• ベストアンサー

三角形と比

画像でDE//BCとします (1)△ADE∽△ABCとなることを証明しなさい (2)AD=10センチ.AB=15センチ.AC=18センチのときAEの長さを求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

△ADEと△ABCの内角を比べてみる。 1)∠BAC=∠DAE 2)DE//BCゆえ、∠ADE=∠ABC 3)DE//BCゆえ、∠AED=∠ACB 1)・2)・3)から対応する三つの内角が等しいので、△ADE∽△ABCである。 AD:AC=AB:AEであるから AE=AD*AC/AB=16*18/15=12 答えAEの長さは12センチ

noname#165294
質問者

お礼

わかりやすいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三角形と比

    (1)画像で△ABC∽△ADE△ABC∽△AFGをそれぞれ証明しBC.DE.FGの長さの関係を調べなさい。 (2)△ABCの辺BCに平行な直線が2辺AB.ACと交わる点をそれぞれD.Eとするとき△ADEと△ABCの辺の間にどんな関係が成り立つか調べよう 教えて下さい!!

  • 三角形と比

    画像でDE//BCとするときAD:DB=AE:ECとなることを次の手順で証明しなさい。 (1)点Dを通り辺ACに平行な直線をひき辺BCとの交点をFとする。 (2)△ADE∽△DBFを証明しAD:DB=AE:DFを示す。 (3)四角形DFCEがどんな四角形であるかを考えDFと長さが等しい線分をみつける。 (4)(2).(3)からAD:DB=AE:ECを示す。 教えて下さい!!

  • 証明を教えてください!

    図の△ABCは、AB=ACの直角二等辺三角形である。辺BC上に点Dをとり図のように、AD=AEとなる直角二等辺三角形ADEをつくり、DEとACとの交点をFとする。 このとき「BD=CE」であることを証明しなさい。 という問題です。教えてください!

  • 解き方がわかりません

    △ABCがあり、AB=14,BC=10,AC=16である。BC//DEになるように、AB,AC上にそれぞれ点D,Eをとる。また、直線DEは△ABCの内心Iを通る。このとき、 (1)△ADEの周の長さを求めよ。 (2)ADの長さを求めよ。 内心が出てきたので、角の大きさが等しいことを使うのかなと考えたのですが、何も見えてきません・・・・。 ぜひ解き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 相似の証明と面積の計算

    △ABCでAから辺BCにひいた垂線をAD、外接円の直径をAEとする。 1 △ABE∽△ADCであることを証明せよ 2 AB=15センチ AC=12センチ AE=18センチのとき、△ABCの面積を求めよ。 わかりにくい画像ですみませんが、おねがいします。

  • ΔADE/ΔABC=(AD/AB)×(AE/AC)を証明せよ・数A

    クリックありがとうございます(∩´∀`)∩   ★ΔADE/ΔABC=(AD/AB)×(AE/AC)が成り立つことをを証明せよ。 この問題について証明または考え方を教えてください^^ よろしくおねがいします。

  • 中3の相似の問題教えてください!

    中3の相似の証明教えてください! 右の図の△ABCはAB=AC,AB:BC=2:1の二等辺三角形である。辺BC上にBD:DC=1:2となる点Dをとり、辺AC上に∠ADE=∠ABCとなる点Eをとる。 (1)△ABD∽△DCEを証明しなさい。 (2)AE:ECを求めなさい。 (3)二等辺三角形ABCの面積が54平方cmであるとき、△ADEの面積を求めなさい。 この問題です。分かるやつだけでもいいので教えてください!! 画像横になっていたらすみません;;

  • 三角比について質問です!

    三角比で質問です。 ・△ABCの辺AB上に点D,辺AC上に点Eを、 AD:DB=2:1,AE:EC=1:2 となるようにとるとき、△ABCと△ADEの面積比を求めよ。 という問題なのですが、全く分かりません。 教えてください。 お願いします。 sin,cosみたいなのです。

  • 数学I 三角比の問題

    基本的な問題ばかりですが回答が手元になくて困っています。多いですがよろしくお願い致します。 1.△ABCの外接円をOとする。円Oの点Aでの接線をlとし、l上の点DをBDとACが平行になるようにとる。さらに AB=3 , AC=4 , AD=15/4とする。 (1)△ABCと△BDAが相似になることを示せ。 (2)BCを求めよ。 (3)円Oの半径を求めよ 2.四角形ABCDは∠D=120°, AB=BC=CA=3を満たす。対角線AC,BDの交点をPとする。 (1)この四角形は円に内接することを示せ。 (2)∠ADBを求めよ。 (3)PB:PD=2のとき、PAを求めよ。 3.△ABCでABの中点をD、ACの中点をEとし、BEとCDの交点をGとする。次のことを証明せよ。 (1)△ABCと△ADEは相似 (2)△DEGと△CBGは相似 (3)BG:GE=2:1 4.△ABCでAB上に点Dがあり、AD=AC=BC=1 , BD=CDとする。 (1)△ABCと△BCDが相似なことを証明せよ。 (2) x = BDを求めよ。 5.△ABCで∠Aの二等分線とBCの交点をDとする。また、Cを通るABに平行な直線と∠Aの二等分線との交点をEとする。 (1)△ABDと△ECDが相似なことを証明せよ。 (2)AB:BD=AC:CDを証明せよ。

  • 三角形の問題

    ΔABCにおいて、AB=2√10、BC=11。 また、∠Aの三等分線と辺BCとの交点をD、Eとし、BD=2、DE=3、EC=6とする。さらに、AD=x、AE=yとする。 ここで、Xの値を求めたいのですが分かりません。 解説には、「ΔABD:ΔADE=BD:DE=2:3だから・・・(中略)・・・y=3√10となる。」 とあるのですが、、「ΔABD:ΔADE=BD:DE」の部分がなぜそうなるのか分かりません。誰か教えてくれないでしょうか。