廃業による解雇について

このQ&Aのポイント
  • 春に転職した新会社で営業を開始したが、売上の苦戦が続いていた。
  • 取締役から会社がお金不足で廃業することになり、解雇されることになった。
  • 解雇告知を受けてサイトの解約や引継ぎなどの手続きを進めているが、転職が厳しい状態で不安だ。
回答を見る
  • ベストアンサー

廃業による解雇について

今年の春にできたばかりの会社に転職しました。 営業を本格的に開始したのは9月です。 会社の立ち上げということにとてもやりがいを感じていました。 会社のメンバーは社長、取締役、営業3名です。 会社立ち上げですが業界の経験者がおらず売上を上げるのにとても苦戦しておりました。 しかしみんなで試行錯誤で日々奮闘していたのですが、 先日、取締役から「会社にお金がなくなったので、このまま会社を続けることができない」と言われました。 キャッシュがない理由は社長が使い込んだそうです。 社長は他にも会社をやっており、そちらに資本金などのお金を回したようです。 会社は無借金だと聞いており、すべて、取締役と社長ともう一人の出資者による3名で出資していたようです。 取締役と出資者としても社長に裏切られたということで非常に悔しいと言っておりました。 私はなんとかスポンサーを見つけこのビジネスを続けようと言いましたが、「もう無理だから・・・」とのことで解雇となります。 その告知を受けた日から精算に向けてサイトの解約やら取引中止による引継ぎなどで動いております。 まだ転職したばかりなのにまた転職。。 私たちは2月初旬までの在籍となります。 正直営業もする必要がないので告知をうけてからは求人サイトを見るために出社しております。 それでも良いと言われてはいるものの、時期も時期だし全員30代後半ということもあり転職にはかなり厳しい状態です。 取締役からは2月初旬まで出勤した分の給料は自分の貯金でなんとかすると言われています。 彼らも被害者ではあるので私達もなかなか言うことができません。 解雇告知も期間に余裕を持っているし、このままただ辞めていくしかないのでしょうか。 もちろん全員すぐにでも転職できるよう活動はしていますが、、、 給与の他に請求できることはないのでしょうか。 諸悪の根源は社長なのですが、、、 こういった解雇の場合、ただ不運だったんだと泣き寝入りするしかないのでしょうか。 わかりずらい内容かもしれませんが、どなたかアドバイスいただければと思います。

noname#171458
noname#171458

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

こちらに相談してみては。 無料です、しんみになって相談にのってくれます。 東京都ろうと゛う110番  0570-00-6110 地方の方でもこちらで訪ねてみてください。 ウエーブサイトにも出ています。

noname#171458
質問者

お礼

早速電話してみました! 相談できるところがなかったのでよかったです。 法的に何かできるということはないのですが、やれることはあるようなので行動してみます! 結局だめでも自分が納得できればいいやと思えました!

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

経験の無い業界で会社を作った所で結果は見えてますし、その通りになっただけの事ですね。 廃業にしろ何にしろ解雇には違いないので違約として損害賠償請求は可能ですが、無い袖は振れませんからどうにもならないでしょう。 社長の使い込みは、横領なり背任なりでどうにかすればと思いますが、それは他の役員や株主の権利であり、平社員にできる事はほとんどありません。

noname#171458
質問者

お礼

入社早々結果が見えてきてはいたのですが、、、努力の結果ではなくこのような形で終わるのはとても切ないです。。 取締役は訴える準備を着々と行なっておりますが、社員のことは考えてくれてないようで。。 何を言っても廃業は廃業なので、次を探したいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不当解雇?誰か助けてください!

    私は社長以下4名の小さなベンチャー企業で営業として働いています。 社長のあまりの横暴ぶりに、先日社長以外の役員ふくめ社員全員が2月末づけの会社の解散を提案することになりました。 当然、私は転職や生活のことも考えねばならないので、「少なくとも2月いっぱいは通常通り就業する」という話しでした。 その際、相談に乗った会社の相談役が『代表に解散の話しをするから』と、全員の退職願を書くように言ってきまして、訳もわからぬまま、2月末づけの退職願いを書かされることになりました。 ところが、2月4日【金】(当社では5日が給料日なので)に急遽相談役から「社長からの伝言で、君は今日まででいいから。1月の給料をもらって来週からこなくていい」と言われてしまい、当然口論になりましたが「社長が言ったことだから…」と話は平行線でどうしようもありません。 これは不当解雇ではないのでしょうか? 私的にも2月末までと話しもしましたし、書類にも書きました。 当然仕事上で事務的にも営業的にもまだやらなければいけないことも多く、急に辞められるわけもありません。 どうしようもないのでしょうか?

  • 廃業の際、役員への貸付金はどうなるのでしょうか?

