• ベストアンサー

What's on tap for today?

アメリカ人は以下の表現をホントに使いますか。 What's on tap for today?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • strato26
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.5

通常アメリカのバーでは瓶ビールや現代版の樽というか keg に入った生ビールが数種類用意されています。この生ビールの蛇口(?)のことをtapと呼びます。すなわち、What's on tap? は 「生ビールなにがある?」ですが、上の文章は(アメリカでは)すっきり聞こえません。通常アメリカのバーでタップのビールを頻繁に変える事はないからです。 例えば常連がバーに行けば当然生ビールの種類もわかるはずです。したがって、 “Hey Chris, give me a Bud on tap、will ya?" 「クリス君、バドワイザーの生ちょうだいね」となるでしょうし、常連ではないけど生ビール飲みたいなー」という人は決して、 “What's on tap today?”とは聞かないでしょう。その場合通常は、 “What do you have on tap?” あたりが決まり文句でしょう。 on tap という言葉には準備、というか、すぐ用意できている、という感じの意味もあります。 “Hey dude, I got some extra cash on tap" 「おう、金なら用意してありまっせ」 ってな感じです。 よって、上の文章は、 「今日の予定は?」あたりにになるでしょう。 以上は一般的なことで、もし、現在、巷で「日替わり生ビール(Tap)」なるものが流行っている場合は上の文章はほぼ OK。しかし、for ちょっと聞いてて不自然かな。 以上、失礼しました。

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Michelina
  • ベストアンサー率40% (97/242)
回答No.4

あまり直接的な回答ではないと思いますが、この表現はバーで生ビールの種類を聞くときに使うフレーズです。 壜入り、缶入りのビールと共に、Draftと呼ばれる日本でいう生ビールのようなもの(金属製の樽に入っていて、カウンターの専用蛇口(?)に接続するもの)があります。 この蛇口のことをTapと呼びます。だから、What's on tap for today?は、「今日のドラフトビールは何がある?」という意味になります。 私はこの表現、バー以外で聞いた事無いのですが、皆さんのご意見によると普通に使われるようですね。ただ、きっと語源はここからきているんではないかと思いました。

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140046
noname#140046
回答No.3

米英語では、ごく普通に使います。家族どうしでも、キャンパスでも、会社でも、まあ、どこでも使えますよ。。会話表現です。イギリス人は使いません。というか、次の意味では使いません。 「今日の予定は?」ということです。 「えーと、今日はたいした予定はないわね」 「だったら、仕事が終わったあとにぼくと一杯どうだい?」 といった感じで会話が進むでしょう。 だいたい、この表現の後には today とか tonight とか for tomorrow といった「特定の時間をあわらす表現」がくるのが普通です。

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1の方と同じ事になるのですが yahoo.comで検索してみると What's on tap for today? 173件 What's on tap?     33,000件 という事です。 on tapでいつでも買える、いつでも使える、準備ができていてすぐ使える事、です。

参考URL:
http://search.yahoo.com/search?p=%22what%27s+on+tap+%3F%22&ei=UTF-8&fr=fp-tab-web-t&n=20&fl=0&x=wrt
swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucchy
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

ある英語表現が一般的に使われるかどうかを調べるとき、googleは非常に参考になります。 調べたいフレーズで検索したときのヒット数がその指標になるわけです。 調べてみると、ごく普通に使われているようですね。 そのまま検索すると、180件弱しかヒットしませんが、for todayを消して検索してみると、20000件弱ヒットします。

参考URL:
http://www.google.com/search?as_q=&num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&as_epq=What%27s+on+tap+for+today&a
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • What's todayの意味

    以前どなたかが、会社の受付で「What's today?」と言われたと想定して、これは「今日はなんの用ですか?」と訳して良いでしょうか、と質問されたことがあります。 "What's today?"は一般的には曜日を訊いたり、何か特別な日のことを訊くのに使われることが多く、「何の用ですか」の意味になることはないと私は回答しています。 しかし、別な方が What's today? が会社の受付で使われると「何の用?」の意味になると回答されているのを最近知りました。 私の知っている範囲では、"What do you want?" = 何の用だ に近い口語的な言い方は "What is it?"でこれは誰かが話しかけてきた場合に使うもので「何の用?」「何だよ」に近い意味合いを持ちます。小生のランダムハウス英語辞典にも次のように載っています。 What is it? {話}何が欲しいの,何を望んでいるの. これの変形の"What is it today?"は話かけられなくても、例えば常連客等に対して「今日は何にしますか(レストラン・バー・店等で)」と聞くときに使われます。 Well, what is it today, Mrs. McGillicudy?" "Just these cans of fruit." "Excellent." www.grapenotes.com/2-9.txt また、いろんな設備の修理を何回か依頼した後で、また別な設備が故障し、修理にきた人が呆れ顔で "What's it today?" = 今日は一体どうして欲しいのさ と言うときにも使われます。 I call the navy housing office when something goes wrong, give them my address, they say "Hey Stefanie! What's it today? The a/c or the toilet?" www.homeschoolblogger.com/Prncsstefy/www.mathusee.com このように "What's it today?"は汎用性の高い口語的表現です。 "What's today?"が同じ様に状況によっては「何の用?」の意味で使われるのか是非確認したいので、ご存知の方は教えてください。お願いします。

  • 「What's today?」は「今日はなんの様ですか?」と訳してよいですか?

