洋服の製図をパソコンで簡単に!フリーソフトやCAD以外の方法は?

このQ&Aのポイント
  • 洋服の製図をパソコンで簡単にする方法を教えてください。アパレルCADは高価で使いこなせるか不安です。
  • 洋服の製図をパソコンで行いたい理由は、時間の節約や省スペース、型紙の管理です。
  • 洋裁の技術は学校で学んでいないため、アパレルCADの使用経験はありませんが、パソコンの技術は一般事務レベルです。
回答を見る
  • ベストアンサー

洋服の製図をパソコンでしたい!

趣味の範囲でオーダーメイドの服を自宅で作っています。 最近、パソコンで製図ができないかと考えています。 理由は、時間の節約と省スペースでの作業、型紙の管理です。 一番に思いつくのはアパレルCADですが、まず高価なうえに使いこなせるか・・・。 何かいい方法はないでしょうか? フリーの製図ソフトのようなもの、CAD以外での方法などがあれば教えてほしいのです。 ちなみに、洋裁の技術は、ちゃんとした学校を出たわけではないので、アパレルCADなどはまったく使用したことがありません。 パソコンの技術は、一般事務レベルと申しましょうか・・・。でも、CAD利用技術者2級はなぜか持っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

JW_Cad はどうでしょう? フリーのCADソフトなので無料ですし。 アパレルCADのような便利機能はありませんが、製図は普通にできますし。 あと、無料ではありませんが、Adobe社のIllustratorにプラグインをプラスするとアパレルCADとして使えるものがあります。(縫い代ツールとか、便利そうです) アパレルCADは高価ですが、プラグインはともかく、Illustratorなら市販の本も沢山ありますので、比較的勉強しやすそうです。 時間の節約を考えるのなら、こちらの方が早いかな。特に修正とか。

nyancochan1003
質問者

お礼

やはり、JW-CADですかねー。 アパレルCADの便利な機能にひかれるのですが…。 イラストレーターのプラグインを教えていただいたので、少しどんなものか、調べつつ、検討してみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 犬服用のCADソフトありますか?

    まったくの素人ですので、こちらで質問させてください。 趣味で、犬服を作っております。 この頃、オーダーを頂くようになり、そのつど、自分で 型紙を直して、製図しておりました。 色々調べていると、CADで、簡単に製図できることが分かりました。 調べていると、人が着る洋服のCADで作るやり方は沢山あったのですが、犬服で検索してみてもあまり詳しいことが書いてありませんでした。 犬服をCADで製図する場合、犬服専用に製図するソフトがあるのでしょうか? それとも、人用のソフトを使って製図することがかのうなのでしょうか? また、オススメソフトがございましたら、教えていただけたら幸いです。

  • 洋裁の製図の仕方について

    去年二男君の幼稚園用のバッグを縫うのにミシンを出して以来、 洋裁にどっぷりとはまってしまった主婦です。 最近雑誌に載っていたパターンを型紙に起こすときに、 初めてのことで右も左もわからなかったのでブティック社から出ている 「洋裁 ~製図の書き方から部分縫いまで~」というやたら分厚い本を 買ってきて、試行錯誤しながら無事一枚縫い上げることができました。 そうなると人間って欲が出てくるもので、 「この本を見ながら1からやっていけば、自分もパターンが起こせるのではないか?!」 と分不相応なことを考え始め、昨日長男君のジーパンのパターンを起こしました。 (仮縫いどころか、まだ裁断もしていないので、できの確認はこれからですが・・汗) ところが、製図をしていく中で、「実寸法+α」の「α」の数字が 具体的にどのくらいなのか、全くわからず、家にあった長男君のジーパンを 参考にしなければなりませんでした。 お手本があって、それを模倣することも勉強の一つだとは思うのですが、 これって一種のパクリですよね・・・? 趣味で家族の分を作っているうちはまだいいのでしょうが、いずれネットショップなどで 販売してみよう!とかなったときは大なり小なり問題になってしまうと思います。 そこで洋裁先輩の皆様にお聞きしたいのですが、 (1) 数をこなしていけば「ここはこうしたいから、何センチくらい足そう」 とかわかってくるようになるのですか? (2) 以前ネットで作家さんの作製手順を紹介しているコーナーで、 トルソーを使用されていました。 実際にトルソーを普段使用されていますか? (3) 今一番私が必要としているのは、サイズ140~150cmの 長男君の服の型紙です。 このサイズはネットなどでも販売層の一番薄いところで、また、デザイン的にも 男性用のものも女性用のものも使用できるものが少ないです。 (当然補正も必要になりますし) このサイズの子供服を製図する場合、製図の方式は原型製図の方がいいのでしょうか? 今回は長男君のジーパンの製図を作製してみましたが、今年の春くらいには 150cmくらいのポロシャツやボタンダウンシャツも作ってみたいのです。 独学でもそこそこのレベルにはなるのでしょうか? (今はまだ洋裁学校に通うことは無理なのですが、いずれできたものや パターンの製図の販売をしようともくろんだ頃には 洋裁学校に通ってきちんと勉強しようと思っています♪ それが今の私の夢ですw) 以上、お答え頂けるとうれしいです♪

