• ベストアンサー

昔の宝くじ

yuhyuh50の回答

  • ベストアンサー
  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.1

 一番新しい550回でも、平成20年12月31日抽選ですので、支払期間は「支払開始日(抽せん日の翌日)より1年間」なので、すでに期間が過ぎています。  「宝くじの日お楽しみ抽せん」(ハズレくじの敗者復活戦)も、前年9月1日~本年8月31日抽選の宝くじのはずれ券が対象で、送付期限はその年の10月31日(当日消印有効)ですので、期限が過ぎています。  残念ながらただの紙くずですので、資源回収に出すか、燃えるゴミの日に出すか、記念に保存するかですね。

FPQH398547
質問者

お礼

残念ですが捨てました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宝くじの日

    今日は「宝くじの日」でハズレ券の再抽せん敗者復活戦がありました。 この再抽せん敗者復活のハズレ券が当たっているかどうかを宝くじ売り場にある当選番号読み取り機で読み取ってもらえるのでしょうか? それとも自分で全部チェックするしかないのでしょうか?

  • 地方発行の宝くじ

    宝くじには 全国自治 の全国発売のものと 地方自治別に発売されるものがありますよね? 地方に行って 地方自治の宝くじを購入して 家に帰り、それが当選していたら 購入した地方自治区以外の宝くじ売り場でも 換金できるものなのでしょうか?

  • 今年の宝くじ敗者復活について

    はじめまして。 今年の宝くじの敗者復活の結果はどこに記載されているのでしょうか? みずほ銀行のHPを見ても分かりませんでした。 ご存じの方、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 宝くじについて

    今年の2015.9.2の外れ券の当選番号は下四桁の2292でいいのでしょうかね・・・? 以下のサイトから見て http://www.jabezadvisory.com/takarakuji/kuji/#september2 例えば年末ジャンボので全国自治宝くじ第669回ので 購入したので見たら91組   106396 というのがあれば 組のところ話で見て 106396のところがようは102292であれば、けつが2292でうまくならんでいるのがOKということですかね・・?

  • 宝くじの仕組み

    全国自治宝くじについて質問です。 (1)買うタイミングが、早いのと遅いので当選確率は変るのでしょうか?残り物には福有りと言いますが、宝くじの場合はどうなんでしょう。 (2)売れ残った宝くじはどうなるのでしょうか?抽選の対象外、内? 遅く買ったものも抽選の対象になっているのか不思議です。 (3)抽選の対象となる番号はどうやって決めているのでしょうか? 要するに売った宝くじの全てを対象として、厳正に抽選されているのかどうか教えて下さい。

  • 今日発表された、宝くじのはずれ番号の敗者復活当選番号は?

    今年(2007年)の今日発表された、宝くじのはずれ番号の敗者復活の当選番号は何番でしょうか?

  • 【第945回 全国自治宝くじ  年末ジャンボ宝くじ

    【第945回 全国自治宝くじ  年末ジャンボ宝くじ】宝くじの当選確率は2000万分の1と言われているが、これは全ての23ユニット4億6000万枚、1380億円分を売り切っての話だから、半分の11.5ユニットしか売れずにうち0.5ユニットも売れ残りくじだったら、11ユニットしか払い戻しがないということで、国は国民に黙って売れ残り当選くじの払い戻し金は国が着服出来るのでは? だから10億円宝くじでも、20億円宝くじにしても発行ユニット数を倍にして46ユニット2760億円分の宝くじを発行して1/4だけ売れて3/4が売れ残れば高額宝くじになるほど国が着服できる確率は上がると思うのですが間違っていますか?

  • 宝くじ

    宝くじ購入代行(全国の当たると評判の販売所で、宝くじを購入する商売)という商売がありますが、他に宝くじに関連したビジネスはありますか?

  • ロト6のはずれ券

    宝くじだと敗者復活みたいな抽選があったと 思うのですが、ロト6にもあるのでしょうか?

  • 宝くじについて

    こんにちは。 西日本で発売された自治宝くじも、当たっていたら北海道で換金できるのでしょうか?