    会社の受付で「What's today?」と言われたと想定して、これは「今日はなんの様ですか?」と訳して良いでしょうか? もし会社の受付を想定して「今日はなんの様ですか?」を英訳するとどのように言えば適切でしょうか?

  • what's up?what's going on?what's happening? 

    what's up? の使い方で、本当の意味はどの様なイメージを頭の中に描けばよいのでしょうか? time up (time is up.の略?)というのをクイズ番組などで見かけるのですが、 これは時間が満たされるという感じで upの意味が、少しずつ増えていって、一杯になって満たされたと分かりますが、 what's up? のupの意味は同じようなイメージで、 何かが満たされる、何かが起こる、何かが現れる、何かが現れてある? みたいなイメージで良いのでしょうか? それともupは最近というようなイメージで、何かが最近ある?、みたいなイメージなのでしょうか? でもwhat's new? 新しい事ある?という言葉も良く聞きますので、 最近とうよりも、満たされたみたいなイメージなのでしょうか? ちなみに  what's going on? ( onを接するという意味でとらえて) 何かが接しに行っている?何が起こっている? との意味の違いがよくわかりません。 使い分けも良くわかりません。 私的には、 what's up?は、あいさつの場面で what's going on? は刑事物ドラマで良く聞くような気もしますが 良くわかりません。 ちなみに、ちょっと調べたら、what's happening?なんていうのもあり、 どのような使い分けかわかりません。 また、what's up ・・・  ・・・ ・・・ ? の様に、what's upに続けて単語が並ぶ長い文を作る事はできるのでしょうか? ちなみに、辞書で調べたら what's going on?の場合は what's going on here?という文が載っていました。 どなたか、詳しく細かく使い分け等、どういう場面でどう使うのか等、 分かる方ご教授よろしくお願いします。

  • What's going on? の意味を教えてください。

    最近、知り合いのアメリカ人に会ったときに、 What's going on? (ヒアリングではこんな感じに聞こえます。) と言われることが多いのですが、 意味が分からず返答に困っています。 これはどういった意味でしょうか?

  • What's the problem for you?っておかしいです

    What's the problem for you?っておかしいですか? PCの使い方を聞かれたのですが、何が問題かよく分からなかったので、 What's the problem for you? と言ったのですが、これってあなたのための問題はなんですか? みたいになって少し変な文ですよね? What's the problem with you? 或いは What's your problem? の方が正しいでしょうか?

  • What's for dinner ?

    What's for dinner ? (御飯は何?)の文の構成がしっくりできません。これは、What is meal for dinner ? などの略と考えて良いでしょうか。これであれば理解できるのですが。。どなたかご教授ください。

  • What's going on

    アフリカ系アメリカ人の友人から What's going on this weekend? という内容のメールが今日(水曜日)に来ました。 彼は、僕の今週末の予定を聞いているのでしょうか? それとも 先週末の顛末を聞いているのでしょうか? (先週の中ごろ、週末に連絡するかも、という内容の会話をした記憶があります。 しかし、話した記憶が かすかにあるぐらいなので 暇なら連絡するよぉ、っぽい感じであったはずなのです) this weekend て事は、今週末、ってことですよね? どなたか教えて下さい。

  • 1. What's up

    1. What's up 2. What's going on 挨拶の時に、よく使われる日常表現で、「最近どう?」とかぐらいの意味で使われる。 ということを、私は【暗記】している状態です。(各テキストに出てくるので) ですが、なぜ、what's upが、最近どう?というニュアンスの表現として、使われるのか?が 全く、分かりません。なぜ、このような表現が使われるのか、教えて頂けましたら幸いです。 一応、私の予想だと、 list upのupなんかと一緒のupみたいなニュアンスで、 what's upは、何かしらが表面化してる?とか、何かしら取り上げるものは?みたいな感じで 別の言い方で近しいものを作るとすると、 Is anything new ? 新しいことある?みたいな、ことなのかな?とか予想していますが、勝手な予想で自信はありません。 ぜひ、教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 今日の晩御飯何?は、What's today's dinner? もっ

    今日の晩御飯何?は、What's today's dinner? もっと良いいいまわしで言うのですよねきっと。おしえてください。朝ごはんや昼食の場合もおしえてください。

  • what's on your mind?

    英語で、今日大学に見学に行ったんだよって言ったら、 what's on your mind? と返ってきました。 この場合、何考えてるの?って訳すのは不自然ですよね。どういう意味で言っているのでし ょうか?