• 締切済み

40度前後の熱が2週関近く続く

sutemuの回答

  • sutemu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.2

確かに心配です。 僕も身体が弱く危なかった事もあります 2日便秘になっただけでも死ぬことあるんですよ 悪い事言わないこの時間そして土曜日 救急車呼びましょう 家でもいいと言うのは病状が悪化したらすぐ病院へ て言う意味もふくまれるものだと思います。 身体を大切に 幸運を 祈ります。

adgj1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • インフルエンザ後の咳はどの位続くでしょうか?

    インフルエンザ後の咳はどの位続くでしょうか? 高熱で近医を受診、肺炎(重症と言われ)総合病院を紹介され、9日間入院加療し退院してきました。 インフルエンザウィルスは出て来ませんでしたが、インフルエンザにより、肺炎と気管支炎になったのではと言うことでした、熱も下がり咳のみですのでしばらくは咳は出るけれど心配いらないと言われました。 咳は何日位続くでしょうか? 咳出ていますが、インフルエンザウィルスが残っていることはないでしょうか? 入院してから熱が下がって2日間(高熱の3日間合わせて計5日間)インフルエンザの検査はしましたが、出ませんでした。 元々気管支喘息があるので、それの咳でしょうか? 総合病院では肺炎のことは言ってくれませんでした。 肺炎でなかったのでしょうか?

  • 11月の初めから40℃以上の熱で、肺炎と診断され2

    11月の初めから40℃以上の熱で、肺炎と診断され2箇所の病院でそれぞれ6日ずつ入院していました。 退院後の外来で肺炎も綺麗に消えてるし、血液検査の結果もいいからと、診断は終了と されました。 が、その後毎日夕方になると37.1~37.6℃の微熱が一週間続いています。 翌朝には36.4℃とかまで下がっているのですが、咳は入院中に処方して頂いた咳止めが 効いて、たまにしかでなくなりました。 一旦診断は終了と言われましたが、主治医に相談した方がいいのでしょうか? それとも気にする必要はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 幼児の肺炎について(平熱)

    5歳の娘です。10月中頃から咳が出始め、近所の小児科に何度か通院し、薬を処方されて少し良くなったりまた咳が出てきたり…を繰り返していました。 先週少し熱も出たので、総合病院に行ってレントゲンを撮ると軽い肺炎だと言われました。1週間分ほどの薬をもらい、2~3日幼稚園は欠席しました。熱は翌日には下がったのですが、薬を飲み続けているにも関わらず、咳が治りません。 咳が出る以外は元気そうで、熱はなく、食欲もあり、下痢や嘔吐など他の症状はありません。 咳はずっと出ているわけではないのですが、時々ゴホゴホ痰が絡んだようなものが出ます。 このような状態で、もう一度総合病院を受診した方が良いでしょうか? 娘は赤ちゃんの頃から4度ほど肺炎になっており、2回入院しています。 検査のため肺のレントゲンも何度撮っているので、撮影による体への影響も心配です。 また病院に行けばレントゲン撮影される可能性は高いです。 ほぼ毎年今頃の時期に肺炎にかかりやすいのですが、かかりやすい体質なのでしょうか? 家庭で予防出来る方法があるのでしょうか? 色々お聞きして申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 39度以上の熱(長文)

    四歳になる子供が、日曜日から発熱しました。 その日は38度後半の熱が朝から続き、 次の日には39度まで上がりました。 熱にはけっこう強いらしく?ご飯も食べ水分も取れて 熱のわりに元気だったので様子を見ました。 2・3日その状態が続いた為、夜座薬を使いました。 座薬のおかげで熱も37台まで下がりましたが、 翌朝にはまた38度台まで上がったので、 小児科に連れて行きました。 のどに腫れも見られなく、はっきりとした原因もわからないまま 抗生物質を処方されました。 もともと喘息の気があり通っている大きな病院で 詳しい検査をしたほうが良いと小児科の先生からすすめられ 次の日検査を受けました。 結果はもし名前を付けるなら、気管支肺炎?でもレントゲンで 見る限りはっきりと肺炎と言えるレベルではない (かすかなくもり)と診察されました。 小児科からもらった薬を服用しても熱が下がらないようだったら、 また来てくださいということでした。 ちなみに咳はほとんどしていません。 たまに腹痛も訴えており、下痢もしました。 レントゲンでもはっきりわからないくらいの肺炎で 39度台の熱が三日もつづくことがあるのでしょうか? または別の原因が考えられるとか? 医者を信用していないわけではないのですが、 何かすっきりしない為、質問させていただきました。 現在は熱も36度台まで下がりましたが、 とりあえず今日一日様子を見ようと思います。

  • こどもの熱、週2回も39度5分まであがりました

    3歳の子供です。先週土曜日の深夜に突然39度5分の熱を出しました。水枕でひやしわきの下に保冷剤で冷やし熱を下げました。次の日は37度台でした。月火水曜日と朝熱を測ると37度~3分くらいでした。そして木曜の夕方にまた39度5分の熱が出て、夜病院へ行き風邪でしょうと診断され咳止めと抗生物質ととんぷくをもらってかえってきました。深夜はやはり熱が高く、今朝は38度3分あり、昼にはまた39度5分になりました。風邪と言われても親としてはこうつづけて39度台の高熱が続くと心配でなりません。近所の小児科でみてもらったのですが、インフルエンザではないでしょうと言われました。ただ、いま住んでいる地域が新型インフルエンザに感染した人がでた地域で中学校や小学校幼稚園などが休校している最中なので、すごく心配です。またほかの病気ではないかとも心配しています。これまで、ほとんど風邪を引くこともなく、とても丈夫な子供だと思っていたので、よけいに考えてしまっています。風邪をひいて熱を出しても38度くらいでしたので本当に心配です。新型インフルエンザの感染者が地域で出たことで、こわくて最寄の総合病院へ行って見てもらうことも考えてしまいます。こ症状について何か考えられることがあれば、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザ、熱4日目まだ下がりません

    5歳の娘が新型インフルエンザにかかりました。 15日の夜から38度の熱がでて翌朝37度半ばになりました。 夕方38度後半に上がったので、病院で検査したら新型インフルエンザと診断されました。 16日夜は39.4度まであがりグッタリしていました。 17日も38度台の熱。 夜カロナールを飲ませたら37度台に下がりました。 今日の朝はまた38.3度。 日中は37度台に下がったのですが夜になって38.5度にまた上がってます。 痰のからんだ咳がひどくなっています。 娘は小さい時、RSウイルスに感染して入退院を繰り返しました。 最近は落ち着いていましたが、喘息もちです。 インフルエンザから肺炎を起こしてしまうこともあるんですよね? 熱が下がらないので心配です。

  • 熱が続いています・・・不安です

    先日も「クループ」についてこちらに相談させていただいた者です。 日曜日の昼から熱を出している3歳の息子ですが、月曜日の夜~火曜日昼まで一旦下がったものの、 火曜日昼からまた発熱してしまい、37度半ば~38度後半の状態が続いています。 昨日から咳、今朝からは鼻水もひどくなってきたので、再度病院に行って2度目のインフルエンザの 検査をしましたが、前回同様陰性でした。 肺炎を疑い、採血とレントゲン検査をしましたが、特に異常はないとのこと。 今診察していただいている病院を疑うわけではないのですが、今までこれだけ長期間発熱していたことがなく、 何か他の病気ではないかとどうしようもない不安に襲われてしまっています。 何か他の病気の可能性ってあるんでしょうか・・・? このような経験をされたことのある方、ぜひコメントいただければありがたいです。

  • 毎日夕方になると熱(38.5~39℃)が出ます。咳も有り。

    最近4歳になった息子のことです。 ここ数日、毎日夕方過ぎ(6時過ぎ位から)になると熱が出ます。 大体38.5~39℃と、ちょっとの高めの熱です。 が、朝になると、たいてい下がっています。 咳はここ1週間位ずっと出ていてなかなか止まらないので、 それが原因で度々吐いてしまうこともあるので、 熱のことと合わせて病院(小児科)に連れて行ったのですが、 特に肺に音も無いし、のども特に赤くないので大丈夫でしょう、 と言われ咳止めだけの処方になりました。 2日間、咳止めを飲ませていますが、 特に咳が止まる様子も無く、熱も毎日出ています。 本人もつらいようで、咳が出て熱が出てつらい時は、 寝ていられないようで、何度も泣いて起きます。 毎日幼稚園などの疲れが出るにしても、 こんなに毎日熱を出すものなんでしょうか? 幼稚園後に、公園に行っても行かなくても(家で休んでいても) 特に変わらず発熱しています。 このまま放っておいてもいいものなのか、 やはり病院にもう一度行ったほうがいいものなのか、 行くなら小児科以外が良いのかなど、 もし思い当たる節のある方は教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 肺炎の心配はもうない。。?

    3歳9ヶ月の娘ですが、先週月曜の夜から土曜まで夜は40度近い発熱、昼間も38度前後の熱が続きました。 火曜には一度病院に行って、夏風邪だろうとお薬をいただき、4日くらいは熱が出るかもしれませんと言われてはいましたが、土曜の夜も40度近い熱が出て、さすがに他の病気も心配したのですが。。 今の症状は咳が出るくらいです。 咳はずっとしているという訳ではなくて時々たんがからんだように咳き込むという感じです。 日曜も1日熱はなかったのですが、今日(月曜)も1日保育園はお休みさせました。 5日も高熱が出てたというと、かなり体力を消耗したのでは?と不安になりますが子供は案外平気なものなのでしょうか? 念のために肺炎の検査などはした方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マイコプラズマ肺炎で熱が下がらず困っています。

    9/29(金)にひどい咳、節々の痛み、39度の発熱があり、町医者へ行き抗生物質と解熱剤をいただきました。 しかし薬を飲むも症状は改善されず、熱が全く下がりませんでした。 熱は41度に上がり、全身の節々に激痛が走り、胃が荒れ何も口にできず、ひどい咳、息ができないかと思うほど苦しくなりました。 日曜夜に救急外来へ行き肺炎と診断され、月曜に呼吸器科へ行きマイコプラズマ肺炎と診断されました。 お医者様からは一週間会社へ行ってはいけないといわれました。 新しくいただいたお薬を飲めば熱は下がりますが、薬が切れた途端、40度まで上がります。 咳は一向に収まりません。胸は苦しいままで、まったく何もできず、ほぼ寝たきり状態です。 本当に治るのだろうかと不安になってきました。 そこで質問ですが、 1.熱はいつ下がるのでしょうか?熱を下げるよい方法はありませんでしょうか? 2.寝たきりのせいで体力がまったくないのですが、何か良いリハビリはないでしょうか? 3.この病気はいつごろ治るのですか? 長文にお付き合いくださいありがとうございます。 生まれてはじめての高熱にとまどっています。 アドバイスをお願いします。