• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達との微妙な距離&人との比較)

友達いない大学生の微妙な距離感と人との比較

このQ&Aのポイント
  • 大学3年にもなって友達がいない私。キャンパス内での微妙な距離感に悩んでいます。なぜ私だけこんな状況になってしまうのでしょうか。
  • 私は人見知りでオープンになれない性格です。それが原因で話しかけられないし、無理に笑顔を作ることもあります。でも、私以外の人は普通に社交しているように見えます。
  • 私は人と比較して自分を卑下してしまいます。周りの人たちが自分より優れていてキラキラ輝いているように思え、自分は情けなくかっこ悪いと感じます。人と比較せずに生きる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.2

大学生のときに友達なんていらないと思っています。 うわべだけの群れているのを見てて、気の毒とすら、思います。 「平凡な人生を歩むだろうな」って。 と、ここまで思えるようになったのは最近です。 ひとりで本読んでて、「孤独力」について学んだためです。 孤独は成功者に必須な能力です。 あなたは恵まれています。 成功者の候補に選ばれた者だからです。 候補者から選ばれるかどうかは、あなたの選択しだいです。 1、みんなと群れるために、みんなの行動に合わせる 2、孤独に徹し、自分をとことん磨く 2を選ぶなら、おすすめの本を2冊ご紹介します。 「運命の人は一人の時に現れる」中谷彰宏著 「あなたが落ちぶれた時、手を差し述べてくれる人は、友人ではない」千田琢哉著 いま、ぼくには少数の友達がいます。 みな、必死で自分を磨いているし、とてつもない野心家です。 孤独力を身に着けたほうが、友人の質が上がるのです。

chicken000
質問者

お礼

力強いアドバイスありがとうございました。 回答者様はとても強くて芯のある方なのかな、とお見受けしました。 その点私はまだそのようにはなりきれていないのですね。 少し前にそのように思い込もうと努力したことはありました。 しかし海外の一人旅を長期行ったことで、やはり一人より友達がいたほうが単純に楽しいな、と感じました。 もちろんこれはいまの私の価値観でありますが、孤独に徹するよりも友達とコミュニケーションを取り、異なる考えに刺激を受け、心を豊かにしながら人生を歩んでいきたいと思っています。 ご提示いただいた孤独力に関する2冊の書籍、ぜひ参考に拝読させていただきたいと思います。 新しい観点を与えてくださって本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

そこそこ社交性があるものです。 参考になれば幸いです。 >参考に、例えばキャンパス内で顔見知りが私の顔を見ると一瞬顔が固まる、こわばるような感じです。 挨拶しようか知らないふりしようか、みたいな一瞬の間があるんです。 これは別に質問主さんに限らず「普通」で「当たり前」の事です。 人はそこまで自分と仲良く無い人に興味がありません。 なので自分が仲の良い子、好きでも嫌いでもない人だけれど繋がりがある(クラスメイト・同僚等)人には一瞬対応が困ってしまうのです。 無視するのは気が引けるけれど挨拶したら変に思われるのでは無いか?と なので友達にはなってないけれど、同じクラスのAちゃんと目が合った 「あ Aちゃんだ どうしよう目が会っちゃった 声かけようかどうしようかな~」と悩んで困っている表情を質問主さんが敏感に感じ取っているだけとも思います。 逆に言えば質問主さんはそういった状況の時に自分から挨拶したりするのでしょうか? 因みにこういう状況のときこちらから「●●ちゃんおはよー!」というと確実に挨拶を返してくれます。 >私はもともと人見知りで自分をオープンにできないような性格のため、話しかけられないと話さない、話しかけられても無理に笑顔を作ろうとする、合わせようとするからでしょうか。 そうですね。残念ですが人見知りでもよっぽど他人の興味を引く様な特徴が無い限り他人は声をかけてくれません。 つまり自分から声をかけたり話しかけたりしない限り他人は質問主さんに興味を持ってくれないと思います。 >そろそろ就活で、こんな友達もいない私ではコミュニケーション能力が無いことは明白なわけで、どこの企業からも必要とされないと思います。 どこの企業もコミュニケーション能力は求める人材の性質として挙げますもんね。 その通りです。 企業は簡単に言えば「キャッチボールが出来る人」を望んでいるのです。 別に誰とでも仲良くなる必要はありませんが 質問した事や与えられた課題に適切に「反応」が出来る人を企業は求めていると言えます。 >どこかで、人の目を気にして比較してしまう人間は、自分が格下だと思う人を見つけて馬鹿にしてる、といった情報を耳にしました。 もう1つ自分を卑下しまくる人の特徴として 「あたしは人よりこれが出来ないんだから仕方無いでしょ!!」と周りに分かって欲しいと言う傲慢さがあります。 かくいう私もこのタイプです。 人より劣っているのは100も承知。 でも出来ないんだもん!分かってるし! そういう気持ちを幼い頃から持っていました。 しかしそんなもんアピールして受け入れてくれる「他人」は殆ど居ません。 形だけでも「直そう」としているひとに大抵の人は興味を持ってくれます。 質問主さんの場合「周りがなんとかしてよ!」と言う部分が見えなくも無いです。 友達を作る事、就職する事 どれが目標かは分かりませんが 「人見知りだけれど友達の出来る方法」 「人と比較するけど、それでも上手く行く方法」を探している印象を受けます。 大事なのは「何故そう感じるのか」と自分が知る事です。 質問主さんが「何」を求めてるかで 世界が広がるのではと感じました。

chicken000
質問者

お礼

まず、私の文章それぞれにご丁寧にコメントをくださってありがとうございました。 私も回答者様に私なりに感じていることを書かせていただきたいと思いますが、口答えのように生意気だと思われてしまったら申し訳ありません。 確かに誰もが皆に進んで気持ち良く挨拶するものではないですよね。ただ私がダメだな、と思うのはそんな対応をする人「しか」いないということなんです。キャンパスに互いに気持ち良い挨拶ができるような人がいないのです。 私はそういう微妙な関係性の人を察知すると不自然にならない程度に逃げてしまいます。俯いたりそっぽを向いたり。 挨拶した時のその人の微妙な表情を察知してしまうのが怖いんだと思います。 >別に誰とでも仲良くなる必要はありませんが 質問した事や与えられた課題に適切に「反応」が出来る人を企業は求めていると言えます。 こう言っていただけるとすごく心が軽くなりました。親密にはなかなかなれませんが、そのような事務的な繋がり(?)はできるかな、とも思います。 >もう1つ自分を卑下しまくる人の特徴として 「あたしは人よりこれが出来ないんだから仕方無いでしょ!!」と周りに分かって欲しいと言う傲慢さがあります。 この点に関しては否定させていただきたいと思います。 私が周りに適応していないのは明白で、私が開き直ることもありません。 家庭環境の影響だと思うのですが、私はずっと自己否定の中を生きてきました。だから自分をなかなか受け入れられなくて他人に適合する自分を演じているのかと。適合できてないんですけどね。笑 私が求めているのは 自分は自分で、他人にいちいち反応しないことです。 そうすれば友達もその数は関わらず少なくともできると思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人見知りでもアパレル販売員になれますか?

    閲覧ありがとうございます。 私はアパレル販売員になりたいのですが、困っていることがあります。それは、私が人見知りな性格、ということです。 アパレル販売員の応募要項を見てみると、どの企業も求めているのは「人見知りしない」「明るい」「コミニケーション能力が高い」というのが多いですが、残念ながら私はどれにも当てはまりません。 人見知りだし、心を開くまでに時間がかかります。心を開けば比較的明るい方だと思うのですが・・・ 今まで何社かアパレルの面接受けたのですが、企業が「明るい」人材を求めていると思うと、「明るさをアピールしなきゃ!」と肩に力が入ってしまい、自分を出せずに終わってしまいます。 事務など明るさをあまり重視しない職種の面接では、難なく自分を出しことが出来て、内定もらうことが多いです。 自分は事務系の方が向いているのかな?とも思ったりしますが、やはりアパレルの仕事があきらめきれず、悩んでいます。 内向的で人見知りな性格でも、アパレル販売員になれるのでしょうか?もし人見知りだけどアパレルやってる、という方がいればアドバイスして欲しいです。 長くなってしまいすいませんが、回答よろしくお願いします。

  • 友達がいないこと

    私には友達が全くいません。 (30代後半、女) 若い頃は、『自分には友達を作るコミュニケーション能力ゼロだから、人と話さない方法でコミュニケーションをとるんだ!』とか 格好つけて?なのか、何なのか過ごしてきたのですが、 (そういう割には、特に何かしていたわけでなく、基本的にぼーっと過ごしてきた) 30代半ばになって急に友達がいないことが不安になり (今、死んだら誰にも気づかれずに、白骨化しそう…とか、 お葬式をあげてもらえたとしても、誰も来てくれないだろうな……とか) 焦る気持ちがつのって 自己啓発本を読んでみたり、コミュニケーションをうまく取る方法が書いてあるようなものを読んだりして 耳年増のような状況にはなったのですが、 正直全く行動に移せていないし、 全く友達がいない、という状況に変化はありません。 今の状況を楽しめるほど、人間ができているわけでもなく…(汗) こんなことを質問してもいいのか躊躇しましたが、 何か友達を作る良い方法があれば、ご意見くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 友達のいない人

    それなりの友達さえいればいい、という人の心理がわかりません。 私の夫は一人も友達がいません。友達という概念も人それぞれですが、夫のいう友達とは顔見知り程度。 悩み事を話すわけでも、聞くわけでも、他愛のない話をすることもなく、目的がなければ会わない感じです。他人と意見の交換をしないので夫は自分のものさしだけで偏っていることもあります。 私は友達は少ないですが、すごく助けられて人生にかかせないと思っていますし、友情を信じています。 それで夫と意見が対立するわけではないのですが、友達がいなくて寂しくないのかなとふと思ってしまいます。夫と同じような感覚の方いらっしゃいますか?

  • 友達少ないといけませんか?

    人づきあいが極端に苦手です。 愛想はあるので必要なコミュニケーションは 取れますが、それ以上深くかかわろうと思いませんし。 非常に疲れます。 可能であれば仕事も自分だけで黙々とやっていたいくらいです。 きちんと友達と呼べる人は2人だけです。 私のキャパを考えるとそれが限界です(笑) 他は配偶者のつながりで数名の知り合い程度… 連絡先を知っていますし会えば楽しく話すんですが それ以上のかかわりは無いので「友達」とは違うと思われます。 友達が少ないことに辛さは全くないです。 夫も同じような人なので夫と好きな所に好きな時に出かけるだけで 十分なんです。 夫にも、「なぜ、私は友達少ないんだろうね」と聞いたことがありますが 「作ろうと思ってて出来ないわけじゃなく、作りたくないんでしょ?」 と言われ確かにそうだなと納得したこともあります。 なので、特にこのことに対してコンプレックスがあるとかではなく 友達は多いにほうが普通で少ない人間は寂しい人生だなという 価値観をよく言われるので… 学生の時も先生の言葉で、「人間の価値は友達で決まる。自分ができない ことも出来る友達がいれば出来る人間と同等の価値のある人間なのだ」と… その言葉を聞いた時は呆れました。教員が口にする言葉なのかと… しかし、その言葉が今も引っかかっています。 もしくは、出会った人の数で人間性が決まるとか… 友達は量より質だと思っていたのですがその考えは間違ってましたか? 自分の価値観を変えようとは思いませんが寂しい人生だなと思いますか? 友達の量で自分を卑下したことはありませんが、純粋に疑問を感じました。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 人見知りの治し方を教えてください

    大学4年生です。人見知りで悩んでいます。人見知りはどうしたら治せますか? 友達ができません。就活もあるし、企業もコミュニケーションできない奴は採用してくれないみたいだし、、、 なんかあったらお願いします。

  • 友達とのコミュニケーションの取り方を教わりたい

    私は、人とうまくコミュニケーションがとれなくて困っています。 顔見知り程度だとうまくいくし、私を頼ってくれる人も居ます。 しかし、友達、親友となるにつれて、いつもクラスの同じグループになる人からはハブられるようになり、親密になればなるほど嫌われます。 幼稚園のときから、今(大学)までずっとです。 部活の親友とは、逆に何年も親友でいられるのですが、きっと生活の中で一緒にいる時間が短いからうまくいくのかな、とおもってます。 彼氏にも100パーセント離れていかれ、嫌われて終わります。 自分では原因がわかりませんが、コミュニケーションをうまくとれるよう、いろいろな本を読んだり、カウンセリングを活用したりしてみました。 しかし、うまくいきません。巷のコミュニケーション活用術は、多くがビジネス向きだからです。 私は今、大学生なのですが、どこかに友達づきあいがうまくいくようになるための教室や、相談できる機関なんかはないでしょうか? 勉強なら予備校、料理なら料理教室に通えるのに、生きていく上で必要なコミュニケーション能力は、誰も教えてくれないということに、絶望すら感じています。

