• 締切済み

プリンターどれがいいの?

どなたか詳しい方、 是非ともお願いします。 エピソンのプリンターで PX7VとカラリオEP4004では、写真の出来具合い かなり違ってきますか? やはりPX7Vの方がかなり良いとか、そんなに変わらないなど 詳しい方、教えて下さい。 またインク代のコストの差もわかれば 是非とも宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

以前、PX-5100を使っていました。7Vの2つ前のモデルですね。今はPX-5600とEP-703Aを使っています。5600はPX-5Vと、703Aは4004と非常によく似ています。 写真の作品にこだわるなら、PX-7VではなくPX-5Vがより良いと思います。7Vはグロスオプティマイザがあるので光沢は均一で良いのですが、実質7色になります。比較的鮮やかな仕上がりになるようです。5Vは8色になり、ライトシアンなど薄い色のインクを使うのとグレーがあることで諧調表現がよくなっています。ただ、派手さはないですね。また、光沢にムラが出ます。 EP-4004は染料インクなので光沢がきれいで鮮やかになります。私は作品を作り込むのではなく、記念写真などを人に配るにはEP-703Aを使っています。(4004と同じインクです) 私の場合、カラーマネジメントも行って印刷していますが、PX-5600とEP-703Aとではほとんど同じに印刷されます。(純正インク/用紙を使用)もちろん違いはありますが、ちょっと見たところ同じに見えます。 5V/7Vと4004、写真の取り組みと好みで選べばよいと思います。一眼レフなどでRAWから写真の色補正などを細かく行うのでしたら、顔料インクの5V/7Vが印刷後の変化が少ないのでやりやすいです。染料インクは安定するまで時間がかかりますから。光沢や鮮やかさを求めるなら7Vや4004でしょう。 注意としては、PX-5Vは光沢紙とマット紙/普通紙とでは使う黒インクが異なります。内部で切り替えて使うようですが、そのためにインクが無駄になります。PX-5600ではカートリッジの交換が必要だったので普通紙用にEP-703Aを併用しています。染料インクとの使い分けもできますから。 この点も考慮して選ばれるとよいでしょう。インクコストはカタログにL版の例が乗っています。5Vがやや安いようですね。写真をメインに考えるなら、非純正インクの使用は考えられないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンタで悩んでいます

    プリンタが壊れたので,仕事上早急に新しいのを買おうとしています。 現在,染料インクと顔料インクの2種類のインクのプリンタがあります。 どっちのインクがいいのかなあと悩んでいます。 具体的にいえば,メーカーはエプソンが好きなので, 染料インクの「EP-302」と顔料インクの「PX-G930」の どちらにしようかと考えています。 インクの質だけではなく,コストも考えてプリンタを選ぼうとも思っています。 どちらのプリンタがいいでしょうか。

  • どのプリンターが良いのか教えて下さい

    初めてプリンターを買おうと思っているのですが 値段の幅が大きく機能の違いなどがあってどれを買おうか迷っております。 最低、写真などなく普通にプリンターとしてだけ使えれば良いです。 少し調べてみましたが。カラリオ PX-V630など安いなと思ったのですが欠陥が多いなどあり やはり安いのでは、いいのは、ないのでしょうか? 予算は、安くてよければこの上ないのですが2万円ほど出せます。 良いプリンターはないでしょうか? 教えて下さいよろしくお願いします

  • プリンタの購入

    年賀状をプリントしたくてプリンターを買います キャノンの一番安いip1500を買おうと思っているのですが、写真が色あせないインクじゃないのが気になっています 同じような価格でエプソンPX-V500は色あせないインクですが、インク代が高いのとスピードが遅いと書いてあります L版写真印刷コストがキャノンとエプソンで4倍も違いますが、そういうものなのでしょうか? 色あせないインクでないものは、どの程度色あせるのでしょうか? 通常のフイルムで撮って現像した写真くらい持たせるのは色あせないインクでないとだめなのでしょうか? よろしくお願いします

