傷つけないし、嘘であってもあなたが傷つかないようにかけばいいでしょう。 あまりこらないでよくわからないことはそう書けばいいし、ちょっと遊ぶのはいいならそう書けばいいと思います。 個人的な一般論では中学では男のほうがだいぶガキですので、本気出してからかわれない程度に書いたほうがいいと思います。 まあ、しょっちゅう告白してるのは人よりも彼女という形が優先な気もしてよろしくないですが、そういう男を適当にあしらうのも女子の嗜みではないでしょうか。
質問者からのお礼
ありがとうございます! そうですね。少し軽い気持ちで書いて見ます。
関連するQ&A
- ラブレターを送りました。20代女です。
ラブレターを送りました。20代女です。 片思いしている海外赴任中の男友達にラブレターを送りました。 お守りと「○○のことずっと大好きだよ。遠くへ行っても応援してるね」 という手紙を送りました。 赴任直後ということもあって付き合ってくださいという旨のことは 彼の負担になりたくないと思って、あえて書きませんでした。 彼からは「手紙とお守りありがとう。俺の心の支えになってます。」と いう返事が来ました。 この返事は遠まわしに私からの告白をかわされているのでしょうか? それとも悪くはない返事なのでしょうか? はっきりしたラブレターを送らなかった私がいけないのですが、 よく分からず悩んでいます。 男心を教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ラブレターを渡した人に電話で返事を聞いてみたいと思うのですが…
ラブレターを渡した人に電話で返事を聞いてみたいと思うのですが… 自分は今高校1年の男です。 中学校を卒業する際に卒業式の後で以前から好きだった同じクラスの同級生(彼女とはほとんど会話をしたことがありません)に交際をお願いしたい、それがだめなら友達になりませんかといった旨の手紙を渡しました。 その時の彼女の反応は、笑ってはいませんでしたが、ありがとうと言ってくれたので好感触だったかなと 思いました。 しかし、手紙には自分の連絡先を書いておいたのですが、今になっても返事は来ていません。 (それが返事だという意見もあるとは思いますが…) そして2週間ほど前偶然彼女と会って、これをチャンスと見て話そうかと思ったのですが、 結局彼女はすぐどこかに行ってしまい会話は出来ませんでした。 僕は一度彼女とまともに話がしたいという思いもあり、彼女に電話をかけて直接手紙の返事を聞きたいと 思うようになりました。 彼女にとっては少なからず迷惑になることは分かっているつもりですが、 どうしても一度話したいと思うのです。 そこで皆さんに質問なのですが、 彼女に電話をかけて返事を聞いてもしつこいヤツだと思われたり、 かなり迷惑がられたり…なんてしないと思いますか? また、返事を聞く時の会話の出だしなんかはどんなことを話せばいいでしょうか? 皆さんの意見待ってます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 告白してから返事待ち
こんばんは、私は21歳の大学生(♂)です。 私は最近好きな女の子ができ、先日告白しました。しかし、いままで友達としてしか見てなかったからちょっと考えせてくれと言われました。 その女の子とは同級生で好きになる前までは女友達の一人として接していました。ふとしたきっかけでその女の子と話す機会が多くなり、次第に2人でご飯を食べに行ったり出かけたりして楽しく過ごしていました。そしてだんだん彼女の魅力に惹かれていくようになりました。 現在告白して約10日がたちました。自分から話しかけりすることはありませんが、彼女のほうから話しかけたり、食事に誘ってくれたり(このときは用事で行けなかった)することはあります。しかし告白の返事はありません。彼女は他の友達に相談したり、早く言わないといけないとこぼしているそうなのですが、私はこのまま何もです返事を待つだけでよいのでしょうか。 そしてこれは脈ありなのでしょうか。 第3者の目から見た意見をぜひ聞かせてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 告白の返事
私はこの前の卒業式に、 高校も離れるんだし・・・と思って 7月から好きだった人に告白しました。 告白といっても、手紙を渡しただけなんですが・・・ 手紙の内容は、 前半は、勉強を教えてくれてありがとうということなど。 後半は、ずっと前から好きだったということ。 その文は、 "ずっと前から好きでした。 もしよかったら、返事ください。" と書いて、最後に自分のアドレスを書いときました。 相手は誠実な人なので、ちゃんと答えは 返してくれると思いますが、どうだと思いますか? (相手は、まだ自分の携帯をもっていなくて、 高校入学前にかってもらうと言ってました。 なので、その時まで返事はお預けかなあと 思っていますが、もう携帯買ってもらってて、 返事はいいやとか思ってたらどうしようとか 色々考えてしまいます。) 私は答えがNOでも、返事は欲しいです。 でも、書き方が"もしよかったら"なので "もしOKだったら"と思ってしまうでしょうか? その場合、NOだったら返事はくれないでしょか? あと私は手紙を渡したら、どうせ返事はNOなんだし、 諦めようと思っていたのですが、 1週間経った今でも、諦められていません。 どうしたら諦められますか? アドバイス下さい!! たくさんの質問、乱文すみません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- ラブレターの添削をお願いします。
渡す相手は店員さんです。 まず、自分の自己紹介を書きます。 すごく好きですと伝えます。何度も何度も好きです と伝えます。そして、どんな所が好きかを書きます。 友達になってくださいと伝えます。 そして、電話番号とメールアドレスを書きます。 これを手紙に書いて渡そうと思います。 次が一番重要なのですが、仮に友達からOKですという返事が きたとします。 それで、2回目のラブレターを渡します。 現在、仕事が忙しく、 土日は仕事の勉強会と資格試験ならびに平日の疲れがたまっているので 土日にどこか出かける余裕が今はない旨を伝えます。 内容は具体的にしかも丁寧にそれでも君が好きだし32歳 で恋がしたいから手紙を渡したと書きます。 ゆっくり時間をかけて仲良くなりたいと書きます。 彼女が土日勤務の場合が多いので中々予定が合わないと思う 日曜日は資格試験の勉強と仕事の勉強をしたいし月曜日からの仕事に備える ため家でゆっくりしたいと伝えます。 なので、中々予定が合わないと思うけどそれでも友達になってもらえますか と伝える 告白したのに会えないって自己中なのはわかりますがだめでしょうか こんなことなら告白しない方がいいでしょうか
- 締切済み
- 恋愛相談
- 告白の返事が曖昧な理由は?
この間好きになった女の子に告白しました。困っているのはその子の返事が曖昧だからです。彼女はうれしいし心の中にしまっておきたい、今後も連絡を取り合っていきたいといいます。しかし彼女はokともnoともいってくれません。心の中にしまっておきたいという意味もわからないし、ふった相手と連絡を普通とりたいと思うでしょうか?それとも返事を曖昧にしてこのまま友達関係をつづけていきたいという事でしょうか?ちなみに今は遠距離で会う事はできません。告白もメールでしました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ラブレターの内容と、プレゼント
私は小6です。相手は同級生です。 私は事情があって、小3の時に転校しました。 小1の時に相手が自分の事好きっていう噂がたって、その時は、友達としか思ってなかったけど、転校して色々思い出して、相手の事を想ってると段々好きになってきて、相手に自分の気持ちを伝えたいと思いました。相手の男子とはとっても仲が良かったです。直接告白をするのは勇気がいるので、手紙とプレゼントを渡すことにしました。 手紙の書き方、内容をどう書けばいいのかわかりません。あと、どんなプレゼントがいいかわかりません。教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
質問者からのお礼
ありがとうございました(^_^)☆