• ベストアンサー

謝らなければと思いつつも。。。

友達Aに謝らなければと思いながらも謝られずにいます。 共通の友達に友達Aの近況を聞かれた為(恋愛の話です。)知っているものだと思いお話してしまいました。 ところがその友達は友達Aに好きな人がいる事さえ知らなかったみたいで・・・。 共通の友達から友達Aにその話が伝わる前に私の口から話をしてしまった事を謝りたいと思っています。 来週に友達Aと会う約束をしているためその時にどのように切り出せば良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39868)
回答No.1

切り出す云々と「重さ」を付けない事なんじゃないの? 口を滑らせたのとも微妙に違う。 貴方がおしゃべり好きで、世話好きで、 勝手にAの近況まで自分の事のように語り出していたなら。 それはちょっと姿勢としても微妙でしょ? でも、 近況を「聞かれた」んだよ。 それも共通の友達という距離感の相手から。 共通という事は、 私が今持っている情報だってある程度は「共通」している。 そう思って話し出したくなるのは自然でしょ? 強いて言うなら、 貴方(共通の友人)がどこまで知っているのか分からないけれど、と。 まずそういう丁寧な入り口から入っておけば良かった。 相手がまだ全然Aの恋愛的近況は把握していない事は直ぐに分かる。 確認作業の中で話を始めておけばね? 相手が情報未踏だと分かった時点で、 だったらそれは私の口からでは無くて、 A自身から聞いてもらえる?と。 そういうスタンスは選べたのかもしれない。 でも、 話してしまった事が「失態」でも無いでしょ? 単純に共有出来ていると思っていた部分が、 実は共有されて「いなかった」という事だから。 だったら、 それを偽らずに伝えればいいんだよ。 悪意は全く無いんだから。 謝るとしたら、 「私」の口から貴方(A)のあれこれを言ってしまってゴメンね、と。 近況という言葉から、 ついつい自分が知っているベースで話してしまったんだ、と。 丁寧に伝えたら、 いや別にそれ位いいよ、と。 友達はさらっと受け流してくれるんじゃないの? 近況は近況で事実なんだから。 貴方がモゾモゾと言い難そうに言い出してしまうと、 そこにシンプルに流せる事「以外」の何かが生じているんじゃないか? 余計な心配を相手にさせてしまうんだからね? 友達なんだから。 もっと柔らかい貴方が大切なんじゃないの? 友達との関係に対しても、自分の婚活に対してもね☆

noname#200804
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重く考えずでもきちんと友達Aに謝ります。 今回の件で自分の思い込みだけで人様の事を話すべきではないなと深く反省しました。

noname#200804
質問者

補足

友達にきちんと謝る事が出来ました。 二度と同じ事を起こさないように気を付けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#201086
noname#201086
回答No.2

「ごめん、〇〇さんのことで謝りたいことがあるんだけど」 と切り出し、 「私、Aさんが〇〇さんと距離を置いているとは知らなくて、 『最近のAさんはどうしてる?』って聞かれて、 〇〇さんの恋愛関係のことをすでに知っているもんだと思い込んでいて、 今の彼のことを話してしまったんだ。 誰彼なしに話したんじゃなかったんだね。 事情を知らずに話してしまって、本当にごめんね」 という風に、私なら話すと思います。 「ここだけの話」とか「あなたにだけ話す」などと言われていなかったのなら、 「口が軽い」とか「ウワサ好き」だとは思われないと思います。 そして、これからどうすればいいのかを聞きます。 「〇〇さんとは縁を切りたいの?」 「私はもう〇〇さんとは親しくしない方がいいの?」 「Aさん抜きで〇〇さんと付き合う分にはかまわないの?」 など。 「何があったの?」とは聞かないと思いますが、 「何か話したくなったらいつでもいってね」とはいうと思います。 ところで、「〇〇さん、最近どうしているの?」などと聞かれた場合、 「元気しているよー」くらいしか私は言いません。 しつこい場合は「本人に聞いてよー」というと思います。 ウワサを流した張本人になりたくないからです。 信用できる人なら、 「えー?最後に話したのはいつよー?」 「どこまで知っているのー?」 などと聞いてから話すと思います。 大事な話を人づてに聞いたり、噂にされたら、嫌な気持ちになりますから。

noname#200804
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょうど恋バナをしている時に友達Aの事を聞かれた為、そのはずみで言ってしまったという感じです。 確かに人づてに自分の事を聞かされるほど嫌なものはないですもんね。 友達Aには変に隠さず素直に謝ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏以外の男友達と2人で会うのはNG?

    20代女性です。付き合って数カ月の彼氏(Aとします)がいます。 連絡も頻繁に取るし、休みが合えばデートもしていてうまくいっていると思います。 来月、大学の時の友達に会いに東京へ行くのですが、その時に当時付き合っていた男友達(Bとします)とも会う約束をしています。 東京へ行くことはかなり前(Aと付き合う前)から決まっていたことでした。 Bとは私が引っ越して遠距離恋愛になったために別れてしまったのですが、わだかまりもなく、今では何でも言い合える異性の友達になっています(向こうもその認識です)。 Bと会うと決めた時点では、私はまだAとは付き合っていなかったので気にもしなかったのですが、Aと付き合っている今となっては、Bと二人きりで会うのはよくないのかなぁと思い始め、相談させていただきました。 ちなみに以前たまたま話に出たことがあり、Aは付き合っている人がいるのに別の異性と2人きりで会うべきではないと言っていました。 Bとはただ会って近況などの話をするだけです。 Aのことは好きで、向こうも私のことを大事にしてくれているのが分かるので、傷つけることはしたくありません。ですが、Bのことは友達として大切にしていきたいと思っており、前々から楽しみにしていたので、その約束を無碍にするのも嫌です。 私とBは仕事の関係で知り合ったため、共通の友人もおらず複数人で会うのは難しいです。 (1)やましいことをする訳じゃないけど心配かけたくもないので、Aに黙ってBと会う (2)Aに前もって話してからBと会う (3)それぞれの友人を連れてきて複数人にしてBと会う  (私とB以外は初対面なのでどうなるか分からないのがちょっと不安です) (4)Bに会わない どうするべきでしょうか?

  • 脈なしなので、会う約束を断った方がよいですよね?

    私には好きな人がいるのですが、私のことは恋愛対象ではないとはっきり言われています。 なのでもう諦めようとしていた矢先に、仕事のことで相談したい、もう全部さらけ出したいから会おうと言われました。 しかし、約束の前日に、男友達と飲むことになったと連絡があり、来週に延期になりました。 先約があるにもかかわらず、他の人を優先する時点で、たぶん彼はそこまで私に会いたくないんだと思います。 これはもう、空気を読んで、来週の約束もこちらからお断りした方が、彼の為にも自分の為にもよいですよね?

  • 別れた彼氏について。

    2ヶ月前別れた彼氏についてですが、私と別れた彼氏の共通の友達がいて、最近私の事をいろいろ聞いているようです。私はその共通の友達に「最近連絡取ってないから知らない」と言ってもらうように 頼んでいます。どうしてかというと、全く情報が聞きだせない方のが諦めがつくかなと思うからです。ですが、全く情報が聞きだせないよりも少しでも私の近況が聞き出せればそれで元彼は満足するのでしょうか? 何も聞き出せないから余計に 知りたい という感情が沸くものなのか?と悩んでいます。普通は忘れかけている所に引きずっている人の近況なんか耳に入ったらまた気になりだして自分が辛いだけのような気がするのですが・・・・。 全く近況を知らせないのと知らせるのではどちらが苦しくないのでしょうか?

  • 告白します(2回目?です)

    今度のデートで2回目の告白をします!その子は今大学4年生で、2年ほど前に同じバイト先で働いていました。その時は、私には彼女がいたのでたまにメールをする友達だったのですが、去年の終わりに私が彼女と分かれたときに相談に乗ったり励ましてくれました。そして、今年の初めに共通の女友達と3人で久しぶりに飲みに行ったのをきっかけに2人で飲みに行ったり、ドライブに行ったりしました。そして、4月に3度目のデートで彼女は大人しく恋愛に奥手で誰とも付き合った事がないのを知っていたので『○○ちゃんの事いいなぁ~って思ってるんだ。これから仲良くなっていって付き合えたらいいと思ってるんだ』って伝えたら『今は友達として仲良くなっていって、最終的に付き合えたらって思う』と言われました。その後は、彼女が実習などで忙しかった事や遠距離の為会うことが出来なかったのですが、毎日メールをしたりしていて、メールの内容も以前とは違い悩みや近況を話してくれるようになりました。そして、お盆明けに共通の友人と遊ぶ約束をしていたのですが急に来れなくなり、結局2人で遊びに行く事になりました。そこで、私としては今度ははっきりと『○○ちゃんの事が好きだから付き合って欲しい』と伝えようと思っています。ただ、相手の子が引いてしまわないか心配です。女性の方は、1度告白された事を機に友達として仲良くなった男の子に再度告白されたら迷惑ですか??

