• ベストアンサー

左足下がりのショットのミス

左足下がりのショットですが ※ 左足体重でボールは全てのクラブでセンターで構えることが多いです ※ トップしないように低く長いホローを意識しています ※ よく出るミスはボールが上がらずグリーンオーバー(飛びすぎ)してしまいます 左足下がりのショットが苦手なのですがボールの位置、スタンスなど気を付ける点を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.1

こんにちは。 左足下がりですからボールは上がらないですね。 それを見越してクラブを選択してください。 スイングした後はそのまま歩いていってしまうくらいでいいです。 参考にしてください。

noname#165223
質問者

お礼

1番手下げてるつもりなんですけど、それでもオーバーする時があるんです 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 極端な左足下がりの打ち方について

    グリーンオーバーしてしまった等、極端な左足下がりになるときがありますが、その場合の打ち方をお教え下さい。 スタンスを広くとり、重心を低くして、カット打ちすると聞いたのですが、重心のかけ方、フェースは開くのか、カット打ちということはアウトサイドにテークバックして手打ちでいいのか、練習場では練習できないため、ぶっつけ本番になってしまうので、打ち方をお願いします。 また、力加減はどの程度でいいのでしょうか。

  • 左足下がりでのシャンク

    こんばんわ。 タイトルのとおり、左足下がりの場所でのシャンクに悩んでいます。 所属クラブで、第2打が左足下がりのアイアンショットのホールがあります。 そのホールでは時々シャンクします。 昨日は、違うゴルフコースでしたが、やはり左足下がりでシャンクが出てしまいました。(過去にも有ります。) アドレスは、地面(傾斜)に対して、左足を曲げて垂直に立つようにしています。 宜しくお願いします。

  • バンカーショットについての質問です

    いつもお世話になっています。 バンカーショットについて質問があります。 1.ガードバンカー ボールの位置なんですが、一般的には左足前方に置きなさいというアドバイスが多いです。 つまりダフリやすく構えるという事だと思うのですが、私の場合これをやると、多分、体がボール方向に突っ込んでいるのかも知れないのですが、ダフリすぎてチョロになります。 ヘッドもきれいに抜けません。  それで試しにスタンス中央より少し右足寄りにボールがくるように構えると何とか一発で出ます。 方向も距離もバラバラだとしても、何とかバンカー内から脱出しやすくなります。  理由は自分では分かりません。 でも今のところはこれで打っています。 ただホームランがでやすくなるかな、という心配はあります。 質問なのですが、今のままで練習を続けた方がいいでしょうか? あるいは基本から外れた打ち方だから我慢して左足前方に置くべきでしょうか? 2.フェアウェイ・バンカー これって練習できないんですよね。 おそらく日本中の練習場を探しても長いクラブでフルショットできるバンカーを持ったところはないと思います。 上級者と廻った時なんか、フェアウェイにあるのと同じようにグリーンに乗せてくるんですよね。 あるいはロングの2打目でもFWを使ってグリーン近くまで。 足場を固定する、ボールは若干右寄り、クラブを短く持つ、大振りしない ・・ 大体のレッスン書にはこうアドバイスされていると思います。 でも頭では理解しても体は違うんですよね。 どうしても力が入ってダフって同じバンカー内に留まったり、逆にトップしてゴロゴロとか、ロクな結果になりません。 それもこれも練習不足が原因かなと思うのですが、フェアウェイ・バンカーからのショットの練習、皆さん、どのようにされましたか? やはり、ぶっつけ本番で 「エイヤ!」 ですか?

  • 少しだけ左足上がりからのアプローチ

    スコア85くらいのレベルの者です。 左足上がりのアプローチのアドレスについておききしたいです。 平らなところですと、SW58度で左足体重にしてクリーンに狙い通りに大体打てるのですが少しだけ左足上がりのライから、左足体重にして打つと何回かザックリをしてしまいました。 砲台グリーンのグリーン周りなどの、緩やかな左足あがりのライなどです。 よく考えてみると、左足体重にすることが不可能な 急な斜面では斜面と肩のラインを平行にして打っており その場合は成功率は高いので、左足上がりの強弱にかかわらず 斜面に平行に立てばうまくいくのではないかと思ったのですが 間違ってはいないでしょうか? 左足あがりのライでは、左足に体重をかけることはあまり 意識しないほうがいいのでしょうか? 自然と左足体重になる、左足下がりは比較的うまく打てます。 よろしくお願いいたします。

  • 左足上がりのライでの打ち方

    いつもお世話になっています。 ここのところ砲台のグリーンをはずし、比較的傾斜のきつい左足上がりのライからPWやAWでピンに寄せなければならない場面が多いのですが、ダフって上がらずにカラーまでしか届かなかったり、シャンク・トップ気味の球が出てピンよりもかなり右の方向に出ることがあります。 傾斜に沿うようにスタンスをとって構えているのですが、傾斜に惑わされているのか短いテイクバックでありながら迷いがあり、どうクラブを引いていけばいいのかわからなくなってきました。 傾斜地からの基本的な打ち方はレッスン書などでひととおり見ていますが、どうもうまくできません。 グリーン周りの急傾斜の左足上がりのライ、皆さんはどのように処理されているでしょうか? 何かいいアドバイスがあればお教えください。

  • アプローチショットって何ヤードから?

