• 締切済み

彼を怒らせましたが、どうするべきかわかりません

momosirin5の回答

回答No.5

こんにちは 相性というより。。 文章からみるような都合の良い相手はいませんよ☆ 付き合い始めは、ノリで流せたとしても長く付き合う人間同士そうもいかなくなります。 問題は互いにあると思います。 質問者さんの場合は、自分のする事はこれ位しても許されるでしょう、ていうかこれ位許して…みたいな気持ちでいますよね。 これ位…というのは質問者さんからの価値観で、勝手な思い込みであって。 相手が、どんな気持ちかは相手の言動が現している事が事実です。 こう思うのが普通でしょ‥とかこう思えないなんて‥とか、それに見合う人は、同じ環境で育ってきた身内位ではないでしょうか★ 良い相手を失って後悔しない様にして下さい♪

rion0723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の気持ちがバレバレですね 笑 大半がそういう気持ちでいるか、 全く気づいていないかです。 今までお付き合いしてきた人たちが大らかな目で見てくれていたのか 幸か不幸かこういったことを考える機会も今の彼とお付き合いするまでありませんでした。 でも、考えなきゃいけないことだと今は思っています。 なかなかできていませんが・・・ そういう部分では行き違って揉めることも多いですが、 尊敬できる大切な彼で、私の夢に対しても理解を示してくれる人です。 失って気づくことのないように大切にしていきます。

関連するQ&A

  • あまり話さなくなった男性の気持ち。

    意識をしていない間は、軽いのりで冗談や面白いことでも色々話ができるのですが、 「なんだか、この人いいなぁ」と思ったら、軽い会話ができなくなるのですが、 どうしてでしょうか。そういうものでしょうか? 私は女性ですが、男性でもそういう人はいますか? よく話をしていた男性に、思いを告げたり、深い関係になってから 急に大人しくなることもあるでしょうか?

  • 遠距離片思いは実る?

    遠距離で片思いしています。20代前半の女子です。 好きな人とは職場が同じだったのですが、彼は先月で職場をやめてしまいました。 最初の頃は、彼のほうから冗談っぽくアピールされていたのですが、だんだん私の方が好きになってしまいました。 しかし彼が本気なのか、からかっているのかわからなかったため、私も冗談っぽいノリで返していました。そのため数人で飲んだり遊んだりする事はあっても2人きりで遊ぶ事はなく、お互い微妙な関係のまま、彼は職場をやめて遠くへ行ってしまいました。送別会では、いい人見つけてね、と言われてしまいました・・・。つらいです。 もう会う事もないだろうし、諦めようと思ったのですが、その後メールで、彼が落ち着いた頃に遊びに行く約束をしました。正直めちゃくちゃ嬉しくて、諦めようという思いの反面、もしかしたら・・と思ってしまいました。 しかし実際の所、遠距離恋愛ならまだしも、遠距離で片思いというのはやはり難しいですよね・・・。頑張ってメールや電話をしたいのですが、相手は新しい生活で忙しいだろうし、彼女でもないのにそんな事して迷惑がられたら・・と思うと行動できません。 多分相手からすると、私は「付き合うほどでもないけど、まあ好き。」ぐらいだと思います。そんな子との今後って考えられますか(><)?やはり物理的距離が遠ければ、好きであっても付き合うとかは考えないものでしょうか・・・;; 遠距離の片思いが実った方、いますか? 微妙な関係なので、今告白とかはできそうにないです;

  • 好意なのか社交辞令・・・悩みます

    僕は誰にでもではありませんが、自分で大丈夫そうだと 思った人には話しかけたり、冗談言ったり調子良いこと 言ったりしてしまいます。 (時々面倒くさがられたりもしてるくらいです…汗) だからなのか、いろんな人と仲が良いと思われたり 面白いと言われたりしています。 でも実際は、交友関係そんなに広くないし、誘ったりアドレス聞いたりもできません。 特に女性には…めっきりダメです。 現在、5歳年下の気になってる人がいて、頑張って自分なりに たくさん話したり、少しでも存在に気付くようにしてきました。 3ヶ月前に彼女を知ったのですが、今では他に人がいないときに 僕が話しかけると冗談言ったりお互いをイジリ合ったりできるようになれました。 彼女が持ってたゴミを「はい」って渡してきたり、 「調子悪い」って言ったら「優しさ半分だけどバファリンが良いですよ」 など僕としては以前より仲良くなれて、彼女の反応もとても良くて嬉しいです。 だけど。好意を持ってくれているのか、ノリ・社交辞令なのか わからなくてもう一歩踏み出せません。 僕は冗談言ったり調子良いこと言ったりしてしまうので、 彼女もノリ・社交辞令で反応してくれてるかもと考えてしまいます。 ・常に笑ってくれる ・たまたま話してるのを見てた人に「仲いいんだね」  って言われたら彼女は「とっても仲良いんだよ」とか  「(見てた人よりも)仲いいよ」って言う ・「〇○って曲聞いたことある?」って質問すると  「知らないから今度レンタルてみます」と言われたので、  「良ければ今度貸すよ」と言うと「借ります!」と言う ・僕の身に着けてるものを褒めてくれる …などなど、彼女の反応が分かりません。 人それぞれだと思いますが、 (1)好意(できれば恋愛として)なのか、ノリ・社交辞令なのか  見分け方ってあるのでしょうか?  どういうところで見分けていますか?  ○○だと好意だけど××はノリ・社交辞令…など。 (2)難しいと思いますが、彼女の場合はどっちだと思いますか? 考えすぎな部分もあり、「男なら積極的に!」と言われてるかも しれませんが、好意があるのか、それともノリ・社交辞令なのかが 分からないので質問させて頂きました。 

  • 冗談についてですが

    冗談を言い合える相手は、あなたを信頼している人でしょう。冗談を言い合うには信頼関係が必要なので、お互いをよく知らない人同士が冗談を言い合うことはほとんどないはずだから。 冗談には友好的なものと悪意のあるものがあり、単なる悪意が相手を怒らせることもあれば、逆に一見悪意のある冗談が実は信頼の証であることもある。もしあなたが冗談を言って、相手が怒らなかったら、あなたに悪意がないことを理解するし、あなたを信頼するようになるでしょう。 それでも信頼が得られない場合、他に何を証明するために冗談が必要なのだろうか?見ず知らずの人に冗談を言っても、その人はあなたが本当に嫌味を言っているように解釈するだろう。だから、たとえ冗談であっても、お互いの関係を意識しなければならないし、それに無神経であれば、良くないことが起こるに決まっています。 皆さんもこれにどう思われますか?

  • 片思いの子が元カレに未練があります

    19歳大学生、男です。 同じサークルの女の子に片思いしています。 現在の関係はメールなどほぼ毎日する(大半は僕から送ります)程度で仲のいい友達といったとこです。 二人で遊びに行くなどはまだありません。 その子は大変ノリがいいと言いますか、お調子者と言いますか、よく「○○君、私のこと好きでしょう?」などと冗談でいいます。 彼女のことを意識するまでは笑って流していましたが、意識しだしてからは対応に困りっぱなしです…笑 しかし、その子は去年の冬に別れた1つ上の先輩にまだ未練があるみたいです。 皮肉にも僕はその件に関して彼女から相談を受けることである程度の信用を得ることができました(相談と言っても愚痴のようなものですが…)。 彼女は別れた後も2度ほど元カレによりを戻そうと持ちかけましたが、断られています。 僕は「傷つくだけだから諦めろ」と助言しているのですが、あまり聞く耳を持ってくれません。 彼女自身ももう脈はないと理解しているのですが、たまにメールや電話などで悩みなどを聞いてもらっているそうです。 彼女が言うにはまだ好きでどうしても頼ってしまうとのことです。 そこで質問なんですが、どうすれば彼女から元カレへ想いを忘れさせて、その想いを僕に向けさせられますか? このままの関係を維持していくべきか、もっと時間をかけて親密になるべきか、それともすぐに告白してしまうべきか…。

  • 片思いの子が元カレに未練があります

    19歳、男です。 同じサークルの女の子に片思いしています。 現在の関係はメールなどほぼ毎日する(大半は僕から送ります)程度で仲のいい友達といったとこです。 二人で遊びに行くなどはまだありません。 その子は大変ノリがいいと言いますか、お調子者と言いますか、よく「○○君、私のこと好きでしょう?」などと冗談でいいます。 彼女のことを意識するまでは笑って流していましたが、意識しだしてからは対応に困りっぱなしです…笑 しかし、その子は去年の冬に別れた1つ上の先輩にまだ未練があるみたいです。 皮肉にも僕はその件に関して彼女から相談を受けることである程度の信用を得ることができました(相談と言っても愚痴のようなものですが…)。 彼女は別れた後も2度ほど元カレによりを戻そうと持ちかけましたが、断られています。 僕は「傷つくだけだから諦めろ」と助言しているのですが、あまり聞く耳を持ってくれません。 彼女自身ももう脈はないと理解しているのですが、たまにメールや電話などで悩みなどを聞いてもらっているそうです。 彼女が言うにはまだ好きでどうしても頼ってしまうとのことです。 そこで質問なんですが、どうすれば彼女から元カレへ想いを忘れさせて、その想いを僕に向けさせられますか? このままの関係を維持していくべきか、もっと時間をかけて親密になるべきか、それともすぐに告白してしまうべきか…。

