• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性限定で… 女友達からの相談)

戸籍上は男性らしい友人がホルモン治療をする際のトイレ問題

mis_muffetの回答

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.5

No.2 です。その病院限定ということなら、そこで訊いてみてはいかがでしょうか。保険証を持って行っているので、病院の人は性同一性障害について知っていますよね。そこで女子トイレをと言われれば堂々と使えば良いわけですし、文句言う人がいても「ちゃんと病院に確認しています」と言えますし、最悪でもその方一人が悪者にされることはないのでは、と思います。

mana0707
質問者

お礼

またまたご解答ありがとう御座いました。 本人が病院と相談し それが今後に繋がればいいなって思いました。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 女友達からの相談。

    初めて投稿させてもらいます。 女友達から彼氏のことを相談されました。 内容としては、好きかどうか分からない(相手の彼氏が) という内容でした。 「好きならドキドキしたり、浮れたりすると思うが 、そういうことが無い」と言われて 僕なら、好きでも無い人と付き合うのは建設的ではないと 思っているのですぐに分かれるところですが人からの 相談でしたので 「長く付き合ってると、そういう事が無くなる事もあるよね」 と答えました。 以来、返事が来なかったのでおそらく望みどおりの返事を 返せなかったのだと思います。 それは、気にしていないのですが、女性(男性からの意見もお願いします)はこんな時どんな返事が貰いたいものなのでしょう? 人それぞれなことなので難しいと思いますがご意見いただければ幸いです。 ちなみに、昔僕が降られて以来友達という間柄です。 上記の返事をしたのは、「分かれた方が良いよ」と言うのは少しゲスな 感じ(僕に都合の良い返事)になると嫌だったからかもしれません。 良い友人でありたいと思っているので、できれば望む答えが返したかった なぁというのが正直なところです。 分かりにくい上、長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 女友達が少なく、男友達ばかりいる女性

    男女とものご意見をお願いいたします。 私の知人(アラフォー独身女性)にタイトルのような女性がいます。 学生時代いじめられていたせいか、女友達が極端に少なく、男友達ばかりという人です。 なので、男性と二人で出かけても、異性という意識ではなく 単なる友達だと言い張ります。 見た目は、黒髪ストレートロング、いつもワンピースを着てるような感じで 外見は非常に女の子(女性ではなく)らしいです。 常に女子力を意識してるようなタイプです。 私も女性ですが、どうしてもこの手のタイプの女性は裏があるのではないかと思ってしまいます。 学生の頃なら分かりますが、いい年していじめが原因で同性の友達が出来ないというのは やはり本人の性格に問題があるような気がします。 またいくらそういうつもりではないと言えど、男性と気軽に出かけ 「そういう風には見てないから~」と、カマトト(古いですか?)ぶるのもいい加減にしろ、と感じます。 まぁ多分、私の様な女性から「はぁ!?」と言われると 「あの人怖い!やっぱり女の子って苦手!」と男性の胸に飛び込むタイプでしょう。 SNSでは意味深なつぶやきを繰り返し、周りの人から「大丈夫?」という言葉が出るのを待ち、 自撮りをあげれば「可愛い、キレイ」と言ってもらい…。 ほんと、10代の子ならまだ仕方ないかなと思います。 仮にも40歳くらいの女性です。 (申し訳ないですがお世辞にも美人ではないのです…) そして一番ムカつくのが、それにまんまと騙されてる男たちです(こちらもアラフォー)。 女から見たら、絶対関わらない方が良いタイプナンバーワンなのに 「そんな子じゃないから」とのたまっております。 ちなみに私はその子からお誘いなどは受けたことはありません。 口では一緒に遊びたいと何度も言います。 いつも彼女が誘うのは男性ばかり。 そりゃ~女友達も出来ないでしょうよ、と思います。 (ちなみに私はこういう女性は苦手なので、自分からは誘いません) こういうタイプの女性って、みなさんどう感じますか? 私は非常に不快な気分になるし、出来れば縁を切りたい。 しかし、そうなると周りの男性達は、私を悪者にするでしょう。 (恐らく「私最近あの人に避けられてる気がする」と全男子に向かって発信します) もうこのような女性、どう対処したら良いでしょう? 男性から見たら、やっぱりこういう女性ってかわいらしいと思いますか? 女性の皆さんはどんな感じでしょう。 最近、私の大事な男友達までターゲットにされつつあるようで この怒りの矛先を何処に向ければよいのか分かりません。 ちなみに私も同世代で、男友達も多いですが、女友達も世代関係なく普通にいます。 どちらかというと姉御タイプに見られがちで、可愛い女の子!というイメージには程遠いです。 こんな私がこんな発言をすると、やっかみに聞こえて私の評価が下がるだけですよね…。

