走行中に全ランプが点滅する問題の原因と修理方法

このQ&Aのポイント
  • 走行中にヘッドランプからテール、室内灯、メーターまで全てのランプが点滅する問題が発生しています。点滅は一定のリズムで続き、アクセルを踏むとより頻繁に起こりますが、停車中や20km/h以下では点滅が治まります。警告灯は点灯しておらず、特にバッテリーやオルタネーターにも問題はありません。原因として考えられるのは、電装系の問題やアースの接触不良です。解決方法としては、電装系の点検と修理、アースの確認と修正が必要です。
  • 走行中にヘッドランプからテール、室内灯、メーターまで全てのランプが点滅するという問題があります。点滅は一定のリズムで行われ、アクセルを踏むとより頻繁に発生しますが、停車中や低速走行では点滅が止まります。警告灯は点いておらず、バッテリーやオルタネーターにも問題はないそうです。この問題の原因としては、電装系の不具合やアースの接触不良が考えられます。解決策としては、電装系の点検と修理、アースの確認と補修が必要です。
  • 車を走行中に、ヘッドランプからテール、室内灯、メーターまで全てのランプが点滅する問題があります。点滅はリズムを持って続き、アクセルを踏んだ際に特に起こりやすいです。停車中や低速走行では点滅は少なくなります。警告灯は点灯しておらず、バッテリーやオルタネーターにも問題は見られません。原因としては、電装系のトラブルやアースの接触不良が考えられます。解決方法としては、電装系の点検と修理、アースのチェックと修正が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

走行中に全ランプが点滅します

ライフダンクです。 毎回ではないのですが、 ヘッドランプからテール、室内灯、メーターまで全部のランプが点滅することがあります。 (完全に消えるのではなく明暗を繰り返します。) 点滅は一定のリズムで続き、そのうち自然に復活します。 アクセルを踏んだ際に発生することが多いです。20km/h以下や停車中だと点滅は大体治まります。 警告灯の類は全く点いていません。 ヘッドランプのHIDに至ってはパッシングのようになってしまうため夜間の走行もままなりません。 バッテリーは大きめ(55B24)で新品です。 オルタネーターは整備工場に見てもらい、特に問題は無いそうです。 アースもそこで見てもらったので大丈夫なはずです。 電装はHID後付け程度で他はノーマルです。(取り付け前から点滅あり) 考えられる原因や修理方法等を教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.8

バッテリーの充電状況がきになります。 レギュレター異常でも、まがいなりにでも充電していれば、バッテリー電圧以下になることはないため、HIDの消灯はないのでは、もちろんレギュレター異常で充電不足になっていればありえますが・・・。 オルタ異常なしでも、そのあとの整流器以降の充電回路の不調、またはバッテリーからメインヒューズまでの接触不良が真っ先に疑われるのでは・・・・。

その他の回答 (7)

noname#171678
noname#171678
回答No.7

こういうトラブルは電装屋さんで見てもらえばわかると思います。 私的には。。 バッテリーからヒューズボックスに+12V電源の大元の配線がされているとおもいます。これが、ヒューズボックス内のバッテリー側の配線の接続部分で接触不良が起きているかもしれませんね。電気が流れることにより高温になり、接合部のハンダがいわゆる”イモハンダ化して”これにより、さらに高温になり最後に接触不良となることがあるようです。こういう場合は、ハンダをやりなおせばなおります。 そう思う理由: バッテリー付近や、オルタネータに異常はない。走行には影響がないが複数のランプ類に影響しているから不良箇所は大元である。 ランプ類配線の大元はヒューズボックスから配線されている。 しかしその配線構造は複雑でないと思うからです。  違うかもしれませんが。。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.6

オルタネーターの中にICレギュレーターが入っています。不良になった時の症状に、似ています。後は、ECUのコネクターが揺るんでいる。原因不明の場合はディーラー持込みしかないでしょう!

  • 0w0tpta
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.5

症状は常に出ますか、20キロ以上でも出る時ありますか、ヘットライトは点いていても、いなくても症状は同じですか?(すみません質問ばっかりで)オルタネーターは症状が出ている時見ないと、異常かどうなのか分かりません、 私の推測になりますが、オルタネーターのレギュレーター不良でないのでしょうか又は接触不良と考えられます。

d-neko
質問者

補足

常にでは有りません。20キロ以上で顕著です。ヘッドライトの点灯に関わらず起こります。 オルタネータ不良ですと、警告灯が点かないのが不思議ですが…

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.4

すみません。結局こういう回答になりますが… ディーラーでエラーチェックしてもらうのが 一番手っ取り早そうですね。 ヘッドライトまで影響が出ているなら、急がれた方が良さそう。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