  • 原型ってどう使うのですか・・・?

    趣味で洋裁をはじめました。 スカートが完成しまして、次はブラウスと思い、ミセスのスタイルブックを買ってきました。 で、見たら原型をまず作るということですが、これってどう使うのでしょうか。 厚紙で作って切り取って、型紙の用紙の上に乗せてかたどってそれに基づいてその服の製図をするのでしょうか。 それとも毎回原型を引いて(切り取らず)製図するのでしょうか? 時々原型操作っていうのがあって切って開いたりしたりするのがあるということは切り取ってどうかするってことですよね・・・。 実はもう薄い型紙用の紙に線は引いてしまったのですが、もしかして違うのかと思って…。 かなり初心者な質問でお恥ずかしいのですがお願いします。

  • 機械製図が上達するには、どうしたら良いですか?

    機械製図の技術を向上させたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 先日会社で、『外注に出して機械製図をまかしているんだけど、君は工業高校の機械科卒業だから図面に出来る?』 っと聞かれましたが、残念ながら実務経験が無いので、機械製図の教科書に載っているような 簡単な物以外は図面にする事が出来ないので、『出来ません・・・。』と断りました。 自分としても良い機会なので、技術UPを計りたいと思っています。 例えば、スプーンを図にしてみろと言われれば、自分なりに作成する事は可能ですが、 自分でも綺麗な図ではないと思いますし、ハッキリ言って、正しく製図出来ているのかすら 良く分かりません。 周りや会社にも、機械製図の達人も居ないので、教えて貰う事も聞く事も出来ません。 以前、3次元CADも学習しようと、民間の機関で高い授業料金を払って学習しましたが、 3次元CADの操作方法を教えるだけでしたので、教室に通っても本当の図面を書く能力は 身に付きませんでした。 機械製図の達人の方、どうすれば実務レベルにまで技術を上げる事が出来るでしょうか?何卒アドバイスをお願いします。 ちなみに使用CADは2次元CADがAuto CADで、3次元CADがCATIAですが、まずは2次元CADからだと思っています。

  • 自動製図ソフト パタピッ

    自分のデザインした洋服を既製服のように作りたいと思い、ネットで調べていたところ、『パタピッ』という製図ソフトというものがあることがわかりました。 一体どんなものなのか、どなたか使ったことのある方いらっしゃいませんでしょうか・・・??アパレル店や流行雑誌にある既製服のような服を作る事はできるのでしょうか?? またCADが何かもわからないような私のような初心者でも使えるんでしょうか・・・?? どなたかご存知の方宜しくお願い致します・・・!

  • 手作りの洋服の販売について

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は洋裁が趣味で手芸本などの型紙から自分の洋服は縫ってきました。 手芸は小学生頃から自分の洋服を頻繁に縫うようになってたのは5年ほど前からです。 ものづくりが大好きです。 ですが、服飾の学校で勉強したことはありません。 原型や、囲み製図は描けますが、デザインからパターンを起こすというのはできません。 最近、委託販売をしてくれるお店や手作り品を売るイベント等、だいぶ増えてきたように思います。 昨年は参加して洋服を売りたいと思いたち、 商用利用可のパターンを購入して許可を得てから販売しました。 でも、縛りがありますよね、そのつど許可を取るとか、過度なアレンジはできないとか・・・ そこから、色々webで調べ出したのですが 色々な意見があり、よく分からなくなってしまいました。 例えば、 私が持っている知識でできるやり方として 好きな襟ぐりのライン、好きな身幅、好きな着丈などを 自分が気に入っている既製服や型紙からそれぞれ組み合わせ 借り仕立てして、詰める場所は詰めたり補正をして それを型紙にして洋服を縫って販売するというのは、どうなのでしょうか? やはり、一部でも型紙から取ったらダメなんでしょうか? 前置き長くなってしまって乱文ですが、どうかご回答お願いします。

  • 赤ちゃん服手作りの本、おすすめは?

    赤ちゃん服 手作りしたいです。新生児から3歳くらいまでが載っていてほしい。 洋裁経験ありなので、実物代型紙がなくても製図があればOK。 初孫(女の子)ができたので、いろいろ作りたくなってきました。オススメ本があれば教えていただきたい。 また、これは重宝したよ、こんな素材で作ったらよかったなどの情報もうれしいです。

  • ファッション・ドレスの本

    デザイン関係で、パーティードレスなどの本格的な製図方法などが紹介された本を探しています。 Amazonなどでいくつか検索したのですが、ホームメイド系のウェディングドレスや、普通の製図方法や型紙つきの本しか出ていません。 簡単なAラインのワンピースのようなものではなく、複雑で簡単には作る事のできないようなデザインが集中的に掲載されている本を探しています。 たくさんのドレスデザインが掲載されていれば、製図はなくてもかまいません。 ハンドメイド系ではなく、アパレル・プロ向けの本が欲しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お洋服の作り方について

    私は現在19歳で生まれてこのかた自発的にミシンを使ったことがありません。理由は小学生の時 家庭科の授業で下糸が通せず、周りに笑われて 他の生徒はエプロンを製作しているのに 私はボビンが通せず終わったという苦い思い出があるからです。 しかし私の趣味がコスプレと、ドールでサイトを見てもいつも ここがこうだったらいいのにな と思ったり 欲しいキャラの衣装がいつまでたっても出なかったりして だんだん作れたら良いなと思うようになりました。 今はドルフィードリームの初音ミクをお迎えしてその子に着せるお洋服を作ってみたいと思っています。もちろん最初のお洋服は簡単なものから始めようと思うのですが、例えばワンピース、Tシャツ、スカートなどたくさんの形のお洋服があるのですが、それぞれの型紙をいちいち買う必要があるのですか? また、他人の型紙で製作したものは人に譲ったり売ったりできないとのことで 上手くなったときのことも考えて型紙の起こし方もしりたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? さらに我が家には普通の家庭用ミシンしかありませんが問題ないでしょうか? 何もわからないことだらけですが、まずはフリルのついたメイド服にワンピースとエプロンを作りたいと思っています。よろしくお願い申し上げます。

  • 大人用甚平 大きいサイズ

    夫に甚平を着てみたいとリクエストされました。 早速お店に行って型紙を探したらあったのですが、サイズが合いません。 http://item.rakuten.co.jp/kinkado/5039/ おでぶなのです。。。 うろ覚えなのですが一番大きくて胸囲95cm/身長180cmくらいの人用だったと思うのですが、うちの夫は115cm/170cmなのです。 じゃあ自分で製図しようと思って本を立ち読みしたらこれまた最大で95cmくらいでした。 自分で115cm/170cmに合わせて計算してなんとかできるのか自信なくて…。 どなたか大きいサイズ(ていうかその人に合わせた寸法)の甚平の製図または型紙、またはアレンジ方法ご存知ありませんか? ちなみに和裁の知識はゼロで、洋裁は趣味でやってます。。。