喪中はがきの続柄ほか
42歳主婦です。
先日、私の実家で95歳の祖母が亡くなりました。
父は結婚と同時に婿養子になって、母やこの祖母とずっと同居していました。
それで、父母は年賀状をずっと夫婦連名で出していたのですが、喪中はがきの続柄をどう書けばいいか悩んでいます。
「妻の母 ○○」でいいのではと提案しましたが、これでいいのでしょうか?
または、祖母のフルネームを書き、続柄は「母」または妻の母なので「義母」とするのがいいのでしょうか?
そういえば二十数年前に父方の祖母が亡くなったとき、喪中はがきに「母」という続柄を使ったため、うちの祖母が亡くなったのかとびっくりした親戚があったと聞きました。
父の姓は結婚と同時にうちの方に変わっていたため、父の母だと分からなかったからです。
それと、私は17年前に結婚して実家を離れましたが、やさしかった祖母が亡くなったというのに年賀状に「あけましておめでとう」なんて書く気になれません。
私も喪中はがきを出してもいいのでしょうか?
その場合、私個人で出している友人知人へはともかく、私たち夫婦+同居の姑の連名で出している婚家の親戚関係へは、どうしたらよいのでしょうか?
いろいろ、ややこしいことを書いてすみませんが、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。助かりました。