• 締切済み

緊急です。。

omoshirojinseiの回答

回答No.3

・・・ということであれば、直球勝負しかないな。 オーソドックスにお手紙に自分の気持ちとメアドを書いて、行き当たりばったりで渡しちゃえ!

関連するQ&A

  • 一度振られた彼に対して

    年下の男の子に恋をしています。 去年のクリスマスに二人で遊びに行って告白をしたのですが、振られてしまいました。 私と彼には、共通の友人がいて、その男の子曰く、『頑張れよ』、とのこと。彼の同級生にも、応援されているのですが(何故かみんなにばれてる) 、彼自身、私を振るときに言った台詞が『決して好きになることはない』 もう会うこともあまりないのですが。新しい環境に身を置いても、彼を忘れることは出来せん。かといって、彼を誘うほど勇気もありません。 迷惑なんじゃないか。と思ってしまうのです。 忘れた方がいいのでしょうか。それとも、がんばってもいいのでしょうか。

  • このままの関係が続くの?困ってます

    最近年下の男の子が告白してくれて付き合ってるんですが、相手が地元に帰るので8月に1回しか会えません。 メールでは会いたいとか言ってきてくれるんですが相手から具体的に動いてくれないというか…8月に会おうって流れになったのも自分がきっかけつくったようなもんだし、ふみこんできてくれないというか…やっぱ年下彼氏だとこういう関係になっちゃうんですかね? あともし遠恋の彼女(彼氏)がいたとしてそれを隠すってどういうことなんでしょうか…その彼、遠恋の彼女が7月の始めまでいたそうなんですがいないって聞かされてたんです。偶然彼の友達から聞いて…(泣)でも自分から聞くのもまだ付き合い浅いから聞きにくいし。相手の様子を見るしかないのでしょうか?

  • 中学2年生の恋愛

    僕は中学2年生の男子なんですが、最近になってやっと?恋をしてきました。 もうすぐ3年生で受験も大変になりそうなので、恋はしないでおこうと思っているのですがどうでしょうか。 後、恋をしているとやはり勉強に集中できないのでいっそのこと告白してフラれるか、いけるのかはっきりさせたいと思ってるのですが、勇気がでずのままです。 人生厳しいです。いろんな人にも相談してみましたがやはり 最終的には自分の判断になってしまい、勇気のでない自分にはどうにもしようがありません。 。

  • 自分から告白できないんです。

    高3女子です。 私は、今まで好きな人や気になる人が出来ても、自分から告白したことがありません。 告白する勇気がないんです。 好きな人と親しくなって、たぶん両想いだろうと確信できるところまで来ていても、やっぱり怖くて告白できません。 それで以前、向こうから告白してくれるのを待ってしまい、結局どちらも告白せずに関係が微妙になってしまったことがあったんです。 私は今まで、両想いな感じの関係になったら男の子の方から告白してくれるものだと思っていたので、正直何で言ってくれないのって感じでした。 先日、男友達にそのことを話したら、「今の男はみんな草食だから自分から告白したりしないよ。付き合いたかったらお前から告白しなきゃ彼氏はできないよ」と言われました。 私はこれまでみたいな受け身の姿勢じゃダメなのでしょうか? 正直、自分で告白したりアタックしたりするのは苦手なんですが、自分から積極的に行かない限り、恋は実らないのでしょうか?

  • 風俗の子に恋してます

    風俗で同じ子に通ってる内に恋してしまいました。その子とは出会って一年10ヶ月位です。 初めて行ってから数回通って、以後行くの止めて半年位は行ってなかったけど、久し振りに会ってみたくなって再会してから気になりだして恋してしまいました。一度店外デート誘った時は断られて、以後は誘ったり連絡先聞いたりもしてません(断られるのが怖くて) 恋してからは一ヶ月5~10回位通って完全にその子に依存しました。一時は諦めて行くの月1回位にしてたけど最近再び恋愛感情が激しくなって行く回数が増えてきました。自分では心の病気と思ってます。 告白したいけど告白して今の関係を壊すのが怖くて勇気が出ません・・・

  • 年下男の子へのアプローチ方法

    とくに男性の方へ質問です。 最近社内で気になる男の子がいます。 男の子というぐらいなので年下です(5歳ほど…) 自惚れ?というわけではないのですが けっこう好意をもたれてるような気がします。 私としては「それならそうともっと積極的に来てくれ!!!」と思うのですが、イマイチ決定打に欠けます。 なんにせ年下だけに(それも5歳も…)私から!というのはちょっと勇気がありません。それに社内ですし、大胆な行動がとれないのが事実です。 なにか良いキッカケ作りはないでしょうか? ご指導願います。。

  • あなたなら、告白する?それとも告白されるのを待つ?

