• 締切済み

都心に住んでる方アドバイスお願いします

haruk6jpの回答

  • haruk6jp
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

梅田だとスカイツリーラインの梅島駅か五反野駅 江北だと舎人ライナーの江北駅か高野駅 仲宿だと埼京線の上十条駅、東武東上線の大山駅が最寄り駅になりますね。 もちろん駅からどの程度の距離にあるかも重要な用件になります。 これから就職されるとの事で、毎日の通勤に駅までの距離が耐えられるかや駅から自宅までの道のりが暗くないところを通って帰宅出来るかも大切ではないでしょうか。 最近は、男性でも夜道はそれなりの緊張を持って然るべきと思います。文面からは判断できませんが女性ならばなおさら気にかける条件だと思います。 個人的には、埼京線や東上線に近い仲宿を選択する可能性が高いですが、私の場合はあくまでも駅からの距離を第一条件として選択すると思います。 また、スカイツリーライン(旧東武伊勢崎線)も最近は地下鉄との乗り入れが密接になり、依然とは比較にならないほど便利になりました。ただ、北千住より都心よりの場合は、どの程度利便性を享受できるかは分かりません。ただ、第2候補とすると思います。 第3が江北になるのですが、自宅が駅近ならば大いに検討すると思います。電車に乗ってしまえばそんなに苦にはならないと思うからです。 あくまでも頻度の高い目的地=就職される会社に便利が良いところにするべきでしょうが、決まっていない現在は、池袋に近い”仲宿”がいいのかも、、、です。

関連するQ&A

  • 都内の方教えて下さい

    足立区梅田と江北どちらに 住もうか悩んでいます。 就活中なので仕事決めて いった方がいいのですが 都合により住むとこをさきに 決めなくてはいけません。 家賃やそうゆうのでしぼったら この2つになりました。 どちらかといったら どちらの方がいいでしょうか? 教えて下さい( >_<)

  • 都内のかた教えてください

    今、就活中で アパートと 仕事をどうじに決めています 聞きたいのですが 足立区梅田→文京区後楽まで どのくらいの乗り継ぎがありますか? 乗車案内のアプリで調べたのですが うまくできなくて困ってます。 また足立区の住みやすさなど 教えてください(>_<)

  • よく身ひとつで田舎から出てくると言いますが

    都心でない所から上京してくるときの言葉で 『身ひとつで』 とよく聞きます。 大げさに言ってることもあるかもしれないですが本当に貯金もなく手荷物だけで出てきたという話があるのも事実です。 そういう場合東京に来てどういう生活をしているのでしょうか?

  • 就職活動と上京についてアドバイスお願いします

    閲覧ありがとうございます。今、焦りと苛立ちが半端ないです、、、 自分は18歳で通信高校出身の現在無職です。 将来は東京で機械の組み立てやメンテナンスの仕事に就きたいです。 それに向け現在就活していますが貯金が20万を切り、上京費用がなくなってきました。 このままではいけないと思い東京の寮完備の仕事をしながら就活すればいいと思ったんですが、肉体労働しかなく親に相談したら「お前には無理や」とはっきり言われました。 「軽作業の寮付やったらいい」と言われ職安で探しましたがそんなところは無かったです。ちなみに、なぜ地元でバイトしないかと言うと田舎すぎて仕事がなく自給も低いし何より、一刻も早く家を出たいからです。何度も話あった結果、地元で50万ぐらい稼いでからまた就活して内定もらったらアパートを借りると言いました。 そしたら「保証人にはならへんで」と言われこのまま話をしても時間と気力の無駄だと思い諦めたフリをしました。 親には内緒でアパートは保証会社を当たるつもりです。 それでもし見つかって怒られたとしても自分は親父を殴ってでも出て行くつもりです。 色々書きましたが、手っ取り早く上京費用を作る方法や今後の賢いプランなどアドバイスしてください。 どんな辛い事でも耐えます。 また、費用を作れたとしても年齢的に機械の組み立てやメンテナンスの仕事につけるでしょうか・・・? 上京は諦めろとか話合えとか下らない説教はいらないです。

  • 空港までの、電車と時間を教えてください。

    私は、北関東の、東武線沿線に住んでいます。今月末の、平日に、九州に行きます。 質問1 羽田発 20時10分の飛行機に乗るために、足立区の北千住駅を何時ころ出発すれば良いでしょうか。また、一番楽な乗り継ぎの路線を教えてください。 質問2 福岡発 13時25分の飛行機に乗るために福岡県久留米市(駅)を何時に出発すれば良いでしょうか。また、乗り継ぎの路線を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出身地をけなされ傷ついてます><

