• 締切済み

別れてすぐに彼氏を作る女性の心理

hiroyuki-nの回答

回答No.3

女性は基本的に恋愛至上主義です。これは人生で最も大切なのは「恋愛」と考えている思想のことです。 なので、たとえ付き合っていても愛がなくなれば愛を与えてくれる人のところにいきます。 今回のケースでいえば、別れたあとの連絡は恋愛感情よりも寂しさを紛らわせるための一方法にすぎません。 新しい彼氏ができた今、その寂しさを紛らわせる行為も必要ありません。 要するに厳しくいったらあなたはもう用済みです。 自分も同じような経験をしたことがあり、彼氏ができた途端に態度が急変して距離をおかれるようになりました。 もちろん、それ以上の連絡が無意味だったことは説明する必要もないですね。

mmmm02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りだったのかなと思い当たる節がたくさんあります。 同じような経験があるということは、きっと女性がとってしまうよくある態度なんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 別れそうな関係の彼氏の心理

    彼氏とぎくしゃくしています。 突然彼氏に何かの心境の変化があったように思い受けれます。 ラインもぎこちなく。なんだかわたしも前のように気さくにラインできない雰囲気になってきたし。 そんな中、思いきって『仕事落ち着いたら、少しだけでいいから時間作れない?ちょっと会って話したいです』と送りました。 彼からは『俺もちゃんと話したいと思ってた』と。 わたしは、『もし、別れる気だったら会うのはきついので、電話でも大丈夫だから』と伝えると『ちょっと考える』と。 えーー!考えるだ!!とちょっとびっくりしています… そんな彼ですが、毎日2、3回わたしのブログを見てるんです。 確実に彼です。 何を考えてるか謎です。 なぜ、別れを考えてるのに(?)ブログを見たりするんでしょうか?

  • 一年毎日一緒にいた彼氏と今月の2日に喧嘩して今だに会ってくれず、連絡も

    一年毎日一緒にいた彼氏と今月の2日に喧嘩して今だに会ってくれず、連絡も来ません。私から何回か連絡したら、「今は戻る気にならないからしつこくされたらますます嫌になる」とメール来ました。 もう別れを考えてるのなら、こんなに間空けずにちゃんと話してほしいのに、私の家の合鍵も荷物も彼のアパートにあるのでどうしたらよいのかわかりません。 もうこれは私から彼のために別れを告げるべきですか?それを彼は待っているのでしょうか。 私は好きだから別れたくはありません。

