• 締切済み

バイト先のオーナーにうたがわれているみたいです。

アクセサリーショップで6年間アルバイトとして働いています。 ここはフランチャイズの店舗で、スタッフはみんなオーナーの知り合いで構成されています。 わたしも、ちょっとやってみない??といわれ、働いて6年になります。 昨年の11月に二店舗目をオープンし、私が勝手に店長にさせられ、働いているんですが、私の時だけ売り上げが悪いと、先日いわれ、売り上げが上がるまで交通費8000円を引かれることになりました。売り上げが悪いのは自分でも承知の上なので、頑張るしかない。と思っていたのですが、他のスタッフには、私がレジのお金を抜いてるみたいと、話していたそうです。 私は一切そんなことしてませんし、しようとも思っていません。 オーナーは私に直接は言わず、とてもいい顔をしてきます。 いままで、両店舗ともレジの管理はとても甘くやっていました。 誤差もあるかないかわからない状態でした。そして疑われてから、レジの閉め方を変えたんですが。 疑われてとっても気持ち悪いです。 その話を色んな人にされてるみたいで、 精神的苦痛を受けています。 直接オーナーに話したいと経理の方や他のスタッフに話すと、タイミングをみてほしいとのこと。 これって何か慰謝料とかとれたりするのでしょうか?? ちなみに、給料は給料日にはくれません。 2日遅れは当たり前。 遅れても笑って謝罪されます。 給料明細ももらえたりもらえなかったり。もらえても、支給額しか書いていません。 スタッフ一同不満は蓄積されていますが、誰もガツンと言おうとしません。 とりあえず、疑われてるのがとっても不愉快です。 一体どうするべきなのでしょうか。。。

みんなの回答

回答No.2

そんなお店は辞めましょう。 勤務成績と交通費は別物ですから、終業規則や雇用契約に特別記載されていないのでしたら、とうぜん交通費の支給は受けることができます。(おそらくアルバイト・パート用の就業規則は作成されていないと思いますが・・) 仮に、交通費に関する取り決めが元々なく、なんとなく支払われてきたものであっても、それが慣習化されていると、交通費は支給するべき手当になることがあります。 精神的な苦痛への慰謝料は、医師の診断など証明するものが必要になってきますし、実際に取れるかどうかも分かりませんので、そんなことにムダな時間を費やすよりも、新たな職場を探し、新しい第一歩を早く踏み出した方が良いように感じます。

SuperNorthStar
質問者

お礼

ご相談に乗っていただき、ありがとうございます。 このお店は辞める覚悟の上、オーナーに直接お話を聞いて、謝罪してもらいます。 ありがとうございました☆

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

不愉快なら「辞める」で良い。 >他のスタッフには、私がレジのお金を抜いてるみたいと、話していたそうです。 証拠が無い以上「訴える根拠」がない。 ちなみに・・・ >売り上げが上がるまで交通費8000円を引かれることになりました。 これは法的に問題にはならないよ。 交通費を必ず出しなさい。の法律は無いのだから・・・・

SuperNorthStar
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですよね、、、証拠が何もないので何もできないんですよね(´・_・`)けど、しっかり謝ってもらって辞めますね☆ご相談に乗っていただき、ありがとうございました^_^

関連するQ&A

  • なぜコンビニのオーナーのなる人が多いのか?

    なぜコンビニのオーナーになる人が多いのか本当に不思議です。 私の知る限りでは、コンビニオーナーになったが為に、家庭崩壊、自己破産、先祖代々の土地まで無くすなど、良い話は聞いたことがありません。 又その地域で、繁盛するとすぐに、似たような店舗が出来て、売り上げが一度に落ちます。 私の主観ですがなぜ、フランチャイズ契約をして、オーナーは、まるで時間に縛られた奴隷のような生活をするのでしょうか全く分かりません。 なぜこんなに多くのコンビニが出来てオーナーが増えていくのか教えて頂ければ有難いと思います。

  • 有給についてオーナーに言いまくめられそうです!

    コンビニのスタッフで有給を確実に欲しいのですが コンビニでは有給貰う事は難しいのでしょうか? 他のスタッフに聞けば本当は法律では取らないといけないと言われ、ある人はフランチャイズだとそのオーナー次第...とも言われます! 今週の日曜日に、皆に伝えるわけでなくサシで話に来るそうで有給取らせない気ならスタッフ代表として上手く抗議ができるか心配です😭 労働局に言えばいいとか言いますがそれだけで、オーナーを納得させられるとは思えません... 心優しい方、何かアドバイス頂けたら幸いです😭

  • 店長とオーナーの給料の分配の割合

    私を含めスタッフ3名の小さなお店の店長をやっています。 月の売り上げは約270万円で、諸経費を引くと190万円余ります。(スタッフ2名は給料18万円) この190万円で、通常は私とオーナーでどのくらいの割合で分配されるものなのでしょうか? 現在はオーナーが160万円、私が30万円で会社に残るお金はほとんどない状態です。 オーナーは「もしお店が赤字なら、人件費などは自分のポケットマネーから出すことになるから会社の通帳にお金が残らないのは心配しなくていい」と言います。 そのほうが税金対策にもなると。 けれど、私的にはそれはあまりにも会社として不安だし、自分のお給料ももっともらいたいです。 現在の売り上げの99%は私が出しています。 他のスタッフはアシスタントのような役割です。 通常の会社の場合、190万円売上から残ったら店長とオーナーではどのくらいの割合でお金が分配されるのでしょうか? また、会社の口座にはどのくらい残すべきなのでしょうか?

  • バイト先での挨拶

    私のバイト先では入り口は行ってすぐ左にレジ、右にスタッフルームがあります。私のバイト先の店舗では店長も店内で作業をしているためスタッフルームが無人の可能性が高くなります。 そこで質問なのですが、レジに人が並んでいて尚且つ店長及び他のスタッフの方が店内の奥で品だし若しくは見えているがスタッフルーム入り口より奥で作業している場合、先に制服に着替えて、スタッフルームでタイムカードを押しから「おはようございます。」と挨拶しても変な風に思われないでしょうか? それとも、例え忙しくない時でも仕事できる準備ができてからスタッフの方に挨拶した方がいいでしょうか?

  • 喫茶店のオーナーは忙しい?

    以前の質問&回答で、喫茶店開業に関するいろいろな意見を見ました。 そこでは、喫茶店のオーナーはかなり忙しいような感じに見えるのですが、店長やスタッフを雇って責任を持たせれば、1日中1年中暇がないような感じにはならない気がするのですが、そんなに甘いものじゃないのでしょうか? 店長にそれだけの責任を持たせると、それに見合うだけの給料を支払う必要があるわけで、そこで無理があるのでしょうか? もちろん、まったく傍観するわけではなくて、店長からの報告やその他金銭面の対応はオーナーが行うことになると思いますが・・・。

  • 店の精算不足について

    こんにちは。どうか皆さんの意見をお聞かせください。 先月アルバイト先のコンビニで1万円のレジ誤差(不足)を出してしまいました。防犯カメラやレジの記録などをチェックしても原因はわからず結局私、同じ時間に入っていたスタッフ、店側との3分割で不足分を負担。給料から引くと店長に言われました。 しかし後日、他のスタッフの方が1万円を見つけたと教えてくれたのです!店にはレジが2つあり、誤差が出たのも1万円が見つかったのも同じレジでした。(閉めるときにひっかかってしまいレジの奥に入っていたらしいです) 早速、改めて店長に迷惑を掛けてしまったことの謝罪と、負担についてを聞きに行ったのですが「精算は1日ごとにしている。その1万円が見つかったのはあなたが誤差を出してから3日後のことだからその件と今回の事は全く関係ない。負担はなくならない」と言われてしまいました。 その言い分に納得はできなかったのですが聞きに行ったのが月末だった為(月末の計算をしてみないとわからないという事なのかも)と思いその場は謝罪だけしました。 そして今月の給料日、見てみるとやっぱり不足額分が引かれていました。 周りのスタッフに聞いても先月中はもちろん1万円が見つかるまでの3日間に1万円の誤差は私が出した以外には聞いていないと言います。私としては見つかった1万円は、おそらく私が誤差を出してしまったものだと思います。(スタッフのほとんどが私と同じ意見です) 精算時にチェック不足だった自分はもちろん悪いですが、店長の言い分もひどいと思います。 また私は、2年半と少し勤めているのですが、私を含め周りのスタッフ全員給与明細を1度も貰ったことがありません。(店長は申告すれば出してやると言います)これもどうなのでしょうか。普通は申告なんてしなくても貰えますよね? 前置きが長くなってしまいましたが、お聞きしたいことは店長から引かれた分の給料を払い戻してもらえるかということです。他の質問者様の相談をみても給料から引かれるというのは違法(?)になるのですよね?1度給料から引かれることを了承したのだから違法ではないと言われてしまわないかが心配です。 回答の方、よろしくお願いします。

  • なぜクリーニング店のオーナーだけ歩合制でしょうか。

    お世話になります。 ドライクリーニングチェーンの求人で、興味深いものがあったのですが、 オーナー店長の募集です。 https://www.pony-cl.co.jp/recruit/owner.html http://diacleaning.com/job-adoption/recruit/owner/ http://www.white-u.com/owner/ 年収300万円のボトムラインを保証し、 それ以上の売り上げは歩合制というものです。 そして光熱費以外の諸費用はフランチャイジーが負担する、 という一見オーナー希望者にとって入りやすいシステムのようです。 一方、CoCo壱番屋などの飲食フランチャイズは、 加入金で数百万円、内外装やオープン費はオーナー持ちで、 まったく次元が違うような感じです。 なぜ、クリーニング店のオーナー店長だけ、 このようにオーナーに優しいシステムなのでしょうか?? 40年前はドライクリーニングの起業、というのは 個人事業主のベンチャーとしてもてはやされていたようです。 それは在庫を持たず、設備もいらず、 人件費もかからないということのようですが・・・ ビジネスの形態の違いが大きなところだと思いますが、 このような歩合制のオーナー募集は、他の業界でもあっていいかも、 と思うのですが、何故少ないのでしょうか?

  • バイト先の環境

    以前、QNo.4164704の「バイトについての質問をした者(http://okwave.jp/qa4164704.html)」です。 あれから3ヶ月、あれー?って感じでまだ例の喫茶店でアルバイトをしています・・・ 最近責任者vsパートさん達による水面下での争いが起こっています。 そこで問題になっていたのが、業務内容・給料・シフトについてです。 基本的な質問もありますが、確認も兼ねて教えていただけると助かります。 あとパートタイム労働法というものを知ったのですが、わからない部分があったのでそれに関係する質問も含まれています。 1.まず以下の質問の前に・・・ 全員、入ってから一度もきちんと業務内容や昇給の有無などの詳細を聞かされていません。 今更聞いて余計な業務内容が追加されてしまったらどうしようと思うのですが、やはりきちんと聞くべきなのでしょうか? 2.(私が入る時は求人広告を見て入ったのですが)業務内容は「レジ・接客など」でしたが、この「など」のうちに売り上げ管理等の書類作成も入ってしまうのでしょうか? 3.一応チェーン店なのですがどこの店舗もアルバイトやパートが店長で、店長手当は三千円とのことです。店長手当に決まりはないのですか? 4.遅番は閉店後30分まで働くことになっていて、給料ももらえます。 ですが、早番は開店時間からの給料しかもらえません。 が、開店前から準備してもらわないと困ると言っています。 準備には30分かかるので、その分はただ働きです。もらえないと諦めるしかないのでしょうか? 5.私の働いている店舗では責任者不在で、普段パート・アルバイトしかいません。 責任者は別の店舗にいて滅多に来ないのですが、別の店舗からかなり遠いために給料を持ってくるのも億劫なようです。 以前はパートの方の口座に勝手に振り込んで、給料の振り分けをしなくてはならない状況を作っていました。 しかし、そのパートさんも含め、パートさん全員が給料の振り分けを断ったら「給料の振り分けをしないならやめさせる」と責任者が言ったそうです。こういうやり方は有りなのでしょうか? 6.事前の休日申請でこの日は用事があるから無理と言っているのに、「○○(他の人)が三連休取りたいって言うから出てもらうようになる」と言われました。 出れないのにどうやって出ればいいんだと思うのですが、いくら話してもまったくわかってくれません。 一人で店番するような店なので、勝手に休むわけにもいかず困っています。どうしたらいいでしょうか? 7.5でも書いた通り、一人で店番するような店なのですが、ある時お腹が痛くなってトイレへ行っている間、不在の看板を出してお店を留守にしていました。 そんなに長い時間じゃなかったのですが、タイミング悪くその間に滅多に来ない責任者が来てしまいました。そして、「お店留守にされたら困る!」ともっともなことを言われたのですが、お腹が痛かったことを説明しても、「ちゃんとお店にいてくれないと!」と言うばかりです。 一人で店番な上に腹痛でトイレにも行ってはいけないとか、そんなのは有りなのでしょうか? 8.責任者が売り上げが悪いのを店員のせいにして、「売り上げが少ないけど、盗んでるんじゃないの?」と言っていたそうです。 こういうことは本人に言う以外、どうにもならないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • バイト先のある人が無銭飲食をしました。