  • 共通の友人を誘うことについて。

    気になる人がいます。 ご飯に行く約束をして、スムーズに日にちも決まりました。 ギリギリになって「A(共通の女友達)も誘いたいなら誘っていいからねー」と言われ、 話の流れで3人で行くことになりました。 以前も3人でご飯に行ったことがあり 彼自身もAがいると盛り上がると思っているみたいです。 周りは私とその人がいい雰囲気だと噂しているし 彼から普段良くしてもらっているのですが、誰にでも優しい人だしまだ相手の事が分からず自分に自信もないため一歩が踏み出せない状態です。 気になっているのは私だけなのかな?とモヤモヤしています。 男の人が、共通の友達を間に入れたがるのはまだ友達でいたいからなのでしょうか?

  • 好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月経つんですが未だに進展がありま

    好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月経つんですが未だに進展がありません。彼は慎重で、ゆっくり派だと共通の友達に聞きました。私は今までこんなに好きになった事がないくらい大好きで、この微妙な関係が辛いです。メールや電話は用事がある時だけ…今まで2人で何回も食事に行ったりスノボに誘われて行ったり買い物や映画など、それなりに出掛けてます。前に共通の友達が探りを入れたら彼が私の事「もうちょっと喋ってほしい」みたいな事を言ってたらしいんです。確かに私は普段はよく喋るんですけど彼の前だと話せなくなっちゃうんです…こんなに会ってるって事は嫌われてはなさそうだし、でも手も繋がないしあまり恋愛話もしません。大体は彼から誘ってくれますがたまに私から誘う時もあります。一週間前に会ったばかりなんですが次も会えるか不安になってきました。彼は私の事どう思ってると思いますか?思わせ振りの可能性もありますか?

  • 好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月経つんですが未だに進展がありま

    好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月経つんですが未だに進展がありません。彼は慎重で、ゆっくり派だと共通の友達に聞きました。私は今までこんなに好きになった事がないくらい大好きで、この微妙な関係が辛いです。メールや電話は用事がある時だけ…今まで2人で何回も食事に行ったりスノボに誘われて行ったり買い物や映画など、それなりに出掛けてます。前に共通の友達が探りを入れたら彼が私の事「もうちょっと喋ってほしい」みたいな事を言ってたらしいんです。確かに私は普段はよく喋るんですけど彼の前だと話せなくなっちゃうんです…こんなに会ってるって事は嫌われてはなさそうだし、でも手も繋がないしあまり恋愛話もしません。大体は彼から誘ってくれますがたまに私から誘う時もあります。一週間前に会ったばかりなんですが次も会えるか不安になってきました。彼は私の事どう思ってると思いますか?思わせ振りの可能性もありますか?

  • 好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月経つんですが未だに進展がありま

    好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月経つんですが未だに進展がありません。彼は慎重で、ゆっくり派だと共通の友達に聞きました。私は今までこんなに好きになった事がないくらい大好きで、この微妙な関係が辛いです。メールや電話は用事がある時だけ…今まで2人で何回も食事に行ったりスノボに誘われて行ったり買い物や映画など、それなりに出掛けてます。前に共通の友達が探りを入れたら彼が私の事「もうちょっと喋ってほしい」みたいな事を言ってたらしいんです。確かに私は普段はよく喋るんですけど彼の前だと話せなくなっちゃうんです…こんなに会ってるって事は嫌われてはなさそうだし、でも手も繋がないしあまり恋愛話もしません。大体は彼から誘ってくれますがたまに私から誘う時もあります。一週間前に会ったばかりなんですが次も会えるか不安になってきました。彼は私の事どう思ってると思いますか?思わせ振りの可能性もありますか?

  • どう思ってくれてるんでしょうか?好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ

    どう思ってくれてるんでしょうか?好きな人とは2人で遊ぶようになって3ヶ月が経ちます。けど未だに進展がありません。彼は慎重で、ゆっくり派だと共通の友達に聞きました。私は今までこんなに好きになった事がないくらい大好きで、この微妙な関係が辛いです。今までに2人で何回も食事に行ったりスノボに誘われて行ったり買い物や映画など、それなりに出掛けてます。前に共通の友達が探りを入れたら彼が私の事「もうちょっと喋ってほしい」みたいな事を言ってたらしいんです。確かに私は普段はよく喋るんですけど彼の前だと話せなくなっちゃうんです…こんなに会ってるって事は嫌われてはなさそうだし、でも手も繋がないしあまり恋愛話もしません。大体は彼から誘ってくれますがたまに私から誘う時もあります。一週間前に会ったばかりなんですが次も会えるか不安になってきました。彼は私の事どう思ってると思いますか?思わせ振りの可能性もありますか?

