• ベストアンサー

ミシンに付ける二つ巻きラッパの使い方を教えてくださ

ミシンに取り付けて縫い物をする三巻ラッパが好きで 色々と購入してみました。 今回カーテンを縫うことになり、裾を10cmくらいの巾で三つ折りに します。 市販の上巻き二つ巻きラッパ10ミリで一度二つ折りにして縫ったあと、 9cmくらいに折り再度縫うという方法を検討しています。 本来二つ折りラッパはどういう所で使うのですか? まだ購入はしていないのですが、使いやすい巾がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tibitama
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.1

 端の始末をしている生地なら三巻にする必要がないので二つ巻きというか二つ折りにして縫いますよ。使う縫製工場の好みですので、特にこれといった使い方はないと思われます。 使いやすい幅といえば10ミリ弱だと思いますよー。いろんなものを縫いましたが、それ以上の幅をとるものを縫ったことがないからです。

nicolas1960
質問者

補足

橋の始末がしてある生地につかうんですね。 アタッチメント類は複雑で素人にはよくわからないです。 それに、高いので、失敗せずに買いたいと思うと、 かなり調べないと怖くて買えません。 よくわかりました。あろがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三巻ラッパは家庭用ミシンで使用できますか?

    三巻ラッパの購入を検討しています。 通販サイトなどを見ると、『家庭用ミシンには使用できません』と書かれているのですが、 こちらのサイトを見ると、どうやら家庭用ミシンで使用されています。 http://www.mishin-pro.com/kogyo_buhin/suisei.htm 結局のところ、使えないと書かれていても、三巻ラッパは家庭用ミシンで使用できるものなのですか? それなら何が理由で『家庭用ミシンでは使用できません』と書かれているのでしょうか…三巻ラッパではなく、専用押さえの問題ですか? この辺教えて頂けると嬉しいです。 実際にこの三巻ラッパ (スイセイの三巻ラッパ(A50)) が欲しいなぁと思っているので、よろしくお願いいたします。

  • ロックミシンの縫い方について

    お願いします。 3本糸のロックミシンを購入しました。まだ届いてません。 少し勉強しましたが、ロックミシンが、裾などのかがり縫いとしての機能で、端を切りながらかがっていくとありますが、 たとえば、子供のスパッツなどで、市販のを見ても、 ウェストのゴムを通す部分など 三つ折り処理をする代わりに一つ折りで その上からロックをかけてますよね? リブの切り替えなどなく、同じ布で使用する場合、切れてしまうことはないのでしょうか? カッターは上の布のみ切れて進むのでしょうか? わかりにくいでしょうが、おわかりの方教えてください!

  • ミシン選び

    5万円近くで購入したミシンが5年ほどで調子が悪くなりました。 購入したお店で見てもらうと基盤が悪くなっているとの判断ですが、メーカーではすでに廃盤となっており修理不可と言われました。 新たにミシンを購入しようと思いましたが、ロックミシンに興味があります。 端のほつれの処理の時、ジグザグ縫いではいつも上手くいかず、スカートのなどの裾は3つ折で縫っていましたが、サイドは何も処理をしていないのが気になっていました。 (布を巻き込んで端がくるくるとなったり、端からだいぶん内側を縫って始末になってなかったり) でもロックミシンは普通の縫い物ができないようなので迷っています。 購入したときは5万円前後のものを買ったほうがいいとお店で言われたのですが、 年間の使用頻度を考えるととてもコスパが悪く感じます。 また楽天などのレビューを見ると29800円位の商品でも満足度が高く、このくらいの値段のミシンでもいいかな、とも思います。 使用目的は簡単な子供服、小物、縫いぐるみの服などで、手の込んだものは作りません。 5万くらいのミシン、3万くらいのミシンのどちらがいいでしょうか? また端の処理が上手くできる機種やお勧め機種があれば教えてください。

  • ロックミシン、こんな縫い方できますか?

    ロックミシン初心者です。先日、念願の「衣縫人」を購入したところです。 市販のTシャツの裾や袖に多用されている縫い方(表からみると直線が2本並列に並んでいて、裏からみるとロック)は、家庭用のロックミシンではできますか? 「ニット用裾まつり」の押さえはつけていただいたのですが、これでは縫い目が異なります(家庭用ミシンの裾まつりと同等の縫い目)。 取説やビデオを見ても載っていませんし、この縫い方はロックミシンであれば当然できると思っていたんですが・・? 方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • どんなミシンが良いでしょうか?

    こんにちは。 私の家が、何かと器用な人間が多く、母は縫製会社で働いています。 我が家には、古い工業用ミシンと、工業用オーバーロックミシンがあります。 私も、それを使っています。 しかし、古いせいもあってか、何だか物足りません。 それはロックミシンについてなのです。 私は60cmドールのドレスを作りたいのですが、多分、幅が調節できないので、ドールドレスには向きません。 それと、友人は端処理は「巻きロック」だけ。と言っていました。これは、ロックミシンを使ってから、その後、折って縫い直さなくて良いということでしょうか? 人間用のドレスも作るのですが、裾が4mを超えることは当たり前なので、ロックミシンをかけるだけで良いなら、うれしいことです。 こんな私がロックミシンを買うとしたら、何が良いでしょうか? ミシンの速さにはあまり拘りませんが、機能があおる方が良いです。 でも、機能あ多すぎても使いこなせないし…… アドバイアスをお願いします。

  • ミシンの購入を考えてるのですが・・

    ミシンなんて使ったことありません。 でもあると便利なので購入を検討してます。 どうせならジーンズの裾上げをやりたいです。 でもジーンズの生地って厚いじゃないですか? ジーンズの裾揚げ可能な機種ってのはどこで判断すればいいのですか?確認すべきスペックはなんなのでしょう? またオススメで超安い機種を教えてください。

  • ミシンを購入したいのですが・・・

    今ミシンを購入するのにどれにしようか迷っています。別にキャラクターの刺繍なんていらないんですが、調べるとピンキリなんですよね! まああまり高度なものは作らないと思いますが、カーテンとかちょっとした子供服とかそんなのはできればいいかなと思います。 安いのを買ってその後また買い替えというと結局無駄になりそうなのでよく検討したいと思いまして…。

  • ロックミシンについて

    ロックミシンを購入したいと思っていろいろ調べています。調べてもわからないことがいくつかあるので教えてください! (1)縫いあわせについて:3本糸でも十分だ、と書かれているものと、4本糸ではないと無理だ、と書かれているサイトがあります。実際はどうでしょうか? また、4本だとしても、伸縮性のある布のみだ、とありますが、普通の布地の縫い合わせはロックミシンでは無理なのでしょうか? (2)フラットロック縫い:4本糸ならば、価格の安いトヨタのSL432DXを検討しています。フラットロック縫いと書かれていますが、それがどんなものなのか、検索してもわかりません、どんなものなのでしょうか。 (3)すそなどを折り返して縫う:JUKIの3本糸のものを見ていると、ブラインドステッチ押さえというアタッチメントを使えば、すそなどを折り返したときにそのまま本縫いとふちのほつれ止めを一度にできるようにみえます。5本糸のものは手が出ないので、カバーステッチなどは興味がありますが、諦めています、しかしなるべく時間をかけずに一度に出来たら楽しいだろう、と思っています。2枚の布をふちかがりと縫い合わせを同時にするいがいに、すそを折り返したときにも一度にできる機能はたとえばトヨタの4本のミシンや他の3本のミシンにも備わっているのでしょうか? 長くなりましたが、知っていらっしゃる方、どうぞよろしくおねがいします(><)

  • ハンドミシンを買いたいのですが

    気に入った布地を利用して マルチカバー類を作りたいと思っています。 ただ、手芸は大の苦手で、ボタン付けや ほつれた裾をかがったり位しかしませんが、 その仕上がりも、お世辞にも美しいとは言えず、 ハンドミシンを購入してみようかと考え中です。 今後本格的な洋裁をしたりすることはないと思いますが 簡単なお裁縫(裾かがりなど)は日常的にありますので 低価格のハンドミシンの購入を考えています。 ただ、マルチカバーと言ってもベッドカバーなどの 大物もあるので、下糸があり、足踏みもついている↓ http://www.royal-kk.co.jp/amimono/honnui.html を検討してるのですがどうでしょうか? 今まで普通のミシンは使ったことがなく、 上にも書いたようにとても不器用なのですが、 大丈夫でしょうか。 実際に使ったことのある方、手芸のお得意な方 私と同じようにあまり得意でない方・・・ 皆様のご意見をお聞かせ願えますとありがたいです。

  • 三巻きアクセサリーについて:A36-AK

    A36-AKをしようしています。 アクセサリー対応表を見て5ミリ幅の三巻きアクセサリーを購入しましたが、直線縫いのときに三巻にはなるものの針が落ちて巻かれた横を縫っているじょうたいです。5ミリ幅ではなく7ミリ幅が正しいアクセサリーだったのか、ワタシの技術なのかわからず困っています。このミシンに針の振り幅調節機能はないようです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。