- ベストアンサー
自転車の電灯の明るさと電圧の関係について
自転車の回転を速くすると自転車に取り付けている電灯が明るくなる、つまり電灯の電圧が高くなるのは何故でしょうか? 電圧とはそもそも電気を流そうとする力のことですよね? 電灯の明るさは電圧×電流だから、明るさ=電圧×電流=電圧×電圧÷抵抗 W=V×I=V^2/R ここで、自転車の車輪の回転を上げても抵抗は変わらないから、電圧を高くすれば電灯は明るくなる。 ここまでは分かるんですが、 なぜ車輪の回転を上げることが電圧が高くなることに繋がるのかがわかりません。 教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自転車の発電機は磁石を回して磁界変化を発生させ、それを発電に使っています。電線に磁界を加えると、磁界の変化に比例した電圧が発生します。ここで重要なのは、「変化」に比例する、というところです。自転車のスピードが上がれば磁界の変化が速くなり、そのために電圧が高くなるのです。 一方、明るさは、実は単純ではありません。自転車のスピードが変わってもランプの抵抗は変わらないと仮定していますが、白熱電球の抵抗はそこで消費している電力により大幅に変わります。これは温度が大きく変わるためです。(めいっぱい点けると3000℃くらい) 。
その他の回答 (3)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3
その計算式は当てはまりません。 フレミングの右手の法則 で計算してください。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2
発電機というのは何をする機械でしょうか? 与えられた運動エネルギーを電力に変換する装置ですよね。なので回転数を上げる(大きな運動エネルギーをあたえる)ことで発生する電力も大きくなるのですよ。一定の抵抗値を持った電灯に大きな電力を加えれば当然電流も電圧も大きくなりますよね。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1
なぜ、電流でなく電圧に注目するのか? 圧力を上げる以外に、流量を増やすという方法もあるではないか?