• ベストアンサー

視覚エフェクトのFRUITYって安全でしょうか?

FRUITYをインストールしたんですが・・・ アンインストールできません。 ウイルスやトロイの木馬は含まれていますか? すごく困っています ベクターから インストールしました  使用している windows media playerの種類はwindows media player12です OSはWindows7 Homepremium 64ビットです 泣きそうなくらい困っています パソコンに詳しいかた 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203203
noname#203203
回答No.3

レジストリには書き込みません。 ウイルスなど、入ってません。 4年間使用してます、問題が発生した事はありません、 優れ物のソフトですね。 パソコンに不具合が発生しているなら、別の要因なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PATA0515
  • ベストアンサー率31% (69/216)
回答No.2

インストールするものではなく、 ただのプラグインなので、 設定ではずして、ファイルを削除すれば いいだけです。

toyotasaikkou
質問者

補足

レジストリーはどうするんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリにあたって

    ウイルス(トロイの木馬)が見つかったので、一度パソコン(dynabook、OSはWindows XP)をリカバリしようと思うのですが、 Windows Media Playerに曲がたくさん入っているので、曲をバックアップしときたいのですが、バックアップ先にウイルスが移動する・・・なんてことはありますか?

  • WMP10の視覚エフェクトについて

    以前、Windows Media Player10を使っていた時、 視覚エフェクトのパワーにイリュミネータ というエフェクトがあったのですが、 Windows Media Player11にバージョンアップして、もう一度Windows Media Player10に戻したところ、 視覚エフェクトのパワーにはイリュミネータ(や、他にも色々ありました)がなくなり、 アトランダムしか残っていませんでした。 何度かWindows Media Player10を削除して、もう一度インストールしたのですが、上手くいきません。 視覚エフェクトをダウンロードできるページからいくつかダウンロードしても、その中には入っていませんでした。 Windows Media Player10で、視覚エフェクトのイリュミネータを表示させるにはどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • トロイの木馬、隔離してもすぐ感染するのはなぜ?

    Windows 7ですが、手動ウイルス検査をしたら、トロイの木馬に感染していました。 インストールしてある市販のウイルスセキュリティーで自動隔離するのですが、毎日、繰り返し同じ種類のウイルスが検出されます。 トロイの木馬の種類は、001e15121で、ブルーレイディスクプレーヤーのプログラムに感染しているとの表記も毎回同じです。 隔離しても繰り返し、毎日感染するというのは、どういう事なのでしょうか?? 原因と対処法について教えてください!!

  • トロイの木馬って何?

    昔使っていたパソコンで、一度だけ、トロイの木馬が見つかったことがあります。 無事、ウイルス対策ソフトによって削除されたと思いますが、トロイの木馬もいっぱいあって、それがどんな種類の奴だったかは分かりません。 そこでお尋ねします。 トロイの木馬のも「大したことない」~「もっとも悪質」まで多種多様と思います。 「大したことない」トロイの木馬はどんなことをしますか? 「最も悪質」なトロイの木馬はどんなことをしますか? 良かったら教えてください

  • トロイの木馬とOSの再インストールについて

    昨日突然、会社のパソコン数台にウイルスが大量に発生しました。 私のパソコンにも突如100件近いウイルスが検出され、 ウイルスバスターでほぼ駆除できているのですが トロイの木馬(TROJ_AGENTII)だけが2件駆除されていません。 まずはパワーポイントとエクセルが起動しなくなり、 クリックすると「インストールの準備中」という ウインドウが現れます。ワードは無事です。 さらに今日はアウトルックが使えなくなり、 パワポなどと同様に「インストールの準備中」という 表示が現れました。 OSの再インストールで回復すると聞いたのですが、 再インストールすることで今パソコンにあるデータが 消えてしまうことはないでしょうか? またトロイの木馬はいなくなるのでしょうか? 仕事が出来ず、年末の忙しい時に泣きそうです(涙) よろしくお願いします。 ちなみにOSはWindows XP (Home Editionではないほう)です。

  • TROJ LARUSの駆除が出来ません

    トロイの木馬に感染しています。ウイルスバスターを インストールしていますが、この種類だけが隔離または駆除出来ません。OSはXPです。どなたかご教授 頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • にっちもさっちも・・・

     どうやらというか、ほぼ確実にウィルスに感染してしまったようです。ただ、それだけなら駆除などをすればいい話なのですが、なにかプログラムを行おうとすると、“メディアプレイヤー”がその度に立ち上がります。そこで、メディアプレイヤーを一度アンインストールして、再度いろいろチャレンジするものの、今度は“ファイルを開くプログラムの選択”のウィザードがその度に出てき、システム復元すらできない状態です。  おそらく、“トロイの木馬”的なものに感染したようなのですが、誰かお分かりになる方お助け下さい。

  • トロイの木馬について

    こんばんは、先程テレビのニュースで財務省のパソコンがトロイの木馬に感染して情報が流失したとありました。 ネットのウィルスについては全くの無知ですが、トロイの木馬は私のパソコンのウィルスチェックにも度々検出されブロックされています。 素朴な疑問なのですが、財務省のパソコンにはウィルスチェックソフトは入ってないという事なのでしょうか? それとも、私のパソコンのウィルスチェックにひっかかるトロイの木馬とはまた別の種類で強力なトロイの木馬というウィルスがあるのでしょうか…? 詳しい方、ご回答お願い致します。

  • トロイの木馬とAdobe Flash Playerとeset smar

    トロイの木馬とAdobe Flash Playerとeset smart security4について お世話になります。 パソコンwin7を使っております。初心者です。 本日ニコニコ動画を見ていたら急にプレイヤーが表示されなくなり(動画プレーヤーが表示されない方と出てしまう)、指示どおり色々試したのですが反映されず、仕方なくAdobe Flash Playerを再インストールしようとしました。 しかしダウンロードしようとしたところ、インストールに失敗し、さらにウイルスソフト(eset smart security4です)が『脅威・トロイの木馬』と警告を出してしまいできませんでした。 慌ててウイルススキャンして駆除したのですが… アンインストーラーもインストーラーと同じで、ダウンロードすらできませんでした。 ウイルスソフトが勘違いでトロイの木馬と検出する事があると聞いたことがありました。 フラッシュプレイヤーをダウンロードするために一時的に無効にしようと考えたのですが、 して大丈夫なのか不安です。 この場合どうしたらよいものでしょうか? どうぞご存知の方、どうぞご教示をお願いいたします。

  • WMP10の視覚エフェクト

    WINDOWS MEDIA PLAYER 10を使ってますが、視覚エフェクトが使えません。 今回初めて視覚エフェクトをしようとしたところ、 プレイビュー画面でいろいろな視覚エフェクトが選択出来ますがどれも表示できず、黒い画面のままです。 尚、標準装備以外の視覚エフェクトをダウンロードしたら、ちゃんと動きます。 どなたか解決策をお願いいたします。 また、WMPの再インストールが一番良いということでしたら、作成済みのライブラリーはどのようにしたらよいのでしょうか?(再度作成しなければならない?) ウィンドウズXP SP2使用 以前WMP9から10へバージョンアップしました。 よろしくお願いいたします。    

このQ&Aのポイント
  • 購入して5年たらずしか経過していないのにCPUが不対応という事でWindows11にアップロードできません。
  • 機種はFMVF77C2KGです上位モデルと思いますし5年で買い替えるのは早すぎると思います。
  • どうしたら良いかメーカーの責任としてお答え下さい。
回答を見る

専門家に質問してみよう