  • 彼氏がいる女性心理がわかりません

    春から始まった訓練校で知り合ったゲーム好きな女性がいるんですがここ数日オンラインゲームを電話をしながら遊んでいました。 やり取りを始めたのは好意からではなく話してて面白くて単純にゲームを楽しく遊びたいからでした。(同性でも構わなかったのです。) ここ数日間毎日夜に4時間ほど遊んで遊んだり、ゲーム後就職のことなども1時間ほど話したりするので夜はほとんど関わっています。 ただ昨日冷静になることが起こりました。 昨日の日中にもこの時間に落ちあおうとラインしてから未読が3時間ほどあってその後に「家にお客が来ているのでまたあとで連絡します」と返ってきました。 その返信を「お客さんがいるなら今日は無理しなくてもいいのでは?」と返したんですが大丈夫とのことでその日もゲームを始めました。 それから急にこの子は彼氏がいるのに毎日のように夜友達でもない自分と一緒にゲームや長電話をしていていいのだろうか? 自分は邪魔をしているんじゃないか?と考えこんでしまいました。 「会社が明日もあるから帰った」といっていました。 その考えが頭によぎって昨日はあまり自分は会話が盛り上がれませんでした。気返事も多かったと思います。 なんで友達でもない自分に夜を費やしているんだろう?とか夜に彼氏と話さないんだろうか?とかずっともやもやしていました。 未読でスマホをいじれなかったのは本当だと思うのですが私はこの「お客さん」にひっかかりを感じずにはいられませんでした。 友達なら「友達」、親戚なら「親戚」というはずです。 おそらくお客というのは「彼氏」だなと思っています。 (その子は親と住んでいるので彼を部屋に入れるかはわかりませんが) 今日改めて「いつも夜に私と関わっていて貴重な夜の時間を割いて友達や彼氏に悪いと思ってるけど、本当に大丈夫?」とメッセージを送りました。 既読スルーされるかなと思いましたが2時間後、「夜は暇してるんで大丈夫です」 と返ってきてそこでやり取りが止まっています。 結局彼氏がいるのか案の定はぐらかされてしまいもやもやは強くなりました。 親しくない人には恋人の有無を言わないとよく言うのでそこまで仲良くない感じです 今後どう接していけばいいのかわからないのです。 トラブルには巻き込まれたくないですし。 私は恋人とか考えていないですけど今後も仲良くしていきたいと今は思っていますが彼氏がいるのにまずくないか?と思っていますので関わるのを一線を引こうか悩んでいます。 もし彼氏がいなくても結局数日夜を付き合わせてしまっていることに自己嫌悪がわいてきてしまいちょっと連絡は控えた方がいいと思っています。 なんか勝手に都合も考えずに楽しんでて馬鹿だなと反省しています。 長くなりましたがいくつか質問です 女性というのは彼氏がいても毎日のように夜に他の男性と仲良くするに抵抗はないのですか? 女性が彼氏の存在を隠すのは「親しくないから」以外に何かありますか? 線引きして「私は彼氏がいるんで」と前置きする人は少ないんですか お客というのは彼氏だと思いますか? 彼氏がいる人ならあっちが大丈夫と言っても距離を置いた方がいいでしょうか? 「もっと自分の時間を大切にしてほしい」などと言うべきでしょうか 夏季休暇中なのでしばらくは面と向かって会いませんがまた会うときが辛くなってしまいました。 *訓練校なら遊ばずに就活しろというお怒りの言葉は承知です。 ただ就活活動は行っておりますので一旦そこはおいていただいて回答いただけるとありがたいです。

  • 別れた相手に対して(女性の方にお聞きします)

    こんにちは。 自分にとって初めての彼女と別れました。 彼女とは一緒のバイト(所属が違います)で出会い、付き合うことになりました。 別れるときにはそれなりの理由を告げられると思っていました。 別れてしまったら無視や避けられたりするもんだと思っていました。 誕生日に祝いのメールも来ないだろうし、連絡先なども消されて関係は無くなるものだと思っていました。 しかし実際は違っていて、彼女のことが分かりません。 別れの理由は話してくれないし、 特に気に入らなかったところはないと言うし、 「気になる人できた?」と聞いても「いない」と答えるし(実際は新しく彼氏がいるということを友人から聞きました)、 「最近忙しくて精神的に追いつかず、会ったときに冷たく感じさせてたらごめん」と言ってくるし、 バイトで会っても明るく接してくるし、 この前の誕生日にはお祝いメールくれるし(メールくれるってことは連絡先を消されてないです)、 復縁については「今はちょっと無理かも」としか言ってくれないし(新しく彼氏がいるならこの答え方はしないかなと思いました)、 雰囲気(服装とか)が変わったから「彼氏できたの?」と聞いても「いない、服は前から持ってたやつだよ」と答えるし、 以前プレゼントであげた腕時計とは違うのをしていたので聞いたら「ずっと欲しくて親に買ってもらった」と答えるし (後で友人に聞いたら、新しい彼氏に貰ったらしいです)、、、 彼女の答えについて、彼女のことが分からなくなっています。 自分は正直まだ彼女のことが大好きです。 だから別れてからも彼氏を隠してることや、別れの理由を話してくれないこと、接し方などからすると いつかまたやり直すことができるのかも?!と期待をしてしまいます。 別れた相手に対して、彼女はどう思ってるんでしょうか? それともこの接し方は普通なんでしょうか? バイトが一緒だからというのもあるかもしれませんし、彼女の優しさなのかもしれませんが、 もし彼女の優しさなら、辛い優しさです。 どう思われますか?? あと、こんな状態から復縁するためにはどうすればいいのでしょうか?やっぱ無理ですかね・・・?

  • 「彼女いない」という彼氏の心理とは

    付き合って3年になる彼氏が「彼女いない」と嘘つきます。 婚約中、一緒に棲んでます。 彼は幼なじみだという女性と毎日一日中LINEしているのですが、そのひとから「なんで彼女作んないの?」というLINEがきました。 (彼の携帯で一緒に動画を見てたらポップアップ表示が出たためです) どういうことか聞いたところ「彼女いないって言ってるほうがいろいろ楽なんだよ。別にこいつにそういう興味ないし大丈夫」と言われました。 その前後のLINEを見せてくれたのですが、 「私彼氏出来たんだ!●●は彼女いるの?」 「俺ずっと彼女いないから!」 「なんで彼女作んないの?」 「いやー俺全然もてないからさー」 「えーそんなことないよ!頑張れ!」 「独り身辛いし頑張るか!(笑)」 こんな感じでした。 (牽制?として)SNSに写真を載せたりどこかに行ったことを書こうと提案しましたが「そういうバカップルっぽいことしたくない」と拒否されました。 実は地元の友人たちにも彼女いないと言ってるのです。 理由は同じ。 嫉妬ではないんです。 なんで隠さなきゃいけないのか。 もちろん大っぴらに言って歩けというわけではありません。 さらっと、「彼女?いるよー」で済むと思うのに…。 そこから色々聞かれるのが嫌ってことでしょうか? それともやっぱり、紹介やらのあわよくば、を狙ってるんですかね?

  • 女性の心理を教えて頂きたいです。

    今年50歳にもなる×2男です。 昨年夏に偶然の出会いから運命を感じ、ある素敵な女性と激しく恋に落ちました。 半年間の間で会わない日が2週間程度でしたでしょうか? 身体の相性も抜群で、初めのうちは彼女が僕とのSEXに溺れ、 次第に私が彼女を深く愛するようになりました。私はA型で彼女はO型でした。 毎日彼女の家に行ってご飯を食べ、一緒にお風呂に入り、そして毎日愛し合いました。 彼女はとても友達や昔からの友人との付き合いを大切にする人でした。 お酒もそれほど強くない彼女が私は心配で色々と規制(束縛)をしてしまいました。 初めはうまくいっていたのですがだんだん、彼女は私からの束縛を苦痛に感じるようになってしまったようで、、、それでも今年のお正月に一緒に旅行に行ったときに婚姻届けに二人で記入までしました。 しかし、その1か月後に別れを告げられてしまいました。 その彼女には、20歳の娘と高校3年生の息子がおり、娘は元旦那と他府県で同居しており、息子とは現在同居しています。 確かに取り巻く環境は今後の展開には困難だったかもしれませんが、何よりも私が彼女の性格を理解してあげることが出来なくてどんどん追いつめてしまったことで彼女が私から離れてしまいました。 女性の方に伺いたいのですが、わたくしに彼女と復縁できる可能性は残されているのでしょうか? 私は別れを告げられてからの10日間は毎日が苦しくて辛くて、情けないメールを彼女に送ってしまいました。どうしても諦められなくて・・・ 情けない男だと思いながらも、どうしても辛くて我慢ができませんでした。 とりあえず、現在は何とか連絡をせずに我慢している状態です。 男性の同じような経験をされた方、また、女性の意見を伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が女性と2人で会うことをどう思いますか

    自分でいろいろと考えてみましたが 迷う自分がいるので ここでみなさんの意見をきかせて欲しいと思っています。 宜しくお願いします。 彼氏が女性と2人っきりで食事にいったり、お茶に行くことは 普通によくあることだと言いますが、 これは、普通なのでしょうか? 私が彼を信頼できていないから 不安に思ったり 許すことがなかなかできないのでしょうか? 葛藤しています。 彼氏のことですが、見せてもらった携帯に数十人程の女性の連絡先があり、 その内2人とは よく連絡をとっているようです。 日中仕事をしてるから 当然夜に連絡をとることになるのでしょうが、 履歴を見せてもらった所 夕方や深夜にほぼ毎日電話していました。 後でわかったことなのですが、 私と会っている日で 私が席を外してる間に ほぼ毎日連絡している 女性のある一人に深夜電話していることもわかりました。 本当に友達なのでは?という意見もあり、 彼氏を信じるべきか迷ってます。

  • 別れた彼氏がまだ好きなんですが。。

    一ヶ月前に振られた彼氏がまだ好きです。 すぐに復縁とは思っていませんし、連絡も取っていません。もっと時間が経って連絡が取れるようになって、そのときまだ好きだったら付き合いたいな、ぐらいの気持ちです。 しかし、気持ちの整理をしているうちに、付き合っている間に自分がすごく無理をしてしまっていたことに気づきました。 彼氏の意見や考え方に共感できないといけない、彼氏が好きなもの、人のことを私も好きにならないといけない、と思い、無理に彼氏に合わせてしまっていました。「私はそうは考えないな」「私はちょっと苦手だな」とは言えず、彼氏に対して「どうしてそう考えるの?」と聞くこともできませんでした。彼と自分が違ってしまうことが怖くて、「彼はどうしてこんなふうに考えるのかなぁ」と自分の中でぐるぐる考えるばっかりでした。自分に自信がなかったんだと思います。 また、不安に思っていたこと、ヤキモチをやいちゃったこともうまく言えませんでした。これも自分の中でぐるぐる考えるだけでした。 彼はとても優しい人だったので、意見が違っても気にしなかったと思うし、聞けばなんでも話してくれたと思います。 このようなことを考えているうちに、今更だけど彼にいろんな意見を言ってみたい、不安だったことを伝えたいと考えるようになりました。 でも、たとえ今後また付き合えたとしても、昔の話を蒸し返すのはおかしいので、意見を伝えるわけにはいかないと思います。だけど一方で、いままでたまったたくさんのモヤモヤを解消せずに、再び付き合うこともできなそうです。 彼のことが好きだからまた付き合いたいなって思うのに、モヤモヤが消えないかぎり無理な気がして。。 自分で自分の気持ちをどのように持って行ったらいいのかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 女性の心理がわからないです

    高校生男です。 僕には同じクラスの好きな人(一緒に帰ったり、電話で1回だけ話したり、遊びに誘ったがあまり乗り気じゃなかったので遊ばなかった)がいるのですが、3ヶ月前に僕が「彼氏欲しい?」と聞いたら「今は募集してない」と言われて好意だけは伝えてました。そっから気まずくなり、お互い距離を置いてしまいました。 しかしその好きな人とは出席番号が隣なのでテスト返しの時にあっちから話しかけてきました。その人とは自分の提案で来週男女1.2で遊びに行くことにもなりました。どう言った心理で話しかけてきらり、遊びにのってくれたのでしょうか? そんなことを思ってはいけないと思うのですが、もし脈がなかったら思わせぶりととってしまう自分がいます。 ①気まずい雰囲気から解放されたいから ②気分 ③気になっている ④友達として好き ⑤その他 自分なりに考えてみましたどれが1番当てはまると思いますか?

  • 女性の方、お願いいたします。

    彼氏がいる女性を好きになってしまいました。 色々ありましたが、その女性は、 私のことを選ぶ決心をしてくれました。 しかし、その彼はとてもやさしい方で、 そして彼に何ら非は無いため、 その女性としては、今とても別れを切り出すのに 迷いが生じているのも事実のようです。 (やはり私の方が一緒に過ごした時間はまだ短いですし、 自己嫌悪の気持ちも、あると思います…) こんなとき、私としては何ができるでしょうか? 皆様なら、どんな言葉をかけてほしいと思いますか? また、仮にきちんと彼氏とお別れをしてきてくれたとしても、 しばらくは自己嫌悪をしてしまうと思うのですが、 その際にも、どう接するのがいいのでしょうか。 略奪愛をはたらいてしまう私への批判でもかまいません。 ぜひ率直なご意見をお聞かせいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。