• ベストアンサー

盗聴器を見つけたのに。

sattinnの回答

  • sattinn
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.1

「盗聴器 探査」で検索するとたくさん出てきます。 数千円のものから2,3万で調査するなど、 幅広いようです。 http://www.rakuten.co.jp/akiba/449838/ http://www.suntecjp.com/man.html http://www5e.biglobe.ne.jp/~TMPD/1toutyou.htm 盗聴器が発見されストーキングから逃れられることを 願ってます。

参考URL:
http://verral.cside.com/

関連するQ&A

  • 盗聴

    私は、二十数年間、日夜問わず盗聴され、私の生活を監視され続けられて居ます。四方から私に罵声を浴びせられて来ます。「ソンナもん クウ摂ったら栄養失調になるぞ、ウチと結婚しょう、マナベに盗られるぞ、お前が悪いから、警察や,手をクモォ、等‥の声が聞こえて来ます。まるで盗聴ストーカーに遭って居るのと同じです。私は苦悩の毎日です。警察は此の件に余り関わりたくない様です。私の住居に盗聴機が仕掛けられて居るようでは有りません。市販の盗聴器とは違った仕組みの盗聴機でないかと思って居ます、貴方ならどう対応しますか、よい方策があれば教えて下さればと思って居ます。回答をまつて居ます。

  • 警察に盗聴器がしかけられていた

    警察に盗聴器がしかけられていたことが発覚してニュースになっています。 で、その盗聴器はコンセント型の古くからあるアナログタイプのものでした。 アナログタイプのものはちょっとしたアンテナで受信し発見することができます。 ですが、Wi-fiなどデジタルタイプの盗聴器を仕掛けられたら発見できるのでしょうか? テレビ番組などを見ていると常に業者がアナログ方式の簡易な盗聴器を、アンテナで探しだして発見するというものばかりです。 警察ってなんであんなにセキュリティ意識が弱いのでしょう?あの部署がたまたま弱かったなんてことあるのでしょうか? 業者や警察はちゃんと最新のデジタルタイプの盗聴器にも対応できているのでしょうか?

  • 携帯の盗聴、ハッキングについて(ストーカー)

    主人がある女にストーカーされています。 最近、その女のブログを発見しました。 毎日豆に更新しているのですが、内容が、完全にうちの旦那の行動と合っています。 家を出た時間、出掛けた場所、帰宅時間、夫婦で出掛けた場所、など、、、 とにかく、監視されてるとしか思えないのですが、家に盗聴器を付けただけでは、わからない内容などもあります。。。 携帯電話の、盗聴やメールを第3者が見る事は可能なんでしょうか? もう、7年になります。本当に怖くて、どうしていいかわかりません。 警察にも相談しようとおもいますが、とりあえず、どのように対応したらいいでしょうか? 教えてください! よろしくおねがいします。

  • 盗聴の不安

    私は以前住んでいた場所で、人に逆恨みされ、盗聴されていました。 (もっとも、アパートの部屋の外から盗み聞くだけ、ただし執拗、機械はおそらく使わず) 転居したが、こちらの住所は割れており、状況的に可能性アリ 現在、不安があるので盗聴されているか確かめたいのですが 実家暮らし(一軒家) 知り合いの人に聞いたところ、(真面目に)趣味の無線機(飛行機や警察のを聞けるような物)をかざし、「電波は入ってないので大丈夫」「そんな物があるなら近くで聞いていなければいけない」(怪しげな現物は確認できない) との事ですが、小型で遠くからでも拾えるような物もあるのではないかと不安です。可能性はありますか?

  • 盗聴について

    ここ2年ほど同じ男性にストーカーされています。ただ家の前までついてきたり、買い物(レディース服)してると店の中までついてきたり、時には話しかけてきたり、携帯をこちらに向けて盗撮してるようにも感じます。毎回同じ男性でさすがに怖いです。警察に相談しても、触られたとか暴力をされたとかじゃないと、その人を捕まえられないで終わり。でも日々エスカレートしていくような気がします。また私の住んでるマンションには構内放送と有線放送がついています。半年ほど前から、そのスピーカーからのハウリングがひどいです。友達や彼氏が部屋にいるときに必ず起こります。盗聴されている可能性はありますか?またどうしたら発見できますか?専門家に依頼すると30万かかると聞きました。私の考えすぎならいいのですが、気になりまして。返答お願いします。

  • ストーカーからの盗撮、盗聴、不正アクセスをやめさせたいです

    パソコンのメンテナンスをしていただくために、自室に来られた方から3年近くストーカー行為を受けています。 これまでに盗聴器、盗撮装置などを多数室内から発見しました。 (私の部屋へ来られたのは、その方だけです。) パソコンは不正アクセスによって、自由に操作もできない状態です。 ご本人に電話やメールで、やめてもらうようにお願いしても、 「何も知らない」の繰り返しなのですが、物的な証拠が残っているので、 第三者が空巣に入ったか、この部屋に来られた唯一の人物である、その方以外には考えられないのです。 警察へは相談済なのですが、できることなら話合いに応じていただきたいと思っています。 どのように説得すれば、理解していただけるでしょうか。

  • 盗聴疑い?今後の心配はすべき?

    一人暮らしの女性です。 つい先ほど自宅で、実家の母と携帯で電話をしていたのですが 携帯電話は会話が内容が筒抜けで、日ごろから盗聴の心配がありました。 そのときもふと心配になり、ためし通話をしながら外へ出て、不審な車が無いか確認してみたら マンションの近くに、屋根の両脇に2本のアンテナを立てている車を発見しました。 そして電話口で母に向かって「今外にいるんだけど、アンテナの立ってる車が…」と話した途端 その車が走り去っていきました。 本日は休日ですし、そういう日にマンションの近くで 聞き耳を立てている輩などは普通にいるものなのでしょうか? アマチュア無線をしている車ならアンテナがついていてもおかしくないですが 盗聴よりも、そういう車であることのほうがほとんどなのでしょうか? 自宅での携帯電話通話において、盗聴を防止することは不可能なのでしょうか? こういうことが起こった場合の心配すべき点などがありましたら、お願いいたします。 恐らく心配の必要は無いかと思うのですが ここ1年で、閉めたはずの玄関の鍵が開いていたことが3回あり (荒らされた形跡はありませんでした。閉め忘れだといいのですが…) 何かと不安になっています…。

  • 家族の盗聴について

    家族に盗聴されているような気がします。 1万2千円位の盗聴発見器を買って受信機は友達から古いタイプのものを借りました。でも発見器は丸い蛍光灯辺りで反応するものの受信機では確認することが出来ませんでした。 受信機で反応しないので気のせいなのかと思いたいのですが、居間から外を眺めてるといつも家の前に決まって同じ車がこちらを覗き込みながら数秒停車したり停車しそうになってから走り去ったりしています。関係ないかもしれませんが最近部屋に置いてたお金が全部ではなく数万無くなりました。 旦那の実家に入ってから自分達の部屋で会話していた内容を旦那の親には話していないのにあたかも聴いていたのではないかというような言動をすることが度々あります。 簡単なものだと例えば、~が欲しいねと部屋で旦那と話したら旦那は親に話してないというのにその物を姑が2、3日後突然買ってくることが数回ありました。ちなみに部屋ではいつも小さな声で話してますし私の声は通らない声とよく言われます。 旦那に思い切って打ち明けると「自分が何を言ってるのか分かってるのか違ってたらどうする気だ」とキレられ役にはたちませんでした。 旦那の父は電気設備工事の会社を経営しています。旦那両親の寝室窓外に無線アンテナがついています。部屋には無線機があり、消防などの無線だけは聴けると言っていました。家には旦那の弟達も同居していて、うち1人はお父さんの会社で働いています。父とその弟の車にはアンテナと無線機が付いています。 テレビがデジタルに変わる際各部屋のテレビは取引先の付き合いから父親が買ってきたものです。私達の部屋にはロフトがあり薄暗くなるので、その弟が線を引いて蛍光灯を取り付けてくれたことがありました。 部屋のクローゼットは両親の寝室のクローゼットと面している部分があると思います。 その弟は向かい合わせの部屋です。 私が日中部屋に入ると姑も寝室に入ることが多く盗聴しているのではと疑うような言動もほとんどが姑です。 家族が多い上に姑とおばあちゃんは働いてないのでいつも家に居ます。なのでなかなか業者を頼むこともできません。どうしたらいいでしょうか。 詳しい方からみて部屋は盗聴されていると思いますか? もしまた受信機で調べるとしたらどのような受信機が良いのでしょうか? また、引っ越しも考えていますが今使っている電化製品はやはり持っていかない方が良いのでしょうか?

  • 車の中の盗聴器 発信機の発見(適当なカテがわかりません

    盗聴器発見の機械を購入しました。(不審な事が多いのです)エンジンを止めた車の中でためしてみると反応がありました。(助手席の足元でラジオやカセットの裏あたり、手で探ると、コードのようなものに触りました。触りながら2~3分運転し、場所を移動した後、もう一度反応を見ると、今度は反応がありませんでした。受信する側の人間の操作で、反応がなくなったのでしょうか?また、車が何処にいるかわかる発信機が車についている場合、盗聴器発見器では、反応は出るのでしょうか? 2日後、再度確認のため同じ所を探ってみると手に触れたコードがないのです。 ここ1ヶ月半程前から、運転席側の鍵が開きづらく(左右にすぐに回らずに、左右に何度か動かしていると、ゆっくり回る)なっていたので、ピッキングかなとも思っていたのですが、こんな状態ですが警察に相談しても、ムダなのでしょうか?探偵が仕掛けていて、その情報が誰のところに行っているか、推測はできるのですが証拠がないのです。

  • ストーカーが過剰防衛で失明

    Aさんはストーカーに付きまとわれて悩んでいました。そこで、Aさんは警察に相談ましたが、警察はロクに対応しませんでした。それで、そのストーカーは、Aさんのアパートに侵入し、Aさんに暴行をしようとしました。Aさんは咄嗟にそばにあったボールペンを握り、そのストーカーの目を狙い片目を失明させてしまいました。ここまでなら、正当防衛かもしれませんが、Aさんはこのままでは、そのストーカーに復讐されると思い、もがき苦しんでいるストーカーのもう片方の目も潰してしまいました。そのあと、Aさんは救急車を呼びました。 そこで質問ですが、この場合はAさんは過剰防衛か、下手すりゃただの傷害罪になると思います。 しかし、警察もストーカーの相談を受けていながらきちんと対応しなかったという落ち度があります。 そこで、裁判になった時、Aさんの弁護士が警察の対応を批判し、マスコミまで巻き込んで警察の対応を徹底的に叩いたら、裁判ではAさんの無罪は難しいとしても、どれくらいAさんに有利に持っていけるでしょうか? また、民事ではどれくらい反映されるでしょうか?

専門家に質問してみよう