• ベストアンサー

新品の発電機にオイル?

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

ちゃんと動くかオイルとかガソリンを入れてテストしてから出荷してます。

kura_chang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 断言しておられるのは、それをご存知である背景があるのでしょうか。あるいは想像でしょうか。そのへんのところを教えていただけると幸いです。

関連するQ&A

  • 発電機が再始動しない

    発電機(ヤマハEF2000A)の稼動をエンジンスイッチを押して停止させ、ガソリンを給油して再始動しようとしたところ、エンジンがかかりません。古い発電機なので、もしかしてエンジンスイッチが壊れたのかもしれません。応急対処法を教えてください。よろしくお願いします。

  • とにかく安い発電機が欲しい

    用途は夜釣りの集魚ライト用なので、 小型で安い発電機を探しています。 ※エンジン式の草刈機でさえ、1万程度で買えることから、 (草刈機 - 余分な部品) + (オルタネータ + インバータ)で考えて、 2万以下のものはは無いのでしょうか? 私が調べた範囲では、ヤマハ携帯発電機EF7Hの\36,000-が一番安かったです 国産、海外問わず(国内で通販含む購入ができればOKです)、 格安の発電機をご存知の方いましたら、教えてください。

  • オークションで発電機を買いましたが作動すると ?

    過日オークションでSUZUKI 発電機(SX650RII)を買いました、 作動し発電はするのですがエンジンより金属音が聞こえますが、何が原因でしょうか、 取扱説明書をみてもエンジンオイルのことが書いてありません又 エンジンオイルを入れるところも無いようです・・・このSUZUKI 発電機は、 製造は終了していますので、どこでメンテを頼んだらよいかわかりません・・・ 又スパークプラグとプラグレンチの購入するには如何すればよいでしょうか。 詳しい方のアドバイスをお願いします。    カテゴリの選択が間違っていたらごめんなさい

  • 発電機の手入れについて

    発電機の手入れについて 5年前に購入し、3回程度使用した後そのままにしていた発電機(スバル SG550)があります。 取扱説明書はありません。 今夏に使用しようと思い、作動させようとしましたが、動きません。燃料は満タンになったままでした。 ガソリンを一度抜き、オイル交換とクリーナーエレメントのそうじをしようと思っています。 質問ですが、 1、ガソリンとオイルを抜く方法を教えてください。 2、エンジンオイルは何を使用すれば良いですか。又、どれ位の量が必要でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家庭用発電機

    自宅の井戸ポンプをインバーター発電機で稼働できるように災害対策として 発電機の購入を検討しています。 井戸ポンプは深井戸用タイプ、定格出力400wです。 上記の内容で=ヤマハ発電機ーEF1600isインバーターでポンプは稼働する発電能力は あるでしょうか? 回答のほど宜しくお願いします。

  • 発電機について

    昨今の災害や、先日の大雪による停電で寒い思いを したことで非常用に備えたい。また町内の役員を するのでイベントで使うだろうと、ポータブル 発電機を買おうかと迷っています。  ヤマハEF7Hが安く、非常時にも、500Wのこたつと TVは見ることができる容量があるのでいいなと 思っているのですが、パソコンを使おうと思った場合には やはりインバーター式の発電機でないとまずいのでしょうか? 通常の発電機では故障する可能性がありますか? ちなみに、ノートPCです。

  • 【ガソリン発電機】ガソリン発電機に2サイクルエンジ

    【ガソリン発電機】ガソリン発電機に2サイクルエンジンオイルを入れずにガソリンのみで動かし続けた場合はどうなりますか? 2サイクルエンジンオイルを買うのがめんどくさくてずっとガソリンのみで動かしているのですが壊れる様子がありません。もう何年も普通に動いています。 ガソリンの放水ポンプ原動力エンジンにもガソリンのみで動かしているのですが壊れません。

  • エンジン発電機

    エンジン発電機にガソリンを入れて貰いたいのですが ガソリンスタンドで入れてもらう事はできますでしょうか? エンジンオイルも一緒にです

  • エンジンと発電機のつなぎ方

    エンジンで発電機を動かし、発電した電力から動力の値を求めるという実験をしようと考えています。(つめり、発電機は測定器の代わり) 実際に作業するに当たって、具体的なエンジンとつなぎ方などはどのようにすればよいでしょうか?ちなみに、エンジンは単気筒のディーゼルエンジンを使用する予定です。 また、またどのような発電機を購入すればいいかも教えていただけると助かります。

  • デンヨーの発電機について

    現在、古い発電機(25年前?)を利用していますが、まだ現役です。 簡易発電機は故障するときは、エンジンの圧縮がなくなり かからなくなるのでしょうか? 一応、オイル交換は汚れてきたら、まめに交換しています。 修理の経験とかあるひといますか?