• 締切済み

知識の取り入れ方

自分は20代前半の理系大学院生です。 今自分は知識の取り入れ方というかその心構えみたいなものに悩んでいます。 勉強も趣味も好きでやっているはずなのに、知識が身についてなくて、「え、知らなかったの?」とよく言われます。 そもそも、好きだと思って何かを始めても、それについて新しい知識を取り入れる、という発想が子供の時からずっと無かったみたいです。例えば、自分の好きな虫やら電車やらの名前を沢山言い当てられたりする様な子供ではありませんでした。 多分、僅かな知識で自分の世界に浸ってしまい、その知っている僅かな事だけを頭の中だけで繰り返すだけになってしまうのが、良く無いのだと思います。 子供の時からそういう発想を持てていなかったので、何とか身につけようと思い、関連する本を読んだりしていますが、どうやら知識を取り入れること自体が苦手みたいです。そもそも本が苦手です。とりあえず自分が分かりやすくなるようメモをしながら読んでみていますが、終わった後は疲労感でしばらく知識をシャットアウトしたくなってしまうのです。もっと心から興味関心を抱けるようになるにはどうすれば良いのでしょうか。 分かりにくい文章だったら申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂けると助かります!

noname#188998
noname#188998

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.2

知識の価値なんて、ありません。 今のままで十分です。 わからなければ、聞けばいい。 調べればいい。 インターネットで知識など、いくらでも手に入ります。 しかも無料です。 使えそうな知識だけがほんとうに役に立つ知恵なのです。

noname#188998
質問者

お礼

回答有り難うございます。 自分が分かっていないことにも気付いてないみたいですから、もっと能動的になりたいのですが・・・。あと使えるか分からなくても学問なので知っておくべきだったりするんです。 もちろん何でもかんでも知ろうとは思いません。 無理しないようにします。 あまりアドバイスを活かせなそうです。申し訳ございません。ありがとうございます。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.1

知識と取り入れるという表現が曖昧ですが、、、、  知識を取り入れる、理解するといった頭を使う作業ってのは誰でも非常に疲れるんですよ。例えば、将棋のプロが次の一手を考えるのだったり、棋譜を並べて勉強するのだって好きだからといって楽にできるものではないですよ。まあ、すきだったら「面白い」とは思うかもしれませんがそれが楽かどうかというのはまた別次元の話でしょう。プロスポーツ選手やオリンピック選手をみてもわかりますが、彼らだって一分一秒その下のの微妙な差のために精神を削ぎ落としてやっているんです。おそらくそれは苦痛そのものでしょう。知識を得ること、それを本当に自分のものにしようとおもったらまあ苦痛でないことはないんですよ。でも、その苦痛もある意味楽しめるぐらい好奇心があったり、自分のものにしてみたいという限界や好奇心に対する飢えとの葛藤のうちどちらをとるかという世界なのかもわかりません。  興味があるけどできないというのは、要するに「なまけもの」なわけです。まあ、受験生が勉強しなきゃいけないとおもいつつもできないのと本質的にはあまり違わないのかもしれませんね。勉強だって別にすべてが全てつまらないわけでもないでしょうし、ただそれがテストで点数を取るために暗記しなくてはいけないとなるとやっぱりそれ相応の理解という「能動的活動」があるわけです。それには相応のエネルギーが必要なんです。    まあ、無意識に家でゴロゴロしながらテレビを見るとかそう言うのってやっぱり疲れないんですね。だって、自分は何もしていないから。何かを自分の一部にしようとおもったらそれ相応の能動的活動が必要なんであって、それはエネルギーをつかいますから当然疲れますし、時には辛いです。読書だって、楽に読める本とそうでない難しい本があったりするのは理解するために自分が考える必要があるかどうかであって漫画とか何も考えないで読めるからといってそれについて完全に記憶してるわけではないでしょう。まあなんとなく覚えているかもしれませんが、そのレベルでしたらどんな本を適当にでも楽しんで読めばなりますよね。知識にするというのはそれプラスの能動的活動が必要なのです。漫画だって、もし「一冊よんでから、その内容をテストします。」と言われれば一回適当に読んだだけでは多分曖昧な部分が多いと思いますよ。その気になって点数を取ろうと思えば多分それなりに読み返さなくてはなりません。  

noname#188998
質問者

お礼

回答有り難うございます。 好きな事でも苦痛なのは当たり前だったんですね。自分は確かに怠け者でした。今好きだと思ってやっていることを、苦痛に耐えながら、能動的にやってみようと思います。ただ、高校までの勉強は問題集のおかげで順調でしたが、大学以降は問題集が無いので、上手く行かないです。とりあえず、人より時間がかかってでも、ノートにまとめながらやってみようかなと思います。 逆に新たに疑問に思ったことがあるのでお尋ねしたいのですが・・・ 虫や電車の例を挙げましたが、小さい子供も、苦痛に耐えながらそういった知識を取り入れているのでしょうか?私が子供の頃から怠け者だったという事でしょうか? そうだとしたら、子供の頃に知るという発想を抱ける為にはどんな努力が足りなかったのでしょうか?(多分今もその努力が足りないのだろうと思います)

