• 締切済み

樹木の種類を教えてください

Tefu_Tefuの回答

  • Tefu_Tefu
  • ベストアンサー率27% (87/322)
回答No.2

こんばんは。 クイズ?何もよく見えないので 雰囲気だけでの判断ですが。 シマトネリコでどうでしょうか。 http://www.sutekinaoniwa.com/Static/Special/200903/page01.html http://garden-vision.net/tree/s_line/shimatoneriko.html

kinchiyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もトネリコかと思ったのですが、写真の木は一本立ちですので 違うことが分かりました。 葉も形は似ていますが、トネリコよりもっと大きい感じです。

関連するQ&A

  • この樹木の名前を教えてください

    この樹木の名前を教えてください。 実家の庭にずっと前から立っていたけっこう太く、高い木です。 写真は葉を写したものです。 よろしくお願いします。

  • 小さいつぼみがたくさんついた樹木

    庭のマツの木のたもとから自然発芽している木を見つけました。 まだそれほど高くはなっていないのですが、 明らかに樹木だと思います。 近くにサザンカがたくさん植わっていて サザンカの葉の色カタチと似ているので、 サザンカの木かなとも思いましたが、 小さなつぼみがたくさん付いているのを見つけ、 サザンカとは明らかに違い・・・。 ということで、 写真の樹木の名前を教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 幼虫の種類が知りたいのですが…

    庭にある木に毛虫がついていました。 家にある昆虫図鑑で調べたんですが、あまりにも載っている写真が少なくて、なんていう名前なのかわかりません。 こういう時に、質問をして教えてくれるサイトなどはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 樹木の名前が知りたい!

    散歩していたら廃屋の庭に、気になる木を見つけました。花も咲いてないしこれと言った特徴もないのですが、独特の森林のような香気があります。 森の中にいるようないい香りなので、思わず写真を撮りました。 そこで質問なのですが、樹木の写真を添付してその名前を教えてくれるところやサイトはないものでしょうか?画像掲示板のようなところでも、お勧めのものがありましたら、教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • こちらの樹木の名前を教えてください。

    いつもお世話になっております。 10年前頃から鳥が運んだと思われる種で庭に木が生えました。 今までは自分で剪定していましたが、昨年、もう私の背丈を越えたので業者に剪定を頼みました。 その際、この木の名前がわからず、業者の方も分からないと言われました。 今年も剪定を頼むのですがこの名前だけ不明です。 こちらの利用している剪定業者さんは木の名前を指定するシステムなので毎年名前の分からない木があるのは困るので質問させていただきました。 この木の特徴は冬に葉が全部落ちること、秋でも色は変わりません。 花は咲きません。 1枚の葉っぱの大きさは8cm~15cmで、業者さんは桜と似ているとおっしゃっていました。 どなたかご存知の方がおられましたら回答をよろしくお願いいたします。

  • 樹木の名前がわかりません。

    2013年5月16日現在黄色い小さな花を咲かせています。 常緑の木で花には少し芳香があります。 10年前ぐらいにポット苗をもらい、庭に植えました。 現在の大きさは2.5mぐらいです。何度か剪定しています。 特に他の特徴がなく目立たない樹木ですが、葉のつき具合とかが好きです。 どなたかこの木の名前教えてください。

  • 樹木の名前

    庭に鳥などが落として行った実から成長したと思われる木ですが 自然なのか なんの木なのかわかりません #名称や何科の木かお教えください#

  • 樹木名

    写真の木の名前、教えてください。高さ10mほど。タイで見ました。よろしくお願い致します。

  • 白い花をつける樹木の名前が知りたいです。

    白い花をつける樹木の名前が知りたいです。 こちらオランダ在住ですが、庭にあるこの木の名前がわからず困っています。葉や枝に細かい毛が生えているような木で、葉の裏が白く見えます。いつも4月初めに5弁の花をつけます。香りはほとんどありません。秋に梅のような実を付け、外側の実が腐ると中からつるんとしたタネが出てきます。 写真を添付しますのでよろしくお願いします。

  • ピンクの花を咲かせる木の名前

    最近散歩していると、近所の家の庭から見えるのですが、とてもきれいな色の花なのでうちの庭にも植えたいと思っているのですが、何という名前の木なのかわかりません。 近くで見たことはないので、遠くからみた感じですが、 ○濃いめのピンクに少し紫の入ったような色の花が咲く木。 ○木には葉はついていないようでした。 ○花の大きさはモクレンよりも小さく桜の様に密集して咲いているように見えました。 ○木の幹の色は白っぽく見えました。 ○木はそんなに大きくなさそうです。 ○3月の下旬~4月初旬くらいから見かけるようになりました。 これくらいしか分からないのですが、もし木の名前が分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。