• 締切済み

初めて質問します。

vqm37837の回答

  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.1

相談者さんのような、恋愛下手(ごめんね)な人に、小細工は無理だと思いますよ。 そんな気持ちをもったまま、自然と接点なんて、無理じゃないですか。 仮に、自然な接点ができたとしても、その時点で相談者さんは、舞い上がっていると思うし でも、言い出せずに、彼の方から何とか振り向いてくれないかなと、毎日期待しながら いや、それであればいいですけど、彼が何の意識もしてくれなかったら、どうします? 友達を通じてじゃなく、あなたから、彼に近づいたらどうですか? 友達になりたいと、言ったらどうですか? あなたの、気になり度がどの程度のものか、わからないんですが 胸が、キュンとするぐらい(それは、好きということですが)なら、 思い切って、行った方が、公開しないと思いますよ。 それで、ダメだったら、結局、いつまで待っても、ダメですよ。

関連するQ&A

  • 情けないんだけど...

    私は今大学3回なんだけど、同じ学部で、違う学科の男のコが好きです。 去年たまたまそのコの学科の授業をとったのがきっかけで、いわゆる 一目惚れをしちゃいました(ホント恥ずかしいけど)でも、そのコと私には なんの接点もなくて、顔見知り程度でしか、知り合いじゃないんです。 もっと仲良くなりたいけど、いまいちどうしていいかわからなくて、 こまってます。思いきって、いきなり『好きです』みたいに告白しようかな とかも思うけど、高校生でもないのにそんなのありかなーとか思うんです。 いっそのこと誰か他に好きな人見つけよって思っても、やっぱムリで、この 片思いが1年続いてます。 質問が、小学生並みなんですがアドバイス下さい☆

  • 大学で授業が同じ彼ともっと仲良くなりたい

    私は今大学3年生で教職課程を履修しているのですが、 その授業で同じ班の人を好きになってしまいました。 彼とは学部学科は違く、 接点もその授業で同じ班なくらいで、 あとは他の教職の授業で一緒になったり、どこかですれ違ったりしたら 会釈をする程度。 正直、全然彼のことも知らないのですが、 授業の前後や授業中話しているととてもおもしろく、 もっと彼のことを知りたいと思っています。 来週の授業で班変えがあるらしく、そしたらあまり話す機会もなくなってしまうかもしれないのですが、 どうにかして彼ともう少し仲良くなりたいです。 どうしたらいいでしょうか。 ちなみに本当かどうかはわかりませんが、 彼は今彼女はいないみたいです。

  • 最近気になる人がいるのですが・・・

    最近気になる人がいるのですが・・・ 私は大学2年生で、その方は同じ学科の人です。 一度イベントで関わったときは 結構仲良くなれて そこから気になりだしたのですが、 それが年度末?だったこともあり 2か月ほど空いてしまい、 最近の同じ授業はいくつか有っても なかなか接点がなく 話す機会もほとんどありません。 私も人見知りなので、 どう接していいかもよくわかりません。 さらに周りにもさりげなく聞いてみると その方も結構控えめな方のようで、 向こうから来ることは まず無いと思います。 だから自分から行くしかないとは 思っているのですが・・・ とりあえず話せるようになりたいと思うのですが、 どうしたらいいでしょうか。

  • メアド交換について

    大学1年の男です 同じ授業に出ている人で気になる人がいて、その人とは学部は同じですが学科は違います。 その授業は週2回ありますが話すきっかけがありません。 メアドを交換したいんですが、どのように聞きだしたらいいでしょうか? 教えてください

  • 気になる相手へのアプローチの仕方って?

    私には最近好きな人が出来ました。 その人は同じ学科の男の子で私は少し前からずっと気になっていました。 最近になってすれ違ったり、目があったりするとよく話すくらいに仲良くなり ほぼ毎日授業の休憩時間や学食などで話せるようになりました。 そしてこの間嬉しいことに友達から 「こないだ飲み会の時に○○ちゃん(私)のこと気になってるんだよね、って彼が言ってたよ!!」 と聞きました。 しかし彼はいわゆる草食系男子と言うやつで 自分からはいけないという人です。 なので気にしてくれていると分かってもあたしから行かないと このまま終わってしまいそうで不安です。 頑張ってみようと思い自分から積極的に話に行くように頑張ったり twitterのつぶやきを見つけたらなるべく反応するようにしたり・・・と頑張ってみてはいるものの 私からばかりなので本当は面倒だなとか嫌な気持ちにしてたり、逆効果なことをしてたらどうしようと不安です。 男性の方に質問です。(特に草食系男子の方お願いします!!) 私のしている行動は嫌じゃないですか? またどんな風にアプローチしていけばいいでしょうか?? アドバイスお願いします!!

  • 今年大学一年生になったばかりのものです。

    今年大学一年生になったばかりのものです。 同じ学部学科の女性を好きになってしまいました。 その女性とは少ししか話したことがありませんし、相手は私のことなど覚えてないでしょう。 そのような相手と仲良くなるにはどのように切り出せばよいのでしょうか。 もともと男子校だったので女性とはあまり話したことがなく、自分自身に面白みがないので、どのような話をすればいいのかわかりません。 彼女と部活が違い、接点があるのは英語の授業くらいです

  • 告白の仕方・タイミングについて質問です。

    4月から大学生になった18歳男です。好きな人(以下Aさん)とは4月から学部や学科は違いますが同じ大学です。とはいえ付属高校から学年で大人数が行くので二人だけという感じではありません。 Aさんとは高1のときに隣のクラスとの選択授業で初めて見て一目ぼれしました。高3で同じクラスになったのですが、彼氏がいて諦めていました。しかし3年の後半になって彼氏と別れ、好きなことを知っている友人からアタックするように言われました。 そこでよし行こうと思ったのですが、そもそもそんなに話したこともなく、連絡先といってもクラスラインの人を全員追加したときに追加したくらいで連絡したことはありません。完全に憧れの人状態です。三年の三学期は授業がなく、ホームルームだけだったりして会話というほどの会話はできませんでした。卒業式後に打ち上げがあるというのでその最後に行こうと思っていたのですが急きょ男女別でやることになり、アタックすらできませんでした。再度クラス全員でやろうという案はありますが実現の望みは薄いです。 Aさんは天然系ですが、男子からの評価は高いので大学に入ったら別の人に先に取られてしまうのではないかと心配です。通学は2年間は同じ区間を走る電車に乗るので会うことはたびたびあると思います。 こんな状況ですが、アタックのタイミング及び仕方(呼び出し方)はどうすればよいでしょうか?

  • 大学の授業についての、質問です。

    大学の授業についての、質問です。 私は現在、大学に通って2年目のものです。 最近、ふと疑問を抱くようになったことがあります。 それは、大学の授業の内容、学生のやる気のことです。 私の抱いていた、大学の授業イメージとしては、 大雑把に言うと、 授業(演習)では、学生同士意見を言い合ったり 、調べたりして、それぞれが自分自身を高めていき、 知識を深めていく・・といったものでした。 しかし、 実際は、講義の授業はともかく、 演習であっても、やる気がないのか、 静か(休み時間はしゃべっています)なことが多く、 課題を出されても、やってこない人が結構います。 発言をすると、一人だけ浮いた感じになります。 私の通う大学の学科(文学系です)の レベルを見ると、 お世辞にも高いとは言えず、 きっと皆、勉強の習慣がついていないのだと思います。 だけど、 私は「課題は最低限やってくるもの」じゃないかなと 思っています。 それでも、「大学って、こういうものなのかな」と、 思うときもあります。 しかし、私は他大学の授業に参加したこともありませんし、 周りに他大学に通っている人もいませんので、 納得が出来ません。 そして、「やる気のない雰囲気には流されたくない」 という思いもあります。 (もちろんやる気のない人ばかりではありません) そこで、 大学へ通っている、あるいは通っていたみなさん (学部学科は問いません)にお聞きしたいのですが、 演習形式の授業では、学生はどのような雰囲気だったのでしょうか? そして、やる気(発言や課題提出、調べ物など) は、どの程度であったのかを知りたいと思います。 どうか、ご回答をよろしくおねがいします。

  • 話しかけたい!

    最近、気になる人ができました。 彼は隣のクラスの男の子なのですけど… 彼のことを知りたいし、もっと仲良くなりたいのですが、 ほんと顔見知り程度でなかなか話すきっかけがありません。。 唯一の接点といえば、古典の合同授業くらいです。 今、彼の隣の席なので勇気出して話しかけてみようと思うのですけど、 自然に話しかけるにはどうすればよいでしょう? 静かな授業なので、どうにもタイミングがつかめなくて… 私は高3女子です。 回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 同じ講義の女の子が気になるのですが・・・

    大学2年生の男です。 僕は最近悩んでいることがあります。 週1回授業が一緒になる女の子のことが気になっています・・・ 30人くらいの講義です。その講義は学部の共通科目なので、間違いなく彼女は同じ学部だと思うのですが、学科が違うのでまったく面識はありません。 僕はその授業を同じ学科の友達と受けていて、彼女も何人か友達がいるみたいです。 彼女はいつも授業にちょっと遅れてやってくるので偶然をよそおって隣の席に座ることもできません。 授業後に話しかけたいのですが、変じゃありませんか? それに授業で聞き逃したところは友達に聞けばいいので、彼女には何て話しかけたらいいのかわかりません。 いきなりメールアドレスを聞くのもおかしいし・・・ そもそも、外見もいいほうではないので自分のような人に話しかけられてどう思われるか心配です。 そんな感じで今まで話しかけられずにいられます。 3年になったら彼女と共通の授業は一切なくなってしまうので、どうにかして彼女と仲良くなりたいです。 似たような経験のある方や女性の方に心理を聞きたいです! 長文失礼しました。 よろしくお願いします。