• ベストアンサー

沢口靖子や松たか子等を危殆化した、丸山和也の行方

「芸能界の裏部隊等に標的にされても仕方ない、丸山和也大先生」は、消されましたか? まるで見かけなくなり久しいのです。西川善文(日本郵政-初代社長、三井住友銀行顧問)や齊藤次郎(二代目社長、元大蔵省事務次官)も、同様の立場です。二人とも見えなくなりました。この二人はともかく、丸山和也が心配なのです。 総選挙なので、参議の丸山も、「応援の為にテレビに出て、自民党をアッピールするのが当然!」と思うのですが、「ホームレス弁護士」なんて言われています。 訃報を耳にしませんが、大丈夫なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gusin
  • ベストアンサー率10% (46/423)
回答No.1

もう、この世にはいません・・・・・・・・・・wwwwwwwww

MatsuTabacco
質問者

お礼

有り難うございました。「死して屍、拾う者無し!」ですか?

MatsuTabacco
質問者

補足

gusinさんへ 殺されたのですか?今更感有り。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沢口靖子さんのこと、どう思いますか?

    沢口靖子さんのこと、どう思いますか? 科研の女に主演してますよね。 わたしは19歳で全然ネンダイも違うのですが、 昔、林真理子さんの本で「沢口靖子みたいに超完璧な美人だと化粧の工夫もする必要ないし、着飾らなくてもモテモテだろうし、もともとの美人ははそういう女としての飾る楽しみがなくて、逆につまらないだろうね~」 みたいな話を読んだことがあるんです。 その時の印象からわたしの中で、完璧な美人=沢口靖子っていう図式があったんですが、 今、ドラマで彼女を見ると鼻の下に鼻くそみたいなホクロができちゃって、年も取ったし、なんかやつれた感じ。 あれえ、超美人も実はたいしたことなかったのかなあ、気のせいだったのかな、って最初は思ったんですが、しばらく経つうちに彼女の潔さ、っていうか、ほくろなんて取るお金は1000回分ぐらい持っているだろうにそれもしない、メイクで隠そうともしない、 女の真実は顔じゃない、ってことを身をもって主張してくれているような気がして、すごく好きになってきました。 皆さん、どう思われますか?

  • 沢口靖子

    2月1日トレビアの泉と2月3日メントレGの沢口さん出演のテレビを見逃してしまいました。なんとか見たいのですが良い方法はないでしょうか。

  • 沢口靖子

    沢口靖子氏と小田茜氏顔似ておりますか?

  • 民主党は自転車操業では?

    >斎藤氏起用に自民反発…「官僚はダメ」と矛盾 10月21日11時24分配信 読売新聞 日本郵政の西川善文社長の後任に斎藤次郎・元大蔵事務次官の起用が内定したことについて、自民党からは批判の声が相次いだ。 大島幹事長は21日午前、党本部で記者団に「昨年の日銀総裁(人事)の時に、『財務省出身だからいかん』と、(民主党から)強烈な抵抗にあったことを考えると、どういう一貫性があるのか。民間人が経営のノウハウを生かした方がいい」と述べた。 石破政調会長も、「細川内閣で国民福祉税で財務省の論理を体現した斎藤氏が就けば、民営化の趣旨がどうなるのか。(民主党は)今まで『官僚はダメだ』と主張してきたが整合性はどうか、と言わざるを得ない」と記者団に語った。 先の選挙では自民には入れなかった者です。 しかしこれは酷いと思いませんか? まったくの2枚舌でウソツキもいいところです。 誠実さのかけらもありません。

  • 【松たか子さん】ってどう思いますか??

    みなさんの「松たか子さん」への印象や、松さんの意外な一面などが知りたいです。 私は、結構松たか子さんのファンです。 TVで初めて見た時に一目惚れして(笑)演技も好きですし、その後、生き様とか、考え方、歌声…などを知ってますます好きになりました。 ただ、芸能人なので、もちろん私の知りえない一面など、たくさんあると思います。 この間は「松さんはヘビースモーカー」と聞いてびっくりでした! あと「性格が悪い」と聞くのですが、その根拠を話してくれる人は全然いません。 そう云われる元になった話など、ありますか?? 松さん嫌いな人からの意見でも結構です。 もちろん「好き!」とおっしゃる方も大歓迎です。 どんなところが好きなのか、教えて下さい。 (できれば回答してくださる方の性別も知りたいです) 彼女が同性・異性からどう思われているのか、また、彼女の意外な一面や噂などを知りたいので、回答お願いします!

  • 沢口靖子さんのドラマで好きなのは?

    私は「警視庁機動捜査隊216シリーズ」が大好きです。

  • 松たか子

    松たか子さんはそんなに美人だと思った事がないのですが、なぜ人気があるのでしょう?

  • 松たか子さんは訛ってませんか?なぜ?

    休日に、松たか子さんの出演しているドラマの再放送をやっていたので、家族と一緒に何気なく見ていました。 そこで気になったのですが、松たか子さんって、言葉に訛りがありませんか? 言葉のはしばしに、濁点が付をつけて発音されることが多いし、語尾が微妙に流れるような発音(~にぃ、はいぇ、とか)をするなど、まるで東北の秋田や岩手方面の訛りが、標準語にミックスされているような感じに聞こえて仕方がありませんでした。 でも彼女は東京出身のお嬢さんなのは知っているので、どうしてなのかなと不思議に思いました。 訛って聞こえるのは、私の気のせいでしょうか? それとも、何か理由があるのでしょうか?

  • 「松たか子」についてお答え下さい。

     あなたは、「松たか子」と聞いて考える事、思うことをお聞かせ下さい。

  • 日本郵便は一体何をしたの?何が悪いの?

    最近、日本郵便が警察、内閣などから色々突っつかれています。 Q1.最近のDM問題あれは何?解り易く教えて下さい。 そもそも悪用したと言われている障害者割引。あれの割引分は税金から補填されているのでしょうか。それとも単に法律の上で日本郵便負担の割引制度があり、他の宅配業者との競争の妨げ、不正競争になるから責められているのか。結局何がいけないのでしょうか。郵便法の違反とは聞いていますが、国民にとってどんな害があるのかわかりません。 Q2.簡保関係の宿売却問題、あれは本当に悪いのでしょうか。 そもそも、事業自体が郵政と関係ない+事業全体で見ると赤字だ+郵政省時代に無駄に豪華に作ってしまった。と言うことで単に整理、売却するって話ではなかったでしょうか。つまり、売却に関して、儲かってる儲かってないとか、豪華な施設が安く売却されている。まとめてオリックスが安く買おうとしたら不正が疑われるとか。何でも良いから売り払って手放すのではなかったのではないでしょうか。多少、利権とか何とかあったとしても、損をしたとしても、コネでもなんでも売り飛ばして何が悪いのでしょうか。郵政民営化の前提がなし崩しになっていませんか。 Q3.総じて官僚同士の争いにつき合わされているのでしょうか。 日本郵便の西川社長は三井住友銀行の元頭取です。財界や財務省とのパイプが強く、小泉さんの改革時に竹中さんから強く押されて出てきたように覚えています。つまり、財務省の人柱みたいな人です。 以前は郵政民営化って単なる小泉さんの行政改革の1つだと思っていましたが、単に小泉さんが旧大蔵省の族議員で、彼らの意思を受けて兵隊として郵政民営化を行ったと考えるとなにか最近の動向のつじつまが合ってきます。 麻生内閣は内閣官房の官僚から見るに警察、検察関連に強い感じの人で固まっています。そして最近の総務省大臣と日本郵便の西川社長の対立。そもそも日本郵便内でどう見ても旧郵政省で今の総務省と繋がっている人間が沢山いる。警察庁、郵政省、総務省これって戦前は同じ内務省ですよね。 なにか分らない所で、旧内務省派と旧大蔵省派とか派閥+利権争いみたいのがあるのでしょうか。そう思うと総務大臣が吠えているのはより一層バカバカしく思えます。 これらの問題の本質って何でしょうか。見え辛くて困っています。 ちなみに、私個人的には、小泉改革当時、省庁を簡略化、特殊法人の廃止には賛成でしたが郵政民営化には地方の公共サービス上反対でした。しかし今、一度民営にしたものを元に戻すのは如何なものかと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 新聞風01レイアウトで作成したデータをPDF保存しようとすると、画像PDFのみと表示される。
  • 前回同レイアウトで作成したデータでは通常通りPDFの種類を選べた。
  • 新聞風01レイアウトでは作業前の初期段階からPDF保存は画像PDFのみとなる。他のPDFを保存する方法を教えてほしい。
回答を見る