• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職について)

転職したい理由と希望する業種について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸不動産業で働いていた私が転職したい理由は、休みが少なく残業が多いことと自分の能力を評価してもらいたいからです。
  • 私は通関士を取得してから貿易関連の仕事に転職したいと考えています。現在の年齢は26で、短期大学を卒業しています。所持資格はFP、ワード、エクセルそれぞれ2級と基本情報処理で、TOIECのスコアは730点です。
  • 通関士の求人を見ていると、ペーパードライバー不可の条件があることがありますが、通関士の仕事は営業として働くことが多いのでしょうか?また、女性を募集している求人が多いですが、女性の方が求められているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

少々厳しい意見を言います。 >休みが少なく残業が多いこと。 これは待遇の良い会社は尚更休みが少なく残業が多いこともあります。 このあたりはあなた個人の働き方のスタンスにもよると思います。辛ければ定時で帰る勇気も時には必要です。 >また自分の能力を評価してもらいたい 通信制の短期大学、FP、ワード、エクセルそれぞれ2級、基本情報処理、TOIECは730点がその自分の能力ですね。 年齢からするとTOIECがまあまあと言う程度で、後はないよりもましという程度かなと思います。 実務でそれを必要としている場合は評価の対象になりそうですが、 でもこれで就職ができると言うことでもなさそうですね。 TOIECは800点程度の人は結構応募がありますから、これも試験と経験の両方でしょう。 と言うことで今の正社員の立場を放棄して転職しても、今以上の良い仕事が獲られるどうかは少々疑問です。 とりあえずのお勧めは上記の条件を元に転職斡旋会社に相談されることです。 そこではあなたの商品価値を客観的に評価してくれます。それで可能性があれば転進を図る、なければ今のところでがんばると言うことかなと思います。 通関士の事情は専門ではないのでわかりませんが、転職の一般条件と言う意味の意見です。

tatamiku
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 仰る通りでないよりかマシな程度の資格しか持っておらず表現が適切ではありませんでした。 転職をしたことがないのでとても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

通関士の仕事の現場は、空港や港湾の保税倉庫です。自動車がないと行きにくいところにあります。 通関士には、特定の分野の商品知識が必要です。オールマイティの通関士になるのは困難、不可能です。女性の求人が多いということは、ファッション関連商品の通関需要が多いことを示しているのだと思います。 TOEICのスコアがあまり高くなくても、通関業務や担当する特定分野の商品に関する英語の語彙がしっかり身についていれば、通関士の仕事はできます。直接の交渉相手は、税関の職員ですので。

tatamiku
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 確かに総合商社のような大きい企業でないと特定の分野の商品を扱うことになりますね。 よく企業研究をして探してみようと思います。 詳しく説明してくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外資系企業へ転職

    転職を考えています。 今まで貿易事務を2年していました。 通関士や貿易実務検定を取得しています。 海外の見聞は広い方だと思います。 次は外資系企業に転職したいです。 商社・メーカー業界で勤めたいのですが貿易事務の求人は船社・物流以外ではなかなか見かけません。 外資系企業でも貿易事務という職種で募集しているんですか? 外資系企業で、貿易事務に相当する職種はなんですか? できれば事務員というより、貿易ビジネスをしたいです。 今までの経験を生かしてキャリアアップしたいのです。 25歳 女性

  • 転職に役立つ資格とレベル

    転職に備えて資格取得を目指すつもりです。 現在考えているのは、PC関連・貿易実務・TOIECですが、 このほかに「こういうのがある」というのがあれば教えてください。 また、PC関連の資格はたくさんあるようですが、何をとるべきかイマイチわかりません。 EXCELは今の仕事で使っているので、多少出来ます。 あと、転職時にアピールするにはどれぐらいのレベルを目指せばいいでしょうか。 上を狙うに越したことはないですが。。。 宜しくお願いします。

  • 資格取得後の転職について

    現在33歳の男です。 今は経理の仕事をやっており(4年目)ますが、経理の前は総務人事を6年 程担当していました。 資格は、日商簿記2級とFP3級を持っています。 来年の1月のFP2級を受験して、合格すればAFPの登録をしようと考えています。 AFPを取得した後なんですが、宅建か社労士を目指したいと考えています。 どちらも難易度は高く難しいのは承知しています。 AFP+簿記2級+宅建or社労士は転職に際して有利になりますでしょうか? (宅建と社労士ではどちらの方が有利でしょうか?) また宅建を取得した場合の転職先は不動産関連になると思うのですが、 事務職での仕事は可能でしょうか?不動産関連以外への転職もあるものなんでしょうか?(私は不動産関連での業務経験はないです) 宜しくお願い致します。

  • 転職

    現在、転職を考えており、今後おすすめの資格、業界等あればご意見を頂戴できますでしょうか? 28歳、男、既婚者で子供なしです。 通関業者で働いており、海外駐在の声がそろそろかかりそうですなんですが、 約5年駐在の後、帰国すると33,34くらいになりますが、帰国後転職は可能でしょうか? 転職希望理由は今の会社は退職金がないためです。(駐在行先、期間は不明です。) 来年中に通関士を取る予定で、TOIECも今700前後なのでさらに勉強して高得点をとる予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 男32歳で貿易事務に転職したい

    私は貿易事務に興味があり、貿易事務職に転職したいと思っています。貿易実務検定C級も取得しました。ただ、貿易事務の求人は実務経験者募集・契約社員または派遣社員募集がメイン・女性の求人が多い、です。 私は32歳の男性で、現在海外営業職です。英語はTOEIC790点あり、貿易書類などの実務経験はありません。このような私が貿易事務の正社員に採用されるにはどうしたらよろしいでしょうか?今の会社を辞めて貿易事務職に転職する前に、貿易事務の書類の書き方講習などを受けようと思っています。 本当に真剣に考えています。私のような未経験者が正社員として貿易事務職に就ける方法などご存知の方、教えていただけますか?本当によろしくお願いします。

  • 中高年の不動産賃貸業への転職

    現在失業中の49歳の男性で今年の宅建試験に合格しました。 ハローワークで幾つか、不動産の賃貸業の求人を見かけ、 求人条件にも”年齢不問”、”宅建取得者優遇”とあるので 応募してみようと思っています。 そこでこの業界の経験者の方に教えて頂きたいのですが、仮に転職できた場合に定年まで働けるでしょうか? また中高年で転職した場合に職場でうまくやっていけるかどうか そこらへんの御意見や、アドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • 通関士、管理業務主任者

    現在、不動産会社に勤務しています。(宅建の資格取得済み) 転職を考えていて、管理業務主任者の資格を取りマンション管理会社に転職するか、通関士の資格を取り通関会社に転職しようか迷っています。 マンション管理会社に転職した場合、収入は平均してどのくらいになるのか?土日祝出勤が多いと聞きましたが、実際どのくらい土日祝日に休めるのか? 通関会社に転職した場合、収入はどのくらいになるのか? 実際に働いている方、過去に働いていた方教えて下さい。 また、求人数・残業時間・大変な点など分かることがありましたらお願いいたします。

  • 乙仲(通関士)での仕事について

    私は将来、資格を取り通関士として働きたいと考えています。 しかし通関士について色々と調べていく内に幾つか疑問が生じたので質問しました。 1、通関士として働く場合、残業の多さはどのくらいなのでしょうか?     調べてみても、残業はほとんどなく定時で帰れるという意見と、毎日残業が三時間以上あり終電まで働くことも少なくない。という意見の二つがあります。   勿論、職場によって違うとは思うのですが、これほど極端に意見が分かれるのは、それだけ通関士という職業でも職場によって差があるのでしょうか? あるとすればそれはどういった差でしょうか?   多少、残業をすること自体は特に問題ないのですか、毎日三時間以上ということになると厳しいです… 2、現在私は21歳高認取得済みの高校中退者です。   来年、専門学校に入りそこで貿易関係の勉強と通関士の資格を二年間で取り、24歳で卒業し就職したいと考えているのですが、この歳で専門卒でも通関士として働けるでしょうか? 求人情報を見ても経験者や大卒の募集が多く、学校を卒業したとしても職に就けるか不安です。 もし現在、乙仲や通関士で働いてる方、過去に働いてた方やその界隈について詳しい方いましたら回答お願いします。

  • お薦めの資格

    大学を中退して、今21歳(早生まれなので大学に在学していれば4回生)です 同い年の知り合いが不動産会社の社長で、宅建を持っているので雇ってくださると言ってくれました しかし雇っていただく身ではあるのですが、給与が月14万で残業は繁盛期のみ(大体8:00~22:00までの勤務になるらしいです)年間休日は100日前後、ボーナスと昇給は基本なしとのことで少し将来を考えると不安です 宅建を取得したのも銀行で働きたいという理由からで、不動産業はあまりかんがえていませんでした そこでみなさんが取得して良かったと思われた資格、自分の働いている業界では持っていれば転職等仕事に困らない資格があれば教えてください 今気になっている資格、仕事は通関士と電験三種です 二つとも最初の条件として学歴不問(高卒以上)のところが多く、他の資格(通関士だと国際貿易事務、PC関連、TOEIC等、電験だとビル管理、電験二種等)を取れば仕事に困ることはなさそうという印象で興味があるのですが実態、実情はどうでしょうか? 働く前から他の仕事のことを考えるのなら辞めた方がいい、自分の今の立場で正社員になれるだけマシ、という意見もあると思いますが回答お願いいたします

  • 不動産業に転職したいのですが、ブラック企業が多くて困っています

    不動産業に転職したいのですが、調べてみるとブラック企業が多いらしく、うまくやっていけるのか不安です。 そこで質問なのですが、不動産に勤めるならどういうところにした方がいいですか?(おすすめ企業でも、ブラックの見分け方でも、あるいは条件でもかまいません) また、ほかにも勤めるにあたって注意点やアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします。 ちなみに学歴は高卒(大学中退)、宅建などの資格はまだ取っていません。