• ベストアンサー

投稿済みな質問かもしれませんが、あなたにとって付き合おうと思う男性とは?。

 前例が多い投稿かもしれませんが、女性に質問です。  貴方が男性に対して付き合おいたい、もしくは付き合ってもいいかなと思う要素は何ですか?  容姿?。  雰囲気?。  相性?。  体?。  経済状況?。    女性の本音炸裂で宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私の場合。。。 顔第一!まずは顔です。顔から入らなくてどうするっていうくらい、顔が第一です。(※しかし私は所謂面食いではないようで、他人からみたら「?」と思うような顔の人が好みなようです) 顔の次は性格・雰囲気・体つき・経済状況諸々はもちろん来ます。具体的には以下の通り。 ・性格;ポジティブ。自分のことが好き。TPOをわきまえることができる。頭が良い(頭の回転が速い、ということです)。やさしみがある。笑うツボが私と似ている。 ・雰囲気;清潔感は絶対!そして仕事のできる雰囲気。 ・体つき;痩せすぎも太りすぎもNO!ちょっと太りそうな気配、、までは許せますが、中年太りとかは全くダメです。適度に筋肉があれば最高。 ・経済状況;別にお金持ちを希望するわけではないですが、「愛があればお金なんて」なんて甘いことを夢見ることははっきり言ってないです。自分自身の生活レベルと同程度の生活レベルがあればOK。 ・・・本音炸裂で、とお書きだったので、自分のことは棚に上げて、理想を述べてみました。 ちなみに、私の最高の理想のタイプは、上記の希望+「あごに格好良いヒゲが素敵な感じに生えていて、大阪弁で、仕事ができるサラリーマン風」です。 失礼しました。

ewew
質問者

お礼

 >あごに格好良いヒゲが素敵な感じに生えていて、大阪弁で、仕事ができるサラリーマン風  面白い(^^!。  本当に人それぞれ面白い価値観があるもんですね~。    そんなピンポイントがあるとは・・・。    かなり楽しませていただきました。  ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.13

こっちが向こうを選ぶ、という状況ならば・・・ 容姿→重要。でも、「俺はカッコイイ!」と思っているような人はダメ。キムタクの顔はダメ。 「俺くらいのレベルならいくらでもいる」と思ってるような人が良い(でも男前) 細めが良いですねー。んで、筋肉があった方が良い。体脂肪11%以下(笑) 雰囲気→自分と居る時はやわらかい人。でも締めるところは締める。優等生より、学生の時は怒られまくってただろうな~、という馬鹿野郎が良い。 性格→マメじゃない人。ほっといたら数日くらい平気で連絡くれない人が良いです。人のことを悪し様に言わない(基本)家の中も好きだけど、外で遊ぶのも大好き。スポーツできる人がいい。 頭脳→学歴は低くても良い。でも、聡い。人をさらっと褒められるくらい賢い。ニュースや時事問題にも興味を持つ。 経済状況→ビンボーでも良いです。悲壮感漂ったりしてなければ。ケチは嫌だけど。借金は車のローンくらいならあっても構わない。 相性→犬好きが良いです。自分の性格が犬っぽいので、犬を構うような構い方をされたい(笑) 性的→型通りにしか出来ない人、自分本位な人はパス。遊びの一環として楽しめる人が良い。相性は勿論良くないとダメ。サイズや形などは平均的で(笑) どこかに落ちてないかな~ こういう男~(笑)

ewew
質問者

お礼

 犬っぽいんだ(笑)  なんか楽しい恋愛がお好きなようですね、  性格も明朗なかたを想像します    キムタクとか無しなんだ。へえ~。  そういう意見も、以外に聞きますよね、  n_kanameさんの実力でGETしてください  頑張って!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは。24歳♀独身です。では、本音炸裂で(笑) 正直言って、どれも外せません(笑) どれも、‘許容範囲’に入っていないと、いざ付き合っても、盛り上がらないので、すぐにダメになってしまいますね(^^; 「容姿」とか「雰囲気」って、人によって好みが違うので、必ずしもモテモテの人に魅力を感じるとは限りません。でも、どこか余裕を持ってそうな男性って、一見嫌なヤツ!と思ったとしても、どこか気になったりする時もあります(^^;; 付き合ってみたいな♪と思う初めの段階では、まだ性格の「相性」が良いか悪いかは全然判断がつかないので、大体噛み合っていれば、イケるかな?♪と、感じたりはします。 「(肉)体」は、‘貪欲’な私にとっては、はっきり言って重要です(笑) 私結構、顔とかより、体付きとか、自分が感じる性フェロモン、体型のバランスを見て魅力を感じてしまったりするので、今まで付き合ってきた男性って、直感で『あっ!この男(ヒト)に、抱かれたい♪』と、思うかどうかで、そこから溺れていってしまうんですよね(^^;; ちょっと性格が気に入らなかったり、合わないな!と思ったとしても、体の相性が良かったり、そっちがなかなか上手だったりすると、何だかんだで離れられません(笑) あまり、そういう男性とは出会わないんですけどね(笑) 性格って、よほど合わない限り、結構嫌だなと感じても、許せてしまったり、諦められたりできるんですよね(^^; 経済状況は・・・本人が、努力する意識を持って行動していれば、自ずと結果はついてくるものだと思っています。ある程度は‘プライド’を持ってないと、これまた魅力を感じません。

ewew
質問者

お礼

 これ以上のない炸裂っぷりをありがとうございます  (^^    カモトトぶらずに、生生しいところもお聞きできとても参考になりました。  ぶっちゃけ、体の面も重要ですよね~。    皆さんのご意見をお聞きしているわけですが、皆さんの共通した意見として、「なかなか理想的な相手はいない!」みたいです(^^)。    miagetegoranさんの理想的な相手を見つけられるように願ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jork
  • ベストアンサー率24% (40/166)
回答No.11

24歳既婚者です。 ●容姿● えっと、容姿も重要かな。一般的にカッコイイとかじゃなくて、自分的に【イイ!】って思わないと恋愛対象になりません。 (主人は初のタイプだったので、最初は恋愛感情は湧きませんでした。自称薄顔好き→恐ろしく濃すぎる顔) ●雰囲気● これもあるかも。 全体的な感じですよね。 魅力がないと、単なる友達になっちゃうし・・・ (主人には謎多き人・・・そこに惹かれた?) ●相性● 付き合ってからしか分からないっていうのが自論ですけど、ある程度気が合うとかっていう共通部分がないと駄目かな。 (主人とは相性悪そうで良いのかも) ●体● これはカナリ重視します!!! 私はソフト痩せマッチョ(笑)好きなんですけど、やっぱり体型って気になります。 身長とかも自分より低いと手を繋ぐときとかしっくりこないし。 (主人が太ってたら付き合ってないな・・・) ●経済状況● 気になるというか、そこそこ普通に収入がある(デート代を持ってくれる)人としか付き合った事ないんですが、お金持ち(プレゼント買ってくれる)に越したこと無いかな。 (主人はお金持ちではないが、生活力はあったかな。プレゼントは貰ってないけど・・・) 付き合っても良いって人は、自分の方が格上な気がするんで、条件が厳しくなるかな(笑) 付き合いたい人っていうのは、自分の方が立場上弱い(好きな)ので、理想とはかけ離れるかもしれませんね。

ewew
質問者

お礼

 なるほど、自分の立場がどちらかで変わってくる要素もありますよね~。    でも、これだ!という方と巡り合えられた事に拍手を贈りたいです。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

つきあいたい。と思うのと、つきあっててもいい。と思うのは全然違う人のような気がします。 付き合ってもいい。と思う人は、 とてもこちらのことが好きで、マメで、こちらの喜ぶ顔を見て喜んでるような人。簡単にいうと、とても好かれているといつでも強く実感できる人。でしょうか。そんなに好きなら、つきあってもいいかも。と思います。わがままを言わず、見守ってくれて、必要なときにそばにいてくれれば、最初はそれほど好きじゃなくても、だんだん居心地よくなります。 この場合は清潔感や容姿もある程度条件になります。 つきあいたい。と思う人は、 なんだか説明つかないけど、こっちから好きになってしまった場合で、そういうのは容姿とか清潔感とかじゃなくて、もっと人間のどうにもならない奥底で惹かれてしまうので、自分でも説明つかないです。運命の人?かもしれませんね。そうなってしまうと、貧乏人でも、鼻毛が出ていても、構わなくなります。嬉しくはないので、なおしてもらうようにリクエストはしますけど。 私の今のパートナーは結構鼻毛なヒトです(^^;;;)貧乏じゃないけど。前の彼はマメなヒトでした。 どっちもどっちです。

ewew
質問者

お礼

 正直、友達にも鼻毛タイプいます。  でも、普通に彼女とかいて・・・。    正直、私は「何でこんな奴に!」(私は超綺麗好きなので)と思っていたんですが、やっぱりその人なりの魅力があるんですよね~。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

容姿=自分と正反対のほうが望ましい 雰囲気=自分とある程度違っている方が望ましい 相性=割れ鍋に綴じ蓋が望ましい 体=自分の身体的特徴と正反対が望ましい 経済状況=似たり寄ったり、もしくは少し上くらい 失礼しました。

ewew
質問者

お礼

   petit_chocolatさんは自分と正反対な要素を求めるようですね。    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7394
noname#7394
回答No.8

第一印象は姿形ですね。 あとは、タイプだろうとなかろうと、話したりしているいちに発見される趣味、価値観などの相性です。 経済は普通より少しいい方がいいかな。ちょこっと贅沢できるぐらい。 思いやりとやさしさがある人 きれいな物をみて、素直にきれいと言える人 自分より頭のいい人(生活面で) タバコ吸わない人 身長は関係なし ジョークの通じる人 太ってない人 いざって時に言える人 安心して助手席に座っていられる人 昔昔、今となってはバカな質問でしたが、付き合っていた人に私が死んだらどうする?って聞いたら、 想像もしていなかった返答がきました。おかあさんが(私の)落ち着くまで僕がおかあさんのそばにいてあげる・・・ この人は貴重な人材って思いました。 こんな意外性?ギャップ?のある人はGOODです。

ewew
質問者

お礼

 女性ってギャップがある人が好きという意見が多いですよね。  助手席に座っていられる人というのも、多いですよね。    うーん、女心は難しい・・・。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私の場合は一緒にいてなごめるかどうかが第一です! でも誰しも同じように最初は顔というか容姿、 目に見える部分から人を見ると思います。 <個人的には背が高く細身の人がいいな~とか> でも目に見える部分は確かに大切だとは思いますが、 最終的にはつきあう為には、一緒にいて楽しい方だと 思います。顔はよくたって一緒にいて疲れるだけの 相手なんて長くは続かないですよ。 でも理想とつきあってよいと思うタイプは必ずしも 同じではないとも思いますね。

ewew
質問者

お礼

 相性って大事ですよね。  というか、まずその相手と人脈が出来上がる時点である程度、相性が合っている訳で。    顔より、お互い受け入れられる事が大事ですよね。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roxy1972
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ewewさんこんばんは。私は先日ある男性に告白をしました(gooに質問も投稿しました)最初の第一印象ってやっぱり顔ですよね!でもそれも、だんだん相手を知っていく上でどうでも良くなってきます。実際私が告った彼は決してカッコいいとは言えません。 まぁ、理想はイイに超したことはありませんが。 雰囲気は根暗なオタク以外だったらあまり気にしませんね。 相性ですが・・・『生まれの星に関係があるのよ』って友達に言われた事があります、これは同姓に対しても大事な事ですよね。(男性は気にしたりしないとおもいますが) 体?体の相性ってことでしょうか?これは人それぞれではないでしょうか・・・。愛情いっぱいあればそれで十分って思う女性もいるでしょう。まったくしないのも問題ありですけど! まるっきり自分の理想の人なんてほとんどの人が出逢えませんよね、だからちょっとアレって思えるくらい意外性があった方がいいような。 経済面ですと、ケチな人は無理かなぁ...たまにいませんか?自分の車は絶対出さない、清算時に『¥これしかない』マジ?! って感じです。 雑誌のアンケートでもありますよね、優しい人・楽しい人がいつも上位に入っていませんか?間違いないと思いますよ。 参考になるかわかりませんが。

ewew
質問者

お礼

 やっぱ「顔」って重要ですよね~。  やさしさ・楽しさ。  他者に求める要素として、当たり前といえば当たり前ですよね。    roxy1972さんの本音を聞かせて頂き、また新たな視野が広がりました。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.4

えー、本音、言わせてもらいます!! 自分の邪魔をしない人。 頭がいい(賢いこと。知恵があること、鋭い直感がある)。 弱いものに対する思い遣りがあること。 常識的であること。 女性がおかれた社会的立場について理解があること。 差別的でないこと。 きちんと感情を言語化できるスキルがあること。 経済観念が発達していること。 ギャンブルや、タバコや酒などに依存していないこと。 心身ともに健康であること。 性的に倒錯していないこと。 女性に母親を求めない人。 ・・え、理想が高い? でも、いますよー。なかなかいませんけど。 いることは確かです(笑 本音ですからまあ許してください。 私はわがままなので、このくらいの人でないと長く付き合って行くことはできません。 だめならべつにひとりでもかまいません。

ewew
質問者

お礼

 我、強え~!!!!(^^)。  でも、それだけのこだわりを持てるという事が素敵です。  他人に流されない、芯を持った方のように感じます。  すばらしい、本音をありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 容姿  不潔だったり、自分に自信のない表情じゃない人。 雰囲気 これは、大事だと思います。すくなくとも 自分にあう波長の人じゃないと、付き合うのは 難しそうです。 相性 話のテンポやわらいのつぼ、価値観が似てると 話していてたのしいし、一体感があります。 体 自分は、背の高い人が不得手なので低い人なら いいなぁと思いますが、贅沢はいいません。 155から165センチぐらいだと理想です。 体は、やせすぎていなければ、よいです。 経済状況 ごはんに誘われたりして毎回、割り勘とか、 賭け事をするとか、給料日前にいつも金欠とか でなければ、よいとおもいます。 項目にはありませんが、自分は自分に無い趣味を もっていたり、自分に出来ないこと(機械のことや 細かい作業、忍耐強さ、鷹揚さ、社会的なやさしさ) が、さらりとできる人に、魅力を感じます。

ewew
質問者

お礼

 結構、こだわりありますね~。    しかし、それだけにリアルでとても参考になりました。    好みというのは本当に人それぞれですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 どんな女性に話しかけにくいですか? ブスか美人か。 その他の容姿。 性格。 雰囲気。など教えてください

  • 女がイケメンを好きになると憤っている男性に質問です。

    okwaveでも度々タイトルのような投稿が 男性陣からされますよね。 「容姿」という内面とは無関係な要素で 判断されてしまう憤りは気持ちはお察しします。 しかし、okwaveでも恋人を選ぶにあたり容姿が何よりも 重要だと自ら言う男性は 重要だと言う女性に比べて圧倒的に多いです。 (検索すれば明らかであります。) そういった時、容姿重視に批判的な女性に 本能だ、とか綺麗な人を選ぶのは何も悪いことではない という回答がなされているのを良く見ます。 あれれ?これおかしくないでしょうか? 中身を見ていない、と言いますけが、 外見で好意を持つことが悪い事ではないなら 女性のイケメン好きを批判するのは矛盾していませんか? それとも男性が容姿で人を好きになるのは良いが 女性が容姿で人を好きになるのは汚い事だと言うのでしょうか。

  • 真面目な男性が敬遠される理由について

    私は最近、街を歩くたびに、カップルを見るたびに、疑問を感じています。 その疑問とは、女性はどうして真面目そうな雰囲気の男性を恋愛対象としないのだろうか、ということです。 私自身、まさしくこの真面目そうに見えるタイプですので、自分を見つめながら考えてみました。 私なりの意見ですが、女性は真面目である人を心の奥では嫌がっている傾向が強いと思います。 嫌がっているというのは言い過ぎかもしれませんが、少し距離をおきたいというような気持ちがあると思います。 中学高校を思い返しても、真面目そうな男の子は人気がありませんでした。 人気があるのは、少し悪そうな男の子や、運動神経に優れた男の子でした。 ある程度の年齢になり、精神的に成熟してくると、やがて本音と建前を使うようになると思います。 たとえチャラい人が好きでも、誠実な人が好きといわなければ、自分のイメージがダウンしてしまう。 そこで、本音と建前を使うのだと思います。 そしてその本音と建前は、自分でも気付かないくらいに自然な形で、使われていきます。 そして、真面目そうに見えることは、どんな印象を人に与えるのか。 ・雰囲気が楽しくなさそう ・頭が固そう ・コミュニケーションがとれなさそう ・固い話、難しい話をしそう ・落ち着いていそう ・つまらなそう ・陰気そう ・明るくなさそう ・融通がきかなさそう ・一緒にいて楽しくなさそう ・勉強ができそう ・流行に敏感でなさそう ・爽やかなスポーツができなさそう ・服装が地味そう ・趣味が内向的でマニアック、オタクっぽい ・誠実そう、約束を守ってくれそう ・結婚したら安定しそう ・頼りなさそう ・男らしさが感じられない ・腕力がなさそう ・流行の音楽やカルチャーを知らなさそう ・若者らしくなさそう 思いつくままにその印象を挙げてみました。 そこからうかがえるのは、現代の価値観から見て、好まれない要素が多いということです。 印象を受ける相手にもよるとは思いますが、特に若い女性との関係では、好まれない要素が多いと思います。 率直にいえば、真面目そうに見えるということは、人間としての魅力に欠ける、といえます。 ただし、結婚に関しては、必ずしも愛ばかりではうまくいかないでしょう。 そこに経済的な問題も絡んできます。 劣っている人間的な魅力は、経済的な魅力によって補われ、全体としての魅力が上がるため、結婚することができるのです。 結婚向きだ、といわれる男性は、このタイプでしょうか。 これは例外です。 女性は本能的に、真面目であることを嫌う意識があるのに加えて、真面目であることが与える印象に好ましいものが多くないとするなら、真面目そうな男性が恋愛対象にされないことは、いわば当然と言えると思います。 特に若い女性や、容姿のかわいい、あるいは美しい女性には、この傾向は顕著だと思います。 若さや容姿に優れることは、いわば優越です。 優越であればある程に、真面目そうに見えるという劣等性とは釣り合わないのです。 せっかくその女性がもつ価値を、横にいる男性によって価値を下げられてしまうことは、大きな損失でしょう。 例えば、普段私はメガネをかけていますが、メガネというのは真面目そうに見える象徴です。(最近はオシャレなメガネもあって、ずいぶん変わっているようですが) そんな自分が、女性と歩くことになれば、相手に失礼なので、コンタクトをつけたり、服装を変えたりして、少しでも真面目さを緩和するのが望ましい。 以上、私なりに、女性がなぜ真面目そうに見える男性を敬遠するか考えてみました。 皆さんは、どう思われますか。 肯定的意見でも、否定的意見でもかまいませんので、お聞きしたいです。

  • 女性にもてるにはどうしたらいいか教えてください

    女性の方に質問です。 僕は女性にもてたいと考えている男性です 「女性にもてるにはどうすればいいのか」教えて下さい! 例えばこんな(性格、雰囲気、容姿、経済力等)の男性となら付き合ってもいいようというのを詳しく教えていただけないでしょうか。

  • 男性に質問です 旅行に誘う女性

    男性が女性を海辺の旅行に誘うとします。 真剣に交際を考えているとき、嫌いな女性は 旅行に誘いませんよね。 でも、遊びと考えてる女性であれば 中身がいやでも 容姿が許容範囲なら旅行に誘いますよね。 男性の思う最高に綺麗な女性の容姿を100%、受け入れがたいと思う女性の容姿を0% というのを基準にした時、  何%くらいの容姿があれば 遊びの女性でも わざわざ少し遠出しても海辺の旅行に誘いたいと思えますか? 男性のストライクゾーンは広い みたいな事をよく聞くので、こんな質問をしてみました。  %に表す事が無理なら、 体や顔のパーツ どこか一部が好みならそれでいい、OOが好みならそれでいい みたいな回答でも結構です。    

  • 恋愛と体の相性について、女性に質問です

    恋愛で大切なのは 体の相性だけではありませんが、 女子にとって相性が悪いというのは、 破局や浮気の原因になりますか? 相性を左右する 最も重要な要素は何ですか? 男性のサイズが一番重要ですか? 小さいよりは大きい方が好きな 女性が多いのでしょうか?

  • 女性の男性理解度について

    女性の方に答えていただきたいのですが。 よく女性が「男って女の事何もわかってないよね」と云っているのを耳にしますが、 では逆に女性は男性の事をわかっているのかな? と思いました。 そこで女性の方に、男性の立場に立って、男性として答えていただきたいのですが、 ・もしあなたが妻となる女性を選ぶ際に、最も重要な資質を一つ挙げるとしたら以下の中からどれを選びますか?  理由も添えて答えていただけたら幸いです。 ・自立性。 ・性格の良さ。 ・豊富な恋愛遍歴。 ・容姿やスタイルのよさ。 ・良い家柄。 ・貞操。 ・楽しさ、面白さ。 ・体の相性。 ・共通の趣味。 ・経済力。 ・笑顔。 ・頭のよさ。 ・ファッションセンス。 ・家事能力。

  • 経験豊富な男性の方に質問です。

    経験豊富な男性の方に質問です。 SEXはまず相性があると思うのですが、女性の外見から見てあの人はあそこの具合がよさそうとか、見た目で判断するポイントって有りますか? 性的魅力を感じる部分ではなく、長年の結果とか、人数、容姿から判断出来ることなんですけど。足首が細い女性は何とかとか。。。。

  • 体の相性って…?男性の方に質問です。

    こんばんは。 とある質問者の方の質問、“男性はHの相性が良いだけで(Hに満足であれば)、どうしようもなく好きでたまらなくなる?”という質問に対して、「そうである」や「もちろんHだけではないが、離れられなくなる要素ではある」という回答を見掛けました。 そのことで、男性の方にお聞きしたいことがあります。 私は20代前半で、現在付き合って2年以上の彼氏がいます。 彼が初めて付き合った人という訳ではないですが、体の関係を持ったのは今の彼氏だけとなります。 そのため正直な所、H=彼氏とのHが全てであり、他の男性がどのような反応(H)をするのか全く分かりません。 私自身は彼氏とのHをそれなりに気持ち良いと思っているのですが……ふと彼の方はどうなのだろうと思いました。 特に彼は、今までに私以外にも何人か女性経験がある分、気になります。 一般的に男性は、この人とHの相性が良い!と思うのはどんな時なのでしょうか? またそれを、女性側が気付くことって出来るでしょうか? もし、彼に直接聞いてみるという方法以外にあれば、是非教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問。

    男性に質問。 くだらないですが セフレとして 相当、都合が良くて体の相性がばっちりでも 飽きて捨てますか?? またどのぐらいで飽きるものなのですか??

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVでのサインイン時に自分で設定したパスワードを忘れてしまった場合、ログインすることができません。パソコン初心者の方でも分かりやすい対処方法をご紹介します。
  • 富士通FMVの型番はFMVA53MBKSです。自分で設定したパスワードを忘れてしまった場合は、パソコンに詳しくなくても大丈夫です。以下の方法で問題を解決することができます。
  • 富士通FMVのパスワードを忘れた場合は、まずはリカバリーディスクを利用してパスワードをリセットする方法があります。また、パスワードリセットソフトを利用することもできます。具体的な手順としては、まずは富士通FMVの型番を確認し、適切な方法を選択してログインできるようにしましょう。パソコン初心者の方でも安心して対処することができます。
回答を見る