• 締切済み

癌患者の介護保険手続きについて

同居の父(58歳)に悪性腫瘍が見つかり、現在化学療法を受けています。 肺癌ですが医学的な生存率からいくと、平均12ヶ月の寿命の病気です。 進行がとても早いものですのでほとんど助からない状態です。 4月には化学療法を終了して、自宅へ戻ってくる予定ですが 自宅で父を迎えるにあたり、介護保険の申請をしようと思います。 トイレの手すり、お風呂場の修繕ならびに介護用品の購入を検討しています。 こういった場合は退院前から申請手続き可能でしょうか。 彼のあまりにも短い余命を考えると1日でも早く快適な自宅療養をして欲しいと思っています。

みんなの回答

  • will-h
  • ベストアンサー率36% (64/175)
回答No.4

MSWです。たぶんですが、介護保険は申請できないと思います。 私たちも日々心を痛めている事ですが。 そのため、65歳以下の癌患者さんが在宅に戻られる場合は、使えるサービスは往診と、訪問看護になります。 そのため、改修などは実費になるとおもいます。 残念ながら。 きちんとした往診医と訪問看護を整備されてお家に早く帰られる事を願っています。 ぜひ、MSWに相談して下さい。

noname#74848
noname#74848
回答No.3

介護保険では、第1号被保険者(65歳以上)と第2号被保険者(40歳から64歳まで)に区分されます。第1号被保険者は病気の種類に関係なく認定されますが(要介護状態であれば)、第2号被保険者については、#2さんのおっしゃるとおり、15種類の特定疾病が原因で要介護状態になったときに限られます。 いずれかに該当するということであれば、退院前でも申請できます。(要介護認定[申請から原則30日以内に結果が通知されます。]は申請日まで遡りますので、申請が退院当日であっても問題ありませんが、結果がでるまで30日かかることを考えれば、早めの申請が良いと思います。) もし、いずれにも該当しない場合、身体障害者手帳をお持ちであれば、そちらの制度を利用することもできます。 また、訪問看護は医療保険(健康保険)でも利用できます。 いずれにしても、皆さんのおっしゃるとおり、病院のメディカルソーシャルワーカー等に相談してみてください。

  • Y_Tammy
  • ベストアンサー率37% (65/174)
回答No.2

肺癌以外にどんな疾病があるのでしょうか? 介護保険の認定を申請できるのは65歳以上の方と45歳以上65歳未満の方で、以下の特定疾病を患っている方です。 1.筋萎縮性側索硬化症 2.後縦靭帯硬化症 3.骨折を伴う骨粗しょう症 4.シャイ・ドレガー症候群 5.初老期における痴呆 6.脊椎小脳変性症 7.脊柱管狭窄症 8.早老症 9.糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症 10.脳血管性疾患 11.パーキンソン病 12.閉塞性動脈硬化症 13.慢性関節リウマチ 14.慢性閉塞性肺疾患 15.両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症) まずは、#1さんがおっしゃるように、院内の相談室に相談なさってください。

  • oryo
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.1

在宅ヘルパーをしていました。 院内に相談室があると思いますので、そこを経由して役所に手続きできるか確認してみることが一番良いと思います。 また、悪性腫瘍があるのなら、往診してくれる医師・訪問看護出来るところも紹介をしてもうらと良いと思います。

関連するQ&A

  • 居宅介護住宅改修費について

    居宅介護住宅改修費について教えてください。 只今、同居の母が介護保険を申請中で、自宅(同居)の屋外スロープ+手摺り(現状は階段)の設置を考えています。改修補助は、限度額20万(1割自己負担)で1度の申請と聞いています。(介護度が3レベル上がれば更に??) 教えていただきたいのは、10,11年前に亡くなった父(当時同一世帯)が同じ家で住宅改修費を補助され風呂場、トイレなど手すりがつきました。 今回、同居の母が介護認定を受け、ケアマネージャーが必要と認められた場合には、被保険者の母に対して同様の住宅改修費用の補助申請が可能なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 抗がん剤の可否で悩んでいます。。

    抗がん剤の可否で悩んでいます。。悪性繊維性組織球種と診断され、術後化学療法を行っても5年生存率は5%位しか変わらないと言いながら医者は勧めて来ます。グレード3だからというのですが軟部腫瘍には抗がん剤は効かないのでは。答えを出せずに悩んでいます。 教えてください。

  • すい臓癌

    先週母(65)はすい臓癌で手術を受けました。今までずーと健康体でいた母、父もすごくショクを受けました。主治医は腫瘍部分はきれいに取れたけど、すこし神経のほうに転移があるじゃないかと、これから化学療法を受けなければなりません。あまりその先生からこれからの治療の方針の説明がないのと5年の生存率の低さの強調で、父はすっかり混乱していて、母にはまだ言えない状況です。今母の癌は初期?末期?なにかいい治療方法ありますか?教えてください。

  • 肺がんステージ4

    59歳の父が肺がんでステージ4と診断されました。肝臓 首リンパに転移しています。 肝臓の腫瘍マーカーが悪く 抗がん剤も使用できないということで、余命1カ月と診断されました。 ただあきらめるわけにもいかないので 免疫細胞治療を明後日受けます。 肺がんでステージ4と診断され生存している方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 介護保険などの手続き

    【至急】家族が要介護になり困ってます。 年末に父が脳腫瘍の手術をしました。(左脳) 術後多少の後遺症はありましたが自力歩行もできるし手術前とそれほどかわりませんでした。 しかし何日か後に(入院中)【てんかん】発作をおこし倒れました。 ※てんかんはもともとは無く今回の手術でなったと言われました。 同時に脳梗塞も併発し次の日から寝たきりになってしまいました。 脳梗塞も左脳で右半身が思うように動かなく(右の顔も歪んでしまいました)トイレも1人ではいけません。 右利きの父は服のボタンすら外せません。 それでもなんとかリハビリを頑張り車イスでだれかが付き添えばトイレができるようになっています。 (最初は尿瓶でした。) 現在都内の大学病院に入院中ですが(現在2ヶ月弱入院中)今月末あたりに埼玉のリハビリ専門病院に転院予定です。(自宅近く) おそらく病院ではもうする事がないから退院させられるのだろうと思っています。 退院(転院)にあたって家族がしなければいけない事をざっくり説明されましたがなにせ初めての事で家族も困惑しています。 まずは金銭面も心配です。私は父の近くに住んでいますが同居してません。 父は年金生活。母はパートをしていましたが父のこの状態の為仕事を辞めました。 兄が同居してますがかなり収入が低いです。 (世帯は別になっていますが同居です) 退院にむけての手続きをはじめているのですが他にしたほうがいい事はありますでしょうか? 【現在用意している書類】 (1)障害者保険申請の為先生に診断書をお願いする。 (2)介護保険の書類を病院に提出する。 (3)高額医療の手続きを病院にお願いする。 (4)限度額特定認定を役所にする。 長くなりましたがアドバイスお願いします。

  • 小細胞がんについて(肺)教えてください

    父がドッグで肺に腫瘍が見つかり、調べてみたら悪性のものだったので入院となりました。手術した後医者に小細胞がんであること、肺の右上部(腫瘍の大きさは2センチでした)とその近くのリンパ付近など悪いところは取り除いたということを聞かされました。今後は化学療法と放射線治療を行うということです。自分なりに色々調べて見ましたが、小細胞がんは進行の早いがんであり、抗がん剤が良く効いても再発しやすいということなどを知りました。主治医が淡々とした人で、必要な事意外は話してくれないので不安で仕方がありません。入院のめどもよくわかりません。詳しくご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • がん温熱療法について

    私の母は65歳ですが、悪性腫瘍になり化学療法と放射線療法を大学病院で受けましたが効果が乏しく、これ以上のさらなる治療は難しく、緩和医療を勧められました。 まだ母は若く、病気の進み方が速かったために治療への希望を捨てておらず、何か他に良い治療はないか探しています。 保険適応の温熱療法という治療方法が有るようなのですが、東北地方で受けられる施設は有りますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 化学療法治癒が最も期待できる悪性腫瘍 悪性黒色腫 

    化学療法により治癒が最も期待できる悪性腫瘍 1.悪性黒色腫 2.腎がん 3.膵がん 4.肝がん 5.ホジキンリンパ腫 化学療法により治癒が最も期待できる悪性腫瘍はどれか、上記の中から一つ選んでください。 すみませんが正解の選択肢の理由と、誤っている選択肢は簡単で構いませんので、誤っている理由をお願いします。

  • ガンに効く免疫療法ってどれがベストか?

    去年12月に、肺に水がたまって入院していた父が無事退院、心臓の持病の影響だったと・・今年の正月は一緒にすごせました。1月8日に体調不良を訴え再入院。今度はなかなか肺の水が抜けずおかしいとCT等の検査後、家族を呼ばれ余命3カ月と宣告されました。肺の水の影に隠れて2cm位の腫瘍らしきものがあると!水の検査結果はまだでてないがおそらく肺がんだと。心臓が弱いため手術、抗がん剤、放射線治療も出来ないと言われました。まだ、元気な父には言えずただ見守るだけってのは納得いかないため色々調べたら免疫療法しか父にはないと思いました。ただ本当に少しでも効果があるのか?又、詐欺まがいな免疫療法をしている所もあると聞きます。埼玉県近辺に免疫療法を信頼して任せられるお医者さん等いらっしゃいましたら教えてください。切実なお願いです。

  • 介護保険制度の特定疾病について

    介護保険制度の第2号被保険者の特定疾病のうちの「癌末期」について。がんの末期とは「医師が一般に認めれらている医学的知見に基づき回復の見込みがない状態に至ったと判断したものに限る」とは、どのような状態ですか。 現在パッチを貼って痛みはコントロールされ、自宅に帰るため介護保険申請しています。余命についてはまだ先(現時点では4.5年生存可能?)とのことで、家族にも説明はなく、末期と呼べるのでしょうか。介護保険2号被保険者となれる状態なのでしょうか。退院は今週中の予定ですが主治医意見書がまだ提出されておらず、介護保険を予定していましたが、もし該当されなければ障害者のほうで対応できるのでしょうか。また住宅改修も予定しているのですがそれも障害の方で対応できるのでしょうか。教えてください。

専門家に質問してみよう