• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喪中はがきの続柄について、質問があります。)

喪中はがきの続柄について、どう書くべき?

このQ&Aのポイント
  • 喪中はがきを出す際、続柄の書き方に迷っている方へのアドバイスです。
  • 父の親が亡くなったため、父・姉・私の連名で喪中はがきを出すことになりました。しかし、続柄の表記について悩んでいます。
  • 父から見ると「父の父」、私たちから見ると「祖父」となるのですが、分かりやすくしたいと思っています。皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

『今年は年賀状での新年挨拶を自粛します』という意味で出すものです。逝去の事実を知らせるために出すものではありません。 3人が毎年それぞれが年賀状を出している相手に送るのに、3人連名だともらった方が驚くでしょう。連名で出すのは、せいぜい夫婦までですね。

sakanoueie
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は年賀状を連名で出していました・・・家族構成が分かった方がいいと思っていたので。 喪中葉書は銘々で出すことにしました。

その他の回答 (3)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4

>やはりここは岳父のみの方がすっきりしていてわかりやすいでしょうか。 いいえ、「祖父」とあなたのお名前で良いです。 毎年の年賀状に代えて、今回は年賀欠礼状を出すということですから お父様やお姉様をわざわざ連名にする必要はありません。

sakanoueie
質問者

お礼

ありがとうございました。 銘々で出すことにしました。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.3

お父さまのお名前を印刷して、「岳父」にする。 あなたとお姉さまが使うときは自分の名前と「祖父が亡くなりました」という内容を手書きで添える。 あるいはお父さま用とあなた用で分けて印刷する。 このどちらかだと思います。 親と子が連名の喪中葉書は見たことがありません。

sakanoueie
質問者

お礼

ありがとうございました。 銘々で出すことにしました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>差出人を父と姉と私の連名で喪中はがきを出したいのですが… そもそも手紙やはがきを連名で書くこと自体がおかしいのです。 しかも、今はパソコンで簡単に作れる時代ですから、銘々で書くことをお勧めします。 まあ百歩譲ってどうしても連名で出したいなら、一家の主を大きめの活字で、その他家族は小さめにします。 その上で、続柄は一家の主から見た関係を記します。 父が現役なら父が一家の主、楽隠居しているのなら姉もしくはあなたが一家の主ということになります。 >本来なら父から見た続柄である「父 ○○○○」か、「岳父 ○○○○」だと思うの… 父から見て「父 ○○○○」では父の実父になります。 >例えば、故人の名前○○○○(享年96 岳父・祖父… そんなのは寡聞にしてみたことがありません。

sakanoueie
質問者

お礼

ありがとうございました。 銘々で作成することにしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう