• 締切済み

謎の文字を解読願います。

知り合いの家にあったそうです。漢字とも梵字とも取れるような文字で構成されています?何でしょうか?意味は有るのでしょうか?

みんなの回答

noname#197866
noname#197866
回答No.4

別に、皆さん、遊んでるわけじゃないと思いますので、一言。 ハッキリ言います。 少なくとも、外の回答者さんも仰ってますが、私がお示しした添付画像の様にしないと失礼ですよ。謎々やってる訳ではありません。皆さん、慎重居士でしょうから。 11時のとこで、字がワザとずらせてますね。だから、見ていれば渦巻きの様に見えてきます。 例として、左上には来年の干支=「巳」をしつらえてみました。貴方の添付画像では、同じ字一文字が舞ってるのでしょうか?私には全部同じに見えますがね。 最後に、ほったらかしはいけません。

cffred
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。素材が手元になく転送されてきた画像なので拡大しても読めません。私には同じ字に見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

字がつぶれていて判読不能。 文字部分だけを拡大して撮影してください。

cffred
質問者

お礼

ありがとうございます。素材が手元になく、撮影者も携帯程度のカメラでこれが精一杯です。申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 前回投稿されたときに、調べたけど、なんだろう? 曼荼羅かとおもったけど、該当するものが見つからず。書家の方の作品かなぁ。 

cffred
質問者

お礼

ありがとうございました。日本人が書いたようには見えないので、ちょっと不気味な感じがしますので持ち主さんが不安で聞いてこられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何でしょう(笑)。「慶」の字に見えますが…違うかな…。「慶」の字なら“めでたい、よろこばしい”を最大限に表現しているのかもしれませんね。

cffred
質問者

お礼

ありがとうございました。私も慶に見えるのですが、良い意味ならいですね^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掛け軸の文字を解読してください。

    母がなんて書いてるだろうと知人と話していて一文字だけが分からないそうです。 読める方、読み方と意味を教えてくれませんか?

  • 難解な文字を解読してくれませんか?

    書道関係の方で甲骨文、金文、篆書体の文字を解読して欲しいです。 新書源という字典で自分なりに調べてみたのですが、他の文字は解読出来てもこの一文字だけはどうしても解らないのでこの一文字だけ詳しい方に現代漢字に訳して欲しいです。 新書源(字典)では金文とか余り載ってないので、金文字典を持っている方に是非解読して欲しいです。   この字の可能性はないかな~というような曖昧な回答でもご協力して欲しいです。 知っている漢字を自分なりに調べているのですが、全て違うみたいなので画像見た感じでこれじゃないかなと思われる漢字をいくつか回答してくれるだけでも結構ですのでお願いします。 ちなみに、「飛」「羽」「比」「風」「鳥」「雲」「魂」などは一応新書源では調べてみました。 図書館に行って金文字典でも眺めてこようかなとも思っているので調べる時に多くの似たイメージの漢字がある方が調べやすいので、この画像見て思い当たる漢字の回答も是非お願いします。

  • 梵字と悉曇文字の違い

    梵字と悉曇文字の違いが分かなくて困っています。 色々と調べてみると、梵字のルーツは古代インドで発達したブラーフミ文字であり、6世紀頃にそこから派生したシッダマートリカー文字の一種が仏教とともに中国を経由して日本に伝来した、とのことで、日本に伝わった梵字は、伝統的に悉曇文字と呼ばれるとのことでした。 ということは、梵字=悉曇なのでしょうか? 梵字についての本には「粗雑に書けば、それはただの梵字であり、ほとけの文字である悉曇ではないと戒められる」という記述がありました。 ということは、梵字が宗教性を帯びたものが悉曇文字なのでしょうか? お分かりになる方、ご教示をお願いいたします。