  • 彼の「女」友達

    まだお付き合いして間もない人・・・彼と呼べるのかどうかすらちょっと自信のない人がいます。 私たちはX1同士です。 その彼には、女性の友達も男性の友達も多いのですが、気になるのはやはり「女性の友達」の方です。 過去ログもかなり読んだのですが、ちょっと私の求めることと違っていたものですから、質問させていただきました。 私と同様、彼に女性の友達が多くて、でも「それはそれとして気にしていないわ、私が彼女なんだから」、という方がいらしたら、どうしてそのような強い気持ちになれるのか、などを教えて頂きたいのです。 また、彼にはどの程度の付き合いの女友達がいるのか、ということも合わせて教えて頂けると参考になります。 私ははっきりと言いたいことが言えないところがあるのと、まだ彼に強く言い出せるような関係でもない・・・と思っているんです。 彼の女友達の方がずっとお付き合いは長くていろいろとお互いに知っているんだろうし、彼の泥沼の離婚のときにも励ましてもらったと聞いたことがあるので、信頼関係があるんだろうな、とも思っています。 彼の離婚原因が異常なほどの奥さんの嫉妬なので、あまり問い詰めるのも・・・とか、離婚して自由になって、いろいろな人と遊びたいのかな、と思ったり、なんだか悠長(でもちょっと不安・・・)に構えています。 「付き合う」ことによって、お互いの友達の幅を狭めてもなぁ・・・とも思うのですが私のような考え方は「異常」だと思われますか? 男性で女性のお友達が多く、彼女もいらっしゃる方(私の彼と同様の立場の方)からのご意見もお聞かせください。 ヘンな女性のカンなのですが、その女友達と体の関係はないと確信しています。 彼が私のことは大切にしてくれているのもよくわかるし、肉体関係にもある、でもその女友達との間にある信頼関係に追いつくにはまだまだ・・・という感じです。

  • 女友達にこのように言われたら・・・?

    男性に質問です! 普段はお互い冗談を言い合ったりしている女友達と、(社交辞令を言い合うような仲ではない場合・・) 理想のタイプの話をしていて、 たとえば、その女友達が「優しくて気配りができて芯が強い人」と言ったとします。 そして、それを聞いた別の男性が「じゃあ○○君とかいいじゃん」と言い、 女友達が少し考えて「言われてみれば全部揃ってる!!!今まで気付かなかったけど理想かも~^^」と言ったら、 その女性のことを意識したり、アプローチをしようかと思いますか? また、その女友達が、 (1)好きな女性 (2)好きまでいかないが、恋愛対象。それなりに好意を持っている女性 (3)恋愛対象として見ていない(見ていなかった)が友人として好意を持っている女性 (4)興味のない女性 上記(1)~(4)の場合で、どんな気持ちになり、どんな行動を起こすか差は出てきますか? 先日、上のようなやり取りがあり、私は本当に彼のことが好きだったので、つい焦ってそのように答えてしまったのですが・・・。 意識してもらうにはどんな返しをしたら良かったでしょうか? 「○○君は私に全く興味ないからなぁ~」とか彼の反応を見るようなことを言ったほうが、それとなく好意があることが伝わりますか? アドバイスお願いいたします!

  • 女友達多い女と女友達がいない女友達が女

    女友達がいない女と多い女・・ どちらが好感がもてますか? また女友達がいない女は、人間性が良くない傾向にありますか? 友達が多いのと人間性は別問題ですが・・ 一見華やか今時のメイク・髪型・服はおしゃれ・ブログやSNSの更新率高い女性が2人いるとしてコミュ力も大差ないのに女友達多い女といない女の違いは? 女友達多い女といない女どちらが男性ウケがよくてモテると思いますか?

  • 彼の女友達について

    こんにちは。25歳女性です。 私には付き合って5ヶ月がたつ彼がいます。 彼の家(一人暮らし)に女友達が一人で遊びに来ていたことが偶然わかり、少し動揺しています。 彼の家に友達が遊びに来ていたのは、その日これも偶然彼に電話をしたことで知ったのですが、てっきり男友達だと思っていました。 付き合っていても、女友達ひとりを家に連れてきたりすることは男性はよくあることなのでしょうか? 私はそれに対してけっこう嫌だなと思うのですが、これを伝えたら束縛しすぎだと思いますか? 男性でも女性でも、彼には友達を大事にして欲しいし、私自身も自分の友達を大事にしたいとは思うのですが、それでもこの嫌という気持ちが納得できません。 それに女友達が家に遊びに来たことを彼が言わないのは、何かあるからなのかな・・など色々考えてしまいます。 今は自分のこの気持ちを彼に伝えようかどうしようかと悩んでいます。 みなさんからの意見をぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性はなぜ、男性と違いすぐ女友達に相談(恋愛に関する)するのでしょう?