  • エプソンプリンタの質問

    EPSONのインクジェットプリンタの質問です。PX-V600とPX-V630は何がどう違うのでしょうか。PX-V630の方が後から出ましたが、コストダウンが目的なのか、性能的改善(改悪)なのか、ご存知の方教えて下さい。

  • どのプリンタを買うべきか迷っています

    今まで使っていたプリンタが壊れたので新しく買おうと思っています そこで気になったのですが、エプソンの以下のモデルのスペック表だけを見るとどれも大して変わりません。 カラリオ EP-774A カラリオ EP-803A カラリオ EP-804A カラリオ EP-903A この4種類の機種で画質は違いますか? おまけ機能はどれも必要ないので、中身が同じでしたら一番安いものを買おうと思っています。 印刷するものは写真やイラストで、パソコンから印刷します。

  • プリンタの詰め替え用インクについて教えてください。

    今度、以前のプリンタが壊れたので新しいのに買い換えようと 思いまして、新しいプリンタを買おうと思い、 エプソン カラリオ EP-703Aというのを買ったのですが インクが50番インクらしいのです。 壊れたほうのプリンタの詰め替えインクがたくさんあまってるのですが そのインクには46番と書いています。 これは、50番と混ぜて使いたいのですが、 今後プリンタに影響がでたり、色がおかしくなったりしないか 知りたいです。 色の種類は同じですが、品番が違うのでどうなのかと 迷っています。 どうか、返答の方ヨロシクお願いします。

  • インクジェットプリンタについて

    インクジェントプリンタを探しています。 (1)モノクロのランニングコスト メーカーHPを閲覧したのですが、見つけることが出来ませんでした。 ご存知の方がいらしゃったら、教えてください。 ・EPSON EP-302 ・EPSON PX-S840 →これはHPに掲載されていました。1.8円/枚 ・CANON PIXUS Ip2700 ・CANON PIXUS Ip110 (2)EPSON EP-302は2万前後に対し、EPSON PX-S840は3千円前後です。(価格.comより) なぜ、こんなに価格差があるのでしょうか? ご存知のことがあれば、教えてください。 宜しく、お願い致します。

  • 写真印刷に適したプリンタについて

    義父や義母が写真に凝っていまして、二科展や色々なフォトコンテストで入賞することもある腕前です。 現在エプソン PX-G5000を写真印刷で利用していますが、すぐにかすれたり、ヘッドクリーニングかノズルチェックを行うとインクが半分くらい無くなりインク代がばかにならないと言っていました。 一度メーカーに修理にも出しており特に不具合はなかったようですが、今後新たにプリンタを購入するに場合、写真が綺麗に印刷で来て、かつコスト面も考えられたお勧めプリンタはありますか?

  • 印刷した画像が緑がかるトラブル

    プリンターでデジカメ写真を印刷しましたが、画像が緑がかってしまって、どうしても上手くしあがりません。(例、髪の毛が緑色になる。)インクは全てのカラーが、四分の一程残っています。プリンターは約半年前に購入してインクは購入時の時の物です。ちなみに、プリンターはエピソンのカラリオで形式はPM-D800です。原因として考えられる事がお分かりの方がおりましたら、アドバイスお願いします。

  • レジュメ、年賀状の印刷におすすめのプリンター。

    今使っているエプソンのカラリオ EP-804Aがインク漏れするようになったのでプリンターを買い替えようと思っています。 用途は大学のレジュメの印刷と年賀状の印刷とWebサイトの印刷と写真印刷を少しするのですが、おすすめの機種を教えて下さい。 壊れにくくてランニングコストの安い物がいいです。 またコピーとスキャナがついているものがいいです。 出来れば無線LAN対応のものがいいです。 予算は1万円~2万円で考えています。 よろしくお願いします。

契約者の削除方法
このQ&Aのポイント
  • ESETで使用しているコンピュータで誰のコンピュータかわからなくなてしまいました。不明なコンピュータの使用を一時ESET管理下から削除したいのですがどうすればよいのでしょうか?
  • ESETで使用しているコンピュータの不明な所有者を削除したいです。方法を教えてください。
  • ESETで使用しているコンピュータで他人の所有者がわからなくなった場合、一時的に削除する方法を教えてください。
回答を見る