• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう3ヶ月以上も生理が止まりません)

3ヶ月以上も生理が止まりません、原因は?

このQ&Aのポイント
  • 19歳の女子学生ですが、3ヶ月以上も生理が止まりません。元々生理期間にばらつきはあったが、必ず月に1回は来ていました。9月の中ごろから続いており、強さが段々と変わることがあります。
  • 現場実習のストレスから来るのか、原因は分かりませんが、病院に行く時間がなかなか取れず困っています。病気の可能性はあるのでしょうか。
  • 経験者や医学の知識のある方からのアドバイスを求めています。早めの回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

時間の折り合い、なんとかつけましょう。 自分の体より大事なことなんてありますか? 何を優先すべきか考えましょう。 昔、私の親友がそのような症状になったことがあります。 彼女が突然の事故で母親を亡くしたあとの事でした。 さほど長期には渡らず、自然に回復したようでしたが。 3カ月ですか。これ以上は放っておかないように。 自力での回復が難しい状態だと思います。おそらくホルモン異常あるいは卵巣の異常など考えられます。 貧血などありませんか?たかが貧血と思ってると思わぬ事故の元ですよ。 やはり昔ですが知人が貧血で駅のホームから転落して亡くなる事故がありました。 そうでなくても将来の結婚や出産を脅かすことになれば大変です。 若いと自分の体のことを軽く考えがちですが、きちんとメンテナンスできる事も大人としての条件です。 実習とやらを一日休んでも病院に行きましょう。

amaryllis01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分の体のことなのに軽く考えてしまっていた節があると思います。 実際の事例等教えて下さってありがとうございました。 病院に行く目処がついたので、これから行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)病院には行こうと思っているのですが、時間の折り合いがつかず、なかなか行けない状態です。 私は何かの病気なのでしょうか? (A)仮に、子宮がんだったとして、2~3か月後に診察に行ったとします。 そのとき、先生から、昨年中に来ていればなんとかなったのに、 今からでは手遅れですと言われても、仕方ないと思えますか? 自分の命と天秤にかけるような重大事とは、いったい何なのでしょうか? 診察をして、たいしたことないとわかって、はじめて安心できるのでは ありませんか?

amaryllis01
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 優先順位を間違えていたことに気付かされ、ハッとしました。 命より大事なものなんてありませんね。 随分と遅くなってしまいましたが、これから病院に行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorairosk
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

お医者さんでも、診察してみないとわからないと思いますよ。 ただ将来的なことを考えると、子宮の病気はなるべく早く治しておいたほうが良いです。 最初はただのストレスからの不正出血でも、それが長期間続くとホルモンバランスが乱れ、いろんな不調があらわれますし、そこから違う病気になるかもしれません。 あんまり放置してると、最悪出産できないからだになりますよ。 出来るだけ早く病院に行って診察してもらって下さい。

amaryllis01
質問者

お礼

遅れてしまって申し訳ありません。 今何もせずにいたせいで将来を駄目にしてはいけないと思いました。 出産はしたいですし、後悔しないように、きちんと診てもらおうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理が1ヶ月以上とまらないのです・・・

    他の方の質問なども見させていただいたのですが、 同じだ!と思える質問がなかったので新たに質問いたします。 はじめまして、私は32歳の主婦です。 約5ヶ月前に結婚し、引越しをしてきてダンナと二人暮らし。 トシもトシなので子供のことも考えようと思っていたのですが 最初の月に生理がきたあとはメチャクチャな周期になってしまいました。 11月に越してきたのですが、11月はフツウの生理、 12月は4日から一ヶ月半以上ダラダラダラダラ、 出たりでなかったりの生理が続き、 そのあと2週間ほど大量にでる生理になり、 やっと止まったと思ったらまた一ヵ月後に 生理らしきものが来て、また止まらず・・・ もう丸1ヶ月です。。。 (出てないといっても、ナプキンにはあまり血がつかないけど、 膣の中にはでているということもありました。。。) 正直に申しますと、12月初旬にダンナの両親のデリカシーのなさ、 ずうずうしさに嫌気がさして、でも本人に面と向かっていえないし、 イライラの連続に血圧までもあがってしまって そのストレスで生理が狂ったのかと思ったのです。 が、最近はその義理両親も来ないのでストレスも減ったと思うのですが 病気だったら大変だと思い、 婦人科医にも診てもらったのですが、 「いつもと違う生理だと思ってください。」 「子宮にも子宮頸にも異常はありません」 と、言われています。 今回のダラダラ生理はたまに多めにでたりもしているのですが、 あんまりでなくなったりもするし、、、、、 もしかして更年期なのでしょうか・・・・。 (私の母は40歳ピッタリで閉経しました) それともストレスの関係が原因なので仕方ないのでしょうか。 今まで狂ったことがなかったので心配です。 お詳しいかたがいらっしゃったら経験でも医学的な意見でも よろしくお願いします。