    女性はなぜ、男性と違いすぐ女友達に相談(恋愛に関する)するのでしょう?

  • 女友達に相談うけたら

    私は男友達(年上)に一人で抱えこんでいた悩みを電話で相談しました。 なんかその男友達といると安心するというか癒されるんです。それで聞いてほしい!と思ったので初めて相談しました。 気持ちに余裕がないぐらい悩んでいたのでつい電話で彼の声を聞いただけで安心してしまい,泣いてしまいました(>_<)大泣きではないんですが泣きながらなんとか話せる程度です。 相手はたまたまお酒がはいって酔っていたせいかもしれませんが,普段はクールっぽくてべらべら喋る方ぢゃないのに,その時はすごく喋って私にアドバイスと自分ってこんなに適当人間でちゃらんぽらんなんやから,(私)はもっと適当にするのも大事だよと言ってくれて,自分のちゃらんぽらんな過去の話をたくさんして笑わせてくれました。 しかも,私の事を否定せず誉めた上でアドバイスしてくれました。弱っている私の心はかなり励まされました。 人によるとは思いますが,男性が女性に相談された時相手の女性によって少々態度が違ったりするのでしょうか? 例えば,普通の女友達→アドバイスはするけど軽く励ます。 友達なんだけど少し気になる子→一生懸命励ます。 みたいな感じで。ちなみに彼は忘年会中だったのに丁度酔いさましになると言って忘年会をぬけて1時間ぐらい付き合ってくれました。

  • 女友達と彼女(または好きな女性)との違いってなんですか?

    こんにちは。20代男です。 女友達から、『女友達と彼女(または好きな女性)との違いってなんなの?!』と詰め寄られ、よくよく考えてみると何が違うのだろう?と思いました。一応、以下のように答えたのですが、女友達は納得がいかないようでした。 私の場合は 〇女友達の場合    (1)一緒にいて楽で気を使わなくていいが、和む・癒されるという感覚はない    (2)なんでも話せるが、重い話だけは出来ない    (3)かわいいなぁと思うことがない    (4)自分がどんなときも絶対的な味方になってあげることまでは考えられない 〇彼女(または好きな女性)の場合    (5)一緒にいて楽しいし、癒されるし和む    (6)なんでも話すことが出来る    (7)かわいいなぁと思う    (8)困っていることがあれば、自分が力になってあげたいと思う    (9)ふとしたときに思い出して、会いたい・話したいと思う と言う感じです。 皆さんは、どうですか?人それぞれ違うと思うのですが、ご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 女友達に彼女(私)との事を相談する彼。

    男性の方に質問です。 仲がいい女友達に彼女の事を相談しているのを、 彼女に知られたくない心理はなんですか? 私の彼は、私が彼と喧嘩したり彼との事を男友達に相談するのを ものすごく嫌います。 「俺は友達にそうゆう相談はしないから!」と、怒られてしまいます・・・。 人の意見に左右されて、色々悩む私を見るのが本当にいやだと言います。 こうやって、ネットのサイトで相談するのもよく思わないみたいです。 しかし、彼の話を聞いてるとちょこちょこ昔から 私との事で、彼も女友達に相談したりしているみたいなのです。 私は別に、私との事を女友達に相談するのは全然いいんです。 むしろ私も、彼氏との事は男友達に相談します。(男性の意見を聞けるから。) ある一時期、彼と私がケンカして連絡を1カ月くらいしていなかった時に mixiで彼の女友達から、足跡がありました。 私と彼は、アカウントはお互い知っていますが、マイミクでもなければ共通の友人もいません。 その女友達と、コミニティなどひとつも共通していないし、おかしいな?と思いましたが 昔から私のブログを勝手に自分の友達に見せたりする彼なので、まあ相談でもしてるんだろうと思っていました。 しかし、後日その事を聞いたところ 「知らない。暇だったんじゃない?」「全然そんな事はしてないし、する意味もない。」「わからないけどなんか検索でひっかかったんじゃない?」と、知らないの一点張りです・・・。 ちなみに私は、知らない相手からの検索に引っかからないようにしています。 私はうそが嫌なので、なぜ彼はそこまで隠したがるものなのでしょうか? 異性の友達に相談って、そんなに恥ずかしい事ですか?