    廃業の際、役員への貸付金はどうなるのでしょうか? 代表取締役社長の100%出資の会社を廃業する際に、 社長への貸し付け金は、どのようになるのでしょうか? 銀行からの借り入れ金や、取引先への負債等もありません。 何卒宜しくお願い致します。

  • 会社が乗っ取られるかも

    会社が従業員に乗っ取られそうで大変困っております。 資金繰りが厳しいことを理由に、主要幹部(全員取締役ではないが執行役員が1名)が新しい株主を見つけて、新しい社長を立てて、現経営陣(父,代表取締役、母,取締役、私,取締役)を追い出そうとしています。株は現状私が100%持っています。取締役も全員家族です。 このまま行くと会社を乗っ取られそうですので、この幹部を解雇したいのですが、何を理由に解雇したらよろしいでしょうか?

  • 社長が死亡で、社員を解雇できますか?

    教えてください。 先日、社長が死亡しました。 会社は社長の連帯保証で多額の借金があり、サブプライムローンの影響を受け、今後さらに赤字が増していくと思われる中、あらゆる負債の保証人になるという社長に誰も役員になりたがりません。 ・・・というのも、定款に役員は一人以上となっていて、社長一人が役員であり代表取締役で、今は役員ゼロの状態です。。 この状態では1月には資金が不足して、社員に対して給与を支払えなくなるので、11月末で大幅に解雇通知を出したいのですが、代表取締役が居ないのに、解雇通知を会社が出せるのでしょうか? 話し合いは、一人や二人を除いて出来そうですが、引っかかって来る者がいそうで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。 追伸、弊社は株式会社です。

  • こんな解雇通知が有効ですか?

    4名共同で会社に対し、未払い賃金に関しての紛争を目前にしています。 つまり、内容証明の発送を始めるところです。 8月8日付けで「代表取締役 ○○」+会社の実印が押印されて、即日解雇の通知がそれぞれの自宅に郵送で届きました。 解雇理由は「会社都合のため」と明記されています。 この人間とは4名とも全く面識が無く、名前に心当たりもありませんでしたので、法務局に登記簿の確認に行きました。 すると、たしかに3月7日取締役会を開催した形で、前社長と1名の取締役の辞任届があり、これに代わって、新たにこの○○という人物が代表取締役に、1名が新取締役の就任を8月3日に申請はしていましたが、申請を代理した人間が素人らしく、法務局の方が言われるには、 「申請書類に不備があり、このままでは商業登記規則に反しているので差し戻すかもしれません」という回答でした。 こういった場合、つまりまだ登記が完了していない、この見ず知らずの「代表取締役 ○○」からの解雇通知は有効なのでしょうか? また、未払い賃金の請求はできるのでしょうか? あるいは不服申し立てをするとして、「解雇通知日から起算して何日以内に相手に対し不服申し立てをしなくてはならない」等の法的規定はあるのでしょうか? この○○の住所は特定できています。 その他、アドバイスいただけるものがありましたら併せてお願いします。

  • 取締役 横領

    私は小さい会社の社員をしています。まだ立ち上げて7か月の会社になります。 何カ月も会社内での問題(金のごたごた)で取締役が辞めたり、取締役が社員に降格したりしています。現状は社長と出資者である筆頭株主兼取締役の二名と社員が四名になります。 質問内容は、現在給料が1か月だけ社員には支払われていません。 もうすぐで入るはずの2ヶ月目の給料も払えないと宣告されました。 社長からの話では、出資者の筆頭株主兼取締役が経理をやっていたが 出資金を返して貰うとの名目で会社の金を全部持ってったとの話です。 社員は給料が全員出てないのかと思っていたら筆頭株主兼取締役と交流がある取締役から社員に降格した人間だけには給料がでていた事実が発覚して、筆頭株主兼取締役はあくまで個人的に貸してると言っていて話にならないのです。 そもそも、出資者の筆頭株主兼取締役だからといって会社が運営出来なくなるほど金を何百万もいきなり回収していいのでしょうか? 会社の残金は5万しか口座にないような現状なんです。 社長は金は出資でだしてもらったもので、借りてるものじゃないと言っています。 何の書面もなく、口座の中で履歴があるぐらいとのことです。 しかも、交流がある取締役から社員に降格した人間も出資者の筆頭株主兼取締役からお金を受け取ってる場合は金の横流しと変わらないのではないのでしょうか? 社長はお金を返して貰えば会社はキチンと運営できるとのことなんですが、出資者の筆頭株主兼取締役に金を返して貰うのは法的に無理なんでしょうか? 横領にならないでしょうか? 社長はみんなのことを考えているんです。 社長の協力をしたいので法律、強引なやり方、穏便な収め方、どんなことでもいいので知恵を下さい。 経験談でもいいので何卒宜しくお願い致します。

