• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生相談させてください)

バイセクシャルとは?性別の変動は異常なのか?

noname#165355の回答

  • ベストアンサー
noname#165355
noname#165355
回答No.2

私もありますよ。 無性に女の子らしくなりたい時と男の子らしくなりたい時。 私の場合男用のアクセサリーなどは持っていないので服装が変わることはありませんが、人との接し方など変化することはたくさんあります。 というか、男女両方の服装を着こなせるなんて羨ましいです… だからその件はあまり深く考えなくて大丈夫だと思いますよ。 私がびっくりしたのはあなたの経験してきた数々の苦労です。 いじめ、セクハラ、母の信仰、躁鬱病… 私も精神病を患った人間からセクハラを1度だけされましたが、思い出すだけで胸が苦しくなり許せない気持ちです。 3度も、本当に怖かったでしょうね… 私だったら家を飛び出していますがずっとお母さんの傍にいてあげているあなたは強いです。 でもきっととても辛い気持ちなんじゃないでしょうか… 身近な大人かカウンセラーの先生などにすべて吐き出してみてください。 その苦しみは口にだすだけでも大分楽になると思います。 頑張ってください。

yuteliru
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんですか! 私だけかと思っていたんでホッとしました! いえいえ、着こなせるというよりも、男らしくなりたい時は女物の服を着るのが凄く嫌なんです。 だから、実際 似合うかどうかは二の次三の次ですし(私は背が低いので違和感凄いと思いますが) ありがとうございます。 貴方の お言葉を受けて あまり深く考えすぎるのは良くないと思える様になりました。 はい、本当に怖かったです…。 二回目や三回目のセクハラは受けてから しばらくは悪夢にうなされました。 家を飛び出そうにも、引きこもっていた私は行くあてもなく、飛び出したら どうなるか… ニュースで非行少女の末路など色々な事件を見ていると とても飛び出す気にはなれませんでした。 あと、父と離れるのが嫌だったというのもあります。 私が不登校になった時でも悩んでいる時でも いつでも意見が対立する時は真っ向から ぶつかってきて そのお蔭で私は父と真っ向からぶつかって素直な気持ちを吐露せざるを得なかった訳で、当時は嫌でしたが 何回も ぶつかっているうちに段々と互いに納得し合える妥協点を見つけて、今は それに収まっているので 今では むしろ、意見が食い違っても全く向かってこなかった母との関係が少し希薄な感じがしますし 私自身、母は私との妥協点を見つけようともせずに逃げたんだと思ってしまいます。 まぁ、虐待を受けて育った母が私を虐待しない様に精神面で凄く苦労していたとは思いますが。 母自身、親子喧嘩しようものなら その枠に収まらず手をあげてしまうかも、と思って喧嘩にならない様、自分の意見を抑え込んだと言ってましたし。 私を強いと言って下さって ありがとうございます。 少しでも救われた気がします。 一応、友達にも相談できそうな子には相談…というか聞いてもらったりしていますし 父にも愚痴ったり、中学の時のスクールカウンセラーには お世話になりましたので 昔よりは辛い気持ちも大分マシです。 今回の質問で愚痴った お蔭で また少し、辛さが減りましたよ。 貴方様の お返事を見て、これまた少し楽になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 相談

    私、体は男、心は女何ですけど、まだGID審査受けてません…… 理由は簡単にどうしたらいいかわからないからです 小学1年からずっと女でいたい、女で生きたいと思い、胸を揉んだりいろいろしました、でも、親にキモいと言われ、何回も泣き、何回もリスカしました、今は親から離れて暮らしてます そこで、GIDの検査を受けたいのですが、先に精神科とかで、カウンセリング受けた方がいいのでしょうか?病院嫌いだったので……わからなくって

  • 人生相談 長文です

    今年18になった女です 私は今自宅で仕事をしています。 今まで外でのバイトなどやってみたりしましたがどれも続かず。 主にちょっとしたセクハラだったりからかわれたりとかいろいろです。 仕事もあまりでできるほうではなかったし。 そこでネットで個人モデルの撮影みたいなのを見つけて男性と1対1で会ったりして撮影をしたりしました。それでお金をもらったり。援交みたいですが… 今まで襲われそうになったことは1回だけです。 それは若い男でした 私は何も知らずホテルに入り撮影の途中でいきなり押し倒されました。 声も出すのも怖かったです。とても力が強くて驚きました。 ひっぱたいたらやめてくれましたがもし刃物とか持ってたらとか考えると今でもたまに思い出して怖いしトラウマです。 それっきりこういう事はやめて今に至ります。 出会いの場というのがネットしか手段がないんです。この他にも男に騙されて生で性病うつされたこともあります。 外でバイトしろよと思うかもですがなんだか怖くなって結局引きこもってしまいます。 軽く男性不信なんです。 まともな恋愛もしたことないしやり方もわかりません。 「みんながみんなそういう男ばっかじゃないよ」信じたいですがやはりみんなそういう風に見えてきちゃうんです。どうしたらいいでしょうか。 だから最近は恋愛してもどうせ…面倒くさそうだし性格のいい男なんていないしと思ってじゃあ自分がいろんな男と遊べばいいんじゃないかと変な方向に進もうとしてます。自分が軽い女になればいいのかなと。 でもこんなことしても無駄ですよね。 またトラウマにトラウマを重ねてしまうかもしれないですよね… 私は正直ナンパもたくさんされるし美人と言われます。 だから体目的ばっかよってくるんでしょうか。 一生誰かの女でいてあげたらいいんでしょうか。 結婚とか考えられないし付き合うことすらできるのか?って感じです。 恋愛も経験したことないくせに。 でも付き合いたいというか今はちょっと好奇心?でいろんな人とシテみたいという気持ちが少しあります。 そうすれば何か分かるかなって… 最近ひきこもってばかりでいろいろごちゃごちゃ考えてしまいます。 性病と妊娠だけは親に迷惑かかるので避けたいですが私はこのままでも大丈夫でしょうか。 私にも原因があるんでしょうか。 単純にただただ友達みたいに仲良くしたかったりしてものちのち体の関係に持っていこうとされます。 たまたまそういう目的の人と出会ってしまってるから?? やっぱり男ってみんなそっちに持っていきたいの?? よく分かりません。 もう私はビッチになった方がマシですかね。 恋愛というよりは軽く見られてるんでしょうか。 私から変わるべきでしょうか… 教えてください。

  • 人生相談

    26歳女です。 去年離婚をして独り身です。 精神的な持病もあり生活保護を受給しています。 どうも自分の人生が失敗したような気がしてなりません。 同世代の人達は結婚するなり子供を産むなりして、どうしても幸せそうに見えてしまいます。 死ぬことを考えるのは早いですが、 私が死んだ時は誰も看取る人が居ないのでは?など マイナスなことばかり考えてしまいます。 配偶者が居て、しっかり仕事をして、子供がいて、 それだけが幸せとは言わないかもしれません。 ただ、私にはもう手に入らないであろうその幸せが羨ましくて、涙が出てきます。 どうすればプラスに考えたり 生きるのが楽しみになるでしょうか 離婚してから症状が悪くなり元々好きだった趣味なども全く興味がなくなってしまいました。 生きるのが怖いです。 電車に乗っていても街を歩いていても、周りの人はしっかり身なりを整えてしっかり生きて(もちろんその人の背景はわかりませんが)すごいな、私はなんて惨めなんだろう、って思ってしまいます。 死ぬのは怖いし、痛いし(1回飛び降りしています) 楽しく生きられればそれだけでいいのですが。 助言を頂けると嬉しいです。

  • 恋愛、人生相談

    私は20歳女です。 私は先月まで処女でした。恋愛もしたことがありません。彼氏ももちろんできたことがありませんし、男友達もいません。男性と話すのも苦手だし、男性の人が電話で出たり、レジが男性なだけで緊張します。 ただ、それをばれるのが恥ずかしく、処女ということも隠し、彼氏もいるとよく嘘をついてしまいます。 先月、どうにかしないとと思い、出会い系でてきとうに男性を探し、ホテル代も割り勘でエッチしてもらいました。私は胸もまっ平らで陥没乳首で毛深いしテクニックもないので仕方ないと思いました。 それを3~4回繰り返しました。 ただ本当にむなしい気持ちになりました。自分を好きになってくれる人なんてこの先いなくて、こんな形でしか男性と接点をもてないんだなーと悲しくなりました。 私はしかも趣味も特技も会話の引き出しもなく、何かをがんばったり続けたりした経験がありません。 人間関係が苦手で友達もうわべだけの子が数人しかいません。 こんなんで私はこの先恋愛、友達や彼氏、趣味や特技、仕事も含めてできるのでしょうか。 こんな自分がすごく嫌で劣等感を感じます。毎日虚しくて、仕事も続かなくて、死にたいと思ってしまいます。精神科にいって薬をもらって毎日やっと過ごしています。もう出会い系をチェックする気力もメールをする気力もないです。 今はいつもより元気なので、ここで質問させてもらっています。 何かアドバイスはありませんか? よろしくお願いします。