    お世話になります。 今更ながら疑問になりましたので質問させていただきます。 よくアプローチショットでは最初から最後まで左足体重で打つ、と言います。 では、アプローチショットとは何ヤード以内のことを言うのでしょうか? 私はてっきりグリーン周りのせいぜい30Y以内くらいかと思ってましたが、友人に聞いたところ彼は100Yと言っていました。 みなさんはいかがてしょう? ここからなら体重移動せず左足体重で打つかな?と思う距離でも良いです。 ご意見お願いします。

  • バンカーショットの不思議

    バンカーショットについて教えて頂きたい事があります。 どのレッスン書を読んでも、どのレッスンプロに尋ねても、必ず次のようなアドバイスがあります。 1)オープンスタンス ピンまでの距離が短いほどオープンの度合いを強める 2)ボールの位置は左足前方 3)フェースはオープン つまりピンより右を向く 4)テークバックのコックは早め 5)スイングの方向はスタンスに沿って つまりアウトサイドイン 6)すくい上げないで、しっかりとフィニッシュまで振りぬく 大体このような内容になると思います。 でもこれって結構難しいんですよね。 ティショットからショートアイアンまで、ずっとピン方向に全てスクエアになるようにショットしてきて、バンカーショットになると急に上のような曲芸的な難しいスイングをしなければいけないわけです。 (ショートアイアンの場合、スタンスだけはオープンにする人もいる思いますが、それでも他の部分はスクエアにすると思います) 2)の左足前方にボールを置いてアドレスをするというのは理解できます。 要は最初からダフリやすいようにする意味だと思います。 ところがスタンスをオープンにしてピンの左に向けたり、フェースは逆にピンの右に向けたり、ピンは前方にあるのにアウトサイドインにカット打ちにしたり ・・ とても複雑でややこしくて仕方ないように思います。 そこで質問なのですが、たとえばスタンスはピン方向にスクエア、フェースもスクエア、但しダフリやすいようにボールは左足前方、それでもしロフトが足りないなら60度超のSWを使う ・・ これでダメでしょうか? これを56度のSWで練習場で試してみた事はあるのですが、結果は出たり出なかったり、同じでした。 「わざわざオープンにする必要なんてないよ」 というアドバイスに接した事がないのですが、やはり理論的におかしいでしょうか? 脱出だけすればいいと思うなら、出来るだけシンプルなスイングにした方がいいように思うのですが ・・ それと申し訳ないですが、「それで脱出できると思ったら別にいいじゃない」 というご意見はご遠慮下さい。 理論的におかしいかどうかを教えて頂きたいと思いますので ・・

  • ドライバーショットは難しいですね。

    ドライバーショットは難しいですね。 ドライバー以外は、自分を中心として真ん中にボールを置き、スイングを円とすれば最落下地点でボールをヒットしますが(ウェッジは別にして)、ドライバーは左足の前にボールを置きます。ボールをティーで浮かしてセットしますが、これはスイングの最落下地点から少し浮いたところでヒットするのですか?それとも左足前のティーで浮かせたたボールを最落下地点として捕らえるのでしょうか? へたくそで無知の初心者です(100を切ったことがない)。ミスショットを減らす練習の最中に疑問を感じたので質問しました。 よろしくご教授ください。

  • 左足つま先が動かないようにするには

    私は体が硬いです。 特に長いクラブになるほど現れる症状なのですが フォロースルーの際にクラブを振り切ると どうしても左足つま先が前方に動いてしまいます。 アドレスでは少しだけ外側に開いていますが、 それが完全に開いてつま先が打ち出し方向に向いてしまいます。 真上から見た靴の角度を分かりやすく図で表すと ←打ち出し方向 ・アドレス ヽ ノ ・現在のフィニッシュ ー ー ・理想のフィニッシュ ヽ ー このように左足つま先の位置をなるべくキープしたいのです。 柔軟はしているのですがなかなか直りません。 自分で考えたことは (1)フォロースルーで左足つま先に体重をのせるイメージでふる (2)はじめから左足つま先をかなり開く なのですが間違っていればご指摘ください。 また他に何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バンカーショットテでのシャンク

    ガードバンカーでのショットで、シャンクが出始めました。 うまく出た場合でも、フェースを見るとヒール側ぎりぎりの所にボール(砂)の跡が残ります。 オープンスタンス、オープンフェースで、 ボール位置はスタンスのやや左足よりにボールを置いています。 打ち方を特に変えた訳ではなく、パニックに陥っています。 矯正方法が分かりませんので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう