• 締切済み

販促物の人物モデルについて

カタログやパンフレット、Webなどの販促物で人物モデルを使用する場合 (実際に商品を使うシーンなどの撮影)、料金が発生すると思います。 以下、これに関連する質問です。 ※フリーの人物画像やレンタルポジを使うなどではなく、自社用に撮りおろし をするケースです。 ・使用制限が無い(媒体の制限、取引先での二次利用、使用年数など)契約は可能か? ・可能な場合、予算などの目安や契約の方法などは具体的に どういったイメージになるか? ・可能な場合、代理店などを通じての手配が一般的か? それとも 個別で手配する事になるか? ・その他、注意事項などがあればアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

個別手配は大変です、専門職に任せて、貴方は、フロデュースに専念されたら。 (1) 広告代理店に依頼のほうがモデル、スタジオなどすべて引き受けてくれますが、費用はかかります。 (2) デザイン及び企画会社に依頼の方法もあります・おおよその予算提示をして。 (3) 印刷会社から紹介の企画会社の様子は聞けます。 (4) プロカメラマンの紹介も良いです、仲間同士で話が早いです。 モデルなどは後の話でいいはずです。

Moonsan
質問者

補足

すいません。質問の仕方がわかりにくかったかもしれません。 広告や販促物の制作・発注フローはわかっているのですが、今回はあく までも”モデル”についてです。 少し関わりのある会社さんの販促経費を見ていたら”モデル料”に結構 な経費がかかっていて、内訳を聞くと”この媒体でこの期間しか使用 できない”とか細かく条件がつけられているそうです。ここまでは まだ良いのですが「モデル料がかかるからチラシとか他の販促物を作る 予算が無い」「社内で販促物を作ろうとしてもモデルが写っているので、 使える画像が無い」とか言うので、(それは本末転倒じゃないの?)と 思ったわけです。 個人的にも小規模の案件で発注したら「他の媒体に使用してもOKです」 というユル~イ条件であがってきた案件もあるのですが、他はどうして いるのだろう? 特にある程度コンプライアンスなどに配慮しているレベル の会社だとどんな条件で発注(契約)しているのだろうと思い質問した ものです。 なので発注フローでは無く「モデル使用」に関する知識・経験がござい ましたら、ぜひ教えてください。

回答No.1

モデルを商売にしているところに聞くといいと思います。 つまり、モデル事務所を探して、電話して、聞く!です。 簡単ですよ!

Moonsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りで実際に完全な自分の仕事になっているのでしたら そうするのですが、今はあくまでも自分に少しだけ関わりのある 興味の範囲、ですのでそういった知識・経験のある方にご意見を 頂ければと思い質問いたしました。 本格的な仕事であれば、代理店や企画会社と打ち合わせや交渉を したいと思います。

関連するQ&A

  • 契約日数の上限について質問があります。

    商品を定期購入する場合などの契約期間に法律的制限はありますか。 例えば、ドコモなどの携帯会社がいい例ですが、二年契約とかですよね。 それを、10年契約にするなどした場合、法律的に制限されることはあるのでしょうか。 もしくは、契約書を発行する場合などに、契約年数を明示すれば、契約年数は、何年間でもいいのでしょうか。

  • 著作権料について

    とあるメーカーの社員のものです。 以前、自社のカタログを作成する際、製品のCGを載せるため製作会社にCG製作を依頼しました。 近々自社のホームページをリニューアルする話があり、そのCGを使いたいと思いまして、 CG製作会社にデータの提供を依頼しました。(データはその製作会社が保管しています。) しかし、製作会社から「CGの版権はうちにあるので、カタログでの使用目的以外で これらのCGを使用する場合は著作権料が発生します。」と言われました。 ただカタログ作成時の契約では、版権の話や2次使用の際の著作権料の話は一切ありませんでした。 上記のような場合、著作権料の支払い義務は発生するのでしょうか? 自社のホームページに、自社の製品CGを使いたいだけなのですが…

  • パソコンから見る動画サイトの容量、画質について

    7Gの利用制限のあるwifiに契約しました。 契約前に利用量の目安としてパンフレットで説明を受け、 そこに中画質動画、40分152MBとあったので、 これくらいなら7Gで大丈夫だろうと判断し契約したのですが、 実際、使用してみると中画質で152MBとは目安が少なすぎと 感じました。 ちなみにノートPCで動画を見ました。 説明でノートPC使用でもパンフの内容が目安ですと聞きました。 最近少し調べまだまだ私が知識不足ですがパソコンから見る動画サイトで 40分で152MBだと中画質ではなく、それ以下だと感じました。 お客様サービスみたいなところに電話をして質問をしたのですが、 ノートPCから動画サイトを閲覧し一般的な中画質だと 40分152MBとパンフと同様の内容をお話ししていました。 中画質で40分152MBで見れるサイトがあれば教えてください。 または、パンフの内容は目安にできるのでしょうか。

  • 架空の人物情報を相手とした契約は誰に対して成立?

