• 締切済み

VaioCareが勝手に立ち上がってくる?

最近、PCを立ち上げますと、時折、VaioCareが、まず立ち上がってくることがありますが、これはPCに異常事態が起こっていることでしょうか? こうしたメッセージを無視しても、現状ではPCの動作上は、なんら支障なく今まで通り、ネット、メール、エクセル、画像ソフト等の動作ができています。 しかし、気になるので、時間をかけてリカバリーをしてみましたが、結果、この点は解消していません。 ソニーの相談室やソニーのネットでの解説記事にも当たっていますが、故障の可能性もあるので、修理にということのようですが、本当に、そうなのか疑問です。 どなかた同様な経験の方がありましたら、対処方をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.2

今日は。  VAIO Care レスキューに 何らかのメッセージありませんか?  vaioの機種、型番不明で・・・ ↓参考になりませんか。 VAIOの製品型名の調べかた http://vcl.vaio.sony.co.jp/Common/productsname.html [VAIO Care ,VAIO Careレスキュー]主な操作一覧 http://qa.support.sony.jp/solution/S1005121075848/?rt=vhs ※よくあるケースでGiga Pocket Digitalを再インストールで直った。  参考まで。  

参考URL:
http://qa.support.sony.jp/solution/S1005121075848/?rt=vhs
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.1

リカバリーとはソフトウェア面を購入直後の状態に戻すと言う事です。 つまり、リカバリー(と、アップデート)で改善しない問題はハードウェアの問題、つまり故障という事です。 キーボードにワンタッチでVAIO Careが起動するボタンが無いですか? もしあるならそのボタンが壊れていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vaiocareが8.1へアップデートして喪失

    新しく買ったVAIOのWindows8を8.1エンタープライズバージョンにアップデートしたところVAIO Careが削除されました色々調べてSONYからVAIOCareをダウンロードしてインストールしましたが英語版で全くわからない、動いていないと思います 8のリカバリーメディアは作成して有ります。 VAIOCareの日本語版ダウンロードをしたいのですが、誰かご存じの方教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIOcareでの「VCREAD」エラー

    デバイスマネージャーにて、エラー表示がありそのドライバーを一度アンインストロールし、VAIOcareから再インストールしたのですが「VCREADは動作を停止しました」という表示がでました。インストールはできなっかったという旨の表示も出ていました。しかし、操作を閉じて一応デバイスマネージャーを確認してみると、問題のドライバーはきちんとイントールされておりエラー表示もでなくなりました。以前にもPower DVDの調子が悪くなったため、アンインストールし、再インストールした際にも同じエラーメッセージが出ました。正常にインストールされているにも関わらず、”「VCREADは動作を停止しました」”とエラー表示が出てしまうのは何かシステムが壊れたりしているからなのでしょうか? どなたか、パソコンに精通している方解決方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リカバリー後の電子マニュアル

    VAIOのリカバリーをしました。そうしたらVAIO電子マニュアルが簡易版のみで詳細版にupdateしません。電子マニュアルはHPで確認できるので支障はないのですが、今後Windows10にUpgradeする予定です。基本は直したいのですが、若し直さなくてもVaioCareは問題なく動作できるのか心配です。この原因をご存知の方いましたら教えて下さい。PCはVAIO でwindows8プリインストールモデルです。現在Windows8.1です。宜しくお願い致します ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リカバリーデスクを作りたいが・・・・

    pcはsony vpcl249fjを、OSはwindows7からwindows8.1にアップグレードしてを使っております。 vaiocareのリカバリーデスクを作成したいのですが、 電子マニアルにより作業をやってるつもりですが、vaiocareの「その他の機能」「復旧とリカバリー」 [システム復旧]と「データーリストツール」が表示されて 肝心の「リカバリーデスクの作成」が表示されません。操作するうえでどこか間違ってませんでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO CAREが起動しなくなりました。

    VAIO Tap SVT1122A1J を使用しています。PCのリカバリーをしたいのですが、VAIOCareが起動しなくなりました。 起動後、動作を停止しましたと、すぐに終了してしまいます。 リカバリーメディア:USBにて保有 VAIO Careのバージョン:8.4.3.07166 OS:Windows8.1 64bit アップデートしたら治るかもしれないと、手動でアップデートしましたが、ダメでした。その際、リカバリープログラムもアップデートしました。 大変お手数ですが、SONYサポートQ&Aからも原因解決策を見つけられなかったため、どなたかご回答をお願いできればと思います。宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • F9押下でIEやVAIOCAREが起動される

    VPCZ23AJモデルを使用しています。 Windows7ProSP1 64bitです。 VB2010で作成したアプリでF9押下時にInterNet ExplorerやVAIOCAREが起動されてしまいます。現象が発生するようになったのは最近です。 他のPC(Windows732bitや64bit)で同じアプリでF9を押下しても現象が発生しません。 当初はVB2010のデバッグ実行時のみかと思ったのですがアセンブリ実行でも発生します。 特定のPC固有の現象のように思われます。 InterNet Explorerのインタネットオプションの設定やアドオンの管理など調べてみたのですが該当するような原因が見つかりませんでした。 同じような現象が発生されたり、調査方法にお心あたりがある場合、ご回答お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • windowsが起動できない

    VAIO VPCJ238FJ windows7 電源を入れると「エラー回復処理」画面になる ・スタートアップ修復の起動 →ファイル読み込み後、水色の壁紙画面から動かなくなる(マウスの矢印のみ動く) ・windows通常起動 →エラー回復処理画面に戻る ASSISTボタンから起動 →「vaiocareレスキューを起動しています しばらくお待ちください」から動かなくなる リカバリーディスクから起動 →「vaiocareレスキューを起動しています しばらくお待ちください」から動かなくなる ネットで調べながら上記のことと、他PCで作成たシステム修復ディスクも試しましたが使えませんでした。 他にできることはありますか?あまり詳しくはないので、諦めて修理に出したほうがよいでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDDの音

    最近買ったばかりなのですがファイルにアクセスしようとすると 極たまに「カキン」という音がします。1回だけ鳴って動作に支障はないです。 ただ異音を感じたら寿命という記事を思い出して不安でしょうがありません。 これは故障なのでしょうか?

  • 故障の切り分け

    ソニーのPCG-GRX81G/Pを使っていて 今年になってから、PCが重いと思って ソニーの診断ツールを使ってみると HDDの表面スキャンに異常が出ました。 他にも何かあるかと思い BIOSでメモリを確認すると512MBから256MBになっていました。 無駄だと思ってはわかっていてもリカバリし、その後も回復せず、 ソニーに電話したところ、 HDDの故障かマザーボードかメモリが壊れていますと言われ 修理に出すにしても高いので、 マザーボード以外なら自分で買おうと思っている現状です。 同じPCを2台持っているので、メモリを差し替えてみると、メモリの故障はなかったのは確認しました。 もう一台のとHDDを差し替えてHDDが故障してるか切り分けで確認したいのですが 何も問題はないのでしょうか。 ※現在、メモリは半分になっていますが、重いと感じるくらいでPC自体は問題なく使えてます。 ※ごく稀にメモリ512MBにはなるのですが、起動後しばらくすると 画面が徐々に真っ白になってそのまま動かなくなります。

  • 液晶ディスプレイに、一本黒い線が入ってしまいました。

     一週間前に、急に、ディスプレイ画面の真ん中より少し上の部分に、横一線に黒ボールペンできれいに描いたような線が出て、ずっと表示されてます。PCを立ち上げたときから消すまでずっと表示されてます。しかし、PCの動作には支障ありません。  これは、ディスプレイの故障なのか、本体の故障なのかどちらでしょうか?また、修理に出して直るものなのでしょうか?  ちなみに機種は2年前に購入した ソニーのVAIO・PCV-LX83/BPです。 (製品URL: http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/lineup.html)  よろしくご教授ください。

住所録の順番を入力に戻す
このQ&Aのポイント
  • ランダムに入力した住所録を、ある時あいうえお順にしたのですが、それを再び入力順に戻すことはできますか?
  • 質問内容は、ランダムに入力した住所録をあいうえお順に戻す方法についてです。
  • この質問では、ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての情報は含まれていません。
回答を見る