離婚準備を始めたい | 要約文とハッシュタグの作成

このQ&Aのポイント
  • 近いうちに離婚するため、離婚準備について知りたい。子供や財産の取り決め、住宅ローンの借り換えなどの手続きについて教えてほしい。
  • 離婚を考えているが、住宅ローンの借り換えができるか心配。子供と一緒に住み続けるためにもローンを残したい。法テラスの相談やローンの仮審査についても教えてほしい。
  • 離婚時の財産分与や債務整理について悩んでいる。旦那の借金や浮気、モラハラなどの理由で離婚を決意したが、ローンの借り換えができない場合、離婚は難しいかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚準備を始めたいと思います

近いうちに離婚します。 旦那の借金や浮気などがあり、約3年ほど前から離婚を考え仕事を見つけました。 離婚について、旦那も同意しており、子供も家もいらないと言っています。 私は離婚するにあたり、住宅ローンがある今住んでいるマイホームと、子供のために貯めてきた学資保険と、月々の養育費をもらいたいと思っています。 住宅ローンを私名義に借り換え、子供3人と一緒にこのまま住みたいと考えています。 やはり離婚と同時に引越しは子供にとってより負担になるし、住宅を購入する時に、私の実家からかなり援助してもらったので手放さず住みたいのです。 その場合なにから始めたらいいのか迷ってなかなか一歩を踏み出せません。 お金がないので、とりあえず法テラスにも相談に行ってみるつもりですが、その前に住宅ローンの仮審査くらいは受けてみたほうがいいのでしょうか? 私としては借り換えができなければ、もう少し我慢するつもりなので、法テラスに行っても無駄かもしれないとも思うし…。 でも家の名義には旦那も入っているので、離婚の日付が大体分かって、名義変更の念書がないと審査申し込みすら受け付けてもらえないのか? どなたか経験があれば教えてください。 住宅ローンは今旦那の名義で私は連帯保証人になっていて、残債は1400万くらいです。 離婚時の財産分与はもらいすぎのような感じもしますが、私の考えとしては、 (1)旦那はパチスロで借金を繰り返し、勝手に生命保険を解約したりして、既に800万くらい使い込んで債務整理をし今も弁護士を通して返済中 (2)不倫をしている (3)離婚の話が本格的になった3年前から、モラハラをする。壁に15センチ四方のあなが5,6箇所あります。その理由は主に物音です。夜10時すぎに茶碗を洗ったり、引き戸を普通に開け閉めしたら、眠れないと言ってやくざみたいにすごんで壁に穴を開けます。自分が起きてる時は平気で夜中模様替えをしたりします。でも仕事が朝早いわけでもなく、六時過ぎに出かけます。 もしローンの借り換えができないとなると、離婚はすぐには考えられません。 離婚後旦那が自己破産したら、家を手離さなきゃならないかもしれなくなるからです。 今は住宅ローンと債務整理の返済の管理は私がやっています。 旦那は離婚後自分の実家(義父母のみ)に戻るようです。 ローンの申し込みと弁護士の相談どの順番がいいのでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.4

>公証役場の下案というのは、自分で作るものなのでしょうか? 公証人は法律家(多くは退職した裁判官)で、こういう方向でまとめたいということを 伝え、依頼者が登記簿謄本など必要書類を持っていき公証人が文案を作成します。 関係者が記名捺印すればそれが公正証書になります。

blue---3
質問者

お礼

いろいろと教えていただきありがとうございました。 困難な道かと思いますが、諦めず進んでいきたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#171661
noname#171661
回答No.3

>もしローンの借り換えができないとなると、離婚はすぐには考えられません。 では審査から始めてみましょう。 現在窓口になっている金融機関とは「異なる」金融機関で簡易審査の申し込みをして下さい。 ネットから簡単に手続きが可能です。 1400万を質問者様のみの債務者に融資してくれるかどうかが把握できます。 かなり厳しいと思いますよ。 それと並行して弁護士に相談するのも構いません。 この夫が養育費を支払うかどうかも怪しいですね。

blue---3
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに保証人もつけなくては審査は難しいと思います。 でも実家は二世帯を建て、兄がローンを組んでいて、頼める人はいません。 とりあえずネットの審査を申込みたいと思います。 ただ仮に審査が通ったとしても、家の名義は旦那の持分もあるので、絶対保証人の条件もついてしまうと思います。 それをどうやって銀行に事前に説明するかが問題です。 旦那のことなので、私がそんなことをしているのを知ったら、お給料を入れてもらえなくなりそうです。 自己破産でもしそうです。 旦那は「俺がローンを払ってるから帰ってくるんだ。てめえが住宅ローン組めるならこんな家いらねえよ」と言いました。 万が一ローンが組めたら本当に素直に出て行くのか心配です。 信用は全くしていないので、養育費はお金をかけてでも公正証書をつくります。 でも会社の辞めぐせもあるので、もらえるかはわかりません。 心配はつきませんが、自分や周りの人に嘘をつくのも嫌だし、精神的に不安にならないように離婚にむけて頑張ります。