    私は東京青梅市に住んでいます^^ 最近かなり不愉快なことがあったんですが、江東区在住の人に、故郷を めっちゃめちゃにけなされ、人の住むとこじゃないみたいに言われました(田舎 なんもない 頼まれても住みたくないetc><う・・・涙目 これほどひどくないんですが、前阿佐ヶ谷や新宿のほうに住んでいる人にもけなされました><涙 また、地方から上京してきた人にも・・ 少なくとも良い顔する人一人もいません  それからというもの出身地をごまかしたりしてます^^;○○らへんみたいな 私はこの地に代々住んでて、誇りももっているのにひどいですよね涙 そんなに悪いですか^^;? 青梅は歴史が古く、由緒のある神社仏閣、文化財指定の遺跡たくさんあって、東京では貴重な自然があります・・延々と連なる山を背景に川の水面がきらきらと日光を反射しながら流れていく様子は本当にきれいです  近所の方はみな優しいです 私からみたら埋め立て地に住んでるほうが・・・と思ってしまします^^; もし住んでも、災害時とかベンジン汚染とか液状化とか心配です 豊洲でほんの一時働いてたことありますが、見せかけのきれいさで、本物の自然なくて、息詰まってしましました^^; また杉並あたりはホームからみても道せまくて地盤柔らかくて、災害おきたら火の海になってしまうと思いました たぶん・・都心部は災害に弱いとこ多いと思います ですがここは違います もてはやされているのは、メディアとかのイメージ作りとか絶対あると思います!!! 都心→ 便利→ きれいで最先端でおしゃれ高級みたいな・・・ でも浦安みたいなことあったし・・それに23区23区言うけど、荒川、足立、練馬、板橋、北、江戸川、葛飾 墨田 台東 杉並 ・・・いろいろ地域ごと特色ありますよね 人が住んでるとこそんなに悪く言わなくてもっておもいます^^; みなさんどうですか?かなり傷ついてるので悪口はご遠慮ください すみません><心優しい回答お待ちしております

  • 都心の高層マンションを無理して買うメリットとは?

    こんにちは。 これから出産を控える32歳です。産休中です。 主人は33歳で年収は1千万くらい。都心で賃貸15万の物件で暮らしています。 最近周りがマンションや家を購入しはじめました。 友人Aはご主人が証券マン、本人も大学職員で子ども一人。 郊外に一軒家を建てました。 とても可愛らしく、彼女らしい家で素敵でした。 職場の先輩Bは都内の東側に中古マンション購入。 子どもを2人もうけたいから、中古で、と言っていました。 我が家はどうする? という話になったところ、主人は都会生まれ都会暮らしらしく「高層マンションに憧れている」と。 田舎出身の私にはいまいちピンとこない、物件でした。。。 そこで最近、超都心の新築高層マンションを買った先輩Cのところへお邪魔することに。 御主人はサラリーマン。 先輩は私と同じ専門職で、現在産前休暇中でまもなく第一子が生まれます。 働いている時に購入し、ほどなくして妊娠が分かったのですが その頃よりお金のことを大変気にしていて 休憩中もお金の話になったり、「貯金がなくなった」「お財布には常に千円しかいれてない」 など、なんだかカツカツな様子でした。 それでも誰もが羨むような高層マンションのエントランスは本当に素敵で、 ホテルのよう。。。素敵ですねぇ と何度も言っていざお宅に入ってみたところ・・・ なんだかがっかり。。。 まず家具などがほとんどなく、 ソファなどもいかにもチープなもの。 天井は高くそのため解放感は感じられましたが、IDK+Sという作りは 二人の生活でぎりぎりの広さだろうと思われました。 北向きでまったく日光は入らず 子どもが生まれて小さい頃は良くても、大きくなってきたらいったいどうするのだろう? という感じ。 また私は妊婦生活のことを楽しく色々話したかったのですが、節約!節約!という感じで ベビー用品も何から何までおさがりをものを見せられ(リサイクル掲示板でもらったもの) ちょっと疲れてしまいました。 よくこんな高額物件、ふんぎれましたね と言ったところ、 当時は勢いだったわ ここなら地価も下がらないし 子どもが大きくなったら、ここは賃貸に出して郊外に引っ越すつもり と。 それで、損しないのでしょうか??? 確かにホテル並みの綺麗さで、景色もよく、騒音とも無縁(違和感ですが) 立地も良いし、人に話せばすごく良いところに買われたんですね! と言われますが・・・ こんなに中をケチケチして、 生活をケチケチして、 あげく子どもが大きくなったら手放して というのはどういったメリットがあって??? と思わずにはいられなかったのですが。 すっかり都心高層マンション=生活に余裕がある人                    実家からの援助があって、ローンの負担が少ない人 が買うイメージになりました。 都内に高層マンション、買うメリットがあれば 私はまだまだこういったことには疎いと思うので アドバイスお願いします。 重ねて郊外のマンション、家(都心通勤)のメリットなども教えて頂けたらと思います。

