• ベストアンサー

原型ってどう使うのですか・・・?

趣味で洋裁をはじめました。 スカートが完成しまして、次はブラウスと思い、ミセスのスタイルブックを買ってきました。 で、見たら原型をまず作るということですが、これってどう使うのでしょうか。 厚紙で作って切り取って、型紙の用紙の上に乗せてかたどってそれに基づいてその服の製図をするのでしょうか。 それとも毎回原型を引いて(切り取らず)製図するのでしょうか? 時々原型操作っていうのがあって切って開いたりしたりするのがあるということは切り取ってどうかするってことですよね・・・。 実はもう薄い型紙用の紙に線は引いてしまったのですが、もしかして違うのかと思って…。 かなり初心者な質問でお恥ずかしいのですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukiukiuki
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.1

原型は、個人個人によってサイズが違うのそのサイズにそって、厚紙で原型を作ります。 その原型をB 紙(模造紙)、茶紙などにうつして、その原型を使って、 展開をしていくのが、型紙です。 原型を切り開く時は、厚紙で作った原型をバスト中心を基準に原型を動かし、型紙を展開していきます。 原型自信を切るんじゃないですよ。 自分にぴったりした服を作りたい時は、原型をシッチングの写し取り、 肩幅、バストライン、背丈、バスダーツなどを変更してから、 原型をとるといい物が出来ます。 もしも、ちゃんとした物をつくたい時は、洋裁学校へ行って、お勉強された 方がいいと思います。

agrimony
質問者

お礼

まさに「ちゃんとした物」が作りたくて無謀にも原型から作る本に手を出してしまいました。意味の分からないことが結構あってなかなかイメージがわきません。上達のために学校に行くことも今後の選択肢の一つにします。。。教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私の学生時代は原型はハトロン紙にひきました。 ハトロン紙って手芸屋さんで製図用紙という名前で、丸めてあったり折られてあったりして売ってる薄い紙です。 原型の上にまっさらのハトロン紙を乗せて、文鎮でおさえておいて写し取ります。 そこからスタイルブックなどに載っている通り作図していきます。 原型をひいた紙は折らずに丸めて保存しておいた方が良いですよ。 ちなみに原型から作図するのも、さほど難しくない物もあれば、初心者には分かりづらい物もあります。 一度原型からひいて作る解説が載っている本を探したほうが良いかもしれません。

agrimony
質問者

お礼

薄い紙で原型を作るのもありってことですね!もう薄い紙に引いてしまったのでとりあえずは無駄にはならなかったようでよかったです。なんかちょっとイメージわいてきました。あまり複雑じゃなさそうなのからチャレンジします。とにかくやってみないことには・・・。有用なアドバイスどうもありがとうございました。

  • Maud
  • ベストアンサー率67% (27/40)
回答No.2

原型を使って製図をするということは、よりagrimonyさんの体型にあった洋服に仕上げると言うことになります。かこみ製図や市販の型紙が既製服だとすると、原型から展開していく製図はオーダー服ということになります。まずagrimonyさんの原型製図に必要なサイズを採寸して原型を引き、それぞれのパターンを製図していくことになります。わたしは自分の原型は厚めのトレッシングペーパーに写して製図展開に使用しています。(透けているので引いている製図が見えるからです。)展開時は製図を切って使うのではなく切り開くポイントを軸にして動かします。(袖やスカート原型からの展開時は本当に切り開いたりもします。)でもちょっとしたコツのようなものがあるので(ダーツなどはたたんで綺麗に繋げ直すなど・・・)奥は深いです。(立体を平面にしているわけですから・・)でも作るのって楽しいですよね!がんばってください。

agrimony
質問者

お礼

洋服作りのきっかけが既製服が微妙にサイズが合わないので自分で作ろうかなと思ったからなんです。Maudさんのお話を伺う限り原型を使うということはその目的に合っているようですがわたしのレベルには難しいのかも・・・でももっともっと勉強してとりあえずいろいろやってみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう