• 締切済み

これってありですか?なしですか?

gansekicoffeの回答

回答No.1

本人に直接聞きましょう。

関連するQ&A

  • もう脈なしでしょうか?>< お願いします!

    現在高2の女子で、好きな人がいて、 学校でもたまに話しかけてるのですが、 ・態度がそっけない(彼の男友達や他の女子と話してる時は笑って話してる感じがします) ・目を合わせて話してくれない(目が合った事がないです・・彼の男友達や他の女子と話してるときはたまに視線を逸らしながらも目を合わせて話してます。) ・今まで2回彼を交えてと男女5~6人ほどで遊んだ でも協力してくれてる私の友人が、 「最近、○○は、parfumeloveloveの事を意識しずぎちゃって、避けている感じがする。、あきらさまに様子が違う、見てわかるよ。」 と言われました。 今日彼も交えて男女4人でカラオケに行こうと彼をメールで誘ったら、「今旅行中でその日までに帰れない」と断られてしまいました・・。 来月あたりに告白しようと思っているのですが・・ これってもう脈ないですよね・・><?

  • 理系男子に質問です!

    私は女子高生です! 私が片思いしてる相手は理系男子なんですが、何を考えてるのかさっぱり分かりません。 その人は頭が良く格好いいため、色んな女子がアタックするのに、誰とも付き合ったことがない人なんです。 一回もクラスが一緒になったことない私は友達からアドレスを聞き、彼とメールのやり取りはできました。 メールの内容の一部は、「何て呼べばいい?」と聞かれ私は、「みんなあだ名で呼んでるけど何でもいい」と答えると、「○○(私の名字)のほうが親しみがあるから、名字で呼ぶ」と言われたんです。 周りの人にこの事を言うと、彼がこんな優しい言い方してるの始めて見たと言われました。 その後は、彼は受験で一流大学を目指していて忙しいらしく、メールは来なくなってしまいました。 けれども、学校で会った時には彼の視線を感じるんです。(友達も彼が私の方を見てたと言っているので、自過剰ではないですw) これは少しでも私に気があるのでしょうか? 答えて頂けると嬉しいです。

  • 脈あり?脈なし?

    私は高校二年生の女子です。 好きな人がいます。 この前学校行事があったので 一緒に写真撮ってください とLINEしてみました。 そしたら向こうから私に近寄ってきてくれて 写真撮ってくれました。 そのあとLINEをしたら それなりに会話も弾んで 私が彼に気があるってわかるような 内容のLINEもしました。 でも そろそろ寝るね!おやすみ~ ってきました。 これはLINE終わらせたい合図ですか? 脈ありですか?なしですか? くだらない質問ですみません、 回答よろしくお願いします。

  • もう、脈なしでしょうか

    こんにちは! 高校生の女子です。 実は、私の好きな人が その友達に私の事が気に なるけどまだ好きかどうか わからない。みたいな相談 してきたとその友達から 聞きました。 でも、メールなど 毎日してきてくれたし 思いっきって直接告白をしたのですが、、 ・まだ、好きか解らない ・元カノと自然消滅(?)まだ はっきりかたがついてない という理由で振られて しまいました。 振られた後、私が泣いてた という事が耳に入ったらしく 『振ってごめん』だの 『泣いてたと聞いたから心配』とかメールがきました。 『振ってごめん』まで言われるともう無理なのでしょうか。 意地張ってしまって 早く頑張って忘れるから 心配しなくて大丈夫! ありがと 的なメールを送ってしまい ました(;_;) ちなみに、返事かえって きませんでした(⌒~⌒) それから偶然学校で会うと その人から視線感じたので その人を見るとパッと目を そらされてしまいました(;_;) もう、嫌われて しまったのでしょうか もうその人は脈なしでしょうか諦めた方が良いんでしょうか。不器用なのでどう接したら 良いかわかりません(>_<) 長文&駄文すみません。 回答よろしくお願いします