ヘッドランプリレーの不具合はないですか。 電圧が高くなると、作動不良になるよな気がします。

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.2

初めて聞く現象でとても興味があります。 バッテリーが新品と書いていますが、古いやつでも 同じ現象があったのでしょうか? 無かったとしたら、バッテリーを疑うのも一つかと思います。

d-neko
質問者

補足

古いやつでも起こってました。 バッテリーを疑い交換した次第です。

回答No.1

ヘッドライトスイッチの不良ではないでしょうか。 車種特有の症状かもしれませんのでディーラーで見てもらうことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 走行中にエンジン停止しました。。。

    車種:グラストラッカーBB。年式:02’ぐらいでセル・キック有りタイプです。 改造:スカチューン・マフラー・パワフィルです。 80km/h程度で走行中に突然エンジン停止しました。 症状としては、 ・キックをしてもエンジンかかりません。 ・キーをONにしてもセルが全く反応しなくなりました。 ・キーをONにしても電装系が全く反応しません。 で、30後にキックを連発したらエンジンがかかりました。しかしウインカーの点滅がアクセルを開けると正常な速さの点滅でアイドリングだと点滅しなかったり速く点滅したり、光が強くなったり弱くなったりします。 また、ホーンの音量もさがっています。 インジケータの光り具合も点いたり消えたりのような感じです。 このような症状の原因はなんなのでしょうか? バッテリーかオルタネーターだと思うのですが自信がありません・・・ どうか皆様のご意見をお聞かせください。長々申し訳ありません。

  • 運転中にロック、アンロックすると点滅してしまいます

    カローラ100系に、アンサーバック機能を後付したのですが 停車時には問題なくできるのですが、運転中にロック、アンロックすると点滅してしまいます。 運転時にアンサーバックを作動させたくないので、ACCに切り替わったら電気が流れない、という仕組みにするために 自分なりにやってみましたが、幾つかどうもうまくいかない点があります 1.マイナス端子を外してたので元に戻すと、ロック信号が流れ、なぜか点滅してしまう。 2.運転時には作動しなくなったのですが、鍵のところのACCの次のLOCKという所に行くと、なぜか右ランプだけ点滅します この二つがどうも、いくら治してもどうも上手くいきません、宜しければご教授お願いいたします 配線図 -エーモンコンパクトリレー 青線:ACCへ(時計のところから取り、検電でACCの時だけに光るところで探しました) 黒:アース 白:フラッシュサーキット タイプCの赤線 赤:常時電 -フラッシュサーキット タイプC 緑:アンロック信号へ 黄:リレー1245の青 赤:コンパクトリレーの白線 黒:アース 青:ロック信号へ -エーモン リレー1245 青:フラッシュサーキットの緑 黒:アース 赤:常時電 黄:LEDテープの+、マイナスはアース このように配線しました、ご指摘の方お願いいたします。 車種はトヨタ カローラ100系です。 ちなみに、最初からカローラにはついていなくて、後付したものです。

  • カブ90 ウインカー&テールランプ交換後トラブル

    先日、テールウインカーとテールランプを社外品に交換しました。テールランプはキジマミニキャッツアイ、ウインカー は12v23wです。前のウインカーの電球を23wに交換と同時にリレーも対応のものに交換しました。 交換した当初は問題無く走行したが、3日後に乗った時バッテリーがあがってました。更に、走っている途中で左のウインカーが突然つかなくなり、代わりにニュートラルランプ(停車時)とヘッドライト(走行時も)が点滅するようになってしまいました。右は正常に使えます。原因が解りません。配線ミスも確認しました。テールランプは3本(ブレーキ・ライト・アース)のものです。原因が知りたいので宜しくお願いします。ノーマルが一番なのはわかってます。

  • ウインカーが点くのが遅い・・・

    FTR223に乗っています リアウインカーのみ社外ウインカーに変更しています ライトはon/offのスイッチを後付けしました ウインカーがスイッチをいれてから20秒位しないと点滅しません 少しアクセルを強めにあけると早めに点滅することもあります バッテリーと思い、バッテリーを新品にしましたが 状況は変わりませんでした アースとかウインカーリレーとか何が考えられますか? 電気関係は詳しくありませんので、 子供に教えるようにしていいただけるとありがたいです

  • 車で頭痛

    最近、車に乗ると左右のこめかみ辺りから頭痛がします。そして耳の中が高山に登って気圧が変った時のように耳の奥が圧迫された感じになり聞こえにくくなります。 ちなみに他の車に乗った際はなりません。あくまで自分の車だけです。 買った当時はそういう事は無かったので、カーオーディオや、ヘッドライトリレー、ホーンリレー等、電装品を増やしていくうちに半年ほど前から徐々に頭痛がひどくなってきました。 ただ電装品はすべて正常に動いていて、電圧も計ると12.0V~14.5Vの間で落ちついていますので、配線やアース等は間違ってはいないだろうと思います。 始めの頭痛が軽い症状の頃は、オーディオが原因かと思い、制振や防振、アースの見直し、配線の引きなおし等色々試してみたのですが、何も音楽をかけてない、ごく普通に運転している時にもこめかみ頭痛状態になります。 後付の電装品の影響かと思い、バッテリー+端子の後付した配線を外せるものは外し、後付した物を極力、通電しない、使えないようにしてみましたが、それでも痛くなります。思いつく限りのアース等も見直してみましたがそれでもあまり変りません。 特にアクセルを踏んで回転を上げていくと、電圧が高くなっていくせいなのか?より、痛さがひどくなります。 こういう症状の方はいらっしゃるでしょうか? 電気系(配線ミスやアースのミス等)か?発電機の故障なのか?なんらかの電装品の影響で多くの電磁波が発生するようになったのか?古くなったマフラー等からの耳に聞こえないような超低音なのか?など、ディーラーや整備士、車屋、ネットなど色々原因を調べてみたのですが、わかりません。 いったい何が原因なのでしょうか? このままでは30分以上の車の運転が出来ず、困っています。 似たような症状の方や、何らかの原因のわかる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 謎のパッシング

    昨夜、片側三車線の高速道路の左端の車線を制限速度(100km/h)で走行していたら、緊急地震速報が鳴りました 空かさずハザードを点滅させつつアクセルOFFで減速 そこ途端に後続車からけたたましいパッシングを浴びせられたのですが、何のメッセージなのか意味不明です どんな意味だと思われますか? 私が走行していた地域には震度4の地震が程なく来ましたが

  • TOMOSの配線

    知人よりリアフェンダー部のないジャンクのTOMOSを譲り受けましたが、 車体後部の電装品(ウインカー、テールランプ)の配線をどのようにすればよいのか分かりません。 左サイドカバーを取り外すと、6つの平型端子がありました。 いずれも配線が接続されておらず、これらから電源とアースをとるものと思い テスターを用いて、ウインカースイッチ・ブレーキスイッチを動作させたり ウインカーリレーなどとの導通を調べておおよその見当を付けて接続しました。 その結果は次のとおりです。 ・黒のオス端子 →テール/ストップランプのアース ・白のメス端子 →テールランプの+ ・水色のメス端子 →Rウインカーの+  ・緑のメス端子 →ストップランプの+ ・茶(色あせた赤?)のオス端子(2本の配線が結線) →ウインカーのアース ・茶(色あせた赤?)のメス端子(1本の配線が結線) →Lウインカーの+ 動作確認を行ったところ、ウインカースイッチに応じてL・Rのウインカーは点灯するのですが 点滅しません。また、テールランプが常にチカチカとウインカーのように点滅してしまいます。 後部の電装品は添付画像のように、ボディーに直付けしております。 テール/ストップランプはXR100のものを流用しており、アース含めボディーとの導通はありません。 すこし調べたところでは、ウインカーをボディーに直付けする場合は絶縁を取らないといけない との記述がありました。 何分国産車と電気の取扱いが異なるようで苦労しております。 各端子の正しい接続先と、アースの取り方をご教示願います。

  • 車で頭痛

    車のカテゴリーで相談させて頂いてましたが、回答者さんの「脳梗塞の可能性あり。医療の方でも聞いてみては?」とのアドバイスがあり、こちらでも同じ内容で投稿させて頂きます。 宜しくお願いします。 最近、車に乗ると左右のこめかみ辺りから頭痛がします。そして耳の中が高山に登って気圧が変った時のように耳の奥が圧迫された感じになり聞こえにくくなります。 ちなみに他の車に乗った際はなりません。あくまで自分の車だけです。 買った当時はそういう事は無かったので、カーオーディオや、ヘッドライトリレー、ホーンリレー等、電装品を増やしていくうちに半年ほど前から徐々に頭痛がひどくなってきました。 ただ電装品はすべて正常に動いていて、電圧も計ると12.0V~14.5Vの間で落ちついていますので、配線やアース等は間違ってはいないだろうと思います。 始めの頭痛が軽い症状の頃は、オーディオが原因かと思い、制振や防振、アースの見直し、配線の引きなおし等色々試してみたのですが、何も音楽をかけてない、ごく普通に運転している時にもこめかみ頭痛状態になります。 後付の電装品の影響かと思い、バッテリー+端子の後付した配線を外せるものは外し、後付した物を極力、通電しない、使えないようにしてみましたが、それでも痛くなります。思いつく限りのアース等も見直してみましたがそれでもあまり変りません。 特にアクセルを踏んで回転を上げていくと、電圧が高くなっていくせいなのか?より、痛さがひどくなります。 こういう症状の方はいらっしゃるでしょうか? 電気系(配線ミスやアースのミス等)か?発電機の故障なのか?なんらかの電装品の影響で多くの電磁波が発生するようになったのか?古くなったマフラー等からの耳に聞こえないような超低音なのか?など、ディーラーや整備士、車屋、ネットなど色々原因を調べてみたのですが、わかりません。 いったい何が原因なのでしょうか? このままでは30分以上の車の運転が出来ず、困っています。 似たような症状の方や、何らかの原因のわかる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 社外HIDの不具合?

    初めまして!今日から参加させていただきました「でにむ」と申します。宜しくお願いいたします。 今回の質問なのですが、自分の車(Dodge Magnum)にHIDをつけたのですが、どうも上手く動きません。 その気になる動作というのが、ライトをつけ暫く走っていると、信号待ちや、発信時にフラッシュのように チカチカと点滅をし、2~3秒後に通常点灯に戻ります。毎回必ずなるわけではないのですが、ハンドルを 切りながらアクセルを踏む等は高確率で症状が出ます。HIDへの電源はリレーを用い、標準のヘッドライト用 の配線はリレー切り替えのみです。またその事象が起こる時には必ずリレーから「ジーー」というセミのような 音がなっています。ちなみに、この音がなっても必ずしも点滅はしません。しかし、鳴り出すとアクセルを踏む等の 負荷がかかるような時に必ずその音がなります。リレーの故障だと思いエーモンのリレーに交換したり電源を ラゲッジにあるバッテリーから+-どちらも5.00の太さのケーブルで引き込み接続したりしました。しかし あまり変わることなく少々走ると相変わらず「ジーー」という音が。。。エンジンをかけないで点けたり消したりの時は ジー音は絶対にならないのです。(家庭用→DC12Vでもテスト済み)その際は全く問題なく点灯し、点滅などは 一度もしません。これはバッテリー等の消耗が考えられるでしょうか?一年ほど前にセキュリティーも導入して おりますので、その可能性が一番高いかなと。。素人なりに思っております。 大通りなど突然パッシングのように点滅をするため、前を走っている車に迷惑をかけているようで 非常に困っております。もし、少しでも同じような経験をしている方がおられましたら何卒お助けくださいませ。 長文・乱文失礼致しました。

  • トヨタAZR60ヴォクシーの走行中の電圧について!

    当方、以下の車両に乗っております。 メーカー:トヨタ モデル:ヴォクシーAZR60 年式:平成14年12月 走行距離:14万km バッテリー:パナソニック カオス 75B24L (平成22年9月交換) 最近、オートゲージ社の電圧計(ボルトメーター)を取り付けたのですが、 走行中に電圧が下がったり、上がったり、安定したり、不安定だったりします。 症状としましては↓↓**1メモリが0.2V表示なので若干の誤差はご了承下さい。 (1)エンジンをかけた時⇒13.8V~14.0V(安定) (2)走行を始めて~10分程度まで⇒13.8V(安定) (3)走行を始めて10分程度経過後~⇒最大で12.2Vぐらいまで下がります。 信号などで一旦停止して、停車中は13.6V程度で安定しているのですが、 再度アクセルを踏むと下がります。しばらくアクセルを踏んでスピードが安定すると徐々に13.6Vぐらいに戻ります。 ただ、停車しないまでも、ブレーキを踏んで再度アクセルを踏みスピードを出すとまた下がってしまいます。 (4)上記の(3)の状態でライトを点灯すると⇒13.6V~13.8Vで安定します。 また、エアコンをONにすると⇒13.6V~13.8Vで安定します。 (5)パワーウィンドウ(運転席)を使用すると⇒一瞬だけ12.2Vぐらいまで下がります。 助手席・2列目ウィンドウを運転席で操作すると⇒一瞬だけ13.0Vぐらいまで下がります。 配線は 常時電源⇒運転席足元 ki1コネクター(1)番(ドアミラー) ACCとイルミ⇒ナビ裏 アース⇒ボディアースです。 素人質問で申し訳ありませんが、このような症状、状態は普通なのでしょうか? もしくはどこか不具合や故障の可能性があるのでしょうか? 一応、近所の車修理屋さんでエンジン始動時の電圧を調べて頂いたのですが、 バッテリー・オルタネータともに14.0Vでした。 若干誤差はあるようですが、大体合っているようでした。 どうか宜しくお願い致します。