    架空の人物情報を相手とした契約は誰に対して成立するのか?およびその理由は? (ポイントを変えての再質問です) A:ある行為を行った人物。 B:その行為とは無関係の人物。 Aは、 「Aの住所と電話番号、およびBの氏名と生年月日を合わせ持つ架空の人物Cを騙りクレジットカードを作り、使用した」 この場合、カード会社の契約相手は誰になるのでしょうか? 行為を行った人物A、 その行為とは無関係の人物B、 AとBの情報を組み合わせた架空の人物C 答えとその理由を噛み砕いて説明してもらえると助かります。よろしくお願いします

  • 償却資産について

    賃借建物に内部造作を施した場合についての質問です。 以前こちらで質問させていただき、その造作の種類、用途、使用材質等を勘案してそれぞれ個別に耐用年数を出して平均をとる旨の回答をいただきました。ところが本物件は工事一式○○万円というふうに内訳の記載がなく、契約期間も更新が可能だったので契約期間を耐用年数とするという方法もとれないようなのです。こういったケースの場合、どこに耐用年数の根拠を求めればよいのでしょうか?

  • 未成年が逮捕されたら

    未成年(19歳)が集団強姦罪容疑(本人は否認)で逮捕された場合、 (1)どのくらい拘留(身柄拘束)されるのでしょうか? (2)釈放されてから裁判が終わるまで、自由を制限されるのでしょうか? 個別ケースによって違うのでしょうが、目安というか考え方を教えて頂ければと思います。

  • 中画質で40分使用した場合の容量は?

    利用制限のあるwifiを契約する際に、 目安としてパソコンで中画質を視聴した場合、 40分で152MBと聞いたのですが、 この目安はあっていますか? キロバイト、メガバイト、ギガ・・・色々あり理解が 出来ていません。 分かりやすくお願いします。

  • 架空(?)の人物名義の債務は誰の債務?

    ---状況説明--- 2007年頃、ドコモDCMXカードとの契約です。 A:契約行為を行った人物 B:その行為とは無関係な人物 C:Aの住所と電話番号、およびBの氏名と生年月日を組み合わせた人物情報 1.AはA名義の携帯からからカード会社のiモードサイトに接続し、人物情報Cを入力してカードを申込んだ。 2.電話確認はC宛に着信し、AがCに成りすました。 3.カードはC宛に本人限定受取郵便で届き、本人確認されずにAが受取った。 4:カードはAにより使用され、請求書や督促状はC宛に届いている。 なお、契約にあたりカード会社は一切の本人確認書類を求めていない。 ---質問--- 1.今回の場合、Bには一切の債務がないという理解でよろしいでしょうか?(CICやJICCに照会してB名義の債務がなければ、Bには一切債務がない、という理解で良いのか?) 2.もし人物情報C名義の債務が合ったとしても、Bには一切関係ないという理解で良いでしょうか? 3.結局、DCMXからの債務は誰が負っていることになるのでしょうか?

  • 旅行代理店の利益とは?

    うちの近所に旅行代理店があり、とても気遣いの細やかな感じの良い窓口担当の方がいて、いつもその方を指名して、旅行の手配をしてもらっています。 今まで複数の旅行代理店を利用してきましたが、この担当者が一番対応が良く、大のお気に入りです。 でも、私が利用するのは、チケットの手配や、航空会社が企画しているフリープランの手配、個人旅行の手配などで、その代理店が企画しているパックツアーなどは利用したことがありません。 いつもわがままを聞いてもらったり、痒いところに手が届くという対応をしてもらっているわりには、旅行代理店にとっては、あまり利益のない利用の仕方なんだろうなと、少し申し訳なさも感じています。 そこでふと気になったのですが、旅行会社の収入というのはどういった感じで入るのでしょうか? 航空券や列車の切符の手配などは、手数料は取られませんが、費用の何%か入るようになっているのでしょうか?どのくらいなのですか? 航空会社や他社のツアーパンフレットがたくさん置いてありますが、そういった自社以外の企画のツアーの手配をした場合、どのくらい入るものなのでしょうか? やはり自社で企画したツアーが一番旨味が大きいのでしょうか? それはどういった面でなのでしょうか? 素人が知る必要のあることではありませんが、興味があります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、実情を教えてください。

  • サービス 勧誘 提案方法

    私はあるサービスを提案する仕事を現在行っています。 最近提案方法にある制限が掛かり、全く契約が取れなくなってしまったので、屁理屈やトンチみたいな提案方法でも良いのでアドバイスを頂けると助かります。 具体的に記述すると身バレする可能性があるので一部にフェイクを入れてます。 私がお客様に提案しているのはある出版社と提携して、電子書籍の定期購読が出来ると言ったサービスです。 電子書籍なので、お客様が払う月額料金は紙媒体より安く済むのです。 以前は紙媒体で購読しているお客様に電子書籍だと同じ物を電子書籍にすると安くなりますよと言った案内で紙媒体からの乗り換えと言った形で行っていました。 ただ、最近になって提携している出版社から通達があり、紙媒体からの乗り換えと言った形での案内が禁止されてしまいました。 出版社曰く、電子書籍への乗り換えをして欲しい訳では無く、紙媒体+電子書籍も購読と言うような両方の購読をして欲しいようなのです。 ただ、自分みたいな下っ端は取引先の出版社の意向を気にするよりも自社内のノルマ達成の方が遥かに査定に影響するので上手く制限に引っかからずに乗り換え提案を出来ればと思っています。 具体的は制限としては、乗り換えると安くなりますよ。などの既存の紙媒体からの乗り換え提案が禁止されていると言った形です。 上手い提案方法など思いついたら、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう