• ベストアンサー

個人でもらう仕事の報酬

takabo1026の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

もちろん2か所以上からの収入がある場合は確定申告が必要です。 >また、会社にばれないようにするにはどうすればよいでしょうか? 自分で会社を作り(別に株式会社や有限会社にする必要はない)、そちらで友人からの収入を納税すればいい。

関連するQ&A

  • 個人で仕事をした際の報酬について

    アルバイトとしていまシステム会社に働いています。 そこでは、所得税と雇用保険額がひかれた金額を給与として頂いています。 アルバイトとは別に知人から仕事を請け負い報酬を頂いたのですが、確定申告の際に額面を申告するだけでよいでしょうか? 請求書を送るなどしておくほうが良いでしょうか。 知人からなのでそのあたりの契約などは明確にしておりません。 よろしくお願いします。

  • バイトの報酬

    現在、正社員として勤めております。職業柄個人的にできるバイトを何度かやっていまして、その仕事をある会社から受けているんですが、その会社は経費としておとしています。私は個人的に領収書を発行してるんですが、この時確定申告等なにか公的手続きをしなければならないのでしょうか。ちなみに年間収入は100万未満です。

  • 税理士に支払う報酬に関して。

     お世話になります。 確定申告の時期になり賃貸しているマンション家賃収入の申告が必要となりました。 私はサラリーマンですが税務申告を税理士に依頼しようかと考えています。 申告に関わる経費はいくら位請求されるのでしょうか。? 内容としてはh12年度一年分の家賃収入のみとなります。 一般的に税理士に依頼した場合の相場が分かりませんのこちらに投稿しました。 以前、別件ですがコンサルを気取った会計士に任せていた案件で中途半端な対応で酷い目にあいました。 依頼した場合の経費概要を教えて頂けると有難いです。  宜しくお願いします。

  • 給与ではなく報酬?個人事業主?

    私は現在、学生で親の扶養になっています。 ネットで収入を得て生活しています。 年間では103万円を超えていないのですが、 ちょっと気になることがあったので質問させて下さい。 その収入は「報酬」となっており、個人事業主として確定申告する必要がある、というようなことが書いてありました。 税金に無知な私は全くわかりませんでした。 年間103万円を超えていなければ、特別に税金を払う手続き等はしなくてもいいのでしょうか? 複数の会社から支払いを受けています。ちなみに源泉徴収なのか、「TAX」として10%ひかれているところもあり、そうでないところもあったりします。 もう一つ、質問なのですが、年間103万円という数字は、月平均にすると7、8万円程度だと思うのですが、 私の場合、収入が全くない月もあれば10万円超える月もあったりします。年間では103万超えていません。 この場合も103万円超えていないということで大丈夫なのでしょうあ? 長くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 確定申告について

    前年の10月に勤めていた会社を辞め、現在仕事には就いていません。 そこで質問なのですが、 こういう場合は、確定申告がひつようになるのですよね? そして、知人が会社を持っていて、「うちに来ている会計事務所に確定申告?をしてもらえばいい。源泉徴収票を持っておいで」と言われましたが、そういうこと(本人が税務署に行って確定申告をする)は、できるのでしょうか? それともうひとつ 配偶者(扶養)がいるのですが前年に90万程の収入がありました。この場合は配偶者も確定申告が必要になるのでしょうか? 税金はかかるのでしょうか? 長くなってしまって申し訳ありません。是非良いアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 

  • 確定申告について【兼業と企業・個人…;】

    初めまして。 急ぎの質問ではないのですが、どうかお力を貸してください。 私はフリーランスイラストレーターとして仕事をしていまして、 確定申告は今年で三回目になります。 ココ最近、Webデザインのお仕事もしたいと思い始めたのですが、 もし確定申告するとしたら、どうすればいいのかちょっと困ってます。 まず一つは、 今まで企業様から支払い調書を頂く形でやってきたので、 個人様対象にお仕事をした時、どうしたらいいのか全然判らないです;。 (企業様からの依頼と個人様からの依頼を 一つの確定申告書類で書いてもいいのかも判らないです;) 二つ目は、 イラストレーターが、Webデザインを兼業する場合、 次からの確定申告で、今まで書いていたものに、 Webデザインの収入を書き加える形でもいいのか、別途申請が必要なのか…です。 もし、これに関する情報のあるサイトや、 本などありましたら、教えていただきたいです…。 よろしくお願いいたします。 ・現在、そんなに年収は多くないので、白色申告です。

  • 外交員報酬者の確定申告

    妻の件ですが、確定申告が初めてですがよろしくお願いします。 状況 夫 会社員       年末調整済 配偶者控除・住宅控除等申請しました。 妻 化粧品訪問販売 現在 源泉徴収「支払調書」が届いています。    区分 外交員報酬  支払金額 約179万 源泉徴収額 約3万7千円 本来 配偶者の収入から 配偶者控除は適用されないはずでしょうが、 妻は収入の割に相当の経費がかかっており、実際は大きく実収入となっておらず ある人から、確定申告をして申請すれば良いと聞きて、私の年末調整を終えました。 妻の確定申告をする必要があると思いますが、どのような対応が必要なのでしょうか? 国税庁HPから 平成23年分 確定申告書等作成コーナーでの所得税の確定申告書 から申請していたのですが、途中でこの選択でよいのか、よくわからなくなり質問しています。 年末の教えてくれた知人も結局適当な人でした。 妻の確定申告は、する必要がありますよね? 現実は、このような場合は確定申告しているのでしょうか? 私の年末はこれでよかったのでしょうか? 経費等申請するにはどうすればよいのでしょうか? よくわからないのですが、まず納税事務所に行けばよいのでしょうか? 行くまでに何を準備すればよいのでしょうか? 妻の収入は今年からです。 税金のことは全く素人なので、なにとぞよろしくお願いします。

  • 個人で仕事を請け負った場合

    私は大学生で、アルバイトでの収入が小遣い程度に年収30万程あり、それ以外の収入はありません。 そして親の扶養に入っています。 今回、兄の会社のことなのですが、兄個人から依頼されてデザインや画像の作成などを行いました。 一回の仕事で3万円程でそれを今後数ヶ月であと2回、計3回別々に貰い、10万ほどになります。 この場合、何らかの申告義務や納税義務がありますでしょうか? また領収書(?)などもきちんと必要でしょうか? なんとなく何かしなければいけない気がするのですが、 さっぱり何をして良いのかわかりません。 初歩的な質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 個人?ですか?

    去年の1月から今の職場(パート?)で働いています。 何の契約書も交わさずに働いている私もいけないのですが、この時期になって納税について悩んでいます。 去年は年100万円以下の収入でした。会社の総務からは「確定申告の必要はない。」と言われていました。が、「(私の)給料は「外注費」として会社では処理している。」とも言っていました。 今年は120万円位年収になりそうなので、確定申告をしなくては。。。と思い、同じ課の人で確定申告をしたことがある人に相談したら、その人は在宅で仕事をしてた時「確定申告をしたことがあって、個人事業税として納めた。」と言っていました。 その人との違いは ・仕事をする場が、会社か自宅かという違い。 ・私は交通費が支払われている。 ・私はタイムカードをつけている。 ・私の給料は時給で計算されている。 といった点でしょうか。 こういった場合、やはり個人事業税として申告するのでしょうか? 個人事業税のほうが普通に所得税を払うより高いとも聞いていますが、年120万円の収入だとどのくらい支払うことになりそうですか?

  • 個人で仕事を始めるときの手続について

    今まで普通のOLをやっていたのですが、会社を退職して、 知人が個人(1人)でやっているデザイン事務所で働くことになりました。 ところが、そこの従業員として雇用されるのではなく、 知人から個人でやってほしいと言われました。 (多分従業員の手続等が面倒なのかなと思います。。) ・私がそこで働くのは今月からの1年間限定です。 ・毎月20万程度の「作業料」を知人の事務所に請求します(固定給のようなもの)。 ・経費は交通費が発生する他は、特に発生しない予定です(何かあれば知人の事務所側が購入するので)。 個人で仕事を始めるにあたり、私がするべき手続を知りたいのですが、 私の認識では、 “毎月の請求書と経費の領収書を集めておいて、確定申告をするだけ” なのですが、正しいでしょうか? 金額が小さいので消費税の手続は不要と考えて正しいでしょうか? 社会保険の手続については済ませています。 他にも何かすべきことはありますでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 急ぎで知りたかったものですから書き込みさせて頂きました。 どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。