• 締切済み

クルマオタクは何故ハイパワー車に乗りたがるのですか

何百馬力も有るハイパワー車には決まってクルマオタクが乗ってて得意になっているのですが 何故意味の無いハイパワー車に乗りたがるのでしょうか。 自らが無能だからパワーの有り余るクルマに乗って自らの無能を隠す、虎の威を借る狐になりたいからですか。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8844)
回答No.16

別にいいじゃん。 誰にも迷惑掛けていないし~、金払いもいいし~、経済潤ってるし~、いいことづくめじゃん。 なんの問題もないよ。 ハイパワーには、ハイパワーの魅力があるんです。 知りたくなければ、近づかない事です。 それと、ハイパワー車には、勝てないので道を譲る事ですね。

1151112345
質問者

お礼

そうですね。あなたのおっしゃる通り認めます。良かったですね。 各お礼書くのもウザくて面倒になったし どうせこの質問も削除されるかもしれないし 締め切ってお開きにしましょう。

noname#177116
noname#177116
回答No.15

運転技術、経済力があるからです。 また、ハイパワー=速いではなく、『余裕(余力)』という意味も大いにあります。軽自動車AT程度で満足する(できる)人が羨ましいです。 それ以上でもそれ以下でもありませんから、私の回答に勝手に加筆及び拡大解釈しないでくださいね。

回答No.14

どの馬力以上からハイパワーって云うのでしょうか? でも、F1レーサーもハイパワー車乗っている方も多いですね、それに、王族の車も、安全装備の重量増からその分、ノーマル車よりもハイパワーですが、それらも、あなたの言う自らの無能を隠す、虎の威を借る狐になりたいになるのかな? それ以前に、こういう質問で皆さんの批判意見は受け付けず、自分に少しでも同調した意見は受け付けるって、自己中、社会適合性無しの為にこういう場所でしか人にかまってもらえない人は、無能って云うんじゃないのですか? ねえ、どう思います無能さん。

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.13

別に、 決まって、 得意になってない。 別に、 ハイパーに、 意味が無いことは無い。 また、 思い込みが、 非常に、 激しいのでは。 人それぞれなことを、 決めつけ過ぎのような。 無能と言う方が余程。

noname#177887
noname#177887
回答No.12

軽のATに乗ってれば頭良く見えるとも思えんけど~w。 好きなのに乗ればいいんじゃな~い~♪

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.11

ハイパワー車、大抵は強力なブレーキ持っていたり走らせやすい足回りの車が多いです。 こういう車、他の車より事故を回避しやすいです。より安全に走ることができます。

noname#171522
noname#171522
回答No.10

<tolonton29> 補足質問。 あんたの言う「意味の無いハイパワー車」とは、 具体的に何処のメーカーのなんという車種なんだ? そのクルマにクルマオタクが多く乗っているという客観的事実と一緒に教えてくれ。 これに答えられないって事は、あんたは単なる虚言癖な質問オタクって事だな。

noname#171520
noname#171520
回答No.9

<tolonton60> ATの軽自動車には決まって自己愛性人格障害者が乗ってて得意になっているのですが 何故、自己愛性人格障害者はATの軽自動車に乗りたがるのでしょうか。 自らが無能だから他の車種の批判をして自らの無能を隠す、虎の威を借る狐になりたいからですか。 なんてな。

回答No.8

オタクとハイパワー車はイコールでは無いでしょう、スピード狂だからハイパワー車に乗っている連中も多いわけです。ハイパワー車を安全におとなしく乗っている人もいます、ロールスロイスやBRABUSなどハイパワー車ですよ2トン以上の車体で300Km/h以上出せますから、でもオタクは乗りませんしこの手の車で日本では飛ばしてません、防弾性も高いです、安全性を突き詰めて、非常時には逃げ切れる性能を備えるために作られている車も有る訳です。 貴方の考え方が偏っているだけです、逆に車オタクでスバル360に乗っているのもいます、30馬力ちょいなので100Km/hも出ません、でも所有者はオタクです、だとすれば貴方の理屈にどう合うのでしょう、シトロエン2CV に乗っているオタクもいます、OHVの375ccこれでは虎の威を借るは無理でしょう、軽トラにも軽く抜かれます。 と言うことは、あなたの見方が偏見に基づいていて、オタクとスピード狂をごちゃ混ぜにしているとしか言い用が無いです。

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.6

運転し易い車に乗るのでは無く、じゃじゃ馬のような車を操る感覚に酔っていると思いますよ。

1151112345
質問者

お礼

そうですね。 じゃじゃ馬のようなクルマに乗っても大人しく運転すれば何事も無いのですが じゃじゃ馬的走りをしたくてじゃじゃ馬的クルマに乗って酔いしれるのだから 依存症の異常者ですね。 もっと症状が進んで酷くなると、それを正当化して他人に認めさせる行為に走る場合が有るようです。 そのような質問をここのカテで何度か目にしました。

関連するQ&A

  • 虎の威を借る狐→日本政府

    虎の威を借る狐→日本政府 所詮キツネはキツネ、虎にはなれませんよね! by agnes 20

  • 車の経年によるパワーやトルクの落ちるのはどれくらいですか?

    車の経年によるパワーやトルクの落ちるのはどれくらいですか? それと、2000ccターボで280馬力と3500ccNAで280馬力だと10年乗ったらどちらのほうが、 パワーの落ちが多きいのでしょうか?

  • ハイパワー?イグニッションコイル

    ハイパワー的なイグニッションコイルに交換した事が有る方はいらっしゃいますか。 どんな感じでしょうか。 メーカーと評価をお願いします。 私は明らかに怪しい物から確実な物まで色々と試して来ましたが、私の時代ではイグニッションコイルその物がハイパワーだった為に手を付けた事はありませんでしたが、この度 初期イグニッションコイルが付けられた車を入手した為、古く替えるならハイパワー製品かなと考えたりしています。

  • ハイパワー ダイレクトイグニッションコイル

    ハイパワー的なイグニッションコイルに交換した事が有る方はいらっしゃいますか。 どんな感じでしょうか。 メーカーと評価をお願いします。 私は明らかに怪しい物から確実な物まで色々と試して来ましたが、私の時代ではダイレクトイグニッションコイルその物がハイパワーだった為に手を付けた事はありませんでしたが、この度 初期のダイレクトイグニッションコイルが付けられた車を入手した為、古く替えるなら純正品及び同等よりハイパワー製品かなと考えたりしています。

  • 新興宗教の問題点について

    ほとんどの新興宗教がその母体を仏教やキリスト教としていますが、これって卑怯ではありませんか? 虎の威を借りる狐ではありませんか?

  • 漁夫の利を借る狐!?【ことわざ】

    彼氏が、後輩の男の子とその彼女にウンチクをたれていた時のたとえ話です。 「漁夫の利を借る狐って言葉もあるだろ?」って。 ふんふんと、尊敬の眼差しで彼氏を見ている後輩の態度をよそに、私は思った!。 「漁夫の利」と「虎の威を借る狐」が、混ざってませんかー?。 そんなことわざ、聞いたこともないんですけどー(>_<)。 一瞬「え?」という怪訝な顔で彼を見たものの、 後輩達が彼氏を尊敬の眼差しで見ているので、言えませんでした。 帰ってきてから、彼氏に「漁夫の利」と「虎の威を借る狐」は 全くの別物のことわざだと思うと告げました。 でも、彼は「いや、学校で先生にそう習った!!」と譲りません。 造語とかで、そのような言葉は使われているのでしょうか?。 時々、思い出しては納得がいかないです。

  • 無線LAN機器のハイパワー表記について

    無線LAN機器でよくハイパワーという表記をみかけます。 このハイパワーとは何をさしているのでしょう?無線機器は周波数帯域や変調方式によって最大電力が電波法にて規制されています。各メーカーはそれに合わせて送信電力を既に最大化していると思うのですが、メーカーのいうハイパワーとは等化や誤り訂正が強力という意味なのでしょうか? メーカーによるハイパワーの説明のページをご存知であれば併せて教えていただければ思います。 よろしくお願い致します。

  • 経験が少ないドライバーにハイパワースポーツカーは無謀?

     今現在コンパクトカーに乗っています。もう少ししたらスポーツカーに乗りたいと思っています。前回ここで質問して乗りたいクルマはほぼ絞れました(シルビア、インテR)。あれからカタログや雑誌を読んで80スープラやインプ(sti)、スカイラインGTRなどハイパワーなクルマに憧れました。パワーに惹かれたというよりクルマのオーラ(デザイン)に惹かれました。  さて経験の少ないドライバーがハイパワーなクルマを 扱うことはできるのでしょうか?回答次第では候補に加えたいと思います。よろしくお願いしします!!

  • ハイパワーハロゲンバルブかHID

    現在日産・ティーダ、ハロゲンランプの車に乗っています。 ライトを明るくしたいんですが、社外品のHIDを取り付けるのと、カタログに載ってるハイパワーハロゲンバルブ(一万円ちょっと)っていうのとでは費用対効果も考えるとどちらがおすすめでしょうか? ハイパワーっていうのにするとHIDと同じくらい明るくなるものですか? 社外のHIDは故障しやすいとか、また、バルブを替えると球がすぐ切れるとか聞いたことあるんですが、どうなんでしょうか? 社外品のHIDでお勧めとかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 無線LANの親機では、よく「この機種はハイパワーなので隅々まで届き、遠

    無線LANの親機では、よく「この機種はハイパワーなので隅々まで届き、遠くのPCでも利用できます」などと、うたっている製品を見かけますが、もしそのハイパワー製品で届いたとしても、子機側もハイパワーでないと意味がないのでしょうか? 僕の今の解釈では例えばノートパソコン内臓の無線LANから命令を親機に送り、それを受けて親機からデーターが送信されると思っています。だから、ノートパソコンの子機無線LANが強力でなければ、親機まで命令が届かないので、結局親機がハイパワーで遠くまで届く製品でも意味がないのでは?と思うのですが・・・。