• ベストアンサー

中学生が模試に行くときの服装は?

ruckの回答

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

くだらなくないですよ。試験はデリケートなものですしね。 本来は自分が一番リラックスできて、快適な服装が一番ですので、 私服でも構わないと思います。 みんな試験の事で頭がいっぱいで、人の服装まで気にしていないから大丈夫。 せっかく高い模試代を払って、休日返上で試験を受けるのですから、 実力を発揮できるように、私服でも制服でもこれと決めたら、 浮いていないかとか、周りなんて気にしない事です。 それより調整できる服装で行くこと。試験が始まってからの上着の着脱を 認めていないところも多いです。あとはマスクを忘れずに。 体調に気を付けて、模試頑張って下さいね。

yuta2380
質問者

お礼

ありがとうございます。気持ちがスッキリしました。頑張ってきます。

関連するQ&A

  • 模試の服装

    今度初めて校外で模試を受けるのですが、うちの高校は私服で制服がありません。 模試の服装ってどんなもんなのでしょうか? 私服の割合ってどのくらいでしょうか?

  • 本当に至急お願いします!>_<

    鉄緑会について質問です 指定校以外のある中高一貫校に通っています。私は中3の4月から鉄緑に入りたいと思っています。 ただ、私は今情報源がネットしかありません。 なのでお聞きしたい のですが、、、 ベネッセの傘下になってから指定校以外の中高一貫校からも入りやすくなったと聞きました。 私は進学校にいませんが、入会試験さえ頑張れば、入れますか? また、入ったとして、浮いたりしませんか? 中3 4月入会試験範囲はだいたいどのへんですか? どれか一つでも良いので答えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 駿台の模試は制服で受けるのか?

    明日、高2対象の駿台の模試を受けます 高校生になって初めて模試を受けます 受験票には服装について何も書いてないので、制服で行くのか私服でいいのかわからりません。 何も書いてないということは、私服でいいということでしょうか? アドバイスください

  • 明日 模試 服装

    明日、塾の模試です。休日なので制服は変ですか? 普段塾に行っていないので分かりません。 私服でも制服でもいいとは分かっていますし、変ではないのかもしれないけれど、 多くの人はどっちなのか知りたいです。割合的にどれくらいか教えてください。

  • 全統マーク模試での服装・志望校の記入

    受験生です。 今度実施される、河合塾の全統マーク模試について 2点悩んでいる事があります。 まずは、服装についてなのですが、服装は私服でも制服でも どちらでも良いとは聞きましたが、実際、私服の方と制服の方は どちらが比較的多いのでしょうか? 2つ目は、志望校を幾つか記入すると思うのですが、 その場で、コード表などが配られて見ながら、記入するのでしょうか? 校外での模試は初めてなので、教えてください。

  • 模試の受け方

    私中学3年なんですが今度高校に模試を受けに行くんです。 行く格好って制服と私服どちらがいいと思いますか? それに私服だったらどんな感じのがいいでしょう? 落ち着いた感じのでしょうか? それに鞄とかも派手なのダメとかありますよね? どんな鞄にすればいいでしょうか? 後筆記用具ってえんぴつですか? 分かる人がいたら教えて下さい。

  • 英検3級2次試験の服装

    僕は明日、英検3級の2次を始めて受験します。(中3) そこで、質問なのですが、 2次試験では、服装は制服がいいでしょうか? それとも私服がいいでしょうか? 教えてください。

  • 初めての模試

    大学受験勉強中の高2男子です? 河合塾で高2全統模試があるのですが、 制服ですか?私服ですか? 制服ですよね? ちなみに塾生ではありません。 初めての模試なのでアドバイスも頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 駿台模試について

    中学生の駿台模試についてです。 中学生が受けることのできる駿台模試には、高校受験する方が受けるタイプのものと11月に1回開催される(と理解しています。)中高一貫校向けの模試があるようです。(ここから間違っていればご指摘をお願いします。) 高校受験のカテゴリーで”高校向けの一般模試では偏差値70でも駿台模試では偏差値50”とよく記載されています。模試の日付を見ると私が考えている高校受験タイプの模試でした。 この高校受験タイプの模試と中高一貫校向けの模試のレベルでは相当な違いがあるのでしょうか? 子供が11月に中高一貫タイプの駿台模試を受けるのですが、どの様に対応していけばよいかを考えています。 表現が稚拙で申し訳ないのですが御教示をお願いいたします。

  • 英検3級 二次試験 服装

    中3女子です。 明日、英検3級の二次試験があるのですが、 服装はどうすればいいのでしょうか? 会場は高校です。 制服で行くべきなのでしょうか。 それとも私服でいいのでしょうか。 もし英検の二次試験の経験があるかたがいれば 制服、私服どちらが多かったか教えてください。 勿論、二次試験の経験がない方も 回答お願いいたします。