  • 同級生 見返す方法

    高校時代は、ぼっちで特定の友達がいませんでした。某公立高校進学校の専門科に通っていて専門科は、1学年1クラス(約30名)で3年間クラス替えなしでした。男子は数名でほとんど女子ばかりの女の世界でした。 入学時は4人組でいましたが、グループが変わり、2対2になり、2人でよくいましたがその子から避けられるようになり(Aさんとします)わがままを言われて振り回されたりしました。もめたこともあります。(私はとくに何もしていません) 自分には横柄で、活発な子、気の強そうな子には下手のようにして相手を見る子でした。気を使うほど舐められるかんじです。Aさんはあまりクラスメイトから好かれていなかった(在学中クラスメイトから聞いた)比較的一緒によくいた私もクラスメイトからあまり好かれていなかったようです。(自分が好かれていなかったことは卒業後知った) 私は意地が悪いわけではないし、クラスメイトに迷惑かけたり揉めたことはありません。仲良くなりたかったのにショックです。入学当初は仲良くしようと思って気を遣っていました。1人好きな面があったし大人しくて口下手でした。そこがクラスメイトかはウケなかったのでしょうか。1番話しやすかったのは男子生徒でした。移動教室、行事、グループ作りの時はAさんとその男子といることが多かったですが1年生の1学期の終わり~卒業までお弁当はいつも1人で座席で食べていました。いつも1人で弁当を食べているのは私とAさんとよく話していた男子だけ。後はみんな友達と食べていました。気軽に雑談できる人や相談できる人もいなかった。クラスメイトはほとんど話しかけてきません。休日に同じ高校の人と遊んだことがありませんでした。1年生の1学期の終わりからクラスに馴染めなくなり、2年生の時はクラスメイトから避けられているように感じました。自分やAさんにはほとんど絡まないかんじでした。あと、一方的に小馬鹿にしてきたり嫌味を言ってくるクラスメイトもいました。親や先生からはもっと積極的にクラスメイトとコミュニケーションをとるようにいわれていました。正論だけどそれが辛かった。クラスに馴染めない、勉強もついていけない、高校に友達がいない。成績が良くて友達が多い生徒だと学校での居心地が良かったでしょうね。 自然と友達ができなかったです。学校が居心地が悪くて辛かったです。当時は、学校以外にコミュニティがなかったのです。普通科もあったのですが知り合いがいませんでした。 高校の同級生とは卒業式を最後に会っていないし交流がありません。大学進学を機に地元を離れ、同じ高校の人がいなかったので自然と接点がなくかりました。大学入ってしばらくしてからクラスメイトの連絡先は抹消しました。SNSでも誰とも繋がっていません。 たまたまSNSでAさんを見かけたのですが友達リストにクラスメイトたちがたくさん入っていました。Aさんのことを嫌っていた人が友達リストに入っていて驚きました。メッセージを送ってみたのですが返事は返ってこなくてスルーされました。(5~6年前の話です) クラスに馴染めなく、友達ができなくて、成績も悪くて高校時代が充実してなかったことに後悔していました。要は、意地悪したり揉めたりしてない、あまり深く関わってないのにクラスメイトからあまり好かれず、なんとなく昼食はいつもぼっちになった。唯一の友達Aさんからはいびられたり、横柄な態度をとられ、ふりまわされたりした。ウマが合わないことに気がつき気軽に話せない。行事やグループ作りの時に一緒にいるだけ。他のクラスメイトはうまくグループを作ってるのに私とAさんとよく話していた男子はクラス内で浮いているかんじ。共学だけど接するのはほとんど女の子ばかりで女子校のようなかんじでした。女子同士の人間関係って難しいですね。SNSで同級生のアカウントをチラッと除いてみたら既婚、子持ちもけっこう多い。私はリストラにあい失業中で独身です。 彼氏はいるけど結婚話は出ていない。 なんか先越されたなと思い悔しいです。 高校の同級生を見返す方法を教えてください。会いたいと思わないし交流する意思はないです。いまだに快く思えません。

  • 脈ナシ・諦める……?

    好きな人(sくん)がいます。 初めは、定期テストの点数聞かれるぐらの会話だけ、その時はただのクラスメイトっていう感じで関わりもあまりなかったです。 ある日突然LINEが来て、そこからだんだんLINEで話すようになりました。 趣味の話とか進路の話で盛り上がったり 楽しかったです。 その後、2回ほど声をかけられたこともあり、一緒に帰ったことがあります。 ちなみに普段の学校生活ではお互い友達と一緒にいて話しかけずらいです。 sくんは、仲の良い女子がいて 唯一その子のことを名前で呼んでいます その2人で会話している所を見ると 楽しそうだし、sくんはその子のこと好きなんじゃないか?と思ってしまいます。 文化祭の時も、なんか楽しそうでした。 私も手伝うよ。ってsくんに声掛けたのですが 「店の手伝いしなくていいよ。 色々回ってきな」と断られてしまいました。 文化祭終わってから、sくんともLINEで話していません。 積極的に行き過ぎると引かれるし どうするべきなのか分かりません。 人生で初めて好きな人が出来ましたが 脈もないですし、諦めようかなって思ったりしています。

  • 好きな人が目を合わせてくれないのです・・。

    今好きな人がいるのですが(高2の女子です) たまに学校で話しかけてるのですが、今までで一度も目を合わせてくれたことがないんです。 彼の男友達や他の女子と話してる時はたまに視線を逸らしながらも目を合わせて話してます。 最近、好きな人も交えて男女4人で遊びに行きました。 私の友達が協力してくれたおかげで、 移動中は二人で話す感じの雰囲気にしてくれました。 その時も私から話しかけたのですが、一度も目を合わせてくれず・・。 これってもしかして嫌われてるのでしょうか?

  • フラれかた

    中3男子です。 学校でふられるときなんてふってほしい?という話をしてました。 男子は「ゴメン」等ストレートに言ってほしいといったら 女子が「でも女子の立場からだったらその人とまだ仲良くしたいと思うし、気まずくならないように友達としては好きって言うよ?」 って言ってました。 どっちの気持ちもわかりますが、僕はストレートに言ってくれた方が諦めがつくと思います。 どっちにしろ気まずくなると思いますし 皆さんはどっちがいいですか? 出来れば理由もつけてください。 好きな振られ方...って言うのもおかしいですけど

  • どうすればメールを終わらせられるのでしょうか?

    この前、学校行事で旅行に行った時にクラスメイト(男)にアドレスを聞かれたので普通に教えました。 そして何日か経った今もその男から頻繁にメールが来るのです。 昨日なんて、「2人で花火見に行かない?」と誘われました。 その人とは学校でもほとんど喋った事ないし、タイプじゃないので2人きりとかはちょっと・・・と思ってそれは断りました。 あと「オヤスミ」とメールを終わらそうとしても、「また明日もメールしても良いかな?」って続けたがるんです。 しかもそのメールにも返信していないのに朝起きたらまた長いメールが届いてるんです・・・。 それには結構ひいたんですけど、クラスメイトだし、メールをシカトしたら夏休み明けとか気まずくなりそうだし、だからといってこのままメールを続けてしまうと夏休み中ずっとメールをすることになりそうでとても嫌です。 どうすればメールを終わらせられるのでしょうか? 教えてください!!

  • 正直しんどい

    高校1年生女子です。 中学2年生でのいじめがきっかけで、人と接するのが怖くなりました。 高校では中学生の皆とバラバラになるから、変わろうと思い頑張りました。 しかし、うまくいきませんでした。他人の顔を伺ったりして、友達と話すのも楽しくなくなってきました。 初め仲良くしてくれた友達も離れていきました。私といて楽しくなかったのか、 嫌われたんだと思います。 クラスメートの笑い声や、陰でコソコソ、他のクラスメートと話す時の態度が違うと気になってしまう。 嫌われているんじゃないかと思ってしまうこともある。 毎日気にしているから、ストレスが溜ってしまいます。夜も寝れないし、何故か涙が出てくる。笑顔も少なくなって暗くなった。 学校に行くのもしんどい。 変わろうと思ったのに変わらない自分が情けないです。 クラスメートには多分嫌われていると思います。 もうどうすれば…