関連するQ&A

  • 幅広い知識

    こんにちは!! 今大学1年の男なのですが、大学にいるうちに幅広い知識を手に入れたいと思っています。 知識を得るにはやはり本を読むことが一番なのでしょうか? 私は法学部の学生ですが法曹の職に就く気はなく、専門の法律をちゃんと勉強しつつも、大学のうちに幅広い知識を得たいと考えています。 只今春休みなので、長い休みを利用して専門以外の分野を少しづつ勉強しています。授業が始まったら専門の法律をメインに勉強して、長期休暇には専門以外を勉強しようという計画です。ちなみ今は哲学と政治、国際関係の本を読んでいます。 ただ、いろいろな本を読んでいても実際に身についているのか、ただの自己満足にしかなっていないのではないかと思ってしまうのです。 実際哲学の本を読んでいてもさっぱり分からず、読んだのにもかかわらず何の知識にもなっていない気がしてならないのです。 だらだらととりとめのない文章になってきました・・・(^^; 受験期に教わった現代文の講師は、哲学・語学・政治・その他さまざまな知識に精通しており、私の父は工業高校卒であるにも関わらず、政治や経済などいろいろな知識を持っており、大学生の私よりをはるかに上回る知識があるのです。このように幅広い知識を持つ人に憧れ、私もそうなりたいと思うようになったのです。 ただ、学術的な知識だけではつまらないので、自分が好きなサッカーやお笑いに関する知識も自分なりに仕入れています。 自分でも漠然とした考えなのですが、結局の質問としては ・幅広い知識を得るには、やはり本を読むのがいいのか?その際、読む本は専門書じゃなく、新書などの手軽なものでよいのか? ・大学にいるうちに得ておいた方が良い知識はなにか?(英語やスペイン語、歴史などは一般教養でやっています。自分の中では哲学くらい は知っておいた方がいいのかな、と思っています。) などです。自分の好きなように本を読んで知識を得ればよいではないかとも思うのですが、なぜかモヤモヤしてこの場で質問させていただきました。 質問以外でも、この本だけは読んだ方が良い、広く浅いよりも狭く深い知識の方が必要じゃないのかなど、アドバイスなり批判なり本当に何でもいいのでご回答いただければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 大学レベルの生物の知識をつけたい

    私の生物知識は高校生物止まりです。 今でも生物は好きなので独学で知識を発展させたいのですが、大学レベルの知識をつけるにはどういう勉強方法が良いでしょうか? 私は文系大学卒なので理系の勉強方法はさっぱり見当がつきません。文系ですと、家で予習復習せずとも授業を聞いているだけ・本を読むだけで単位は取れました。しかも、知識を得ることよりも、論述する能力のほうが問われていたように思います。だから知識はさほどついていなかったです。 でも理系は多分そうはいきませんよね。試験の一ヶ月ほど前から必死で勉強している理系学生もよく見かけます。 大学レベルの知識を習得するための問題集はあるのですか?ただ教科書を読んで知識を得るだけでは本当に自分のものになったのかどうかわからないと思うのです。自分で一問一答などの問題を作るのでしょうか?また、大学レベルの知識を習得するに当たって、どのような本で学習したらよいのでしょうか? わからないことだらけですが、宜しくお願いします。

  • 知識が身につく本

    初めて自分から本を読もうと思います。いままでは、小、中、高のいやいや読んだ夏休みの感想文だけです。知識か雑学が身につく本が読みたいのですが、読みやすい本があったらぜひ教えてください。

  • 車の知識の身に付け方教えて!!

    私は車が大好きです。でも、はっきり言って全然詳しくないんです。 ほんとに初歩中の初歩ぐらいしかわかりません。 でも何かあった時に対処できる知識は持っておきたいし、 自分の車に異常があってもなんだかわからないというのはすごく切ないんですよね。 だから自分なりに本を読んだり、詳しい人に聞いたりするんですけど、 一向に知識が身につかない…。というより、正直言ってわからないんです。 なんだかよくわからない用語とか出てきたりして、余計わからなくなったり…。 車好きの人って、専門的に勉強したわけではなくてもプロみたいに詳しい人っているじゃないですか。 どうしたらそんなに詳しくなれるんでしょうか…?? というよりも、何からどう勉強していけばいいんでしょうか? 何かいいアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • パソコンの知識について

    パソコンや周辺機器の販社で勤めているのですが。 パソコンの知識が、基礎的にしかなくて苦労しています。 先輩に聞く暇もないので、自分で覚えていくしかないのですが、 どこから、勉強すればよいかわかりません。 一応、パソコンの構造についての基本的な知識はあるのですが、 メーカーやスペックなどの知識を、効率よく身に付けていくために 何か良い本や、サイトなどがあればご紹介くだいさい。 よろしくお願いします。

  • マンション買い替えの知識

    一児の子を持つ主婦です。 親のことを考え、まだ先のことではありますが マンションの買い替えや一戸建ての購入を考えるようになりました。 しかし夫婦揃って、全くこういった知識がなく、非常に苦手分野です。 はじめてのマンション購入時も何も判らず、苦労しました。 そんなわたしたちに買い替えなど、恐れ多いような気がしていますが 一つの夢として実現に向け、努力をしたいのです。 マンション購入時、色々本など目を通しましたが いまいちピンと来ないことが多かったので こういった事に詳しくなるには、やはり現場に出るのが一番?などと 、浅はかな考えですが 思いついたのは不動産でのアルバイトです。 この夢に向けて、一番必要なものはお金でしょうが たとえばそのお金についてもいくらくらいとか、検討もつかないため まずは知識を身に付けたいのです。 なにかオススメの勉強法がありませんでしょうか、 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 知識が身につかないです

    同僚と話をしていると、彼は仕事に必要な知識がすらすらと出てきます。また、昔の出来事をよく覚えています。 一方、私は殆ど駄目で「○○君(私のこと)は記憶力が悪いな~」と、言われることもしばしばです。 仕事に支障はないのですが、悔しいので知識を身につけようと勉強をしています。 ですが、全く身につきません。 仕事に関わる技術的な事(とりあえず得意分野を作ろうと600ページ程度の本)を暗記勉強のように少しずつ、何度も書いて覚えているのですが、覚えても1ヶ月ぐらいで、あまり思い出せなくなります。なので、この数年間、覚えたことを忘れないように毎日書いて覚えなおしてきました。 覚えたはずなのに、結局必要なときに必要な知識が出てこず、先日も「あいかわらず○○君(私のこと)は記憶力が悪いな~」と言われました。 自分自身を省みてみると、昔のことがあまり思い出せない事に気づきました。思い出せるのは1年から2年前位です。それ以上前の事を思い出そうとしても、ほとんど思い出せません。思い出そうとしていると、気持ち悪くなり眩暈や動悸がする始末です。 頭が悪いのでしょうか? 何か脳に異常があるのでしょうか? それとも知識を身につけるには、暗記勉強ではだめなのでしょうか?

  • オタクにも分かるヘアスタイル基礎知識

    現在脱オタをしている20代男です。 まともな外見になりたくネットや本で脱オタの知識を身につけ 脱オタ以前より服装はだいぶ改善されました。 でも髪については詳しく書いてあるところが少なく どんな髪形にするか、どうやってセットするか等 分からないままです。 基本的なことを知らないので理解ができなかったのかもしれません。 自分の髪型は 床屋で短く切った髪をドライヤーとワックスで立たせただけで セット後すぐ潰れます。 オタクにも分かるヘアスタイルの基礎知識を 教えてくれるサイト、本を教えてください。

  • 20歳がつけておくべき知識など

    今19歳です。 平気で嘘をついたりするテレビ番組やニュースなどが嫌いで、所謂マスゴミ嫌いの厨二病なんですが。 まだ私の精神は中学生位です、そこから進歩?してない気がします。 通常ならつけておくべき知識や一般常識と呼ばれるものが完全に欠如していてなんていうか、育ったのは体と変なプライドくらいでしょうか。要らないですね。 私は他の人に比べて幼過ぎると思うんです。 どうにかして成長したい、社会にでても恥ずかしくない位に、ちゃんと責任を持てる大人にならなくてはと感じました。 しかし、自分でもどうしていいかわからなくて…自分で調べろとか、その時点からして子どもだと切り捨てられるかもしれませんが。 どう行動するべきか、または必要最低限こんな本を読んでおくべきだ、など教えてください。あまり難しい本じゃないものがいいです、投げ出してしまいそうなので。 よろしくお願いします。

  • もっと知識量を増やしたい、精神的に老成したいです

    私は元々常識的な部分が欠けているところもあり、今の今までニュースにも興味がなく世間についての認識が全然ありません・・・ そして知識量、というのもそうですが 色々な分野の勉強を あ、それくらいならわかるよ 程度(プロが100とした場合40くらい)には身に着けたい欲求があります。でも闇雲に本を買いあさってよんでも、新聞を片っ端からよんでみても、こんなやりかたで知識って身につくのか?と疑問に思っています。 そして精神的にももっと大人になって、自分は影響されやすい質なので軸みたいなものを形成し、タフになりたいです。自分の周りの評価を気にしすぎて、すぐへこむのには疲れてしまいました。 よかったらアドバイスお願いします。