  • 好きな人が私の事どう思ってるか分かりません

    相手が私のこと好き(恋愛対象)なのかそうでないか分かりません。 専門学生の19歳女です。 私には今好きな人(Aくん)がいます。 Aくんとはクラスは違いますが、同じゲームが好きということで、共通の友達を通じて友達になりました。 初めてゲームを夜一緒にやる時は、共通の友達含めて3人でやって、共通の友達が2時くらいに寝てしまったので、そこからはAくんと4時まで電話をしていました。 実際に学校で会ってもその時は喋ったことなく、お互い顔は知っているだけでしたが、ものすごく話が弾みました。 2回目は、Aくんが共通の友達に「ゲームしよ」と誘って、その友達ができなかったのですが、「○○は?」とAくんがその友達に聞いてその夜は私と2人きりでゲームをして、ゲームを2時間くらいしたあとはまた3時過ぎまで電話をしました。 3回目に夜ゲームをする頃には、学校で会って「お!よう!」という感じで挨拶したり「なんか焼けたね。黒い」くらい会話をする程になって、電話ではお互い口は悪いですが話が途切れることなくとっても楽しく電話を真夜中までしました。 LINE交換して3週間目に突入したのですが、いまだに毎日LINEが続いています。たわいもない「今日遊園地行ってきてさ」や「あの先生怖くね」などのLINE内容です。友達にはAくんが「○○可愛い」と言ってたそうです。 ただ、その共通の友達にAくんが「○○絶対俺の事好きよな」と言ってたらしく、「好きならどうするの?付き合う?」と友達が聞いたところ、「○○次第。まだ会っても挨拶とかちょっと話すしかしないしねー。○○から告白してきたら真剣に考えるけどさ」と言ってたらしいです。 告白しようかな?と思ったんですけど、Aには2ヶ月前まで彼女がいてその彼女にはAから告白したらしく、付き合ったのですがその彼女があまり好きではなく1ヶ月過ぎくらいで振られて別れたらしいです。でもAはその彼女のことずっと好きで、今も未練があるようだと友達が言っていました。 だから、私から告白しないと真剣に考えないみたいだし、自分から告白する程好きではなあということだし、元カノのこと忘れられてなく未練があるのに、、、と考えると告白するのを辞めました。 自分は今までの恋愛ずっと奥手で失敗してきて、Aくんの事は人生で一番好きで、絶対頑張りたいと思って積極的にアプローチしました。Aは友達に「○○結構グイグイだね」と言ってたらしいです。私の好意は伝わってると思います。 でもAは私のこと友達としてしか見てない、顔が好みだからLINE毎日返信してくれてるのかなと思って、スタンプで終わらせよう苦しいからと思ってスタンプ送ったんですが、また新たな会話文送られてきて続いてます。それが3回ほどありました。 ほかの友達は「キープなんじゃないの」「自分のこと好きでいて欲しいからそういう思わせぶりしてる気がする」と言われました。「ただのどうでもいい人なら毎日LINEしたり夜遅くまで5時間とか電話しない」と。 元々何考えてるかわかりにくい人で、6時間、7時間未読や、酷いときで一日未読されます。好きだったら未読しませんよね? どうでもいい人、ただの友達でも毎日ラインする人はしますもんね。。 Aくんは私の事脈アリだと思いますか? 電話で「ラーメン好き?」と何回か聞いてきてAはラーメンが好きだし、最寄り駅付近に沢山ラーメン屋があるので誘ってくれるかと期待したんですがそういうことではなかったです、、。笑 「彼氏いるの?」「元彼とどのくらい続いたの」「高校の偏差値いくつ?」など質問されることが多く、気になってくれてるのかなとか思ってたんですけど、私の思い違いみたいで、(笑) ほかの友達にはLINE3日後とかに返すこともあるのに、未読するけど私には必ず1日以内で返してくれるし、インスタのハイライトも投稿も全部見てくれたみたいで、、私が勝手に期待してるだけなんですけど、、、。 これって思わせぶりされてますか? 私はキープのような感じでしょうか? ただの友達ならLINE毎日続けて欲しくなくて、、期待してしまうので、、

このQ&Aのポイント
  • ドライブの割り当て方法やバックアップ方法について教えてください。
  • 皆さんのCドライブの容量設定やSSDの利用方法について知りたいです。
  • HDDとSSDのどちらを使ってDドライブのバックアップを取るのが良いのか教えてください。
回答を見る