- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3
>教えていただいたようにやってみると解くことができました 本当に解けましたか? >C2H5OH+3O2 → 2CO2+3H2O >CO2 H2Oの生成熱(燃焼の際に発する熱)が判れば 簡単な計算だけです 生成熱というのはどうやって計算するのですか? 結局、結合エネルギーを使わないとできないはずです。 いい加減な授業の効き方をして、携帯のカメラで問題を撮影して質問して、 回答者の答えも適当に受け流して... 学校に通うのも面倒でしょう。 学校を辞めたらどうですか?
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2
これは結合エネルギーのデータが無ければできません。 解き方だけ書いておきます。 A.全ての分子をバラバラの原子状態にするのに必要なエネルギー。 =左辺の分子の結合を切るエネルギー。 B.生成物の分子を原子から構成したときに発生するエネルギー。 =右辺の分子の結合をつなぐエネルギー。 答え=B-A C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O 図を見てください。 AにはC-H結合が5個、C-O結合1個、O-H結合1個。 また、O=O結合が3個です。 Bには、C=O結合が4個、O-H結合が6個あります。
- jaham
- ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1
燃焼時の反応式を呈示すればすぐ判る C2H5OH+3O2 → 2CO2+3H2O CO2 H2Oの生成熱(燃焼の際に発する熱)が判れば 簡単な計算だけです
お礼
教えていただいたようにやってみると解くことができました。 ありがとうございました。