  • 梵字というのは表意と表音文字ですか

    お寺の卒塔婆などに書かれている梵字のことですが、あれはアーレフ(生きる意味)などのように、表音で表意の文字なのでしょう。

  • 狐の面 額の文字

    狐の面で額に梵字等の文字が書かれている事が有りますが、この画像の赤で書かれた文字の意味が調べてもよく分かりません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 卒塔婆の文字

    先日お墓参りに行った時、子供に「こす」って何?と聞かれました。 卒塔婆に書かれた文字の事で、確かにひらがなの「こ」と「す」に 見えない事もありません。 卒塔婆で調べたのですが、ストゥーバの音訳とか板塔婆とも 呼ぶことは載っていましたが、文字についてはわかりませんでした。 おそらく梵字なのでしょうか? 何と書かれているか、またその意味を御存じの方がいたら、 教えて下さい。

  • 梵字について

    梵字で胸に入れ墨をしたいのですが、 漢字でいう「潔」という文字みたいなのはないでしょうか? 「悪行をしない」 「清く生きる」 「潔白」 などの願いを込めて、この文字がいいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 象形文字などの解読。

     古代エジプトの象形文字などはどのように解読されていったのでしょうか?「単に想像して、この絵はこの意味だ」みたいにこじつけて読んでるだけなんでしょうか?それとも何かしらの根拠が存在するのでしょうか?よくテレビなどで象形文字がでてくると「○○という王様が○○をした」とか訳されている映像が流れるので不思議に思いました。誰も当時を知らないのによく読めたなぁ。。。と思ったので。どなたがどうやって解読したのか教えていただけないでしょうか?またその解読されたものの信憑性というのはどの程度あるものなのでしょうか?実は全く別の意味の文字だったりすることってないのでしょうか?  

  • 謎)暗号が解読できません。ご協力お願いします。

    以下の暗号は、子供(小学生)が書いたものです。 キーボードにあてはめたり、携帯の文字盤にあてはめたりと、色々考えてみましたが解けません…。 ひんと通りに、3文字目、5文字目、3文字目…と読んだり、ナナメに読んでみたりしても言葉になりません。 ひんと自体がわからず、意味不明で混乱しております。どなたか、暗号解読ができる方、ご協力をお願いします。 ここから下の文字です。↓ ひんと 3 5 3 5 5 5 5 5 5 5 ね こ ね し し ふ ろ さ き だ ほ す よ゛ つ だ は し し こ に は あ ち わ ひ よ゛ - う そ に せ へ め !!

  • ハングル文字の解読

    韓国に行った際に、プリクラを撮りました。読めもしないのに文字のスタンプを押してみたのですが、今になってどういう意味だったのか気になりだしました。 いろいろ検索していて「ハングルWEB入力システム(http://www.ecwin.jp/korean/writer_utf.html)」というサイトは見つけました。ここで大体の言葉は分かったのですが、ひとつだけ、解読できない文字があります。 それはアルファベットの「F」と「T」(どちらも大文字です)が、縦に重なったような文字です。 日本でいう女子高生の書きそうな文字ですので、崩してあるのだろうと思っていろいろ試すのですが、これだけ意味が通じません。 ちなみに、この「FとTが縦に重なった字」の前には (1)左上:「○」の下に「T」が上下ひっくり返ったような字(以下逆Tとさせていただきます)、右上:カタカナの「ト」、下「○」 (2)左:「F」のような字、右:「ト」 (3)左:「○」の下に「逆T」、右:「ト」(この文字だけ少し小さいです。日本語でいう「が」「は」「を」「と」みたいなものでしょうか…) (4)「¬」の下に「逆T」、下に「○」 …という順に、文字が連なっています。 このうち(1)と(2)を合わせて翻訳すると「王子」となるらしいことと、この5文字の周りを冠をかぶったつがいの猫のイラストが囲っていることから(4)と解読できない字で「お姫さま」というような意味になるのでは…と思うのですが、どう解釈しても(3)以降が「瓦工主(州、株)」「瓦工も」「瓦工式」というような訳の分からない翻訳になってしまいます…。 どなたか、お知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。