  • 人生相談

    かなり若い高3なんですけど、人生相談です… 僕は小さい頃から、何に対しても「逃げてばっかり」なんです。 逃げて逃げて、根性がなくて体はデカくても心は小さくて弱い、最低の人間に育ってしまいました。 このままでは、社会に出てから、生きていけないなと思い質問をさせていただきました。 例を挙げると ・小学校で物をなくして親に問いただされたときでも「きっと誰かが取ったんだよ」と言い訳をする。(人のせいにするのは、今もまだ変わっていません) ・つらいことはすべて途中で諦めてしまう、いままでやりきったことは一回もありませんっ!!!! ・目標を立てたけど結局「あー俺はやることが鈍いんだよな!きっとこういう人生なんだ、というかもともと無理だったんだよ…」とうだうだと目標を諦める&言い訳まで言える。 あるとき、母にこんなことを言われました。 母に「お前は、辛いことがあったらすべて逃げてきた、一回も耐えたことはないよ、お前の人生は逃げてきた人生なんだよ」と言われました…正直右手が出そうでした。 それに対して僕が「じゃあ、辛いことがあっても逃げちゃいけないんでしょ!そしたら俺耐えられなくて死んじゃうよ」といいました。 僕の考えでは「辛いことをずっと続けるとき、一年中辛いことを続けなくてもいい、一週間に一回くらいは休んでいい」という考えなんですが、 母の考えでは「一年中辛いことをつづけて、一日も休まずに、それで何年も耐え続ける、そうすれば次第に辛いことが減って自分は強い逃げない男になれる」という考えです。 皆さんの考えはどうでしょうか、また、自分でもすぐに諦めてしまう性格や、途中で休んでしまうところだけは、最低直したいと思っています。 ぜひとも、私に助言をいただけたら幸いです。

  • 60歳を超え人生初の浮気

    60歳を超え人生初の浮気 単刀直入に浮気相手と別れさせたいのです。 60歳を超え叔父が浮気をしました。現在は叔父が76歳叔母が78歳で、子供はありません。 現在叔父は浮気相手との生活が主流で自宅からお金を持ち出し別居中です。時々本宅へ顔を出してはいるのですが、叔母が認知症になりました。 叔母は認知が進むにつれて、叔父の帰りを待っております。 叔母はうちの母を含め後2人妹と弟がいます。姉妹で叔父を説得しているのですが、 女性が「別れてくれないと」いい、戻ってきません。 浮気相手の方は、精神疾患があるとのことで別れ話が難航しています。 明日親族で叔父に話をすることになっており、用件は一刻も早く戻ってきて適切な介護が受けれるようにそばにいてやってほしいということです。 叔母は叔父を探し夜な夜な出かけてしまい、警察に保護されることが続いています。 もう猶予はなくなっています。 早急に対処したいのですが、浮気相手と別れる場合慰謝料等を支払う必要はあるのでしょうか? もし払う必要があったとしても、女性は次の男性ができたら別れてあげる。といっており、このような場合でも支払う必要はありますか? 夫婦のお金も決して多いものではありません。 これからの介護や施設入居を考えると、余裕は全くありません。 叔父が本宅に戻った後も女性がなにかしてこないかも不安です。 こういった浮気相手とどのようにして別れるべきでしょうか? どう説得するべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 母親についての相談。

    21歳、女です。 幼い時から、自分の母について考えています。 現在、母は離婚し独身で彼氏がいます。 その人とは、私が中3の時に不倫をし、高2の時に離婚 して付き合い始めました。 そして現在、彼氏がいるのに他の男性と度々 ご飯を食べたり遊びに行ったりしているようです。 今日も、泊まりで家にはいません。 別に、母といえども人の勝手なので好きにすれば良いと 思うのですが、私とお昼を食べる予定でもその男性から 電話がかかってくるとそちらを優先してしまいます。 私が小学生の時も若い男性と不倫をし、夜もお正月も 家にいないわで、がっくりしていました。 母の機嫌も男性と遊んだ後は、私をなだめるかのように 良くなり、それによって左右されます。 母は仕事一筋の人で、家事ができないとかで、 私が家のすべての家事をしています。 また、お金のことで文句を言うので、私はそれなら 大学を辞めてやると口論になったのですが、どうしても 許されず、結局退学はしませんでした。 それで、学校に通いだしたら、また文句を言うので 正直げんなりしています。 私が、小さい時から子どもよりも恋とかそんなこと ばかりが優先されて、なんだか自分が只の暇つぶし に思えてなりません。 どこの誰と遊びに行こうが勝手ですが、それなら 家の事などちゃんとやってから遊べよって思います。 ここまで育ったのは、確かに母が稼いだお金があるからです。 今現在も養ってもらっているので、財力のカードを 出されると、打つ手がありません。 正直母が苦手なのにもかかわらず、21歳にして 母とばかり行動してきました。 それがあだとなったのか、母の行動がムカついて仕方が ありません。 自分でもくだらないことでイライラしてるなぁと 思いますし、母なんかに期待せず、もっと友達や彼氏を つくって、こんなことに気を取られないように すればいいじゃんと思います。 長くなってスイマセン。 私の感情は間違っているのでしょうか?? また、母を超えるにはどうしたら良いでしょうか??

  • 彼氏がSなんですけど、少し悩んでます

    彼とHするのは好きなのですが、最近お尻を叩いてきたりします。 私はどちらかといえばM?かもしれないですが、お尻を叩かれても興奮することはありません。 彼に初めて叩かれた時に、ビックリしましたし素直に『ヤダ、痛い』と伝えたらその日は、それ以降叩きませんでした。 しかし、次にデートしてHした時にはまた、叩かれたんです。 その時もやだと伝えたのですが…。今後も彼は叩くと思いますか? 彼のS気がそうさせるのでしょうか?叩いてる男性は興奮しますか? 私にはわかりません。彼の心理を教えて下さい。 それと最近、小さい電マを持ってきて毎回Hする時はそれを使われます。 私はいきやすいので、彼は私を見て楽しんでいるみたいなのですが…。 Sの男性はそんなものなのでしょうか? 今の彼みたいな人は初めてだし、おもちゃを使う人も初めてだったのでなんだか疑問に思ってしまいました。 おもちゃを使わなくても、私がいける事は彼も知っているのに、なぜおもちゃを使うのでしょうか? 男性も経験のある女性の話も聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 相談されるのが大嫌い。けどよく相談される。

    アラフォーの独身おっさんの会社員です。 私は人に相談される事が大嫌いです。だいたい相談してどうこうなるなら自分で何とかなるだろうって思う質だからです。私自身、人に相談なんてしません。 しかし私は社内でよく相談されます。男、女、先輩、同僚、後輩、パート、立場はそれぞれですがよく相談されます。その時の私の態度は『またかよ!くだらねーどうでもイイ話を延々するな』と言わんばかりの態度です。 普通は『こんな奴には二度と相談なんかしない』ってなるし、その噂話も職場で広まると思うのですが何故か相変わらず相談されます。 いったい何ででしょうか?

  • 人生相談、性格を治したい。

    24の男ですが、「クソ」がつくくらい真面目な性格を少しでも変えたいんです。 うちの家系はほとんどの人がマジメで、叔父はそれがたかったのか、仕事をいっさい休まなかったのですが胃がんになり(無事治りましたが)、いとこも統合失調症になって伯母も精神的におかしくなってしまってヘンな宗教に入りましたし、父も真面目な人なので子供の頃から「こんな大人にはなりたくない」とおもっていました。 母は、ここ数年はがらりと変わりましたが、僕や妹が高校の時までは完璧主義で試験で苦手科目がいい結果でもよっぽど点数が高くないと「もっと頑張れなかったの?」と怒り、得意科目でも少し点が低いと「もっといけたでしょう」って。。中学の時は宿題の毎日書く日記を確認し、こんな文章じゃダメよ、先生に読ませられない。と否定し、読書感想文でも自分では満足できているのに「こんな文章、小学校低学年よ」と言っていました。 そのせいか、0か100でものを見るようになって、人の欠点が見えてしまうと、どんなにいい人でも心になにか引っかかってますし、自分自身も「俺は人に嫌われやすいんじゃないか?完璧な人間にならないといけないんじゃないか」と考えてしまってすごく窮屈なんです。 最近はひどくなり、「ここでトイレ休憩したら、◯分トイレに行って、◯分であそこに着いて」と分単位でそのつど計画を立てたり、急な出費があると「あああ!今月はあれを買う予定だったのに買えないじゃないか」とノイローゼになりかけたり・・・。 「さっき先輩から電話がきたけど、俺礼儀正しく対応できてなかったかも。なんだこいつって思われなかったか」とずーっと考え込んだり、親しい友人であっても家族であっても「おれ、愛想悪いな」とか。 きっとヘンなプライドもあると思うんです。 とにかく、頼まれたら無理なら無理と断らないとかえって迷惑になるのに嫌われたくない、迷惑はかけられないと考えてしまったり、なんど考えても無意味なことを繰り返し考えたり、しんどいんです。 ああ、父親に似たくなかったのに似てきたし、さっきの発言も父親と同じじゃないかとか。 どうすれば、少しでも嫌なところを変えられるでしょうか? アドバイスなどお願いします。