  • 東京都心及び近郊でモーニングバイキング

    都心の電車で動きやすいエリアと、車で東京都内及び都内近郊エリアでのモーニングバイキングおすすめ情報を探しています。自力で調べて行ったりはしているものの、マンネリになったり、今まで行っていたところがボリュームダウンしてしまったり、新規開拓が外れ続きだったりしているので、改めて皆様の情報を頂ければとご質問させていただきました。対価がしっかりしてれば一人5000円以上など高価でなければ良いかなというのと、いろんな発見をしたかったり好き嫌いがないのでおすすめであれば料理のジャンルも問いません。 電車移動に関しては、山手線内及び山手線接続駅から20分以内程度の外周距離内くらいで探しています。主に都心で朝方まで過ごした後に一人または団体で行きたいなと思っています。 車での移動に関しては、差し当たり、東京都足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、日の出町、瑞穂町、千葉県市川市、船橋市、松戸市、神奈川県川崎市、横浜市、相模原市、埼玉県川口市、和光市、与野市、入間市あたりが行動可能範囲かな、と思います。 安くて楽しいのもありかなと思いますし、たまには朝から豪華にとか、ランチやディナーだと入りづらいとか手が出しづらいお店や料理がモーニングバイキングで楽しめちゃう、とか、色々と行きたいなと思います。なので、ファミレスやファーストフードからホテルのレストランまで、価格と内容が見あっていれば、高いと嫌とか、安いものは食えない、とかはありません。逆に安くても2・3種類のパンと2・3種類のおかずしかなくてこんな値段取るの?とか、こんなに有名店で料金も高いのに1000円以下のバイキングのお店と質もボリュームも変わらないの?(いずれも実例です)、とかいうのはちょっと嫌かな、と思います。 ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、ともかく、おすすめのバイキング情報があれば行ってみたい、および皆と行くための参考情報にしたいと思いますので、ぜひご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 手取り16万、家賃85000円の女性の一人暮らし。

    20代女性会社員です。いま訳あって家賃が高いところに住んでいます。 都内で都心部です。でも所得が低いので当然生活もきついです。しかし今までは二万ほど 住宅手当がありました。でも今月からありません。つまり85000そのまま支払わなくてはいけません。 給与がだいたい16未満なので、相当きつくなりそうな予感です。貯金は当然出来ません。 家賃と水道ガス電気食費全て自分持ちなので、これからどうなるかわからなくて不安です。 貯金もなく、引っ越したいのですがその費用もない状態です。今住んでるところは訳あって前職の方に 紹介された物件です(社宅)もう家賃補助もないので正直暮らせないかもしれませんです。 もし引っ越すとしてもお金はかかりますよね?? 仕事の関係で、出来れば都心(新宿)に出やすいエリアがいいのですが家賃60000未満でそんなところがありません。何とか節約してこのまま生活していくべきでしょうか。 どうするか悩んでます…。

  • そもそも・・・神鉄って何なのさ?

    お世話様になっております。 お手数なのですが、まずはこちらの動画を見てほしいのです。 https://www.youtube.com/watch?v=zf4xAmEoxl4 この動画の歌詞が意味がよくわかりません。 お手数ですが、どなたか解説をお願いいたします。 質問1 神鉄のパーフェクト調整教室 っていうタイトルなのですが、まず、『神鉄』っていうのは『神戸鉄道』のことなのだとは思いますが、この動画の0:33~0:34のとこに『北神』って言うのが出てくるのですが、それとは違うのでしょうか? 質問2 1:23のとこで、『だって三田線は単線ばっかなのに 回復運転なんてちんぷんかん』 とありますが、三田線って・・・・都営の?でも駅名が違うような・・・? そのあとの『回復運転』っていうのも意味がわかりませ。 そして、2ばんの歌詞がさっぱりわけわかりません。 解説を本当にお願いしたい部分です。なにとぞよろしくお願いいたします。 質問3 2:15のとこ『しらんぷりの神戸電鉄 結局賠償金額いくら』とありますが。 1:11のとこの積雪 濃霧に豪雨 1:18のとこの車両故障 1:32のとこの信号故障 2:03のとこのポイント故障に脱線て、人身事故とは違ってどれも天災なので、神戸鉄道には何の責任もないわけですよね? なのになぜ神戸鉄道に賠償金が必要なのでしょうか?  質問4 2:25のとこ 写真のビルの白壁に隠れてしまって歌詞が読めません。 『神戸の 山の向こうに 50の ぱ-せんと?がある』ってなんのことですか? あと、その次の『秘密の数字』って何のことですか? 質問5 2:37~の部分 意味不明です。 『地下鉄 直通で 都心に すぐに行けて』・・・これって神戸の話ですよね? さっきの三田線も、ですけど、なぜ急に東京の話になるわけ?なぜ『都心』なわけ? 『うっざ~ 北神急行 運賃高いのに 通勤客どもはホイホイホイ』・・・・これって要するに、『神鉄よりも北神のほうが運賃が高いのに通勤客は北神急行つかっちゃってるよ~うっぜ~!』っていうことですか? 『昼間は 普通ばかり 準急 意味がない どういうことなのよ どっちらかって言うなら 各駅停車もお疲れさんってことね』・・・この歌詞がどういうことなのよ!?っていう感じですがまぁ、それはおいといて。 明日8/12の新開地駅発の時刻表を調べましたら(←ほらね。ちゃんと調べてからの質問でしょ?)12:10に直特 梅田ゆき 12:12に特急 梅田行き 12:32に神特 梅田ゆき・・・と『特』の字がつく電車が何本も出ているようですが・・・。 これって特急じゃないんですか? 質問はここまでです。 長くなっちゃってごめんなさい。 『9こもあんのかよ~』とか言わずに どうか教えてください。 よろしくお願いします。