• ベストアンサー

一眼レフカメラの維持費用!コンパクトと比べると?

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.4

皆さん色々言われてますが、私からすると「維持費はどんな カメラでも変わらない」ですよ。 だって、カメラやレンズの手入れはコンデジだって一眼だって 必要ですからね。コンデジではやってなくて一眼レフではやって いる「年1回の点検」だって、アレは一眼レフが「メインの機種」 だからで、コンデジは「別に常時最高の状態を保持する必要 なんてない」と割り切ってるからです。 ・・・携帯のカメラ機能と同じ扱いってだけの話。 だから、一眼レフを「携帯カメラと同じ扱い」にするなら、別に 放置プレイでもオッケー、月1回程度は1日中撮影に連れ回し、 ゴミはPCのメンテナンス用に常備してるブロアで吹き飛ばし、 ボディはメガネ店で貰うクロスで掃除してやる・・・程度の扱い ならば、故障なんてするもんじゃないですし、性能だってまず 落ちないです(ウチのD40がそれに近い扱い受けてます)。 ということで、維持費はゼロ勘定で十分です。 それ以上は、「車に掛けるワックス」と同じ。商用車なら別に そんなことしないでしょ?

関連するQ&A

  • 一眼レフカメラのようなコンパクトデジカメ

    デジタルカメラ初心者です。 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/sample-c11.html リンク先は一眼レフカメラで撮った写真のようです。 このような柔らかいボケ(?)はコンパクトデジタルカメラで撮るのは難しいのでしょうか。 ご回答宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • デジタル一眼レフカメラの購入

    デジタル一眼レフカメラの購入 写真が好きで、最近本格的にカメラを始めようと思っている者です。 カメラは初心者です。 やるからにはデジタル一眼レフカメラを買って、本格的にやりこもうと思っていましたが いつでも手軽に持ち運べるコンパクトデジカメでもいいかなとも思い始めていました。 しかし、いざ電気屋でデジタル一眼レフカメラを手にした時のシャッターの感触がなんとも気持ちよく、すごく惚れてしまいました。 そこで、ある程度コンパクトながらも一眼レフという NEX-3(SONY) PEN Lite E-PL1(OLYMPUS)※これは「レフ」ではないそうですが を買おうかと思っています。 どちらのほうがオススメか。 他にもいい製品がある。 デジカメでも全然いいものがある。 など、アドバイスくれたら幸いです。 予算はだいたい10万前後を考えています。

  • はじめてのAF一眼レフカメラお薦めを教えて下さい。

    カメラ初心者です。 AF一眼レフカメラが欲しいと思っていますが 何がいいのかさっぱりわかりません。。。 今まで使ったことのあるカメラはコンパクトカメラや、ロモLCーAなどで、一眼レフは全くさわったことがありません。 近々、海外に長期滞在する予定で、風景や人物を撮りたいと思っています。 それから今回中古で購入したいと思っているのですが その際の注意点や、最低限、これは必要!な物等、ありましたら教えて下さい。 そういったものを揃えた場合の相場はおいくらぐらい と考えればよいでしょうか? また、オークションでの購入も考えていますが、それって初心者には無謀な行為でしょうか? 以上、アドバイス頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スポーツに最適な一眼レフカメラ

    息子が陸上競技をしているのですが、競技会などで観客席から撮影するには限度があり、一眼レフカメラの購入を検討しています。しかしカメラには全く疎く、今までコンパクトカメラしか使ったことがありません。初心者にもスムーズに使いこなせる一眼レフカメラがありましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いします。 (予算は10万円くらいまでで、中古でも新品でも構いません)

  • コンパクトカーの月額の維持費は?

