• 締切済み

薬剤師 転職後の職場環境

私は今年の3月に薬学部を卒業し、4月から契約社員として病院に勤務しました。しかし、体力面のキツさで体調を崩してしまい、たった5ヶ月で退職してしまいました。今思うと、なんて甘かったんだ ろう、何故あの場所でもっと頑張れなかったのだろう、と悔やまれます。 退職後、転職会社を通して数店舗の調剤薬局に採用をいただき、悩んだ末に今の薬局に勤務することを決めました。大手のチェーン薬局です。 職場環境が変わったので当たり前かもしれませんが、しばらくすると違和感を覚える点が見えてきました。 まずひとつは、調剤業務を医療事務さんが行う点です。一包化、軟膏・散剤の混合などは特に、監査印を押すことに抵抗があります。次に、衛生面です。一包化の際の裸錠など、床に落ちたものも平気で使います。裸錠が大量に置いてある側で掃除機をかけることも日常的に行われています。 以上の点に加えて、最近は人間関係の悩みが生じてきました。医療事務達に嫌われてしまったようで、仕事のことで話しかけると嫌な顔で「はぁ?!」と言われたり、入力ミスを伝えると舌打ちをして処方箋をひったくられたり、すごい剣幕で怒鳴られたり…目の前で、「大学に6年行ったとは思えない。見てるだけでイライラする」などと聞こえよがしに言われ、その後も行動や言動について笑われ、とても辛い思いをしたこともあります。薬剤師にもコソコソと悪口を言われることもあり、精神的に追い詰められてきました。 このようなストレスから、最近は急に呼吸が苦しくなったり、夜も眠りが浅く泣きながら目を覚ましたり、休日も憂鬱すぎて泣いて過ごすようになりました。 前の職場をすぐに辞めてしまったこともあり、もう簡単には辞められません。また、人間関係が上手くいかないのは自分の立ち振る舞いや心の弱さに問題があると思います。私は引っ込み思案な性格で、人に強く言ったりすることができません。常にオドオドしている態度がイライラの対象になっているのかもしれません。新人なので分からないことも多く要領も悪いですが、分からないことは必ず聞いてメモを取るようにしています。迷惑をかけてしまったときは申し訳ない気持ちでいっぱいですが、全力で仕事に取り組んでいるつもりです。 私はこれから職場でどのように振る舞い、どう変わっていけばいいでしょうか。もう絶対に辞められない、でも明日の仕事のことを考えると涙が出てきます。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.3

一生懸命頑張ろうとしているみたいなので励ましてあげたいのですが、、、 あなたの言っていることは理解できるし、私も医療事務さんがむやみやたらに調剤に関与してくるのはいいとは全然思いません。でも、 「調剤業務を医療事務さんが行う点です。一包化、軟膏・散剤の混合などは特に、監査印を押すことに抵抗があります。」 これは医療事務さんが勝手にやっているのではなく上の許可・指示に基いてやっているわけですよね。一包化に関して言えば、監査して中身がちゃんと揃っていたら調剤的には何も問題ないでしょ?これは薬剤師がやったからより正確というものでもないと思います。軟膏・散剤について言えば、測るところは薬剤師が絶対にやらないといけませんが、混ぜたり分包は任せても許容範囲かなと言う気もしないではありません。何が言いたいかと言うと、街の薬局では忙しいとか人件費の問題でそれなりに医療事務さんが調剤に関与しているところが多いのです。ベテランの事務さんになれば新人の薬剤師さんより投与量とか薬のことより詳しいこともあります。そういう状況の中で、新人のあなたが正義感というか正論振りかざして抗議してもそれは何の解決にもならず、単にあなたが職場で浮くだけなのです。 「一包化の際の裸錠など、床に落ちたものも平気で使います。」 これは消毒用アルコールで軽く拭いたりして使ったりしてそれなりにやられているのではないですか?病院ではそんなことなかったと言うかもしれないけれど、病棟で看護婦さんが落としたらわざわざその一錠だけのために処方箋は書いてもらわないですよね。結局は一緒なのです。 「裸錠が大量に置いてある側で掃除機をかけることも日常的に行われています。」 これはちょっと状況がよく分らないのでパスさせてください。 「最近は人間関係の悩みが生じてきました。・・・精神的に追い詰められてきました。」 あなた振る舞いが実際どうであれ他人の悪口を陰険に言う事務さんたちの人格もどうかな?とは思いますが、実際、社会(職場)ではそういうことはよくあると思います。それに毅然と向かうしかないと思いますが、鬱になって泣いてしまうようでは職場選びが大変だと思います。 頑張って活路を見出して欲しいと本当に思いますが、職場が悪いかもしれませんが、それよりもまずあなたがもっとしっかり(ちょっとでもいいから精神的に強く)なって欲しいです。もし、職場で事務さんとだけ折り合いが悪いのでしたら他の先輩薬剤師さんたち相談されてみたらどうですか?