    バイト先のある人が無銭飲食をしました。 私はインターネットカフェで朝から夕方まで働いてるものです。 同じ時間にシフトインしているスタッフAについての話です。 Aは前から休憩中に店の飲食物(カレーやパスタや丼もの)を食べているのですが どうもレジで支払ってるところを見た事がないなぁと思ってました。 今日も11時から休憩に入った時にカレーを作ってました。 私は掃除をしていてレジから離れていましたが違うスタッフBがレジにいました。 Bさんに「Aはお金払った?」と聞いたら 「払ってないです。」と言いました。 そして私はAに「お金払ってますか?」と聞いたら Aは真顔で「さっき自分で払いました。」 と言いました。 レジ周りにあるレシートを調べましたがカレーの売上のレシートはありませんでした。 その後店長に報告しました。 売上を調べてもらったらやはりカレーの売り上げはありませんでした。 店長は「Aは真顔でウソつくからな~」って他人事のような感じでした。 私は思わず「笑いごとじゃないですよ!他のスタッフにも示しがつきませんよ!」 と店長に言いました。 無銭飲食って立派な犯罪ですよね? でも、店長はそのようにとらえていません。 Aはいつも無断遅刻や無断欠勤をし、 夜勤で疲れてるスタッフにAが来るまで残ってくれてるのに 詫びの一言もありません。 もちろん私にも何の一言もありません。 20代半ばなのに、社会の常識が全くありません。 普通の会社だと無断欠勤、無断遅刻があるとクビになると思うのですが 私が厳しく考えすぎでしょうか? Aのような無銭飲食、無断欠勤、無断遅刻をするようなスタッフを守る法律が存在するのでしょうか? ちなみに無断遅刻は出勤日ほぼ毎回です。 店長に話しても他人事だったから本社に電話したいのですが それはやりすぎでしょうかね。。。? 読みにくい文章ですみません。 どなたか教えてください。

  • バイト先オーナーからバイト代未払い、借金返済なし

    先日、下記の質問で、早く縁を切りましょうとみなさんに教えてもらった者です。 http://okwave.jp/qa/q8971192.html 後日談ですが、週末に自宅の鍵をなんとか取り戻し、翌週のバイトは体調不良で休み、今週バイトに出た時に、体調不良が長引くし、バイトまでしていられないから長期お休みを下さいと言って休みをとりつけました。 実際本当に体調が悪く、夜になると熱が出ています。 肺炎初期な状態なんです。 オーナーもとても心配してくれて、病院を探してくれたり、お金のことさえなければ人間的に魅力的な人であるだけに少し気が引けてしまい、辞める!と言い切れませんでした。 その後、私の家の鍵をこっちに戻しなよと言われ(再度預けるように)、何かあったら一人やし困るでしょうと…。 心配して言ってくれてるだけに、NOとは言いづらく、「今日は忘れた」とごまかし、ついでにオーナーの自宅の鍵を失くしそうで怖いから返したいと言ったのですが「あれはスペアだし失くしても大した問題じゃないしいいよ」と断られました。 とはいえ、実際に失くしたらこちらに責任がかかるし、鍵を返せない以上、スパッと縁が切れません…。 急に長期休みを頂いたせいか、給料日だったのに給料も貰えませんでした。 お給料は1ヶ月遅れなので、4月分と5月分で合計62000円になります。 オーナーと従業員という関係上、お金の返済についても口に出せず、「あれは親から借りたお金だし、お金返すまで実家に帰りづらい」という表現で伝えたのですが、「親子だから気にする必要はない」とバッサリ切られました。 お給料をもらいにいけば、体調次第でバイトのあてにされるし、鍵を再度預けるようにも言われそうだし、体調が悪いからこそ給料を口実に自宅に訪ねてこられそうな可能性もあります。 そうされたら、合鍵は100%とられます。 合鍵のために給料を出さなかったのかなという気もします。 ニセの合鍵を用意しておくべきでしょうか? 無理やり貸すことになった10万円に関しては、親から借りたお金だし返さなくていい→自分に貸してもらったものも無期限でしょう?というこじつけに聞こえました。 返してほしいと言えば「いつでもいいって言ったやん!気が悪い」と言われるのは、他の借りた人に対して言っているので見えているし、やはり上下関係で下である以上言いづらいです。 実際に、他の人に借りた30万は返すふりして一生返さないと、笑いながら私に言うくらいですから…私の10万も当然その扱いです。 なんで貸したほうがこんなに気を使わなきゃならないのか、腹立たしいです。 突然辞めることにしたから、罰金だと言われ回収されたら、もう太刀打ちできませんが、せめて62000円の給料は頂きたいです。