    新しく始めたバイト。周りは私より年下ばかり。年上は結婚していル人しかいない。 そんな状況におかれた私は 「このバイトで新しい恋なんてないだろうな」 と思っていました。 そんなある日、ひょんなことからバイトの帰りにバイトの一人の男の子と食事に行くことに。たんなる偶然の話と思って何も意識していませんでした。 しかし、その数日後、飲みに行くことに。 なぜか分からないけど、ほとんど毎日メールをするようにもなりました。すごく話しやすくて、一緒にいて穏やかな気持ちでいられるので、 「彼と一緒にいれたらなぁ」 と思うようになりました。少しずつ気になる存在になってきました。 でも最近、恋から遠ざかっていたのもあって、これは「好き」なのか?「単なる友達としていい人」なのか?分からなくて・・・ また数日後に一緒にご飯を食べに行く予定です。 まわりの子からは、告白したら?という意見もあります。 でも勇気がありません。 あなただったら、どうですか?これは「好き」なのでしょうか? そして、もしそうなら告白しますか?告白されるのを待ちますか?

  • 純粋な男の人を好きになりました

    こんばんは。はじめて質問板を使います。学生・女です。 一年ほど好きな人がいます。 彼は、おそらく…女性との恋愛経験がありません。 そしてわたしも、まだ誰かと付き合ったことはありません。 お互い、恋愛慣れしていないため、どうしても友達以上になるには時間がかかります。 それが恋心かはわかりませんが、彼はわたしに好意を持っているようです。 彼がわたしが恋愛経験がないことを知っているかどうかはわからないのですが、性格的にはわたしの方が積極的で、彼はとても人に気を遣いまわりを気にするタイプなので奥手です。 なので、わたしは自分から遊びに誘ってみようかなと思うのですが、 友達に相談したところ、『男の子は遊びに誘われたりそんなに喜ばないのでは?』といわれました。 わたしは男友達が少ないので、男の子と遊ぶことはなく、たしかに、そんなわたしが遊びに誘うと明らかに彼を意識させてしまいます。 誘っただけで、学校で会うと意識してしゃべれなくなってしまいそう…。 そうなると、余計、距離が遠くなってしまうようで寂しいです。 彼はとても純粋な人なので、きちんと思いを伝えれば真面目に答えてくれるはずなのですが、わたしは告白しても振られた経験しかなく、勇気がでません。 わたしにとって、遊びに誘うことは告白と同じような重みを持ちます。 彼はというと、告白されたことがないことを負い目に感じているようです。 告白しても成功せず自信のないわたしと、 告白されずおなじく自信のない彼。 ここはわたしが、勇気をだして進むべきなのでしょうか? それとも、世にいう恋のかけひきで、彼から動くようにしむけることができるでしょうか? 経験の少ない男の子は、どんなことを喜びますか? わからないことだらけです…。 わたしが恋愛経験があれば、多少リードできたのでしょうが、ただ人を好きになっただけで、この先どうすればいいのかわからないのです。 質問まで、支離滅裂ですみません。 恋愛の先輩、お返事ください。

  • 恋している相手にだけ緊張して笑顔になれません

    恋している相手にだけ緊張して笑顔でいれていない気がします。 会社内で他の男性には笑顔を振り撒けるのに、恋している相手の男性にはなぜかどんな時も笑顔でいることが難しく思えてしまいます。 私の方が年下なので、いつもはもっと話したい、いつでも明るくいたいと思う気持ちでいっぱいなんですが、 仕事で手一杯で気持ちに余裕が無い日や、廊下でばったりあった時でさえも自信のある笑顔で相手に接することが出来ていない気がします。 緊張せずにいつでも明るく、恋している男性に自分から積極的に仲良くなる為に出来るおすすめの方法があれば教えていただきたいです。

  • 迷ってます〔18の学生〕

    同じ学校の3つ年下の女の子に恋しています。でも話したことは全くなく見たことしかありません。でも学校で何回かすれ違ってるうちに好きな気持ちは大きくなってきてしまいました。すごくかわいいという訳ではありませんがでもその子と一緒になりたいと思ってしまいます。 そんなとき告白するのは難しいのでしょうか?自分はそんな見た目もかっこよくなく普通でそんな魅力的ではないと思います。あまり自信がありません。 話したことも無い人に告白するのは難しいことでしょうか? また告白するとしたらどんな方法が良いのでしょうか? アドバイスください