  • 奥手でシャイな男性へ……距離がある関係

    奥手でシャイな男性へ……距離がある関係 一度仲良くなって、ちょっとした行き違いによってやや疎遠になった男性がいます。 相手は40歳、男女関係になるとすごくシャイで、「ウケミン」な人です。(ネットでウケミンを検索したらまさにこのタイプでした。相手に合わせるというか、自分からは感情を伝えないといった人。) 私も恋愛上手とは言えず、ちょっとした行き違いのことも今思うとやり方がヘタ過ぎた……と思います。そのとき、多分お互いに相手を異性として意識していたのにもかかわらず。 グループで会うことがあるのですが、いつも「友達としては明るく楽しく」過ごしますが、それ以上になりません。お互い意識している一定の距離がある感じがします。 数ヶ月経っても彼を忘れられないので、近いうちに自分の気持ちを伝えようと思っています。 ただ、一時盛り上がっていたときから時間が過ぎていて、「今さら?」って思われるのが怖いのと、今まで私が好きになったタイプとは違うので(今まではどちらかというと男っぽいタイプが好きだった)どういう言い方が相手を追いつめないかわかりません。 例えばですが……「また、ふたりで会ったりしたい」って言って、デートするところから始めたらいいのか、それとも「忘れられなくて、今でも、好きみたい」と、もうはっきり「好き」言った方がいいのでしょうか。 このタイプははっきり言わないとわからない、とこちらでもよく言われているようですが、どうなんでしょうか。 女性からどういうふうに言われたら嬉しいのか、また負担になりにくいのか、特に、奥手な男性の方に聞きたいです。

  • ぶちギレられました

    こんばんは。 さっき同い年の女の子とメールしていて、その子が今花火を見に行っていると分かったのでいつものように『○○と行ってるのか笑?』とからかいました(○○は男の名前で、彼女をはじめとするたくさんの女子から嫌われている人です) すると 言っていい冗談と悪い冗談がある と、文面どおり絵文字無しで返ってきました。 今までも何度も彼女をからかって、その度にノリよく返してくれるのに今日だけすごく怒られました。 申し訳ないな と思ってすぐに謝り、この話は一段落したのですがもしかしたら彼女はずっと我慢していたのでしょうか? 毎度毎度からかうわけでなく、普通の話もするのですが、もしそうだとしたら僕はとてもひどいことをしたと思います。 今すごく反省しています…どうお思いになられますか? ちなみに…彼女とは去年知り合い、デートしたのですがフラれた という関係です。 でもその後も別にお互い気まずい状態にはなかったと思います。 長文すみません。回答お願いします。

  • 人当たりをよくしたい

    怒っていないのに知らず知らずのうちに不機嫌な顔になってしまいます。人に対して警戒心が強いせいなのでしょうか。 本当はニコニコしていたいです。 喜怒哀楽の感情ももっと素直に出したいです。 ブレーキをかけてしまいます。 冗談も通じないし、型にはまった喋り方しかできません。 思い通りに振舞えなくてとても不自由だと感じます。 心の奥底から無意識に発していることなのでしょうか? それとも性格が歪んでいるのでしょうか? 技術と捉えて磨いていけるのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 関西のノリは東京では通じない?

    関西のノリは東京の人には 分かってもらえるのでしょうか? 関西育ちで仲良くなると関西のノリで誰にでも 接してしまいます。 たまたま知り合った東京の友達がいるので 気になりました。 話していてもメールでも何でも軽く冗談が多くなって しまうのですが、 冗談が通じないような気がするときがあります。 いちいち冗談だよとフォローしなくては 本気にされたのか通じないような時もあります。 本題だけを話すのは苦手でなぜか冗談が一つでも入って いないと息苦しいので、つい入れてしまうのですが どうなのでしょうか? 今はお笑いブームだからいいかもしれないけど、 ブームじゃない時なんて余計です。 ボケても何の事かわかってくれないし、 関西の人ならよくやるかどうかは知りませんが 仲がいいからこそ相手の欠点をわざと言うような冗談 はちょっと通じなさそうなのでできません。 東京の人は関西の人の事をどう思っているのでしょうか? 関西のノリや冗談は通じるのでしょうか? どんなにボケてもほとんど普通にしか返してこないし リアクションもほとんどありません。 やめようかと思っているんですけどつい出てしまって なかなかやめられません。 印象が悪くなっているのかと思って心配です。 あんまり冗談を言うと嫌われますか? メールや話で冗談が多いと嫌な印象ですか? ウザイなぁと思われていそうです。