• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫しているのに罪悪感を持てない自分について)

不倫している自分について

noname#178467の回答

noname#178467
noname#178467
回答No.13

>ちゃんとした独身の男性と関係を築いていきたいと >思っています。  文中、僕の心は乱高下しました。最終、上の文面に 接しほっと安心すると同時に貴女の事が理解できました。  とても素敵な心の持ち主なんだと思います。だから、 Aのことを疑念無く受け入れてしまったのだと。  貴女がどこまで気づいているのかわからないので、 伝えます。Aという人物は結婚後貴女とつながる前にも 幾人かの女性と不倫していたのですね。もうプロ的な 女遊びの上手な人なのですね。だからサークルで貴女を 見たときから貴女をものにしようと近づいたのは間違い ないと思います。貴女は考え過ぎと思うでしょうが女好き の男はそんなものです。  だから貴女を車で送り車中で会話し仲良くなる、貴女は 自然と信頼し好意をもつ。そして貴女は >お互い酔った勢いで関係をもってしまいました。 と表現をしてまるで二人が偶然そうなったように言ってる けど、男ならこれを読み全員わかっている。Aがそうなる よう前から計画し当日も自分は酔わず(酔うとやれない) 酔わせた貴女を半ば強引に誘ってセックスにもちこんだ。 貴女がその後、こんなことはしたくないとAに言ってる ことから僕の推理は当たっていると思う。男の考える事は 同じだから。彼がもうしたくないと言う貴女に優しくわか ったとうなづくのも手口。だれだって心の中では優しいそ ぶりでリードすればまたすぐにやらせてくれる。  吐き気がするのでもうやめますが、貴女は遊び慣れた 男にマインドコントロールされながら彼の思うように、 ついて行ったのだと思う。今の貴女の心の状態がそのまま 彼の望み通りじゃ無いですか。  貴女はAのことを好きではないけれど惹かれてしまい 離れがたい、求められれば喜んで体の関係をもちたい。  貴女は頭ではもう理解できているのかもしれない。周囲 のご友人の経験で不倫に批判的だったご自分の今の姿、 醜く自分勝手な行動に心を麻痺させている貴女 頭ではこの不倫をやめて独身男ときちんと恋をしたい。 一刻も早く今の状態をやめてかっこいい女性になろう。 背筋伸ばして胸をはり貴女の新しい人生を歩もう。 (Aの奥さんは多分、Aの浮気癖に辟易しながらも 止められないし遊びだと分かっているのでもう諦めて いるのだと思います。それに甘えてAは好き放題。 残念ながら女性は真面目男より浮気癖の男に惹かれる) でも早く手をきろう。汚らしい男との関係は貴女の心を 汚していくから。  で、どうか幸せになってください。お祈りします。

colobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やさしいコメントに感謝します。 不倫しなれているAにとって落とせそうと思わせる私に隙があるんだと思います。 素敵な強い女性はどんなにAにいいことを言われても断るのに、魅力がない私は少しの優しい言葉だけで簡単に気持ちを持って行かれてしまったんだと思います。 何度もご回答を読み返し、一刻も早く自分一人の足で立てるように頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 不倫の罪悪感

    現在30代後半の独身男性です。同じ職場の既婚女性(Aさんとします)と不倫関係にあります。不倫関係とはいうものの体の関係はありません。純粋に好きという気持ちはありますが、彼女の幸せ(お子さんもいます)を壊す気はありませんし、体の関係がなくてもそんなことはどうでもいいと思っています。 ただ、彼女は子どももいますので、これまで何度も罪悪感や周囲の噂に悩んで、精神的に不安定になり、私にメールの返信すら何日間もしなくなるというようなことがありました。 最近、私の直属の部下の女性(Bさんとします)がどうやらAさんと私の関係に気付いているようで(とは言ってもAさんが一方的に私を好きだと思っているようです)、職場で何気ない会話の中で突然Aさんに「ご主人はどんな仕事されてるのですか?」というようにAさんのご主人のことをあれこれと聞いたのです。ただ、隣で会話を聞いていた私にはこの質問は雑談ではなく、BさんのAさんへの攻撃(結婚してるのに何考えてるの!!)に聞こえました。女性は怖いと本当に思い、隣でびくびくして聞いていました。 Aさんは以前から、職務上私と非常に接点の多いBさんに激しい嫉妬があり、Bさんは私たちの関係に気付いてるとしきりに心配していました。そのBさんからご主人について質問を受けたその日から、私からのメールに一切返信がなくなりました。きっと彼女はまた罪悪感に悩まされているのかと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、不倫に悩む女性がこのように家族のこと、特に旦那のことを不倫相手の男性の目の前で聞かれると、やはり罪悪感に悩むものでしょうか?また、Bさんの行動はAさんへの批判だったのでしょうか?女性同士のやり取りで難しく、良く分からない部分があります。 また、私は罪悪感に悩むAさんにどうしてあげればいいのでしょうか?

  • 不倫中の男性の罪悪感

    私は20代後半、彼は妻子持ち30代後半で現在不倫関係にあります。 不倫について、いけない事だという事は十分承知しております。 気分を害される方はお読みにならないで下さい。 先日初めて彼の車で出かけた時のことですが、カレが車の中でHしようと誘ってきました。 (この日は山奥へ出かけてて夜、周りに誰もいない状態です) この車はいつもカレのご家族も乗っている車で、お子様用のおもちゃなどもありました。 その車に乗る私も最低だと思うのですが、そういった家族の空気があるところでよくこの人はこういう事ができるな~と驚いてしまいました。 彼は不倫をしていることに対して家族に罪悪感などはないのでしょうか。 まぁ罪悪感などあったら不倫なんかしないんでしょうけど・・・。 私は常に罪悪感を感じつつ、悩みつつも彼のことが好きなので今は別れることが出来ません。 彼は私のことは好きだと言ってくれますが離婚などは考えていません。

  • 罪悪感で死にたい・・・

    先日不倫をしてしまいました。 独身女です。 罪悪感と、嫌悪感で倒れそうです。 寝汗をかき、目の周りはクマ・・・ 相手は、既婚50代。私と同い年のお子さんがいます。 会社の上司で、可愛がってくださっており、何度か誘われて食事をする関係でした。 でも先日・・ ひどい罪悪感と嫌悪感でどうにかなりそうです・・ これまでも道を外した生き方をしてきました。 また、後ろめたいことを今回してしまいました。 今回ばかりは・・・本気で地に落ちたという気持ちになっています・・ 一度こういう世界に足を踏み入れると、 なかなか出れないのでしょうか・・・ 心の切り替え方をお教えください・・・

  • 彼の罪悪感。

    前回の話に色々な方がコメントくださって、とても有難く思います。 何かにいつも罪悪感を持って生きるのは、辛い事ですよね。 彼は罪悪感が強い人で、子供にも前妻にも私にも 何かしらの罪悪感を持ってしまっています。 だから全てを、自分がどうにかしてあげたいと思ってしまい 今は自分を犠牲に物事を考えてしまっています。 でも私が思うに、子供も前妻も私も「彼のせいで~」 なんて全く思ってません。 それを言っても罪悪感がなくなりはしない事はわかっていますが いつか彼も 「自分の幸せを考えてもいいんだ」 と思える様になりますかね?? 子供が自立したら思えるのかな?? 私と生きる幸せを、心から望める日が来ると思いますか?? 長文で、わかりにくい質問で申し訳ないです。 いつか彼に、心から幸せだと思ってもらえるようになりたいんです。

  • 不倫

    シングルマザーの不倫は 子供を預けてまで 泊まりの出張中に 肉体関係を持つことや 新しい彼氏と付き合いながらも 不倫相手に誘われたら関係を持つ行為を 子供に対して 罪悪感は 無いんでしょうか? 自宅に 不倫相手と会うために 不倫相手の子供を利用する事を 母親目線で 何とも思わないのか バレなければ 優越感に浸っているのか どう思いますか? 肉体関係はもう無いからと 不倫していた事は バレなければ 無かった事にして 相手の家族の事を考えずに 次の恋愛に行けるのか あまりにも 人の道から外れは行為を 普通にしているのが 信じられないので…。

  • 生きていることへの罪悪感。

    生きていることへの罪悪感。 子どものころから、生きていることに罪悪感があります。 苦しいです。 兄弟から、 「生まれてこなければ良かったのに」 「なんでいるの?」 「早く出てけ」 「邪魔」 などと言われ続けてきました。 「精神病」呼ばわりもされています。 私ばかり可愛がられたとか、私がいなければもっとお金をかけてもらえたとか、そんな理由です。 たくさんありますが、簡単に言えばこんなことです。 私は下ですが、先に結婚します。 祖母から、「早く出て行ったほうがいい。あなたのためだよ」と言われ、決めました。 祖母は、味方(うまい言い方が見つかりません。。)だと思います。 出るのだから喜べば良いのに、そうではおさまらないようです。 相手の実家の悪口も言われます。 子どものころから言われ、ずっと生きてることに罪悪感が消えません。 体ががたがた震えだすこともあります。 アルバムをみて、私がいないときのものを見ては、このままであれば、家庭も平穏であったのではないかと思えます。 入籍はすでにしていて、もうすぐ結婚式を挙げますが、それもさんざん否定されているので、その日がくるのが怖いです。 大体、私なんかが結婚式なんておめでたいことをしていいのかと思えます。 世の中には、もっと苦しんでいる人はたくさんいると思います。 自分の悩みなんて、どうでもいいと思います。 でも、つらいです。 自分は幸せになってはいけないと思っています。 楽しいことも、楽しいと思ってはいけないと思います。 これから先も存在を怨まれるなら、いなくなりたいと思います。 でも、兄弟ですから、いいときもあったのです。 子どものころは。優しかったです。 だから、こんなこと考えている自分は醜いと思います。 そんなことばかり考えています。 気持ちの切り替え方を教えてください。 こんなくだらない話をここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。 感謝します。

  • 食事を摂ることに罪悪感を感じる。痩せたい。

    食事を摂ることに罪悪感を感じる。痩せたい。 30代・女性です。 わたしは、食事を摂ることについて常に罪悪感を感じています。 食べていることを他人に悟られたり、食べているところを見られることが苦痛で、 日中、家族が活動している時間帯は食事ができません。 現在は「一日一食23時に食事・就寝は26時(深夜2時)」の生活です。 深夜に食事をしているので、痩せることができません。 なお、食事内容は 「白米一膳・きゅうりの酢の物・かぼちゃの煮物・焼き魚」 で、毎日ほぼ同じです。 そこで、今後は 深夜ではなく早朝4時頃に起床して食べれば、多少は痩せられると思いました。 (この時間帯なら、家族の誰も起床していないので) が、そもそもこの「食事への罪悪感」がある限り、問題は解決しないような気もします。 家族にこの罪悪感について相談しても、「意味がわからない・理解できない」と言われ、 とても困っています。 おかしな質問で申し訳ありませんが、 同じ状況で困っている方、ご存知の方ががいらっしゃいましたら、 アドバイスお願い致します。

  • 友人のW不倫について・・・罪悪感?共犯?

    友人のW不倫について・・・罪悪感?共犯? 30代の友人が4人め?のW不倫中です。数年続いた人もいれば、1回で終わった人もいたらしいです。 つまり結婚生活十数年の間に常に愛人がいたみたいな・・・男好きな人です。 現在の相手は、家も近所で、過去は同じPTA同士、関係が始まってすでに数年経過しています。 最近になってこの彼女の行動に対してだんだん嫌悪感というか、この事実を知ってる自分まで罪悪観を感じるようになりました。つまり双方のの伴侶の事も、子供の事も、知っているからです。 彼女といるとき相手の話ばかりすることもないし、おのろけを聞かされる訳ではありませんが、お互い家庭を壊すつもりもなく、ばれるはずがないとか、楽しそうにメールをチェックする姿にすごく腹立たしくなってる自分がいます。 ばれたら大変なことになるのに、ノー天気なラブラブモードで、子供に関して何の悩みも不満もないらしく、週に何回もデートを楽しんでいます。(彼女の家庭環境は飲み会もお出かけも基本怪しまれない状況です) これがなければ気の合う友人だし、一緒にいて楽しい人なので、付き合いは出来れば止めたくないのですが、 何せ、別れられない、ばれない自信がある、彼の奥さんはひどい人で可哀そう・・・の一点張りです。 もう1つ人をだましている気分になるのが、彼女の相手の子供と私の子供がクラスメートで仲がいいのです。 だから子供から「今日○○チャン(彼女の相手の子供の名前)遊びに来るよ」とか言われたり、会話にも頻繁に出てきますし、「あなたのお父さんはいけないことしてるよ・・・」なんて思わず可哀そうで、憐れみすら感じます。 出来れば早く関係が終わってほしい。ばれて大変なことになる前に・・・ ほおっておくしかないと思いますが、みなさんが私の立場ならどうしますか? 先日も別の友人達とW不倫の会話になり「PTA同士でもあり得るよ」とか、「距離感でばれるよね」・・・と生々しいやり取りがあり、なぜかドキドキしました。 自分も隠している共犯者の気分です(泣)

  • 不倫 ⇒ 離婚 ⇒ 罪悪感

     29歳の女性です。結婚6年でしたが、生活のズレや、旦那の暴力的なこともあり、愛情がもてなくなってしまいました。そんな時、私のことを好きだと言ってくれる人がいて、結局私は寂しさから不倫をし、その男性の優しさにつつまれて、離婚することになりました。  今は離婚届けを出す時期を話し合っている最中で、私は新しく一人で暮らす家も契約しました。勝手な話ですが、不倫はバレてはいなく、 旦那は知らないと思います。  今まで喧嘩になった時に、何度か離婚の話は出たのですが、その時は私がまだ旦那を好きだったこともあり、離婚はしませんでした。旦那はまた同じことかと思っていたようですが、私が家を契約したり、今度は本気だと分かったようで、離婚が決定してからの落ち込みはみていられないほどです。  私は、不倫の罪悪感や、これから旦那はちゃんと生活していけるかなどを考えてしまい、突然泣き出してしまったりしています。  とても自分勝手なことだとはわかっています。 しかし、私の両親からみても、旦那は私をきちんと好きではなかったし、酷いことを沢山言われたこともあり、きちんと気持ちを整理しなければと思っていますが、なかなか私自身、切り替えることができません。。。    どうしたら旦那も立ち直り、私も気持ちを切り替えることができるでしょうか?

  • この罪悪感をとりはらうためには?

    私には付き合って間もない彼がいます。(付き合い始めて1ヶ月くらい)今の彼のことが好きで 付き合っているのに、元彼のことを忘れられない自分に罪悪感を感じています。 今の彼とは、前の彼と別れて間もない時に付き合い始めました。付き合い始めたきっかけは、元彼には ない魅力に惹かれたのもありますが、正直、別れた寂しさを埋めてくれたという要素も大きいです。 元彼とはお互いの両親へ挨拶をしたり、家族ぐるみの付き合いをしていたので、完全に信頼しきって いたのですが、他に好きな人ができたのか、別れ話が面倒になったのか、突然音信不通にされて しまいました。音信不通になる前日にはふつうに会って食事をしていましたし、理由は全く 分かりません。(彼の家族の話しによると彼の身になにか起きたという訳ではないようで、 それ以降彼とも彼の家族とも連絡をとりあっていません)お付き合いしていた期間は2年間です。 すごくショックでしたし、ひどい別れ方だったと思います。 もとに戻りたいとは全く思わないのですが、今の彼といるときに、ふと元彼のことを思い出したり、 夢で見たりしてしまう自分がいます。一方的に拒絶されたことがトラウマになっているみたいで、 夢といっても良い思い出とかではなく、元彼のメールアドレスが変更になっていたり、着信拒否されたり という夢ばかりです。(実際にはメアド変更まではされていないのですが、返信はありません・・・) 元彼のことを忘れ、今の彼のことを100%好きでいたいです。 この罪悪感を拭い去るためにはどうすれば良いのでしょうか。 すごく苦しいです。。。