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

中高年元MRです。 先ず、組織というものの裏表というものがあることに着眼していくことから始めましょう。 貴方は薬剤師という国立大学でも専攻が異なれば、つまり薬学過程を修了した者だけに与えられる王道資格ですよね。 だから、教育された通り、真面目に一生懸命に仕事に取り組んでいることが理解できます。 衛生管理に気が届かないのでしょう、これ致命的ですね、薬は生命関連用品(習ったでしょ)こんな扱いされては、お客様に失礼極まりますね、下手したら変な雑菌が混入して健康被害が出たらどうするの、製薬メーカーのせいにして逃げるのか、となりますよね。 調剤はドラフトとかブースの中でやってらっしゃるのでしょうか。 調剤薬局とは、病院の付帯の薬局なら、向精神薬とかも、扱いますよね。 つまり、ドラッグストアでは扱えない、医療用医薬品を扱う薬局にお勤めという解釈でよろしいでしょうか。 薬剤師は調剤点数制でしょ。 何で医療事務に調剤をやらせるのか、ですよね。 此奴らはGMPとか知っているのですか? 貴方は正しい、しかし、認められない、でも、こんな店に居たら貴方の品格まで落とすことになりますね。 転職会社とは、エージェントのことですか? エージェントへ直訴してやるのも良しですが、店舗の責任者に直訴するか、店舗を変えてもらっても、今の連中達から悪い噂を流される可能性もありますね。 この不況下でも薬剤師は引く手数多の状態でしょう。 会社が認めてくれて申請したら、無試験で頂ける衛生管理者の資格を要請したり、資格の幅を広げて、転職も視野に入れては如何ですか。 薬剤師資格の無い者が受けても合格率約40~50%といわれる衛生管理者や他、薬剤師資格には特典が多いですよね、羨ましい! しかし、責任もついて回るので、監査印の押印は、拒否しなさい。 入社して間もない新人に責任を押し付けることは考えにくいです。 とにかく、貴方が納得するレベルと現実レベルの乖離幅の問題ですが、貴方の様な実直で誠実な薬剤師は、きっと、まともな企業と縁ができるはずです。 エージェントを利用しているのなら、他のエージェント会社にも登録するとか、転職サイトとかに登録すれば、迷うほどのオファーが来ますよ。 涙が出るほど辛いところで、環境悪の企業で、貴方の品格を落とすことが、もったいなくて仕方がないです。 自信を持てる資格ですよ! 自分への自信にも繋がるのですよ! 一旦、歪んだ人間関係は、修復可能の見込みがないのなら、お店を変えてもらうか、転職が貴方の為だと思います。

  • fumikun2
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.1

衛生的な理由など明らかに不適切な職場なので、例え短期での再転職でも不利にはならないですよ。 ここでもいいですけど、「薬剤師 コミュニティ」で検索すると、悩み相談が気軽にできる薬剤師コミュニティサイトもあるみたいなので、そこでも相談してみてはどうでしょうか。早く楽になるといいですね。

関連するQ&A

  • 薬剤料について

    調剤薬局で、 フラビタン錠10mg シナール配合錠(1回各1錠 食後3回)を14日分で薬剤料が56点で調剤料が63点でした。 先日は フラビタン錠5mg シナール配合錠(1回各1錠 食後3回)を28日分で薬剤料が112点で調剤料が81点でした。 薬剤料はこれで 正しいでしょうか? フラビタン錠が10mg→5mgになっていますが・・・ 調剤料は63→81担った理由は 14日分までと28日処方分がちがうから分かりますが・・・

  • 薬剤事務について

    2週間程前から調剤薬局で薬剤師補助のパートをしています。午前中の4時間だけなので書類的な仕事はなく薬剤をピッキングしたり、混ぜて包んだりがほとんどです。 でも、会計の書類を照合する事もあって加算点数の取り方がいまいちわかりません。例えば自家製剤加算は何の薬で何種類の混合で点をとれるとか、錠剤をつぶして散剤を作ると点をとれるのか?等です。北海道、東北では有名な調剤薬局なのですがマニュアルの書類がなく口頭で説明してくれるのでなかなか理解できません。詳しく聞くと必要無いという感じですし困っています。 加算点数の事について詳しく説明されている本があったら教えて下さい。

  • 医療事務の調剤業務って違法?

    医療事務の調剤業務って違法? 今調剤薬局に勤めだしたのですが、そこは薬剤師が少ないため、医療事務の私も調剤業務をやらされます。さすがに散剤や水剤はしませんが、錠剤のピッキングや調剤監査はやらされます。これって違法な事ではないのでしょうか?いつも疑問に感じながらも会社命令として調剤業務をやっています。 どなたか御存知の方、これってどうなのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 医療事務の調剤業務って違法ですか?

    医療事務の調剤業務って違法ですか? 今調剤薬局に勤めだしたのですが、そこは薬剤師が少ないため、医療事務の私も調剤業務をやらされます。さすがに散剤や水剤はしませんが、錠剤のピッキングや調剤監査はやらされます。これって違法な事ではないのでしょうか?いつも疑問に感じながらも会社命令として調剤業務をやっています。 どなたか御存知の方、これってどうなのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 薬剤師は風邪がうつりやすいですか

    薬剤師や調剤薬局事務のお仕事をしてる方に質問です。 薬局事務の採用試験をうけています。 私は嘔吐恐怖症でノロウイルスなどにかかるのが本当に嫌なのですが、やはり調剤薬局で働いているとノロウイルスやインフルエンザ、その他風邪などをもらいやすいですか?

  • 調剤薬局事務に転職

    転職しようか現在悩んでいて、いろいろ調べて調剤薬局事務に興味がでました。 しかし調べてもいまいち調剤薬局事務とゆう仕事の詳しいメリットとデメリットがわかりません。 よかったら教えていただけないでしょうか? それと今の仕事が就業時間がとても長い割には給料がよくありません。就業時間の長さや給料面なども教えてもらえると助かります。 求人情報も調べてはみたのですが、調剤薬局事務はあまり募集していないものなのでしょうか?募集していたところを見つけても採用されるのは難しいものなのかも気になってます。

  • 薬剤師に質問です

    仕事をする上で事務の存在はどのように思われてますか? フルタイムで調剤薬局で事務をしています。一般的には調剤~投薬は薬剤師の仕事だと思うけど、今の職場は事務が投薬前までの仕事をしてます。 残業して分包作業をしていても、薬剤師は声をかけることもなく先に帰ってしまいます。事務が残ってるのに何も言わず帰るのは、薬剤師としてどうなの?って思ってしまって。 事務の大切さを分かってもらいたい思いでぶつかってしまった時に、そんな事務、残念で仕方がないって言葉が返ってきてしまいました その言葉を言う薬剤師は私は最低だと思いました 事務の存在は薬剤師にとってただの事務ですか?

  • 転職について

    25歳の女です。 派遣社員で、とある大きい病院で医療事務員(会計の受付のみ)半年ほど働いています。 転職について質問です。 元々、調剤事務の仕事がしたくて専門学校へ通い、調剤事務や医療事務の勉強していました。 就職活動も、調剤薬局を中心にしていたのですが中々決まらず、縁があり今の派遣会社に決まりました。 初めての会社ということ、まだ半年しか働いていません。 日に日に、やっぱり調剤薬局で働きたいという気持ちが強くなっていくばかり。 途中で短大を辞め、1年半ほど地元で療養兼アルバイト生活を送ったあと専門学校に通ったため、今回が初めての社会人となります。 「半年で仕事を辞めるなんて、世間をナメすぎ!」と思う反面、「ちゃんとやりたいことが決まっているなら、そちらに行ってもいいんじゃないか?」という気持ちの板挟み状態です。 半年で仕事を辞めて転職しました!を経験した方や、転職についてのアドバイスなどを聞かせて下さい。

  • 調剤薬局の展望(薬剤師)

    病院勤務歴17年の薬剤師です。 体調を崩し昨年退職、体調も改善したので再就職先を考えております。 給与面から再就職先として調剤薬局を考えていますが 調剤薬局の将来的な展望について不安があり、質問させて頂きます。 調剤薬局には 大手チェーン調剤薬局、20店舗程度の中規模薬局、5店舗程度の個人薬局などがありますが 十数年前に比べ調剤薬局が乱立し、 私は一生雇われ薬剤師だと思いますが就職にあたり、 小さな薬局は淘汰されるのではないか? 薬学生が大量生産されおじさん薬剤師はリストラにされるのでは? 母体がしっかりしている薬局なら数店舗の薬局でも大丈夫なのだろうか? 等、10年後の将来的な不安が多くどうしたら良いのか迷っています。 その他、勤務時間は長く給料も安い病院なら就職ができる可能性も残っておりますが、 病院勤務では家族との時間が無く、教育資金も貯金できないので 子供の事を考えると病院が良いのか調剤薬局が良いのか 「とどうしたら良いか解からない」のが本音です。 調剤薬局の経営に詳しい方、 40代で調剤薬局に就職した場合、 大手チェーン薬局、中規模薬局、個人薬局の リスク、メリット、デメリット、展望を教えてください。

  • 適応障害からの復帰

    去年7月に退職後今年1月に同じ職種へ再就職しました。 今の職場が私が前職で辞めた原因となった人最寄りであったことなどから出勤途中倒れて運ばれ適応障害と言われ1ヶ月位休職し復帰して約2週間が経ちますが前の職場の人に又会うのでは無いかと職場の中に入るまでドキドキして不安になります。それだけならまだ我慢出来ましたが今の職場にその人の家族が来ることがありここに居ることがバレルのではとドキドキして不安になり手が震えパソコンが上手く打てなくなります。 医者は仕事はしたい、行きたいと思えて居るのに前職の人がそこまで気になるなら一度辞めて違う方向で探した方が良いと言います。仕事そのものが嫌になり外に出られなくなってしまったら復帰に時間が掛かるからと。 ただこんな直ぐに仕事を辞めるような人を雇う職場は有るのか? 適応障害と診断されたような人を雇ってくれる所は有るのか? そもそも辞めると確実に父親からの小言が有ると分かっていてそれの方が耐えられ無いのではとも思います… これらを考えたらこのままやはり頑張っている方がいいのでしょうか? 私は26歳で前職は調剤薬局勤務(6年目で退職)現在も調剤薬局勤務。 医療事務と調剤薬局事務の資格ありです。

専門家に質問してみよう