- 締切済み
大学受験、まったくやる気が起きません
地帝志望の受験生です。最近勉強する気が全くおきません。 ぼくはもともと京大を志望してたんですが、今年の四月の段階で化学と古典の偏差値が30相当ということもあって京大をあきらめて現在の志望校に変更しました。 当初は曖昧ながらも大学で学びたいことも決まっており、また、自分よりもレベルの高い方達と共に学ぶことができるということに大きな魅力を感じていてやる気も十分ありました。 しかし最近自分が大学に行って何を勉強したいのかがよく分からなくなってきてきました。 また、インターネットや周囲の人間が宮廷はレベルも高く難関だといっていたので期待と同時に大きな不安も感じていたのですが、一回目の全統、オープン模試から余裕で合格圏内に入っており、だんだんとそんな不安もまったく影をひそめるようになりました。それと同時にこのレベルの集団の中で学んで、果たして自分が刺激を受けることができるのか?自分のことだからむしろ慢心してしまって堕落してしまうんじゃないか?と当初抱いていた期待も消え、別の不安が湧くようになってきました。(大変失礼かつ生意気なことを言っていることは重々承知ですが、どうか世間知らずのたわけが戯言を言っているとしてご寛容お願いします) ぼくは偏差値60ぐらいの自称新学校に通っていて、また、自分で自分を上手く律することができないために実際にそんな経験をしてしまったことがあるので、そこについては本当に不安です。 そんな理由でここ半月ほど全く勉強する気が起きず、一日中ダラダラしているか図書館で興味のある学問分野の本をかりて読んだりして過ごす、という受験生とは程遠い堕落した生活を送っています。 センターに至っては、七割ぐらいとれれば二次で挽回できるからまあいいか、というような皮算用をしてしまい、本当に愚かながら理系が力を入れるべき社会と国語も殆どノー勉の状態です。 このままではさすがに落ちるのではと自分でも思うのですが、むしろ浪人して元々行きたかった京大に進みたいという思いが片隅にあるためかそれでも勉強する気がおきず、どちらかというと落ちることさえ望んでいるように思えます。 もうこの頃は自分が将来何をしたいのか、大学で何をしたいのか、昔は明確に抱いてきた目標や夢もよく分からなくなってきて勉強だけでなくあらゆる物事において無気力になっていて困っています。 泣き言ばかり吐いてしまいお恥ずかしいですが、どなたかどんなことでもいいのでなにかアドバイスをいただけないでしょうか。質問の趣旨が不明瞭で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
文理すら書かれていないけれど、『京大をあきらめたことが無気力の原因』、受験をナメ始めたきっかけなのでしょう。 それなら今から京大志望に戻せば火がつくでしょう。現役で楽勝だったはずの地方旧帝大を受けてなぜか落ち、その言い訳をしながらランクアップを目論むなどというのは非効率だしカッコ悪い。 今からでも目覚めて、出来るだけのことをやり現役でも京都を受けて散り、来年リベンジする。それが不本意な現状を打破する正しい戦略だと思いますが、いかが。 「図書館で興味のある学問分野の本をかりて読んだり」しているわけだから、学究的な姿勢まで失ってはいないはずです。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
今の不勉強が祟って、来年も京大は無理だ、やる気が起きない(京大志望でも起きないんですが)、となるでしょうね。 来年やれば受かるだろう、って根拠無いですよね。
- numberss
- ベストアンサー率30% (12/40)
30代男です。 皆様厳しい意見のようですが、少し違う意見を出します。 >もうこの頃は自分が将来何をしたいのか、大学で何をしたいのか、昔は明確に抱いてきた目標や夢もよく分からなくなってきて勉強だけでなくあらゆる物事において無気力になっていて困っています。 ここをよく掘り下げることが必要です。特に無気力というはやっかいですから、一度、心療内科を受診されてみてください。かなりの抵抗感があると思いますが、受験を機に心のバランスを壊し、大学に入ったはいいけどそのまま休学・・・退学、そしてニート生活保護と言うのは割といます。どこの大学に入る、ことよりもご自身のケアの方が大切です。 それと、どこの大学で学ぶかなんて些細なことですよ。学問の内容はある一定レベル以上の大学ならどこでもほとんど変わりません。あとは自分の努力次第です。もし、卒業後の自分のステータスが欲しいというだけで悩んでいるならこれほど滑稽なことはありません。 まずは、お医者さんに相談してみてください。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
まずは自力でカネを稼いで、その上で何が必要かを判断して自分の力で生きてみましょう。 やる気もないのに、大学へ大金を捨てるなんて馬鹿馬鹿しいにも程があります。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
ぬくぬくとやっているご身分、いざ、自分で食べて行かなければとなったら、大変なことになります。 1.大学へ行く必要なし あなたのような人は、大学へ行く必要もないでしょう。行っても留年でモラトリアムです。あるいは、中途退学かも。就職して、世の中の厳しさに触れて、それで大学へ行きたくなれば行けばいいじゃないですか。 2.あなたの人生、このままだらだらでいいですか? あなたは、自分を社会に貢献できる人間だということにお気づきですか。まだ若いから、いろいろなことができ、いろいろな可能性があります。 将来大学へ行く可能性を残して何かやってみるのもよいでしょう。 ボランティアはいかがでしょうか。NPOに参加したりして、ボランティアをするのです。 あるいは、自衛隊に入って訓練を受けるとか。歓迎されますよ。 20歳まで待てば、青年海外協力隊に参加が可能となります。これに参加しては?それまで、しっかりと英語を勉強し、準備します。 3.自己啓発セミナーやプログラムに参加する。 セミナーズなどのポータルサイトから、自分に合ったセミナーを見つけ参加してみては?中にはとてもあやしいものもありますが、その見極めができないようではダメ。うまくいけば目出度し。 こんなこといやだ、やっぱり大学だとお思いなら、勉強していくしかないですよ。 頑張って下さい。
大学いくの辞めたらいいと思います あなたは勉強できないと思いますよ。 「自分よりレベルの高い~」とか京大にこだわるのもどこか 今の自分の実力以上のところに食い込むことでランクアップしようとか 周囲の影響で自分をなんとかしようという どこか「枠」や「周り」だのみのところを感じます。 インターネットでこういわれたから~とか この調子だと1月の模試では合格圏外かもしれませんし 模試で圏内に入ってもそれはセンターの話で 二次試験がどうなるか、も分かりませんよね 旧帝大といえば東大京大に次いで国立では、全国でも通用するブランド それなりに入るにも難関ではあります。 また、当然そこには研究機関や資料、歴史があるだけに利用できるものもたくさんあるかと。 もちろん具体的に研究したいことが決まっていれば 大学はそこの教授や研究室が「何をしているか」も重要で 入学時の偏差値だけでは計れないものがありますので それで選ぶことも大事ではありますが 漠然と学部学科が決まっているていどなら、評価や歴史、難易度で選ぶのは当然かとは思います。 ただ、大学って本当にほったらかしですよ。 自学自習、自分で何かを得ようという積極的な気持ちがないと レベルがどうあれ何も得られませんよ。 不本意のレベルに後期で合格した人などで 偏差値や周囲のレベルにこだわっていた人は 結局何も得られずに、場合によっては留年を繰り返したり 周囲の、入学時にははるかに低い学習度だった人たちにどんどん置いていかれてます。 同じ講義でも「楽をしようとすればいくらでもできる」けど 実はものすごく「本気で食いつけばすごく難しい」というものもあります そこでも、環境や大学のレベルにこだわっていた人は 「こんな低レベルな」という先入観でさっさと切ってしまってもったいないことになっていたりします。 あなたは「京大に行きたいのにあきらめられない」のか 「旧帝大では物足りない」(と本当にいえるのかはわかりませんが)のか 無気力の原因はどこにあるんでしょうか。 人から言われたから周りのレベルがこうだから、と 周囲をアテにしていても仕方ないと思います。 夢や目標なんて高校までの知識や経験と、大学に行ってからでは もてるものが違ってくると思いますよ ただ目の前にあることや自分で考えたり選べない人には 大学は向いていない場所だと思います。 それがどんなレベルであっても、です。 そもそも偏差値60の進学校、って高校入学時の偏差値が60ってことですよね? それなら旧帝大でも高校ではうえから3~4分の1、京大行くならさらに上位に入っていないと っていうぐらいの学校じゃないですか? 旧帝でものすごくレベルをおとした、って感じでもないんじゃないかと思います。 京大があきらめ切れないなら前期で受けて、後期を旧帝でもいいじゃないですか。 ただ今の調子では全部落ちかねないですよ。 センター7割は挽回できるというより、「足きり」のラインだから 調子が悪くても最低7割は取れる もっとも旧帝なら8割取れてないと厳しくないですか? なんにしても「ぎりぎり合格する」が適度でそれ以上に点数、順位を取るのは損しているように考えるのは 間違っているのではないでしょうか。 受験勉強は何が苦しいか、って勉強じゃないと思います。 社会に出て仕事すれば十数時間集中しないと、なんて当たり前になりますし。 受験は「どこで自分の能力や目標と折り合うか」 「もっとやればどこまで伸びるのか」という 自分自身の能力や努力をある程度見限る、見極めるか もっと何とかしようとするか そこに自分の理想や現実を戦わせる「自己との戦い」が一番苦しいのだと思います。 学歴は後から修正しづらいからそこの評価であるていど生涯のレッテルが付きます。 あなたはいま、その戦いが辛いから逃げてるだけでは? どっちに行っても後悔しますよ。きっと。
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
まったくやる気が起きないが、頭が良いあなたのような人間がテストの成績だけで官僚になってこの国をダメにしていくのです。工事現場で労働者になってみなさい。朝から晩まで汗を流し、体を使い僅かなお金で家族を養っている人を見てみなさい。 私も宮廷に行きました。母子家庭でお金がなかったので宮廷以外に道がなかったこともあります。で、バイトもしました。生意気と現場のおっさんに殴られました。上には上がおり、下には下がいることを学びました。 一日中ダラダラしているのであれば、バイトしてみなさい。何か見えてくるでしょう。