noname#184677
noname#184677
回答No.2

>その場合なにから始めたらいいのか迷ってなかなか一歩を踏み出せません。 今住宅ローンを借りている金融機関の支店に電話して相談します。その際に重要なのは、連帯債務者のご主人と離婚すること、ご主人が自己破産しそうだということ。 そうなれば、確実に金融機関は競売を怖れて借り換えの相談に乗ってくれます。 幸い質問者さまが3年以上勤務経験があるのなら難しい話ではありません。残債もさほど多くないから、物件が担保割れしている可能性も少ないでしょう。 最悪お父様の土地を共同担保にいれるなどの対応も可能でしょう。 さて、重要なのは、ご主人の債務の肩代わり(代位弁済といいます)をする場合債務者本人の同意が必要になります。 これは、本人が納得していれば同意書一枚で済むことです。 別に協議離婚の公正証書を作成を待たなくても大丈夫です。なお借り換えにはローン保証料や手数料など50万程度のお金がかかる場合があります。 一方、離婚協議で住宅の所有権を質問者さまに「財産分与で譲渡」してもらう必要があります。これには10万程度の移転登記費用がかかります。 >お金がないので、とりあえず法テラスにも相談に行ってみるつもりですが、その前に住宅ローンの仮審査くらいは受けてみたほうがいいのでしょうか? 放っておくとご主人借金で自己破産しますよ。その時では遅いです。 >どなたか経験があれば教えてください。 うちの場合は、妻の先夫から財産分与で(ローン付きで)取得したマンションに先夫の設定した抵当権(住宅ローン)が残っていて、先夫が自己破産しそうになった時、あわてて銀行の支店長に相談し、先夫のローンは代位弁済、当時婚約者だった私が連帯保証人になって新たに妻名義で住宅ローンを組んだ経験があります。 >ローンの申し込みと弁護士の相談どの順番がいいのでしょうか? ローン借り換えの相談が先。弁護士は、まずお近くの公証役場で離婚協議書の公正証書の下案を作ることをお勧めします。

blue---3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今借入れている銀行での借り換え(名義変更)も視野に入れていましたが、ネットなどで調べると、そう言う場合簡単には旦那を連帯保証人などから外してくれないようなので、他行で借り換えが方が話が早いかなと思っています。まだ怖くて銀行にはなにも話してないです。要注意人物になってしまうと困るので… ホントはその方が楽ですよね。 でもこないだ金利の引き下げの件で電話で相談したら、あっさり無理ですって言われたのもあって、都銀なので対応が良くないなと思ったのもあります。 まずローンが優先ですね。 それから公証役場の下案というのは、自分で作るものなのでしょうか?

回答No.1

こんばんは。 ごめんなさい。わたしは全く解決できませんが、読んでてあなたの御主人さんに腹が立ったので、とにかく相談者さんにがんばっていただきたく応援メッセージ書かせてください。 質問の邪魔をする気はないのですが、そんな旦那捨てちゃえ!!! いろんな苦労、心配あると思いますが、とにかくがんばって下さい。

blue---3
質問者

お礼

はい、捨てちゃいたいと思います(^_^;)もう要りません 実は今日も夜11時半頃「うるっせえんだよ」と怒鳴って切れてました。 物が階段から降ってきて、ドスンドスン音がしてたので壁に穴が増えていると思います。 別にお風呂から出て、気をつけながら普通に抜き足差し足で支度をしてただけなのに… まだ小学生の娘が怯えて泣いても、関係ありません。鬼です… 悔しいことに、頭の回転が早く外面がいいので、いざ離婚となったら負けそうです。 でも頑張ります。ここには書けないようなもっとひどいことされたし、子供が苦労しないためには、諦めずにちゃんと主張はしていきたいと思います。 話を聞いて、応援してくださってありがとうございました。 事情を知っている友達からは、離婚するより我慢して貯金してからの方がいいと心配してくれているので、離婚には罪悪感がありました。 少し心が軽くなりました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借換と離婚について