  • いじめをしている人に友達がいるのは何故かという質問をしたところ

    いじめをしている人に友達がいるのは何故かという質問をしたところ >イジメをする人も周り全員を敵にしているわけではありません。むしろ、他の人と仲良くするために誰かをイジメるんです。 もちろんそれは間違った方法でありイジメを推奨するわけではないですが、周りの人と仲良くする方法を自分なりに見つけたんです。 つまりコミュニケーション能力という点に関して言えばあなたはイジメをする人より劣っています。 というびっくり仰天の回答をもらいました。正直こんな回答は予期出来なかったです。 質問 いじめはコミュニケーションかどうか? 私見 いじめは、人の人格を傷つける重大な人権侵害であって、決してコミュニケーションではない。 「コミュニケーション」とは、お互いを尊重しあって、対等で成り立っているものですから。 よくセクシュアル・ハラスメントなども「コミュニケーションなのに」と言いますが、人が不快に思ったり、傷つくことが、コミュニケーションではありえないと思いました。

  • 好かれる人になりたい!

    最近彼氏がいない歴=年齢の人は「人間性」、「協調性」、「コミュニケーション能力」に 問題があるというのを掲示板で見てショックを受けました。 私は彼氏いない歴=年齢、21歳、女です。 思い返してみると、確かに私は友達がとても少なく親友と呼べる人は1人もいません。 友達と最後に遊んだのも半年以上前です。大学に通い遊ぶ機会は多くあるはずなのに 異常だと思いました。 そして今更ですが、誰からも好かれていないと気づきとても悲しくなりました。 友達で何でも言い合えるという関係に憧れます。 高校では友達グループがあっても話題の中心ではなく端にいる感じで、卒業すると 連絡を取らない関係という感じす。 どうしてなのか原因を考えました。 ・嫌われたくなく、自分の考えをあまり言えずに合わせてしまう。何食べたい?何したい?など ・明るくない、ネガティブ ・気の利いた返し、行動ができない ・人見知り 悲しいですが、人間性、協調性、コミュニケーション能力の欠如があると感じました。 好かれる人になる為には、まずどのような事に気をつけて行動、会話すれば良いでしょうか? 少しずつでも努力したいです。 今就活中で上記内容の掲示板を見てしまい投稿しました。 この機会に真剣に考えようと思っています。 何かアドバイスありましたらぜひお願いします!

  • 駄目人間から真人間になれた人居ますか?

    他人と比較して能力が劣る。同じ失敗を繰り返す。 コミュニケーション能力が無い。いい加減な性格をしている。 集中力が無い。頭が悪い。学習能力が無い。やる気が無い。 そんな駄目人間だったけど真人間になることが出来た人が居たら どうやって脱駄目人間できたのか教えてください。

  • コミュニケーション能力のない私。どうしたら人との距離が縮みますか?

    現在大学生なのですが、自分のコミュニケーション能力の無さに嫌気がさしています。 友達はいます。 でも親友と呼べるような友達はいません。 なので友達を大切にしていきたいと思うのですがどうしてもどの友達とも深い関係になれないのです。 自分で思う原因は ・会話がへたくそ (話題が少ないため会話が続かない。また説明下手のためいいネタがあっても面白く話せない) ・相手の会話に対する気の利いたコメントが言えない (聞き上手は話し上手といいますが、私は特に聞き下手でそれが原因の気がします) という感じです。 原因がわかるなら直したいところですがどうしたら直るのかわかりません。 滅多に人に相談される事はないのですがたまに悩みを打ち明けられても経験不足のため大したアドバイスや優しい言葉も掛けられずいつも自己嫌悪に陥ります。 そして自分が人に悩みを言う事もありません。 それと友達と1対1で遊ぶことがありません。 そのような状況になるのを少し避けているのも原因かもしれません。 何故避けるのかというと、二人で遊んでも自分がつまらない人間すぎて相手を退屈させ気まずくなるのを恐れているからです。 また、よく無表情のときの顔を怖いと言われます。 なので常に笑顔でいたいところですが、本当に楽しいときしか笑えなくて困っています。 よく無愛想だと言われます。 喋り方も最近は優しく喋るように心がけているのですが普通につっこんだつもりが本気で怒られたと勘違いされることもあります。 何を言っても、沈黙になっても、気まずくなく、ずっと話が終わらないような人間関係を築きたいのですがこんな私にも可能なのでしょうか。 会話上手になりたくて仕方ありません。 どうしたら良いのか、厳しくてもいいのでアドバイスお願いします。 周りがどんどん親友と呼べるべき何でも言い合える仲の友達が出来ていってとてもうらやましいです。