  • 生理が一ヶ月以上来なくて悩んでいます。

    29歳婚約中の身です。 生理が1ヶ月以上遅れていて、とても不安で悩んでいます。 どなたかなにかアドバイス等頂ければ幸いです。 これまで不順になったことがなく周期は28日前後です。 お酒も飲まないし、タバコも吸いません。 睡眠時間は大体12時には就寝しているといった感じです。 最後に生理が来たのは11月1日から一週間です。 12月4日の時点で、 病院にいき卵巣と子宮をカメラで見てもらいましたが 異常はないとのことで、「基礎体温をつけることしたら」とだけ言われ帰宅しました。 あと「排卵してないね」とも言っていました。妊娠している可能性もないようです。 生理が来ない原因は、ストレスだったり環境の変化だったりすると ほかの方の質問をみてわかったのですが、自分自身でそこまでストレスを感じていませんでした。 今思うと、11月末に結婚準備について母親ともめたり、仕事のストレス、 少しだけですがダイエットしていたことが 知らずしらずのうちにストレスになっていたのかもしれないとも思います。 ストレスがなくなれば生理は来るのでしょうか。 それともほかの病気の可能性はありますか? 今できることがあったり、アドバイス等があればどなたか力を貸していただきたいです。 不安で更にストレスで来ない気がしてしまうのです。 参考までに最近の基礎体温を記載しておきます。 よろしくお願いいたします。 11月 16日 36.24 17日 36.54 18日 36.80 19日 36.86 20日 36.91 21日 36.91 22日 36.79 23日 36.89 24日 36.86 25日 36.76 26日 36.99 27日 36.74

  • 高二女子です。生理が1ヶ月以上遅れています。

    高二女子です。生理が1ヶ月以上遅れています。 前も2ヶ月くらい来ないことがあって、 保健の先生に、ストレスじゃない?といわれましたが、自分では何にストレスを感じているのかあまりわかりません。 毎月ちゃんと来ていたのに、高2になってから 1ヶ月以上遅れることが稀にあります。 妊娠の可能性はゼロですが、もしや何かの性病、もしくは子宮頸がんかな、と思って怖いです。 性行為はしたことないのですが…。 産婦人科に行くのが怖いです。 行くべきでしょうか? 同じ経験ある方、回答お願いします。

  • 生理が4ヶ月以上来ない

    高校一年生です。 中学一年生から生理がきて、生理不順なことが多かったですが一番長くても3ヶ月程でした。 過度なダイエットもしておりませんし、恋人はいません。 確か、前回来たのが9月くらいでそれも1日ほどで終わりました。 何かの病気でしょうか?病院に行ったほうがいいのでしょうか? 不安ですので回答をお待ちしております。

  • 4ヵ月以上生理が来ていません…。

    こんばんは。18歳女です。 ここのところずっと生理が来ていません。 いつも生理のはじまった時は手帳にメモするようにしているのですが、最後にメモしてあったのがなんと去年の12月9日でした。ちょうどセンター試験の1か月前で(高3受験生でした) 本番と被ったら嫌だな~と姉に相談したのを覚えています。 それで、センター試験がおわってから前期と後期と入試があり、その間も生理は来なかったと記憶しているのですが(確かではないですが)、多分受験によるストレスの影響とかでまた受験が終わる頃には生理が来るだろう、と思ってそこまで深く考えないようにしていました。正直受験でそれどころじゃなかったというのが本音です。 しかし、進路をどうするかを決め春休みも終わり4月になった今も、生理が来ないので、忙しさにかまけて気付かないふりをしていましたが流石におかしいなと思い、なにかの病気ではないだろうかと現在不安に思っています。 こういう場合は、産婦人科に行くのが良いのでしょうか…?でも妊娠している訳でもないのに産婦人科にいって良いものかどうかわかりません(無知ですみません…) それとも何か他の科で受診するべきなのでしょうか…? あと、一応未成年なのですが、親と同伴で行くべきなのでしょうか。母は平日は仕事があるので、一人で行く方が早いかな、とおもったのですがもし検査とかすることになった時に親の承諾等がいるなら一緒に行った方がいいですよね。というかお恥ずかしながら親にはまだこのことを打ち明けていません… いままで1ヶ月2ヶ月生理が遅れるのはよくある事だったので軽く考えていましたが、ここまで放置してしまったのはあまりにも自分の身体に対する気遣いがなっていなかったなと反省しています。今後の対応について助言を頂ければありがたく思います。

  • 6月4日から生理が来てません。

    6月4日から生理が来てません。 彼と最後にしたのは5月23日だったと思います。 そのあとは別れたのでやってません。 7月は実習やテストがあったり、彼とのことでストレスを抱えていたのでそのせいで遅れているだけなのでしょうか? 教えてください(T_T)

  • 生理が1ヶ月遅れている・・・

    こんにちは。 生理が1ヶ月近く遅れているんです。 私はこの春上京して短大に通っています。 ゴールデンウィークに地元に帰ったとき彼氏とえっちをしましたが、そのあと5月の末に普通に生理がきました。 予定だと、6月の末のほうにくるはずだったのがきません・・・ 親に生理がこないと相談したんですが、ストレスとか栄養不足でしょ。と、言われました。 けど、いつも遅れずに生理がきていた私には一ヶ月は不安でしょうがないです。 妊娠なのかも、、、とか思ったりもしますが、生理が5月にきてるし、妊娠生理?みたいなものじゃないかぎり大丈夫だとは思うんですが、 とにかく心配です。。。 ストレスなどのせいだと思いますか?

  • 彼女の生理が・・・

    長文ですが、すいません。 タイトル通り彼女の生理が遅れています。 正常であれば、彼女は毎月4日づつ早くなって生理がくると言っていました。 このことから、27、28日周期なのかな?と思います。 今まで遅れたことはなかったらしいのですが、一月の生理が予定日より四日遅れ、23日にきました。このときは、大学のテスト勉強で生活が不規則になったためだとおもいます。 本題ですが・・・ 2月15日にゴムを付ける前に半分ほど入れてしまいました。我に返りすぐに一度も動くことなく抜きました。 21日には彼女のほうから付ける前に入れられてしまいました。 この時も半分ほどですぐに抜きました(5秒ほど) 2月の生理の予定日は19日だったらしいのですが、いまだに来る気配がないらしいです。 事の前に全裸で抱き合ったりするときも、軽く当たっていたかもしれません。 二月最初から12日まで教育実習ということで、保育園に行っていまして、相当ハードだったらしいので、そのストレスによる遅れなのかな?と思いますが、何しろ初のことで怖くて・・・ 今月の遅れは、妊娠によるものだと思いますか?それともストレスなどによる遅れだと思いますか? 検査薬を使いたいのですが、彼女は今も実習で22日から三月5日まで帰ってこないもので確認のしようが・・・ ご意見をお願いいたします・・・ また生理が一回遅れると、次回の生理も遅れるものなのですか? これも合わせておねがいします。

  • 生理がこなくて悩んでいます。

    生理がこなくて悩んでいます。 6月6日に約一週間生理がきました。そして6月28日に彼氏とHをしました。生の外出しで四回ぐらいしたと思います。7月5日が生理予定日だったのですが、全く来る気配がなく、今も来ていません。6月は教育実習などがあり、生活リズムがいつもと違ったので、遅れているのかなと思っていたのですが、こんなに来ないことは初めてなので、段々不安になってきました。昨日ぐらいから胸の張りや足の付け根の痛み、おりものがふえるなど生理前の兆候は出始めたのですが、妊娠初期も同じような症状がでると聞いたので…妊娠の確率は高いでしょうか?

  • 約2ヶ月以上生理が来ていません。

    2月の25日に生理が終わって以来、今日まで生理が来ていません。 普段はこんなにずれることもなくほぼ同じ周期できていたのでとても不安です 昨日妊娠検査薬(Clearblue)を購入し使用してみたところ、陰性反応でした。 最後に性行為があったのは3月28日ですが、挿入時はゴムを使用し、射精は膣外でした。 少し胸が張っている感じがあったりたまに子宮あたりがきりきりとする感覚がある以外に体調に変化は特にありません。 この性行為の時期から考えて検査薬の結果は信用しても大丈夫でしょうか? また、この場合は産婦人科などで一度診察を受けたほうがいいでしょうか? 不安ですのでご回答よろしくお願いします

使用されているSSDの種類
このQ&Aのポイント
  • DESKTOP-O2OA6K4使用されているSSDの種類を知りたいです。
  • NEC 121wareのパソコン本体に使用されているSSDの種類を教えてください。
  • SSDの種類を教えてください。DESKTOP-O2OA6K4を使用しています。
回答を見る