    住宅ローンの借換と離婚について この度離婚をすることになり、夫が家を出て私は子供と共に家に残るということで合意をしました。 この家は残り約25年(2,000万)のローンがあり、これは夫が返済してくれるとのことだったのですが、ローンを組んだのが住宅金融公庫で7年前ということもあり、ローン金利の利率が今の利率の倍近くということ、しかも3年後には金利が更に上がるようになっていること、今後の夫の生活費や支払ってくれる養育費等を考えて少しでも出ていくお金を減らそうと思い借換を考えているのですが、色々調べていくとローンの借換は本人が居住していなければいけなく、もし居住していないことが知れたらその場で残額返済ということを銀行の方に言われました。 しかも私には支払い能力が無いので、私の名義での借換もできません。 借換は諦めるしかないでしょうか? 何か方法がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに関係あるかどうかはわかりませんが、ローン返済は家の名義を子供名義にする予定です。

  • 離婚するにあたり

    はじめまして。 この度離婚するにあたり、両家の考え方の違いで悩んでいます。 最初は御互いが嫌いになって別れるわけでなく円満離婚でした。 問題は  4年前に購入した住宅ローンが残り二千万円と19年      旦那が住宅ローンを払いながら住む。      私が連帯債務者になっている。 今のままでは旦那が返済を滞った場合、私が払わなくてはなりません。 私の給料では到底無理です。 私は連帯債務者をおりたいので、旦那一人で借換できるところを探しています。 でも旦那と旦那の母親は「大丈夫だから。そのままおいておいて欲しい。悪い事ばかり考えるな」と言います。 家を売る話もしたのですが、そのまま住むと言います。 私が連帯債務者を降りようとするのは間違っているのでしょうか? 家にパソコンがない為、日中しかチェックできませんが、回答宜しくお願い致します。      

  • 離婚時の住宅ローン残について

    離婚することになりましたが、住宅ローンのことで悩んでいます。 私(妻)の父親名義の土地に、旦那名義の家を建てました。ローンの名義も旦那で、保証人は私の父親です。 離婚後は妻の私が家に残りローンの残債も私が支払って行く予定なのですが、今までの収入が少なかった為借り換えが出来ず名義変更ができません。 同じ敷地内に私の母親名義の家があり、他人が入れる状況ではなく売却はできません。 誰かに立て替えてもらうこともできないのですが、こういう場合どうすることが一番良い方法なのでしょうか? 旦那が住民票を移しても、旦那名義のまま私が返済をしていくかたちでも大丈夫でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドレスお願いします。

  • 離婚による住宅ローンの借換え

    いま離婚を考えていますが、5年前より夫と共同名義の住宅にローンを組んでいます。(土地は夫所有物) 住宅には未練はないので、でていきたいのですが、住宅ローンの組み方に問題があり、すぐにはでていけません。 問題の組み方ですが、、、、 夫名義の住宅ローンと私(妻)名義の住宅ローンがあります。 名義もローン額も半々(返済年数が違うため支払いは私の方が多くしています)。 できれば、もともと夫の実家だったところを建替えたので、夫に私の分も合わせて借換えてもらって、連帯保証人もはずしてもらい、今後返済していってもらいたいと思っています。 (1)別々の名義のローンを夫名義のみのローンに借換え可能か? (2)夫は、今年から個人事業主となったのと、昨年何社からかキャッシングが発覚していて、現在も返済しています。これで審査に通るのか? (3)審査に通るための条件は何か?  または、条件が通りそうなローン会社は? これまで支払ったお金は戻ってこないと思いますが、 これからの分はできるだけだしたくありません。 わかる範囲で構いませんので、よろしくおねがいします。

  • 離婚しています。夫名義の住宅ローンを借り換えたい

     離婚後、債務者前夫の住宅ローンを前妻である私が支払っています。俗に言うマスオさんでしたので土地名義は実母、建物名義は前夫から私に変更済みです。住宅金融公庫+年金福祉協会でありボーナス返済がきつく、今回民間の銀行に借換を、と考えております。債権を買取るかたちになり私にメリットがないと思いますが、現状私が実母と子供と暮らしており住宅ローンも私が返済しております。銀行は債務者を私、保証人を前夫+実母でプロパーで検討してみます。と言われますが可能でしょうか?税務上等不利益は何かありますか?団信等住宅ローンについてはある程度理解あります。

  • 離婚を考えています。連帯債務から外れる方法はないでしょうか。

    離婚を考えています。連帯債務から外れる方法はないでしょうか。 結婚6年目の30代女性です。2年前に新築マンションを購入しました。 35年ローン、3180万円を地銀で借入しています。現在のローン残高は3090万です。借入時に、夫が実家マンション(5000万くらい)の保証人になっているということが発覚し(保証人になっていることを私は知りませんでした)、夫1人での審査が通らず、私も連帯債務者として住宅ローンを借りました。(現在のマンション購入時に提携ローン2行に審査を出していて、1行は断られました。)持ち分は夫が6/10、妻が4/10です。 このたび、離婚を考えています。私(妻)は嘱託社員ですが、一人で暮らしていけるくらいの収入はあるため、家を出ていく覚悟でいますが、連帯債務から外れたいと思っています。 住宅ローンの借り換えをして、その際に夫単独のローン契約をすれば連帯債務から抜けられるのではないかと考えています。夫は40代で勤続7年、年収450万程度ありますが、夫単独での借り換えは難しいでしょうか。 借り換えが難しい場合、連帯債務を抜ける方法として何かほかにあるのでしょうか。 今すぐにでも離婚したいという気持ちではなく、長年、一緒に暮らしての性格の不一致というか価値観の違いを感じたことが大きく、じっくり準備をして離婚したいと思っています。

