• ベストアンサー

猫の種類について

ahmomaの回答

  • ahmoma
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

野良ちゃんを迎えてあげるのが、お互い(飼い主、猫)にとって1番いいのではないかというのは私も思います。 ですが、あえて純血種の猫にも触れてみます。 マンション住まいということは、階下に他の世帯が住んでいると仮定しますとおとなしい猫がいいと思います。 【猫の毛色と性格】 参考URL↓ http://allabout.co.jp/gm/gc/31805/2/ もし野良ちゃんを迎える場合の参考にされてはいかがでしょうか。 あとは長毛種はお手入れは大変ですが、おっとり系の子が多いと思います。 ●ラグドールという猫は「ぬいぐるみ」という意味だそうです。 おおらかで抱っこ好きの子が多いようです。 ●スコティッシュフォールドはほその種自体賛否両論ありますが(折れ耳は遺伝疾患)、こちらも穏やかで性格のいい子が多いです。 動物病院の方も、性格のいい子が多いですねと仰っていました。 ●ロシアンブルーはあまり鳴くことがないと言われており、頭がよく飼い主に従順と言われています。 他では… ●アメリカンショートヘア、アビシニアンはかなり活発らしく、室内がボロボロになったとか…。(知人経験談) ●シャムネコはおしゃべりらしいです。ストーカーになりやすいらしいです。 オスかメスかという部分では、猫とどっぷり絡みたいのであればオスがおすすめ、猫は猫らしく気まぐれな方が魅力を感じるのならメスをおすすめします。 多頭飼いしているので経験談として、オスは絶対毎日自分から「撫でてー」「甘えさせてー」とアピールしてきますが(我が家のオス全員)、メスは自分から来ることはあまりなく、甘えたいときに来る子(×1)、なんとなくボーッとしていて撫でることを拒否も歓迎もしない子(×1)、発情期だけ猛烈にアピールしてくる子(×1)、他の猫を撫でていると「撫でてー」とのそのそ出てくる子→しかも高飛車、正確に表現するなら「撫でてー」ではなく「撫でなさいよッ!」(×1)といった感じです。 但し、多頭飼いと1頭飼い(一人っ子)とでは性格形成にはずいぶん影響があると思います。 一人っ子は良くも悪くも甘えん坊でわがままになりがちです。 下手をすると、ストーカー化すると思います。 (トイレの前で待つ、お風呂場の前で待つ、など。体差があるかとは思いますが。) 参考になれば幸いです。

rion1902
質問者

お礼

詳しく教えてくださり ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 猫が突然威嚇するようになりました

    猫をマンションで2匹飼っています。 (ペット可のマンションです) 2匹は生後1ヶ月頃から一緒に飼っています。 (オスとメス、共に去勢、避妊済み) 昨日、メスの方がベランダから脱走し、10時間後に連れ戻したのですが 対面したもう1匹のオス猫が、臭いを嗅いでは威嚇するようになりました…。 泥の臭いが原因か?と思い洗ったのですが、威嚇は止みませんでした…。 いつかは収まるものなのでしょうか? また、収まらせるためにするべき事があれば是非教えて下さい

    • ベストアンサー
  • 飼いやすい猫の種類を教えてもらえますでしょうか。

    猫好きな方、私にアドバイスをお願いします。 最近引越しをして、ペットがOKなマンションに住んでおり、猫を飼いたいと思っています。 子供のころに猫を飼っていましたがずっと生き物は飼育していません。さらにペットショップに行くといろんな種類の猫がいて、全部かわいくてどれにするか決められない状態です。 そこで聞きたいのが、育て方が難しくない猫の種類ってありますか??ほぼ室内で飼うことになりそうで、それでも大丈夫な猫の種類を教えてもらえますでしょうか??

    • 締切済み
  • うさぎと猫はお互いの性別がわかる?

    ウチにはオスのうさぎと猫がいます。 二匹は仲が悪いというか、うさぎが猫にマウンティングしていて猫が嫌がって逃げています。 うさぎは遊びでやっているのか、猫が嫌いでやってるのかはよくわかりません。 そんなペットたちを見ていてふと思ったのですが、これはオス同士だからこうなるんでしょうか?どちらかがメスならマウンティングとかはないのかと思いまして。ペット(というか違う種類の動物)たちはお互いに性別がわかるのでしょうか?

  • 猫を飼っている方に質問です【猫の性格】

    猫を飼っている方に質問です。 家で猫を飼う事に決まりました。 ネットで、猫について調べていたら、 『猫の性格』について書かれているサイトを いくつか見かけました。 それには『猫のオスとメスの性格の傾向』や 『猫の模様による性格の傾向』などがありました。 特に気になったのが…『猫のオスとメスの性格の傾向』です。 だいたいどのサイトも『オスは甘えん坊・メスはクール』の ような事が書かれていました。 これは当たっていると思いますか? もちろんあくまでも”傾向”で、猫の個体差もあるし 環境も違えば、変わってくるのは分かっています。 だからあくまで参考として、お伺いしたいのですが… (1)1匹か多頭飼いか (2)猫の模様 (3)猫の性別 (4)猫の性格 (5)猫は成猫になって仔猫時代に比べて、性格は変わったか? 上記の質問に答えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 猫を飼う際、飼いやすいのはオスかメス?

    猫を飼うのは初心者です。 ペットショップで猫を飼おうと思うのですが 初心者はオスとメスどちらがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 癒されたい!犬を飼うか?猫を飼うか?それが問題です・・・。

    癒されたい!犬を飼うか?猫を飼うか?それが問題です・・・。 小さな大きさのペット可のマンションに住んでいます。 今、犬を飼おうか?それとも猫を飼おうか? 悩んでいます・・・。そのような悩みを持った方 結局どうしましたか?犬の種類・猫の種類も教えてください! できれば、なぜその子(その犬orその猫)に決めたのかも 教えて欲しいです~!

    • ベストアンサー
  • 猫。私のペット。の猫、どんな種類の猫か忘れてしまって・・・

    猫。私のペット。の猫、どんな種類の猫か忘れてしまって・・・ テヘヘ^∀^;ゞ 猫に詳しい方はどんな種類の猫か教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のマーキング

    マンションの駐輪所にとめてある原付バイクにマーキングされて困ってます。 一応猫防止の柑橘系(ペット店で購入)ふってみましたが、外なので、臭いがすぐにとんでいくみたいで効果なし状態です。 原付の足元に毎回されていて、臭いもけっこうします。 何か良い方法教えて下さい。 一応猫に優しい(虐待にならない)方法でお願いします。 ペット可のマンションなので、もし、マーキングしているのが飼い猫だったりして、後々、トラブリたくはないので・・・

    • 締切済み
  • お利口さんの猫の種類を教えてください。

    猫を飼ったことがありません。 なので躾の仕方もわかりません。 なので出来るだけお利口さんの猫を飼いたいのですが お利口さんの猫の種類を教えてください。 賢い種類などはあるのでしょうか? それとも種類ではなく、個々の性格なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 新築マンションで、猫を飼いたい!

    最近、新築のペット可のマンションに引越しました。今まで、犬(外飼い)は飼った事があるのですが、猫は飼った事がありません。 新築マンションで、猫を飼っていらっしゃる方、種類・飼う際に気をつける事等、アドバイスありましたらお願い致します。

    • 締切済み