    コンパクトカーの月額の維持費はどれくらいかかるのか知りたいです。 車種はk11後期マーチの1300ccです、年式は最終型と聞いただけで分かりませんでした。 機関は良好でエアコンガスが少し抜けているようで補充が必要と言われた程度でした。 車検費用は用意していますがその後の月々の保険や維持費などを考えると心配で質問しました。 年齢は18歳ですが、v125に乗っているため車は休日に家族と出かける時や祖母の病院に送り迎えに必要なくらいでそれ以外は使いません。 どうしても祖母を送り迎えするためには車が必要なので、v125だけでは無理です、いろいろなところにも連れて行きたいので。 要点をまとめると 最低限必要な月額の資金  実家暮らしなので駐車場には困らない  普段はv125で移動 以下を踏まえてよろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラについて。

    一眼レフデジタルカメラの購入を迷っています。 現在普通のコンパクトデジカメ?は持っているのですが、 一眼レフカメラの写真を見て自分でもこんな綺麗な写真を撮りたいと思いました。 しかし一眼レフも色々な種類があってよく解りません。 予算は6~7万前後(頑張って8万ぐらいが・・・。)で、 これなら初心者にも!と言うカメラがありましたら教えて下さい。 ちなみに撮影する風景画や夜景を主に撮りたく、 また、動きのある写真をも撮りたいのですが。 そして一番悩んでいるのが、それだけの金額を出して購入しても、 並のデジカメの方が綺麗に撮れてしまわないのか、と。 やはり綺麗な写真を撮るためには一眼レフがいいのかとも思いますが、 それ以上に腕が物を言うなら・・・と、購入を悩んでいます。 購入するに当たってこんな利点や不便さがあるのを知っていますか、 等のアドバイスを頂けると幸いです!

  • 一眼レフかミラーレス一眼か迷っています。

    現在Canon kiss x2(レンズキット)を使用しているのですが、ちょっとした臨時ボーナスが出たので新しいカメラを購入しようと思っています。 最近はミラーレス一眼という、一眼レフよりコンパクトなものが出ているようですが、現在のカメラの大きさがもう少し小さいといいなと思っていたので、ミラーレスを購入しようかと考えています。そこで疑問に思ったのですが、デジタル一眼レフカメラと、デジタルミラーレス一眼レフカメラでは、どれだけの差があるのでしょうか? 初めてkiss x2で写真をとったときには、コンパクトデジカメでは無理な背景のぼかしに驚き、それがすごく気に入って一眼レフばかり使っていたのですが、ミラーレス一眼でも同じような写真はとれるのでしょうか?カメラ初心者なもので用語をうまく使えず説明がわかりにくかったと思いますが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださると大変助かります。

  • 【超広角デジカメを教えて下さい】一眼レフカメラでは

    【超広角デジカメを教えて下さい】一眼レフカメラではないコンパクトデジタルカメラでライカのフォクトレンダーCOLOR-SKOPAR VIntage Line 21ミリF3.5 Apherical TypeⅡ VMより超広角デジカメはありますか?

  • 一眼レフカメラについて

    一眼レフカメラの購入を考えています。 ですが私はデジカメや携帯のカメラくらいしか使ったことがなく、そのような方面に関してはかなり疎いです。正直一眼レフの特質などもいまいちまだ把握しきれていないのですが、興味が出てきてしまったので・・・。 ですのでどのような機種が優れているのかなどもわかりません。 主に日常の街並みや風景を撮りたいのですが、初心者にもオススメな物があったら教えていただきたいです。

  • コンパクトデジカメとデジタル一眼レフカメラ

    カメラを新調したいと思っています。 3年前に購入したコンパクトデジカメですが、なかなか撮りたい写真がとれずにいたので最近ではほとんど使わなくなってしまいました。今日オークションのために久々に使おうとしたら壊れていました(泣) そして最近では父のポラロイド(年季の入った)を使って遊んだりしています。 でもお散歩写真や動物の写真や旅行のスナップ写真にはポラロイドは適していないので、ちゃんとしたカメラを購入しようと思っています。 カメラ屋の店員さんに撮りたいものや要望を伝えると、コンパクトタイプではなく、デジタル一眼レフにしたらいかがですか?と言われました。 正直、カメラにあんなお金を使うのももったいない気がして、あまり真面目に話を聞かなかったのですが、ちょっと気になりつつあります。 コンパクトと一眼ってそんなに差があるのでしょうか? 出来上がりが綺麗に越したことはないです。 でも、フラッシュをたかなかったら一眼レフでもぶれると言っていたので、何がそんなにいいのだろう?という感じです。 室内・屋外問わず、ぶれない写真を撮りたいのですが、初心者におすすめの都合のいいカメラはないでしょうか。 予算は5万~10万です。