  • 離婚時の住宅ローン

    現在、離婚を考えています。しかし家のローンや子供の親権など色々な問題がありズルズルときてしまっています。 離婚の理由は夫の暴力(年に数回) 性格の不一致 金銭感覚の違い 夫が自分の機嫌が悪い時、意味もなく子供を怒鳴りつける などです。離婚したいのですが住宅ローンが二人の名義になっています。連帯保証人ではなく連帯債務者?だと思います。 私は離婚したら実家に帰ってこいと言われているのですが夫は帰る実家がない(家が狭くて夫の部屋がない)ので離婚後も今の家に住み続けたいと言います。しかし、二人の名義でローンを組んでいるので私は売却して不足分は支払ってローンを無くしてしまいたいです。 夫が住みたいという理由なのに私も債務者になるのが納得いかないのですがなんとか売却にこぎつける方法はありませんか。 恐らく夫だけの収入ではローンの組み換えなどで借りられない額の返済がまだ残っています。 やはりこのまま連帯債務者にならないといけないのでしょうか。法律的に家を売却できないですか。夫の金銭感覚のなさでいくと自分でお金を管理するようになれば絶対にローンが払えなくなると思います。そうなればこちらに負担がきますよね。 慰謝料や養育費も期待できないので私が沢山働いて子供を育てていくのに夫の住宅ローンまでまわってきたらたまりません。アドバイスお願いします。

  • 離婚後の住宅ローン控除と適用

    3年前に35年ローンでマンションを購入しました。 名義も支払いも夫になってます。 が、早くて8月中に離婚することになりました。 今まで私は専業主婦だったので収入は全くなかったのですが、9月から月に約30万程度の収入となると思います。 そして夫は逆に、8月いっぱいで退職するので9月以降収入がなくなります。 なので、名義も支払いも私に変更しようと思っています。(夫了承) そこで 1)今年の私の年収は少ない状態なので、住宅ローン控除はほとんど受けられない状態となりますでしょうか。だとすると、住宅ローン控除を今までどおり受けるためには、私の収入が安定(1年くらい)するまで名義変更はしないでおいたほうが良いのでしょうか。 2)検索していたら、借り換えではなく債務の名義変更をしたら控除が受けられなくなったという方がいらっしゃいました。借り換えであれば受けられたのに...と。住宅ローン控除を引き続きうけるには、離婚して住宅も債務も譲渡されるという場合、今までローンを組んでいたところではなく、別の金融会社から借り換えしなければいけないう事になるのでしょうか。 3)離婚後の住宅ローンの借り換えは、手順としては私名義で別の金融会社に住宅ローンとして借入をし、それを夫名義で借りている銀行に全額返金する。。。という事になりますでしょうか。 そうだとすると、中古購入と同じ扱いになって住宅控除はうけられなくなるのではないでしょうか。 いろいろとすみません。 さまざまな質問を検索してみたのですが、同様の質問が見つからず質問させていただきました。 もし、同様の質問が既にありましたら申し訳ございません。

  • 離婚後の住宅ローンについて

    離婚後5年程立っています。 私の方が自分名義の住宅ローンが残っている家から出ました。 名義はまだ私になっており、5年前から前の妻がローン返済して住んでいます。 ローン終了が後3年となったこの機会に前の妻が借換で残額をローンで組み 名義変更が出来たらと考えていますが可能でしょうか? その際、どのよう手続きが必要になってきますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚へ向けての準備

    40代の主婦です。専門職で働いています。 子供が高校生になったら(7年後と目標設定をしています)離婚をしたいと考えています。 財産といってこれというものは無いのですが、ローンを終えたマンションととローン返済中の一軒家があります。 名義は前者が夫と舅の共同名義。後者は夫の名義です。 一軒家を購入する際に私の親からお祝いと言う形で頭金の一部を出してもらい、ローン返済は夫の給料から返済してますがその分私は生活費を負担しています。 離婚したら不動産はどのように分配(?)されるのでしょう? また、この先7年で準備をしておくべきことなど教えていただければありがたいです。