  • 毎日のように解雇をほのめかす社長に対する対応

    私の勤めている会社の経営状態が悪く、ついに給与の減額が全員におきました。 なぜか、社長は単に人を減らせばいいからと給与の高い人ばかりを選んで解雇をしています、この間は、貢献度の高い取締役部長も解雇されました。 私(課長)も、数日前から「君は、入力ミスをおこした(でっちあげ)・社員に注意をしたな(居眠りしていた社員におきなさいと言っただけ)」とか私の入力したワード文書のあら捜しをし「いままでの仕事内容は無茶苦茶だ(←私がした入力内容を夜のうちに変更する悪いものがいる)、改善されなければ月末に解雇だ」と馬鹿笑いをしながら言ってきます。 現在、私は、危険を察知してすでに転職活動をした会社から内定をいただいている会社がありますが本命の会社からが月末になりそうです。(ほぼ内定確実だと思われます。) よって解雇の日と重なりそうですが、ここでわたくしが注意すべき点はなにでしょうか? 今の勤めているところの社長は無計画なリストラばかり行うのでよい人材が育っていなく、離職率が高いです。

  • 解雇勧告に一度応じてしまったら、、、

    こんにちは、31歳男です。長文ですみません。 昨年3月に転職して今の会社に入りました。 新しく施設を作るので、そのためのスタッフ募集とのことでした。 しかし、計画がうまく行かず、施設の建設は中止されました。 そして、7月始めに朝早く、社外取締役に呼び出され 「気が付いているだろうけど、もう雇っていられない。取引先の会社を紹介するからそこに転職して欲しい。給料はちょっと下がるが安定した会社だ。今から面接に行ってくれ。」と言われ、そのまま一緒に面接へ。 面接は滞りなく進み、「今の給与はいくらですか?」と聞かれたので「月34万です。」と答えると「うちは30万までなら出せるけど、今よりちょっと下がるね。」と言われました。その日はそれで終わり。 後日、口頭でしか条件を聞いていないのが不安だったのでメールで給与などを再確認。しかし出張中らしくなかなか返事がもらえず。 そうこうしている間に、社外取締役よりメールにて、今すぐ返事を聞かせてくれと催促。 まぁ、給料がちょっと下がるだけだしと思い、「その会社でお世話になることにします。」と返答。 すると、社外取締役は即座に副社長らに、「彼の退職の許可をお願いします」とメールをした。 ここまでは、割とハッピーだったのですが、この後、驚愕に事態に。 行くことにした会社よりメールの返事が来た。 なんと月収は20万とのこと。話が違うと即座に言ったが「勘違いさせてしまっていたならごめんなさい。」と言われた。勘違いも何も、確実に30万と言われていたのに。 焦って、とりあえず採用は保留にしてくれと連絡。 そして、社外取締役にも連絡。すると、「君の退職の許可はもらったから、保留は別に良いけど9月以降はうちの会社はお金が払えないからね。」と言われました。 「8月中に他の会社を見つけるなら、考え直して取引先の会社に決めるなりしてくれ。」と。 もう既に、解雇勧告に応じたことになってしまいました。確かに一度、メールにて応じましたが、状況が違います。ちょっとだけ給料が下がると社外取締役にも言われましたが14万ってちょっとだけでしょうか?完全に騙されたような感じです。 他に再就職先を探そうにも期間が短く、すごく困っています。こんな会社にはもう居たくないですが、せめて年内は居たいと思ってました。この解雇を撤回することはできませんか? 支離滅裂な文書になってしまい申し訳ありません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 定款の書き方について

    はじめまして、宜しくお願いします。 只今、確認有限会社を立ち上げる為、定款を書いております。その中で役員についてどちらが良い文面かわかりません。教えて頂けますでしょうか? (その1) 1.(員数) 第14条 当会社には、取締役は1名を置く。 2.(代表取締役及び社長) 第16条 当会社の取締役は社長とする。 (2)社長は会社を代表する。 (その2) 1.(員数) 第14条 当会社には、取締役は1名以上3名以内とする。 2.(代表取締役及び社長) 第16条 当会社には、代表取締役1名を置き、取締役の互選によって定めるものとする。 (2)代表取締役は社長とする。 (最初の役員) 第20条 当会社の最初の役員は、次のとおりとする。 取締役   〇〇 太郎 代表取締役 〇〇 太郎 との二つの文面です。背景としましては、出資者(取締役)は今の所一人で、11月頃までその体制ですが、11月に出資金をもって取締役(社員)となる人が増えます。将来の事を考えてその2案にした方が良いのでしょうか?良いのであれば文面的に間違いはないでしょうか? 御教授頂ければ幸いに御座います。宜しくお願い申し上げます。

  • 解雇されそうです・・。

    現在勤めている会社から解雇されそうです。 周りの状況から見ても確実ですが、まだ告知は受けてません。 理由は経営不振からですが、先日バイトを全員即日解雇したり 会社側はやりたい放題です。 そんな会社なのでそろそろ転職も考えていたのですが、 解雇されるのならそのほうがいいのか迷っています。 勤続1年半で退職金も出ませんし、自己都合なら失業保険も・・・。 解雇ならこのまま行けば解雇予告手当も発生すると思います。 そもそも雇用通知すら出ないような怠慢な会社で、解雇を言い渡された 場合、不当解雇で訴える以前に、少なからずこちらに有利な条件で 退社する方法はないのでしょうか? ご意見宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう